トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID6360
名前ぽちそら
コメント今、小6です。全部できるようにがんばります。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
武田氏館
2014年2月1日
甲府城と一緒に行きました。武田神社に行くバスの本数はあまり多くありませんでした。武田信玄の墓はわかりにくいところにありました。
甲府城
2014年2月1日
駅からは近かったです。天守閣はありませんでしたが天守台は大きくて見ごたえがありました。
八王子城
2014年3月9日
3月に行きましたが、雪が残っていました。本丸に行くには山道を登らないといけなかったので大変でした。
佐倉城
2014年3月25日
駅から佐倉城までは結構な距離があり、バスで行きました。国立歴史民俗博物館も寺子屋体験ができるなど、おもしろかったです
名古屋城
2014年4月4日
天守閣が大きくて圧巻でした。本丸御殿は工事中であったので、早く完成してほしいと思います。
岡崎城
2014年4月4日
家康館にある「決戦!関ケ原」が面白かったです。また武将隊の徳川家康からサインをもらいました。
犬山城
2014年4月5日
現存の天守閣なのでやはり美しかったです。天守閣からの眺めは絶景でした。桜もすごくきれいでした。 
上田城
2014年4月19日
櫓には火縄銃がありました。また桜も咲いており結構きれいでした。しかし、人もたくさんいました。
松代城
2014年4月20日
日曜日の朝早くに行きましたが人はあまりいなかったです。石垣以外には目立った建物はとくになかったです。
松本城
2014年4月20日
天守閣に入るまでは空いていましたが中に入ると混んでいました。階段が急で少し怖かったです。
高遠城
2014年4月20日
桜の季節に行きました。絶景でしたが、人がたくさんいました。中央アルプスもきれいでした。
大阪城
2014年5月2日
敷地が広く端から端まで歩くのも大変でした。またゴールデンウイークだったけども暑かったです。しかし天守は大きくて圧巻でした。
二条城
2014年5月3日
京都市を回りながらいきました。本丸御殿はきれいでした。一口城主になると(お金がかかります)缶バッジがもらえました。
駿府城
2014年10月8日
巽櫓の中へと入れました。色々な情報を見れたので、楽しかったです。駿府城公園も広かったです。
小田原城
2014年10月12日
天守閣では北条氏について展示されていたので面白かったです。また近くの小田原城歴史見聞館では虎朱印も押せました。
掛川城
2014年10月18日
天守閣がきれいであり、迫力がありました。天守閣以外のところもおすすめなので、ぜひ見てください!
小諸城
2014年11月2日
天守台が大きかったです。近くの懐古園では弓道をやっており、体験もできたので面白かったです。
川越城
2015年1月25日
駅から結構離れていました。いっしょに喜多院も行きました。富士見櫓は住宅街の中にありわかりにくかったです
丸亀城
2015年5月1日
丸亀駅から結構離れていました。さらに山の上にあったので天守まで登るのが大変でした。
湯築城
2015年5月1日
資料館にある映像が面白そうでしたが、時間がなくてみれませんでした。武家屋敷も復元されていて公開していましたのでぜひ見てみてください。
松山城
2015年5月1日
ロープウェイを使い天守まで行きました。ロープウェイの終点からも結構歩きました。リフトでも上へ行けます。
津山城
2015年5月2日
駅からの道順がわかりにくかったです。思っていたよりも高いところにあり、坂道が急で大変でした。
岡山城
2015年5月2日
天守閣は黒くて荘厳でした。また後楽園は広く、ゆっくりみるのだったら、時間がかかりそうでした。
高松城
2015年5月2日
一番近い駅は琴電の高松築港でした。日の出の時刻からやっていました。月によって時間が違うのでホームページで確認してください。堀には鯉ではなく鯛が泳いでいました。
水戸城
2015年5月25日
偕楽園と一緒に行きました。でも距離が離れているのでバスを使いました。振替休日の月曜日に行ったので空いていました。
金沢城
2016年2月7日
年に数回しか公開しない石川門に入れました。ゆっくり回るなら兼六園とあわせて半日かかると思います。
箕輪城
2016年3月19日
高崎駅からバスで箕郷支所に近い四ツ谷でおりました。スタンプは裏口から押させてもらいました。30分くらい歩いて箕輪城につきました。観音様口が見つけられなかったので大手尾根口から行きました。何かが 復元中でした。二十分でだいたい見終わり東明屋からバスに乗りました
金山城
2016年3月19日
太田駅からタクシーで金山城ガイダンス施設に行きました。そこから山道を登り10分で駐車場につきました。さらに15分くらい歩きスタンプ設置場所につきました。帰りは駐車場から速足で40分くらいかかりました。
足利氏館
2016年3月19日
足利市駅から15分くらいで足利氏館につきました。城的な要素は堀位だと思います。10分くらいで見終わりました。近くにある足利学校もおすすめなのでぜひ行ってみてください。
鉢形城
2016年3月20日
折原駅から20分くらいかけて鉢形城につきました。全部を見るのにだいたい2時間かかりました。ちなみに鉢形城歴史館では上州合戦〜北条と真田〜を3月19日から5月8日までやっているのでぜひ見てください。
山中城
2016年5月4日
障子堀は初めて見た形で美しかったです。また帯曲輪から見た富士山は圧巻でした。ちなみに近くの三島スカイウォークもおすすめです!
