トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID6075
名前サトムラちゃん
コメント百城巡りを目指す契約社員です。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
大野城
2014年11月30日
太宰府には何回も来ていたが大野城は初めて。これまでにも気になっていたのだが。
ここで初めて日本百名城のスタンプがあることに気付ました。 1300年以上前の石垣が遺っていることだけでも素晴らしいことと思います。
福岡城
2014年12月7日
家の近く。これまでに50回以上行っている。月に2回くらいか。
二条城
2014年12月18日
3城目。雪でした。工事中で北大手門からの入場。唐門がよかった。大政奉還の間は思っていたより狭く思いました。
千早城
2014年12月19日
5城目。出張の仕事帰り高取城の次になったので16時半頃から階段を登りました。スタンプを押す店が閉まるのではと、神社手前のところから早々に下ってかえりました。「まつまさ」さんは開いてました。帰りのバス停に着いたら辺りは真っ暗になっていました。最終の河内長野行きのバスでした。
高取城
2014年12月19日
4城目。出張の仕事が徹夜して早めに終わったので、そそくさと高取城を目指した。夢創館の女将さんからの情報で壷阪寺行きのバスは予定が12月から変わったとのことで、タクシーで七つ井戸下まで(2210円)。思っていた以上に大きな城址だった。ここに幕末までお殿様がおられたのが信じられない程の山城でした。
和歌山城
2014年12月20日
6城目。さすが御三家の城。
大阪城
2014年12月20日
7城目。今回のシリーズ(二条城−高取城−千早城−和歌山城−大阪城)の最後。
あいにくの雨。天守閣までが遠くわかりづらかった。外国からの観光客が多く感じられるのは雨も影響しているのか。
島原城
2014年12月28日
8城目
年末に掃除をさぼって行きました。
高速使って福岡市から3時間近く掛かりました。
地元の人がいろいろ扮装して観光客をもてなしていたのが良かった。
飫肥城
2015年1月3日
9城目
思っていたより大きな構えでした。
鹿児島にいた時には全く話題にならなかったけど、石垣などけっこう良かった。
鹿児島市から高速で2時間半くらいでした。
金沢城
2015年1月28日
10城目
寒い日でした。
前日、雪が降ったようで残っている雪がきれいでした。
高岡城
2015年1月29日
11城目
大仏さんに寄って、高山城へ。
まだ9時ちょっと過ぎでしたが、城内で寒い中ジョギングしている人が多かった。
七尾城
2015年1月29日
12城目
七尾城史資料館は3月10日まで休館。スタンプは七尾市役所警備室で押印。
その後、まりん号の時刻表がないとのことで、歩いて本丸まで行く。
麓からの山頂までは矢印や案内板が多くて迷うようなことはありませんでした。
本丸あたりは雪がかなり残っていました。
本丸からの市街地風景は良く、七尾湾まできれいに見えました。
駿府城
2015年2月12日
13城目
今回の出張で4城回る積り。
ここが1城目。寒かった。
明日は岡崎城へ。
岡崎城
2015年2月13日
14城目
大手門には工事車両が・・。せっかく楽しみにやって来たのに。
まだ正式には完成していなかったのかも。
長篠城
2015年2月14日
15城目
昨日の岡崎城から。
城郭はかなり前に破棄されたようで、城郭等の面影が少ない。
資料館には、かなりの資料が展示されていましたが、時間を掛けられず、
次の掛川城に行く。
掛川城
2015年2月14日
16城目
長篠城から。帰りの飛行機の時間が迫っており、実質40分程度の観覧。
佐賀城
2015年4月29日
No.17 だいぶ前に行ってたが、登録を忘れていたもの。
吉野ヶ里
2015年4月29日
No.19 ここも登録忘れしていたもの。入口まででした。
 以前、来た時は施設はなにもなかった。だいぶ変わったなー。
平戸城
2015年8月2日
No.19 1か月と少し前でした。暑い盛りの時期に行ってきました。
名護屋城
2015年9月20日
No.20 やっと佐賀県の4つを完了できました。
ここは、20年以上前に来たことがあったけど、当時はこんなに整備されていなかったように記憶しています。地元の方々の熱意でここまでできたのでしょう!
