トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID6065
名前オリドワン
コメント初めまして、
友人が百名城の話を楽しくしているのを聞いていて私も関心をもつようになりました。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
金山城
2014年11月30日
風もなくこの時期にしては暖かかったのでゆっくり散策できた。スタンプも押して神社でお参りもした。その近くの茶店が1ヶ月ほど前に全焼しその残骸があった。
昭和天皇や大正天皇などの御座した石があった。
帰りに城跡ガイダンス施設に寄りビデオや資料を見た。
第一歩を記した。
足利氏館
2014年12月12日
足利氏の館は現在は「鑁阿寺」となり地元の人達には「大日様」と呼ばれて親しまれている様子。
大銀杏の葉はすっかり散っていたがその下には金色のじゅうたんとなり美しかった。
「校倉造り」「太鼓橋」興味をひく建造物があった。
水戸城
2014年12月16日
徳川御三家の一つ「水戸徳川家」の居城である。
現在はほとんど残っていない。
弘道館から少し歩くと「資料館」がありその館長さんが詳しく説明してくれた。
      
箕輪城
2014年12月21日
箕輪の城跡を見物し、長野業政、業盛親子の盛衰に想いを馳せる。
城跡は郭が結構広く立派なもので上野西部をとりまとめていた有力豪族のものらしい規模であった。
八王子城
2015年1月23日
今回は小宮曲輪・本丸跡・天守閣跡・詰の城などゆっくりと散策した。その先の富士見台では美しい富士山を眺めた。途中でトレイルランの男性から「いのししの親子に2度も遭遇した。気をつけてください。」と声をかけられた。少し不安だったが見かけることもなく無事下山した。
武田氏館
2015年1月24日
武田信虎が築城した「要害山城」跡とその先の深草観音を巡ってから「武田神社」に向かった。
甲府城
2015年1月24日
40年ほど前は「舞鶴公園」として親しんでいたが久しぶりに来訪して驚きました。
「稲荷櫓」「山手渡櫓門」など復元されていた。そこから甲府市内を一望できる。
写真を撮ったがカメラの不具合で写っていなかった。残念です。
山中城
2015年2月5日
自宅を出発した時は曇りだったが八王子辺りでみぞれになり山中城に到着した時は小雪が舞い辺り一面は雪景色でした。売店はお休みだったがスタンプは外の台に置いてくれてあった。有難かった。
駿府城
2015年2月6日
駐車場がわからず駿府公園を3周ほど周ってやっと市民文化会館の有料駐車場に入ることができた。急いで東御門券売所へ向かったが4時半を過ぎてしまいすでに閉じていた。しかしその近くに立っている男性に声をかけるとなんとそこの職員の方でちょうど帰るところだった。理由を話すと快くスタンプを貸してくださった。有難かった。感謝。
掛川城
2015年2月7日
この時期にしては穏やかな暖かな陽射し。じっくり城内を散策できた。三重四階の天守閣からの眺めが良かったです。
小田原城
2015年2月7日
紅梅が美しく咲き香り高い木々の下を通って登城。春を感じながら天守閣の回路を一回りした。一夜城や丹沢山塊など。
岡崎城
2015年4月7日
旧岡崎城の天守の心柱の礎石・城材が展示されていた。そこはパワースポットだそうです。いいお城でした。
名古屋城
2015年4月7日
金の鯱が輝く立派なお城でした。やっぱりお城には桜がよく似合います。
犬山城
2015年4月8日
現存する最古の天守を持つ国宝のお城です。派手さはありませんが重厚感があるいいお城でした。
小谷城
2015年4月25日
標高495Mの小谷山の峰にある城跡。麓から登ると結構苦労しました。しかし、浅井長政とお市の方との悲話を感じる時間がもてました。
安土城
2015年4月28日
信長が築城したきらびやかな天主閣をもつ立派なお城を見たかった。残念です。
観音寺城
2015年4月28日