竹田城
2016年7月12日
スタンプ台は入口にもありました。また石垣はきれいで圧巻でした。しかし上まで行くのは山登りと同じで結構きつかったです。
姫路城
2016年7月13日
平成の大修理のあとの天守は白くて荘厳な雰囲気でした。しかし、姫路城をすべて見るのにはすごく時間がかかりました。
備中松山城
2016年7月13日
今回は雨が降っていたので、歩きにくかったです。また、天守は小さかったが、岩壁の上の石垣は見事でした。
丸岡城
2016年8月28日
小高い丘の上にありました。天守はこじんまりとしていました。スタンプはチケット売り場で係りの人に言うと貸してくれます。
白河小峰城
2016年10月9日
11時20分に駅につきました。櫓の中を見ても、12時00分には見終わったので、急いでみれば30分位で見られるかも。12時21分発の東北本線で新白河。そこからなすの、つばさを乗り継ぎ山形へ。
二本松城
2016年10月9日
上野6時10分発のやまびこに乗り、郡山で乗り換えて8時に二本松駅につき、アップダウンが激しかったですが急ぎ足で見て9時10分にお城を出ました。パンフレットは城入り口の観光案内所でもらえました。帰りに歴史資料館で常設展を見る予定でしたが、常設展はやっていなかったため、スタンプだけ押させてもらい、9時30分に駅につきました。行き帰りの道は坂道が急でした。
山形城
2016年10月9日
14時42分に山形駅につき15時00分に山形城へ。本丸と櫓、郷土館や最上義光歴史資料館をみました。櫓の中では展示がされており、係りの人が丁寧に説明してくれました。また、最上義光歴史資料館は面白いのでぜひ見てください。そして4時45分に最上義光歴史資料館を出て、仙台に向かいました。
多賀城
2016年10月10日
松島で遊覧船に乗ったり、伊達政宗歴史館に寄ったりして12時ごろ国府多賀城につき、急ぎ足で1時間ほどでみました。ガイドの方が丁寧に説明してくれました。駅からは結構距離があり迷いそうなので駅の観光案内所?で地図をもらった方がいいです。
仙台城
2016年10月10日
1時くらいに国府多賀城駅を出て20分ほどで仙台駅へ。バス停まで走ったが13時30分のるーぷるバスが、満車で乗れず13時45分のバスで瑞鳳殿に向かいました。その後博物館、仙台城とめぐりました。仙台城にある青葉城資料展示館のCGがおもしろかったです。バスの運転手の方のアナウンスも面白かったです。そして、広瀬通駅バス停で降りて、高速バス乗り場まで数分歩き、17時発の高速バスで盛岡へ向かいました。
盛岡城
2016年10月11日
資料館を見る前に、城の中を見ました。石垣の美しさは圧巻でした。その後、歴史資料館に早く着きすぎてしまい20分位外で待つことになりました。その後40分位で展示を見てバスに乗り、10時6分発の東北本線で平泉に向かいました。