トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID6609
名前ほのあん
コメント歴史好きの主人と二人の娘がいます。
娘は現存天守と山の中にある城跡が好きみたいで、喜んでついてきます。あとから再建され、中が資料館になっているお城は少しガッカリしています。
私はお城のペーパークラフトなんかも楽しんで作成しています。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
犬山城
2011年2月26日
少し前まで個人所有というのがすごい。さすが国宝。
掛川城
2011年3月26日
木造で復元されているのはいいですね。石垣もよかったし、二の丸御殿も見ごたえがあります。
彦根城
2011年9月23日
天守はもちろん、天秤櫓もよかったです。
安土城
2011年9月23日
石段の途中の両サイドにある屋敷跡もよかったです。天守台跡で走り回っていた娘が礎石にひっかかり転びましたが、良い思い出になったかもしれません。
名古屋城
2011年10月8日
立派です。戦争で焼失してしまったのが本当にもったいない。
長篠城
2011年10月9日
土塁や堀切がしっかり残っています。川から全体を見るのもよかったです。
岡崎城
2011年10月10日
岡崎市内の大樹寺の門から天守が見えるのがすばらしい。お城が見えるように高い建物を建てないようにしているようです。
松本城
2011年11月12日
天守群、すばらしいです。やはり現存天守はいいですね。
伊賀上野城
2012年3月3日
石垣がすばらしい。高さも形もすごいですね。
松阪城
2012年5月12日
野面積みの石垣が良かったです。
丸岡城
2012年10月27日
天守は小さめですが野面積みの石垣がよかったです。
一乗谷城
2012年10月27日
唐門がよかったです。
大阪城
2012年11月10日
天守、石垣、堀、全部すごいです。ぐるっと一周してみましたが、本当に大きなお城でした。前に行った時には石垣によじ登る人がいて、ビックリしましたが、今回は無謀な人は見かけませんでした。
岩村城
2012年11月25日
6段の石垣は見ごたえがありました。5歳の娘もがんばって山を登っていましたが、私はヒーヒーしてしまいました。
岐阜城
2012年11月25日
岩村城とセットで行きました。
小田原城
2013年3月9日
山中城とセットで行きました。
山中城
2013年3月9日
障子堀が素晴らしい。5歳の娘も大喜びでした。
名護屋城
2013年11月14日
発掘調査をしている人たちがいて、気になりました。何が見つかったのでしょうね。
少し離れたところに山里口があり石垣が整備されていました。
平戸城
2013年11月14日
門が現存していました。少し離れたところから見ると全体が見えてよかったです。
島原城
2013年11月16日
破風のない真っ白な天守がキレイでした。堀と石垣も立派でした。
熊本城
2013年11月16日
長塀の想像以上の長さにはビックリしました。宇土櫓、堅固な石垣などよかったです。みごたえのあるお城でした。
江戸城
2013年12月8日
伏見櫓と二重橋がとてもよかったです。石垣もすごい。
和歌山城
2014年3月21日
平山城なので少し離れた所から見るのもよかったです。
二条城
2014年10月4日
二の丸御殿は過去にも何度か行ったことがありましたが、今回は初めて天守台に行きました。
小谷城
2014年11月15日
途中まで登ったものの、雨が降ってきてしまい、7歳と4歳の娘も一緒なので、何も見れずに引き返すことになりました。必ずリベンジします。
観音寺城
2014年11月15日
行き方がわからず、少し苦労しました。あちこちに石垣が残っていました。
駿府城
2015年5月24日
近くに駐車場が見つけられず困りました。復元された門と櫓は立派でした。大きな枡形もよくわかりました。
松代城
2015年8月8日
八幡原史跡公園を見学。武田信玄、上杉謙信、真田幸村の鎧フィギアをget。
その後、猛暑の中11時半ごろに到着。
前日に立山黒部アルペンルートに行って涼しい思いをしたせいか、暑さを忘れていました。
文武学校、宝物館、真田邸も一緒に見学をしました。
上田城
2015年8月8日
本日、2城め。
駐車場側の尼ケ淵とよばれる崖にビックリしました。
真田神社では御朱印もゲット。
小諸城
2015年8月8日
本日、3つめのお城跡。
夕方4時半頃に到着。
まちがえて、動物園のほうから入ってしまいましたが、8才と5才の娘も一緒だから、少しラッキーでした。
箕輪城
2015年8月9日
朝9時到着。
虫がすごいと聞いていたので覚悟を決めて登頂開始。
朝だったこともあり、まったく問題なかったです。
それよりもヘビがいないか心配でした。
子供もハイキングのように楽しめたようです。
が、さすがに暑い!