大分府内城
2015年9月22日
No.21 スタンプは文化会館にあると思ってきたけど、その建物がなくなっていました。
大手門のところに置いてありました。大友宗麟の銅像が寂しそうでした。
岡城
2015年9月22日
No.22 わりと細長く石垣が高い城というイメージをもっていましたが、西の丸もあったのに初めて気づきました。
伊賀上野城
2015年10月2日
No023 今回2泊3日の1番目
個人でお城を建てるとはすごいです。
石垣が特徴ですが、周りが木々や薮が多く
せっかくの石垣が良く見える所があまりなかったのは残念。
松阪城
2015年10月2日
No.24 2泊3日の2番目。
伊賀上野城から電車で約1時間半。
本居宣長さんは松阪の方だったんですね。
それにしても、御城番屋敷は清楚な感じでよかったです。
団結がいいですね。
小谷城
2015年10月3日
No.25 2泊3日の3城目(二日目)
朝早く宿を出て、戦国ガイドステーションに9時前に到着。
小谷城バスは運休とのことで、中腹あたりまでは車で行けました。
番所跡、お茶屋跡等を見ながら本丸跡まで約30分かかりました。
途中は案内板がしっかり整備されていてよかったです。
その後、戦国歴史資料館に行きスタンプを押しました。
彦根城
2015年10月3日
No.26 2泊3日の4城目(2日目)
小谷城から約1時間で11時過ぎ到着。土曜日ということで駐車場はいっぱい。
ちょっと遠いところに空きがあった。
スタンプを押し、ゆるやかな石段を登っていくと頭上に橋があらわれた。
なかなか他には無い構成!
天守、本丸を見学。西の丸や大手門など見どころが他にもあるようだったが、
本日はあと2城残しているため次の城へ。
安土城
2015年10月3日
No.27 2泊3日の5城目(2日目) 本日の3城目
彦根城から思っていたより短い時間で着きましたが、
最初どこから行くのかわかりませんでした。
あまり表示がなく、「ここからが入口ですよ」みたいなのがわかりづらかった。
入場料徴収のところから城までの階段が長く、10月と云うのに汗をかいた。
スタンプは天主跡の近くにあったが、一部窪んでおり「51安土城」の
「51安」がなく「○○土城」となってしまった。残念。
帰りは三重塔、仁王門のルートを下ってきました。
さあ、次は本日最後の観音寺城。
観音寺城
2015年10月3日
No.28 2泊3日の6城目(2日目) 本日4城目
観音寺城へは、桑実寺からと観音正寺からの2ルートがあるようでしたが、
観音正寺からにした。有料の林道を通って突き当りの駐車場で下車。
そこからの階段がきつかった。安土城跡でもきつかったがまたもや階段。
登りついたが城址へ道が分からず、お寺の人に尋ねた。
仏像の脇の小さな門から山道にでられるようになっていた。
10分ほど歩いたところに観音寺城跡があった。荒れておりほとんど城跡と
わかるような形跡は見付けられなかった。
16時過ぎになっており辺りは少し暗くなってきたので、速やかに帰路に就く。
岩村城
2015年10月4日
No.29 2泊3日の7城目(3日目) 本日の1城目
本日も4城を目指すため、早めに宿を出る。
時間節約のため、出丸跡の駐車場に止める。
埋門、本丸を見た後、岩村歴史資料館(300円)でスタンプ。
岐阜城
2015年10月4日
No.30 2泊3日の8城目(3日目) 本日の2城目
岩村城から岐阜城まで高速を使い約1時間半。
ロープウェーから降りた所は人でいっぱいでした。
日曜日ということもあり登山客が多いようでした。
御城からの眺めは最高でした。
御城の写真はなかなかいい場所がなく、ロープウェイを
降りてから小さいお城を撮りました。
次は犬山城へ。
犬山城
2015年10月4日
No.31 2泊3日の9城目(3日目) 本日3城目
駐車場が満車で20分ほど待ってようやく駐車できた。
昔からの城のためか、こじんまりとした感じがした。
尾張徳川家の家臣の城だったからでしょうか。
名古屋城
2015年10月4日
No.32 2泊3日の10城目 本日の4城目
犬山城から車で約50分。この旅最後のお城となりました。
さすがに敷地が広く、天守閣も大きい。
堀も深いけど、何故、鹿がいるのだろう。