観音正寺の脇の細い道の先にひっそりと本城跡がありました。女性ひとりでは少し心細く感じました。
松代城
2015年9月12日
元は武田信玄が築いた海津城。ちょうどドローンを使って撮影する準備をしていた。
スタンプ場所は「真田邸」に変更されていた。そして「川中島の合戦の跡」も見学した。
上田城
2015年9月12日
来年はNHK大河ドラマで「真田丸」をやる予定とか。ちょうど城跡の一部を普請中でした。
小諸城
2015年9月13日
正門 「西之門」当時はまだ瓦葺の屋根は珍しく「瓦門」と呼ばれていたそうです。
松本城
2015年9月13日
20年も前に登城したが再度訪れた。天守閣に入るのに20分程の待った。薄いピンク色の睡蓮の花が咲いていた。美しかった。
高遠城
2015年9月13日
きれいに整えられた桜の木々。やはり開花時期の春にもう一度訪れたいと思った。
赤穂城
2015年10月14日
昔から「赤穂浪士の仇討ち」のドラマを見ていたので親しみのあるお城でした。ボランティアのガイドの方から歴史話を聞きありがたかったです。
姫路城
2015年10月15日
美しくて華麗でしかも立派なお城でした。圧倒されました。ちょうど「10月桜」が可憐に咲いていました。
竹田城
2015年10月15日
早朝の雲海を見たかったが膝の調子が悪いので諦めました。バスを利用したが降りてからなだらかな登り坂を20分ほど歩いて登城。
篠山城
2015年10月15日
車で向かったのですが少し道迷いしてまいすでに史料館は閉まっていましたがスタンプは外に置いてありました。ありがとうございます。
明石城
2015年10月16日
「とき打ち太鼓」のからくり人形がちょうど11時を報せました。
彦根城
2016年4月1日
国宝とあって立派な天守閣・櫓などでした。また玄宮園も静かに散策できました。
やはりお城には桜がよく似合いました。ただ「ひこにゃん」に会えなかったのは残念でした。
岐阜城
2016年4月1日
金華山山頂までロープウェイがあったが「めい想の小径」を歩いた。清々しい気分を味わえた。
松阪城
2016年4月2日
「阪」とずっと思っていたが本等には「坂」が使われていますが・・・
伊賀上野城
2016年4月3日
伊賀流忍者の発祥の地とあって赤・黒・青・ピンクなどの忍者服をまとった子供達が元気に遊んでいた。そして桜の木の元ではお花見をする大人達もいて賑やかな城内でした。
松山城
2016年4月8日
行きは登っていったが帰りはケーブルカーを利用した。多くの外国の方々が登城していました。
丸亀城
2016年4月11日
亀山という小さな山を利用して築城したそうです。本場のさぬきうどんを食べた。美味しかったです。
高松城
2016年4月11日
高知城の欄にスタンプを押してしまいました。後から張替えしました。
徳島城
2016年4月11日
徳島公園内にあります。標高61mほどの小高い城山に本丸跡がありました。
高知城
2016年4月12日
山内一豊氏や奥さんの千代さんの銅像がありますね。千代さんは馬を引いていました。
夜はライトアップされて美しかったですよ。
大洲城
2016年4月12日
天守は明治に取り壊されて平成16年に復元されたそうです。
宇和島城
2016年4月13日
伊達家の人が城主だったんですね。
湯築城
2016年4月14日
道後公園内にありボランティアガイドさんが丁寧に説明をしてくれました。ありがとうございました。資料館や武家屋敷等も見学できました。
今治城
2016年4月14日
三重のお堀には海水が引き込まれていて海魚が沢山泳いでいました。もちろん魚釣り禁止ですよ。潮の香りがしました。
久保田城
2016年5月1日
御隅櫓にはエレベーターが設置されていて膝痛のある私には有り難かったです。
仙台城
2016年5月2日
天守閣や櫓が残っていませんが伊達政宗騎馬像が際立っていました。
武将姿の青年達がガイドをしたり皆さんと写真撮影をして盛り上げていました。
多賀城
2016年5月2日
礎となった平たい大きな石が並んでいた。スタンプは国府多賀城駅の2階通路にありました。