トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID663
名前Acchu
コメント静岡生まれ、群馬出身、広島在住の34才。
嫁と2人の息子がおります。
基本的に家族4人で登城しておりますので、大変です。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
弘前城
2010年8月22日
出張に合わせて北東北4城1泊2日ツアー3城目。
現存天守最北端登城。もともと櫓だけあってこじんまりした天守でした。
近くの弘前ねぶた館でお土産を買いました。
根城
2010年8月22日
出張に合わせて北東北4城1泊2日ツアー4城目。
時間の都合で弘前城からの高速道を飛ばしました。
スタンプのみでしたが、公園内はよく整備されていると思いました。
帰りの新幹線に間に合わせるために、やはり高速道を飛ばしました。
昼飯抜きで、何とか間に合いました。
盛岡城
2010年8月21日
出張に合わせて北東北4城1泊2日ツアー1城目。
時間がなかったので、家内にスタンプを押してきてもらいました。
近くの石割桜も信号待ちの間に写真を撮りました。
久保田城
2010年8月21日
出張に合わせて北東北4城1泊2日ツアー2城目。
夏休みのおかげで櫓は遅くまで開いていました。
わざわざ展望台にする必要はなかったと思いますが、
皆さんどう思われますか?
夕ご飯に稲庭うどんを食べました。
足利氏館
2008年12月28日
近くの無料駐車場に車を止めて、徒歩で10分くらいでしょうか。
神社のお社の右手のお札の販売所のようなところでスタンプを借りました。
対応してくれた若い男の方と、スタンプラリーの話をしました。
スタンプを押す広い場所が無いので、若干苦労しました。
箕輪城
2009年8月10日
家内の実家に帰省した際に登城。
子供を実家に預けてきたので久々に二人での登城となりました。
あいにくの雨だったのですが、管理人(?)みたいな人が親切に説明してくれました。
スタンプは過去に盗まれたことがあるそうで、箕郷支所に移設したようです。
さっそく支所に行ったのですが、間違えて公民館に行ってしまい、
恥ずかしい目にあいました。
ちなみに支所は公民館の裏手にありますので気をつけましょう。
金山城
2008年12月28日
駐車場からスタンプ設置場所までが遠く、山道だったので、
冬場(特に夕方)は、寒くて大変です。
市で力を入れているらしく、新しい説明が設置されていました。
スタンプを管理している人はいませんでしたが、
そこそこ状態はよかったです。
富士山も見れて最高でした。
鉢形城
2010年12月26日
家内の実家へ向かう途中に攻城。
川越城が12/24から休城だったので、残念でした。
鉢形城歴史館の閉館ぎりぎりだったので、貸し切り状態でした。
北条氏との関係がよくわかる資料館で、よかったです。
スタンプは受付で借りることができます。
江戸城
2008年8月16日
自分の親に運転してもらい、途中で降ろしてもらってダッシュでスタンプを押してきました。
今度、ゆっくり見物したいと思います。
松代城
2009年8月8日
徐々に復元している様子がよくわかります。
スタンプは管理室のとなりにありました。
子供が管理人さんから煎餅をもらいました。
ありがとうございました。
上田城
2009年8月8日
時間がなく、駆け足での登城となりました。
スタンプは、上田城内ではなく、となりの博物館内にあります。
駐車場も近くにあり、なかなか親切な城だったと思います。
小諸城
2009年8月8日
時間ぎりぎりになってしまい、事務所に連絡して待っててもらいました。
時間切れの場合は、近くのホテルにスタンプを預けるそうなので参考にして下さい。
そんなわけで、ほとんど見学はできませんでした。残念。
また機会があったら登城したいと思います。
松本城
2009年8月8日
広島から群馬の家内の実家へ行く途中に寄りました。
さすが国宝ですね。
夏休みの土曜日ということで、ずいぶん混むだろうと朝一に登城しました。
おかげで、ゆっくりと城内を見学できました。
スタンプは期限の切れた国宝四城スタンプラリーの用紙と共に設置してありました。
(試し打ち用のようです)
山中城
2009年8月14日
静岡の実家へ帰省した際に寄りました。
茶屋の中にスタンプがあり、押しました。