鉢形城
2015年8月9日
12時頃に到着。
資料館の駐車場から登ったので、ヘトヘトでした。
川越城
2015年8月9日
33城目です。駐車場がすぐ近くでとてもありがたいです。
本丸御殿、なかなかよかったです。
娘もトイレが2つもある〜と、喜んでいました。
その後、喜多院を見学。駐車場が閉まるぎりぎりの4時半前に到着。
駐車場のおじさんに20分で戻るように言われ、慌ただしく見学しました。
今回は城跡ばかりだったので次は天守のあるお城に行きたいなと、思います。
篠山城
2015年10月10日
連休を使って お城ツアースタートです。
この日はなんと「味祭り」なるものが行なわれており、周辺は車でいっぱいでした。
しかしお城には人もまばらでゆっくり見学できました。
思ったよりも石垣が立派でした。
竹田城
2015年10月10日
お昼前にふもとの「山城の郷」に到着。
バスの時間をチェックして行ったので、あまり待たずに乗れました。
重なり合う石垣は見事です。
地元のガイドさんの話では、この日の朝は一番の雲海が広がったようで、また行きたいなあと思います。
立雲峡にも立ち寄り、第3展望台からの眺めも良かったです。
体力不足で第1,第2展望台はあきらめました(T_T)
姫路城
2015年10月11日
朝7時半ぐらいに並びました。
シルバーウイークはもっとすごい人だったようで、この日は思ったよりも少なっかたです。
お城は本当に真っ白でした。が、よく見るともう汚れが付いてきていたので、早く見に行くことができてよっかたです。これだけのものが全て現存している事が、本当にすごい!
残念だったのは、曇っていたので、白い空に白いお城で、あまり目立たず、快晴の日にリベンジできたら、と思います。
スタンプは、入城口の横の事務所にこっそり置いてありました。
赤穂城
2015年10月11日
姫路城のあと、大石神社に立ち寄り、子供が二人とも「大吉」をget。
意気揚々と、赤穂城へ。
駐車場は門の目の前に3台ぐらいありました。
この日は櫓の無料公開をしていたので、ラッキーでした。
その後、海洋科学館塩の国を見学。
明石城
2015年10月11日
姫路城、赤穂城に続いて本日3城目。
この日はイベントが開かれており、広場は踊りや屋台でごった返していました。
櫓が2基とも無料公開をしていました。
首里城
2016年1月9日
3連休で2泊3日の沖縄旅行
1日目は首里城へ
真っ赤な正殿が鮮やかでした
しかし、子供がスタンプラリーに夢中で迷子になり、ゆっくり見れませんでした
今帰仁城
2016年1月10日
旅行2日目
美ら海水族館のあとに今帰仁城へ
売店なども思った以上に充実していました
暖かい日が多いようで、桜が少しだけ咲いていてびっくりしました
沖縄のお城は石垣がすごい
中城城
2016年1月10日
41城目
今帰仁城から古字利島へ行った後に4時頃に到着
駐車場から見る石垣が、本当にすごかったです
石垣というか城壁の上にものぼれて、天気さえよければ、抜群の眺めです。
子供は高さと足下の狭さにびっくりして、「怖い〜」と、ひゃーひゃー言ってました(汗)
沖縄にある3つのお城の中で一番好きなお城でした
津山城
2016年8月17日
朝一番に登城。待っていた人は3組ほどいましたが、ほとんど人がいませんでした。 
石垣が思っていた以上に大きくて、すごく立派でした。
天守が撮影できるアプリは楽しめました。
松江城
2016年8月18日
朝一番で登城。4番目ぐらいに並んでチケットを購入しました。
朝早かったので、人も少く、ゆっくりと見学できました。
歴史館に行きたかったのですが、第三木曜日は休館日とのことで、残念でした。
月山富田城
2016年8月18日
松江城から境港で妖怪たちに会ってからの見学。
本日2城目。
整備工事中で山中御殿までしか行けませんでしたが、木が伐採されているので、山頂がしっかり確認できました。あまりにも暑いので、工事中で良かったかも、と思ってしまいました。
鳥取城
2016年8月19日
45城目。2泊3日の山陰の旅も最終日。
朝一番で、登城開始。地元の方がいろいろと案内してくれたので、とてもありがたかったです。