ずいぶん山道を走ったせいか、子供がダウンしてました。
駿府城
2008年8月12日
家族四人で行ってきました。
子供は鯱がお気に入りです。
掛川城
2008年8月11日
家族四人+ばあちゃんとで行ってきました。
ばあちゃんは、登らないで下で待ってました。
城の前の店で、ソフトクリームを食べました。
小谷城
2011年10月8日
滋賀県の4城登城ツアー2城目。
顔だしパネルで写真撮影しました。
彦根城
2011年10月8日
滋賀県4城登城ツアー、1城目。
さすがにひこにゃんは人気でした。
安土城
2011年10月8日
滋賀県4城ツアー、3城目。
お母さんは、登りたくないと車でお留守番でした。
子どもたちはよく登ったと思います。
観音寺城
2011年10月8日
滋賀県4城登城ツアー、4城目。
二条城
2011年4月2日
京都で焼津の両親、妹と合流してからの登城。
世界遺産ということもあって、素晴らしかったです。
前回は、中学生頃に来て、入館料が高いってイメージだったんですが、
今回は、入館料が安く感じました。
スタンプは、休憩所にスタンプタイプ(シャチハタタイプでは無い)がおいてあり、
自由にスタンプできます。若干、薄めでした。
スタンプタイプにしては、良好。
駐車場の初期料金設定の二時間もあれば、十分に堪能できると思います。
大阪城
2011年1月2日
記念すべき50城目。
実家の家族と自分の家族、計7名で攻城。
新春特別企画中でしたが、朝一番で登城したので、
スムーズに見学できました。
外国人の方が多くてびっくりですね。
スタンプは天守閣1Fの受付で貸してくれます。
エレベーターは上り専用なので気をつけましょう。
姫路城
2009年4月11日
桜が満開でいい時期に行きました。
やはり人出が多くて、子連れには大変でしたが、よかったです。
余談ですが、あんなに人が多くて最上階で何か起こったらどうするんですかねぇ。
最上階で上の子が「おしっこ〜」で下りるのが大変だったのでそう思いました。
赤穂城
2009年4月11日
姫路城の帰りに寄ってきました。
近くに大石神社では、翌日にお祭りがあるようで、準備してました。
城跡のみ行ったので、パンフレットがほしかったです。
鳥取城
2009年9月20日
鳥取砂丘の後、登城しました。
仁風閣の受付でスタンプを借りて押しました。
同所の展示は、価格の割によかったと思います。
城跡は、二の丸跡レベルまでで、山頂へは登りませんでした。
(鳥取砂丘でかなり疲れたもので・・・)
松江城
2009年5月2日
高速1000円ということもあり、出雲大社の後に宍道湖北道を東進。
やはり現存天守はいいものですね。
城内の展示もいろいろあって、よかったと思います。
月山富田城
2009年5月2日
松江城の後に資料館に訪れました。
値段の割に資料が少なかった気がします。
山中??氏の話を資料館の人に教えてもらいました。
津和野城
2008年11月1日
皆さんも書かれていますが、スタンプを押しただけでした。
また、行きたいと思います。
津山城
2010年5月5日
津山市グラスハウスでプールで遊んでから登城しました。
備中櫓の受付でスタンプを出してくれます。
もう少し津山城の説明があるとよかったと思います。
これで、ついに中四国22城制覇です。
備中松山城
2010年4月10日
ほとんど前準備をしていなかったので、あまりの遠さにびっくりしました。
駐車場からバスに乗って20分くらいの登山。
家内はかなり疲れたらしく、下山時には足が痙攣していました。
子どもは元気なもので猛スピードで下山しようとするので、
こっちがハラハラしていました。
子連れの皆様は十分注意してください。
スタンプは天守閣入口の発券所で言えば出してくれます。
ちょっとインク量が多かったかな。
鬼ノ城
2010年4月10日
備中松山城の後、狭い山道を車で登って登城。
ナビが古くて「ビジターセンター」で検索すると
総社駅前にセットされてしまいました。
古いナビをお使いの方は、「砂川公園」もしくは
「岡山県総社市黒尾」でセットするとよいでしょう。
スタンプは、シャチハタ型ではなく、インクを付けてスタンプするタイプでしたが、
しっかりスタンプすることができました。
自由に使える杖が置いてありましたが、
せっかく復元した土塁が杖で壊されてしまわないか心配になりました。
岡山城
2009年1月3日
後楽園無料駐車場に車を停めて、登城しました。