天球丸の巻石垣が見ることができればよかったので、本丸までは登るつもりはなかったのですが、小学3年生の娘がどうしても行くと言うので、汗だくだくで見学。途中で娘はヘビを見てしまい、大騒ぎしていました。
本丸からの眺めは素晴らしかったです。が、登るにはかなり手強い山城でした。
武田氏館
2016年11月5日
夕方に行ったため、七五三のお参りをしている家族も少なかったです。
御朱印をもらいました。
甲府城
2016年11月5日
武田氏館と一緒にまわりまわした。
思ったよりも石垣が立派でした。
春日山城
2017年8月15日
神社下の駐車場に車を止めました。階段はきつかったです。
夏の山城は暑いだろうなぁと覚悟をしていたのですが、木陰が多く、この日は風も涼しかったです。
本丸からの眺めはとてもよかったです。
登山道がしっかりとしているので、小さな子供もけっこうたくさん登っていました。
高岡城
2017年8月16日
高岡大仏を拝観後、9時前に到着。無料の小竹藪駐車場に車を停めて本丸跡など見学しながら博物館へ。
博物館の前にも駐車場がありました。こちらに停めれば近かったのに、と思いました。
公園内には動物園もあり、カピバラさんもいました。
七尾城
2017年8月16日
やっと50城。
家族4人で登城。登山道がしっかりと整備されていて、木のチップも敷いてあり、登りやすかったです。駐車場からは10分ほどで到着。眺めもとてもよかったです。子供は本丸跡で大きなバッタをつかまえて、喜んでました。この日も真夏なのに意外にも涼しかったです。
金沢城
2017年8月17日
春日山城、高岡城、七尾城に続いて今回の旅行最後のお城。
昨日までは曇っていたり小雨だったりと、真夏の城攻めには都合のいい天気でしたが、この日は晴天。さすがに暑かったです。持参した「ひんやりスプレー」が大活躍でした。
朝、8時前に兼六園下の駐車場に停めて見学。五十間長屋ができてから初めて行きました。思ってた以上に立派でした。
千早城
2017年11月4日
10時頃到着。金剛山登山口のバス停近くの駐車場を利用。係のおじさんが親切に道順を教えてくれました。
誰もいない、長い階段を必死に上がって行くと神社がありました。特に石垣などが残っているカンジもなかったので、少し残念でした。帰りは裏の登山道(こちらは登山者がいっぱいでした)から下って行き、「まつまさ」でスタンプを押しました。
登山シーズンで、戻ると駐車場がいっぱいになっていました。
高取城
2017年11月4日
千早城の後に登城。登城口までのすれ違うのもやっとなほど道が狭くて、かなりくねくねしていました。タクシーを利用している方もいました。
石垣がしっかりと残っていて、とてもよかったです。季節もいいので、思ったよりも、登城客がいました。
帰りに「夢創館」でスタンプをGET。
その後、キトラ古墳、高松塚古墳を見てまわりました。
高松城
2018年4月3日
2泊3日で愛知県からのお城ツアースタートです。
鳴門の渦潮を見て、栗林公園見学。12時半頃高松城到着。
堀は海とつながっていて、鯛やかわいいフグちゃんがたくさんて、子供が喜んでいました。100円でエサを購入するとたくさん、集まってきました。
月見櫓も、とても立派でした。
丸亀城
2018年4月4日
朝8時半頃到着。かなり急な坂をのぼりました。石垣がそびえ立ち素晴らしかったです。
桜もまだ咲いていてとてもキレイでした。
天守は9時開城でしたが、10分ほど早く開けていただきました。
現存天守は、やっぱりいいですね。
備中松山城
2018年4月4日
丸亀城の後、瀬戸大橋を渡り、倉敷を散策して、この旅行3つ目。
駐車場から、シャトルバスで5分ほどで到着。
娘2人は竹の杖を楽しそうに持って、登山開始。必死に急な坂や階段を上りました。
天守は小さめですが、石垣が自然の岩の上に作ってあったり、すごいなあと思いました。
鬼ノ城
2018年4月4日
備中松山城の後、15時半頃到着。駐車場までは道がかなり細く少し急な道でした。
ビジターセンターでスタンプを押し、登山開始。山道には、またも竹の杖が置いてあったので、娘2人は喜んでました。今まで見てきたお城とは、だいぶ雰囲気が違い、古代のお城もいいなあと思いました。
岡山城
2018年4月5日
この旅行最後の日。57城。
9時半すぎに後楽園を見学。後楽園は4月から子供は無料に。