ちょうど、後楽園でのイベントがあったらしく、非常に混んでいました。
スタンプは、入場券購入場所で言えば出してくれます。
エレベーター付きの城は初めてでした。
福山城
2008年10月13日
登城途中で次男が「おしっこ〜」・・・。
ダッシュで下のトイレに戻りました。
上の子は、家内と登城を続けていたので、連絡を取り合い、
下から天守最上階にいる母子の写真が撮れました。
郡山城
2009年5月4日
家族で国営備北丘陵公園で遊んだあとに向かいました。
吉田歴史資料館にてスタンプを押しました。
広島県最後の城となりましたが、毛利氏の歴史が細かく展示されてました。
機会があったら、登山したいですね。
広島城
2008年4月26日
ここで百名城の存在を知り、そのまま本を購入。
鎧を装着しました。
岩国城
2008年10月11日
静岡の両親と、家族四人で登城。
城から見る錦帯橋もよかったです。
萩城
2008年9月14日
名探偵コナンミステリーツアーに参加しながらの登城。
城跡でしたが、かなり感動しました。
お堀に亀を発見しました。
徳島城
2010年4月17日
高知城の後、渦潮見学してからの登城。
ちょうど、屏風絵巻の展示会をしていました。
徳島新聞の取材が来てましたが、my家族の写真は、
掲載されたのでしょうか。気になります。
スタンプは、博物館の受付で出してくれます。
スタンプ状況は良好です。
これで、やっと四国9城全制覇です。
高松城
2010年1月3日
丸亀城の後に寄りました。
ちょうど盆栽の展示会があり、実家の親が大喜びでした。
スタンプは入り口の受付?で借りてスタンプしました。
若干薄かったので気を付けてください。
丸亀城
2010年1月3日
実家の家族とともに登城。
ずいぶん長い山登りをするかと思えば意外と早く天守まで行けました。
ただ、子どもと競争したのでずいぶん疲れました。
スタンプは、天守入口の受付?で借り、
対面の一般スタンプが置いてある場所でスタンプしました。
スタンプは良好でした。
今治城
2008年12月14日
前回、営業時間内に来れなかったので、今回はリベンジでした。
しかし、到着したのは、やはりギリギリであまり見る時間はありませんでした。
春夏秋冬のスタンプラリーをやっているようなので、
機会があったら、集めてみようと思います。
湯築城
2008年12月14日
資料館の中の事務所内にスタンプがありました。
ここで、はじめて中四国バージョンのスタンプラリー帳があることを知りました。
子供の分を確保して、次からの旅のお供が増えました。
松山城
2008年12月14日
道後温泉の駐車場に車を置いたまま、湯築城登城後、坊ちゃん電車にて大街道下車、
ロープウェー口まで歩いて行って、ロープウェーで登城。
ただ、長男が登城途中に「おしっこ〜」・・・。
どこのお城もそうですが、トイレは近くにないので、
子供連れの方は、登城前に飲み物を飲ませないようにしたほうがいいですね。
松山城は感激しました。必ず、もう一度いきます。
大洲城
2008年12月13日
小学生の遠足だったのか、数十人、城から出てきました。
出てくるのが終わってから登城。階段が急で子供連れには大変です。
宇和島城
2008年12月13日
城の北側の有料駐車場に車をとめました。石段が高く、子供連れには大変です。
事務所の隣にあった、折り紙で作った駕籠を戴いて帰りました。
高知城
2010年4月17日
本四道の料金が上がるかもしれないとの理由で、高知城登城です。
いろいろな展示がしてあって、大変参考になります。
久々に長男が天守最上階で「おしっこ〜」と言い出し・・・。
現存天守は、階段が急でしかも滑りやすいので気をつけましょう。
スタンプは、天守入口受付で、出してくれます。
スタンプ試し打ち用のメモ紙も一緒に出してくれたので、大変助かります。
インクは多めなので、軽く押すぐらいでいいかもしれません。
福岡城
2011年4月30日
大野城の後に登城。
1日で4城めぐるにはハードでしたが、福岡城が4城目ということで、
ゆっくり登城しました。
スタンプは鴻臚館の受付で出してくれます。
古代から戦国まで歴史を感じさせる城でした。
大野城
2011年4月30日
大分府内城の後に登城。
といっても、学問の神様太宰府天満宮でお参りした後、
太宰府展示館にて押印。
スタンプは、受付で出してくれます。
近くの公園の駐車場(無料)を使用しました。
名護屋城
2010年10月10日
平戸城から車で2時間くらいで着いたと思います。
道中で昼ご飯をと思っていましたが、
結局唐津市内まで来てしまいました。
どうして唐津城ではなく名護屋城が百名城に選ばれたのかなと思っていましたが、
両方の城に登城して、ある程度納得できました。
名護屋城はスケールが大きかった。
ある意味、戦国オールスターズですからね。
スタンプは佐賀県立名護屋城博物館内の受付で借りられます。
入館料無料、名護屋城跡にも掃除代?で100円とリーズナブル。
確か、佐賀城もお気持ち(言い値)だったと思います。
佐賀ってとても親切なところだと思いました。
吉野ヶ里
2010年5月2日
GWを使って車で5時間かけていってきました。
西口からの入場が無料とのことで西口から入ったのですが・・・。
東口エリアに行く場合は、結局入場料がかかりました。
もちろん西口にはスタンプ(若干中央が薄め)がありましたが、
昔の集落等を見ないで、スタンプだけとはいかず、見学してきました。
火おこしや鏡製作体験をしてきました。
どちらも根気が必要なのでお父さんは頑張ってください。
佐賀城
2010年5月2日
吉野ヶ里から車で30分程度でしょうか。
しっかり整備されていて、しかもイベントが多くてよかったです。
子どもにはお殿様の格好をさせました。(本人は嫌がってたかも?)
入場料が無く、お心遣いを募金へとのことでしたが、
資料館としての維持費等考えたら、
ちゃんと入場料を請求したほうがいいと思いました。
(それだけ入場料を払う価値があったと思いましたが。)
スタンプは若干薄め。
入り口入って右手の受付みたいなところで、貸してくれました。
平戸城
2010年10月10日
フランシスコザビエル聖堂によってから、朝一で登城。
天守からの眺めは、最高でした。
スタンプは、天守入口受付みたいなところで借りました。
券売機のところ(狸櫓前)には無いみたいですよ。
状態は良好でした。
島原城
2009年8月22日
熊本城のあと、九商フェリーに乗ってすぐでした。
鎧や忍者のコスプレやキリシタンの展示などで予定よりも多く時間を費やしました。
スタンプは受付のおばちゃんが出してくれて、良好でした。
城の前の茶屋でところてんを食べました。そこそこおいしかったです。
熊本城
2009年8月22日
高速1000円を利用して九州初上陸。
昔から一度は訪れてみたい城だったので、感激しました。
ボランティアの方々が朝早くから掃除をしていました。
スタンプは頬当門の入り口で状態はかなりインクが多くて滲んでしまいました。
人吉城
2010年11月14日
南九州3城登城二日目の二城目。
鹿児島城から高速使って人吉城に行きました。
ちょうど産業祭りの真っ最中で駐車場を探すのに苦労しました。
祭りがなければ城跡も見学したかったのですが、ちょっと無理でした。
歴史館には、登城者の芳名帳があって、記載してきました。
いろいろなパンフレットをもらいました。
スタンプは歴史館の受付にあります。
大分府内城
2011年4月30日
岡城の後に登城。
近くに有料駐車場がありましたが、
親切な守衛さんが、守衛所の裏手にとめさせてくださいました。
スタンプは、文化会館の裏手の入り口にあります。
状態は思ったより良かったです。
岡城
2011年4月30日
朝一から登城。
9:00から受付開始とのことでしたが、
8:30くらいには受付を始めていました。
パンフレット代わりの巻物は、大人の方だけだそうです。
スタンプは受付です。
滝廉太郎一色でしたね。
飫肥城
2010年11月13日
南九州3城登城ツアー1日目。
9:30からと聞いていたので、朝方、
近くのファミマで時間を潰していたのですが、
9:00頃には、いくつかの見学はできたようです。
(ちなみに四半的の試射をしました。
10本中3本当たれば平均だそうです。)
各資料館の共通入場券を購入して、登城。
スタンプは、歴史資料館の受付にあります。
癒される森(旧本丸)にも行ってきました。
皆さんが書かれているように、町おこしって感じですね。
鹿児島城
2010年11月14日
南九州3城登城ツアー二日目。
指宿温泉で一泊してから下道で鹿児島城へ行きました。
黎明館にはいろいろな資料が展示してあって面白かったです。
スタンプは、黎明館受付にあります。
古代、中世、近世といろいろな歴史がつまった資料館です。