お城は見えるのですが、少し遠いなあと思いました。
その後、岡山城へ。再建天守ですが立派でした。
徳島城
2019年3月31日
朝9時に到着。
庭園を散策後、登城開始。
9時半に博物館開館なのでスタンプをゲット。
高知城
2019年3月31日
お花見の時期なのでにぎわっていました。
大手門と天守が同時に見えるのがいいです。
石垣も本丸御殿も立派です。
宇和島城
2019年4月1日
石垣が思った以上に立派でした。
桜と天守がとてもキレイでした。
大洲城
2019年4月1日
木造の復元天守でなかなか立派でした。
川沿いのお城なので景色もよかったです。
松山城
2019年4月1日
リフトで風を感じながらの登城。
すごく立派でした。なぜ国宝ではないのか不思議です。
湯築城
2019年4月1日
土塁がありました。
月曜日は資料館は休館でしたが、外にスタンプがあったのでゲット。
福山城
2019年4月1日
この旅行最後のお城。
コンクリートなので少し残念。
今治城
2019年4月2日
コンクリートのお城なので少し残念でした。
外観はすごく立派。
海城なので堀にはフグちゃんや鯛などの魚がいました。
城内で配っているスタンプラリーをすると、今治城のポストカードが2種類のうち、いずれかもらえます。
これで四国のお城は制覇。
郡山城
2020年9月30日
9時前に到着。
資料館でスタンプをgetした後に、元就のお墓に行きました。
雨が降っていたので、ここまでで断念しました。
広島城
2020年9月30日
郡山城から約1時半。11時半に到着。
平日なので、ほとんど人がいませんでした。
岩国城
2020年10月1日
8時半頃に錦帯橋を渡り、9時のロープウェイで登城。
平日朝なので、私たちだけでした。
地元の人は毎朝歩いて登る人もいるようです。舗装されてる道なので、
30分くらいで登れるとのこと。
お城からの眺めは、とてもよかったです。
津和野城
2020年10月1日
14時頃到着。
リフトが動いていなく、少しあせりましたが、お客さんがきた時に動かしてくれるようです。
リフト乗り場のおじさんには、「くまの生息地です。おたくら家族以外はいないので」と言われ、熊よけの鈴でもあればと、ドキドキしました。
萩城
2020年10月2日
立派な天守台でした。
高遠城
2022年1月3日
中部地方で唯一残っていたお城にようやく行けました。
金山城
2022年1月4日
石垣がしっかり残っていて見どころがたくさんありました。
足利氏館
2022年1月4日
金山城のあとに行きました。
八王子城
2022年1月4日
75城目
かなり険しい山城でした。休憩しながらの登城。
途中の眺めの良いところがあり、スカイツリーなど見えました。
福岡城
2022年3月20日
九州城攻めツアースタート
石垣が立派でした。桜も所々咲いていました。
大野城
2022年3月20日
福岡城のあとに登城。
駐車場がなく道路脇に停めて見学。
石垣や土塁が残っていました。
吉野ヶ里
2022年3月20日
福岡城、大野城のあと15時頃到着。
とにかく広い!たくさん歩きます。
高床倉庫や竪穴住居がたくさんあって面白かったです。
佐賀城
2022年3月20日
福岡城、大野城、吉野ヶ里遺跡のあと17時頃到着。
岡城
2022年3月21日
80城目
とにかく石垣がすごい。断崖絶壁にある石垣は圧巻でした。
大分府内城
2022年3月21日
登城したのは2022年3月。
PCR会場になっていたため城内に入れませんでした。
廊下橋と隅櫓を見学。
会津若松城
2023年3月15日
リニューアル工事中で天守には入れませんでしたが、
外から眺めるだけでも満足できました。
大きな赤ベコさんもいました。
白河小峰城
2023年3月15日
閉園が16時だったため無料駐車場からダッシュで登城。
石垣、門、天守ともに立派でした。
天守も無料でした。
二本松城
2023年3月16日
箕輪門と石垣が圧巻でした。
歩いて登りたかったのですが時間がなく断念。
天守台には乙森駐車場を使うと近いです。
水戸城
2023年3月16日
85城目
偕楽園、弘道館と一緒に見学。
梅はほぼ終わっていました。
佐倉城
2023年3月16日
馬出し空堀はキレイでした。
全体的にもっと整備してほしいなぁと思いました。