トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID606
名前福の姫
コメント熱中夜話を見てお城好きの熱い人たちがこんなにいるのかと驚きました。旅先の丸亀城でスタンプ帳持参の人たちを見て私も集めたくなりました。やっとアマゾンからガイドブックが届きましたので仲間入りさせていただくことにしました。
ゆっくり楽しみながらがんばります。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
弘前城
2009年4月25日
桜を愛でに行ってまいりました。
前日夜に八戸駅前に宿泊して、当日7時の電車で移動しました。
とにかく素晴らしい桜です。まさに日本一でしょう。
観光ボランティア(無料)の方に案内していただきました。
階段が少なく、歩行が非常に楽でした。
根城
2010年7月4日
宿泊先の本八戸から徒歩で六日町のバス停まで移動
行き先番号T60のバスに乗って根城博物館前下車
博物館にてスタンプ押印 状態良好
ボランティアガイドをお願いしたかったが、
15時過ぎていた為、残念ながら断念。

城跡を散策、すれちがう人もまばらで、広々として実に気持ちの良い所でした。
(梅雨時で曇り空そして夕方のせいかもしれません)
本丸見学に入場料250円支払う。
見るものも予想以上にあり十分楽しめました。
盛岡城
2009年6月29日
大人の休日倶楽部会員パスで行ってきました。
石垣にほれぼれして十分堪能できました。
スタンプがあるプラザおでっての観光プラザは愛想ない人でした。
多賀城
2014年11月29日
仙台 長町でのコンサートついでに登城してきました。
こちらの情報通り、改札の右前方、公衆電話の横にスタンプが置いてありました。
駅から1階に降りたところに観光案内所があり、ここでパンフレットをいただきました。
駅の感じでは、この観光案内所はありがたい存在です。
季節柄、訪問者はあまり無いようです。

雨上がりだったこともあり、近道は避けて行ってみました。
まずは、壺の碑へ
その後、多賀城跡へ移動。
政庁跡にはボランティア待機用テントはありましたが
訪れる人もいないせいか、
残念ながらボランティアの方は不在でしたので
悠久の孤独を堪能しつつ散策してきました。

奈良の飛鳥方面の遺跡を彷彿させるような雰囲気のあるところで
個人的には十分楽しめました。
仙台城
2015年6月30日
JR仙台駅から市バス利用。仙台城跡南で下車。
2008年9月29日以来の再登城。
今回は、スタンプの状態がひどくてフレームまでインクがべったりでがっかりしました。
その後、本丸北壁石垣→沢門跡→中門跡→大手門脇櫓→三の丸堀跡→博物館→子門跡をぶらりお散歩。なかなかいい感じです。
久保田城
2009年9月6日
昨日に引き続き、大人の休日倶楽部会員パスで行ってきました。
上記絡みのサービスで秋田市観光案内人の会の無料案内がありましたので案内していただきました。久保田城表門は、なかなか立派なものです。御隅櫓の赤い手すりがちょっと好みではなかったのが残念です。でも見晴らしは日本海・鳥海山・太平山まで見えて最高です。石垣がないのが個人的にちと物足りないです。
余談ですが、民族伝承館で竿灯の実演を見ることが出来、心底感動しました。
是非、竿灯祭りに再訪したいです。
山形城
2011年9月11日
レンタサイクル使いました。駅改札目の前の観光センターで手続きします。
以前にバスで来たことがありましたが、自転車だと楽チンです。
暑い日でしたが場内移動も苦になりませんでした。
スタンプは、東大手門でゲット。
城目当てで来ている人は少ないように感じました。
震災の影響でどこでも観光客は減少しているのかもしれません。
二本松城
2009年9月26日
二度目の登城です。残念ながら前回はスタンプ帳入手前でした。
まずは二本松歴史資料館でスタンプ頂戴しました。
土曜にも関わらず、他に来訪者もいなかったのでゆっくりじっくり資料館を観ることができました。
入場料100円で見応え十分です。
そののち車でお城へ移動。
来週には菊人形祭りということで他の方が書いているとおり
天地人や菊人形展などの看板が、城の趣のじゃまをしていて残念。
でも素敵なお城です。10月の提灯祭りの時か、来年の桜の時期にまた来ます。
会津若松城
2010年2月11日
3月下旬に天守閣 赤瓦葺き替え工事が始まるので
今の鶴ヶ城の見納めということで行ってきました。
郡山から高速バスに乗って終点の鶴ヶ城合同庁舎まで1時間15分。
そこからお城の北出丸まではすぐそこです。
高速バスは30分に1本あるのでとっても便利。
片道1000円 往復乗車券だと1900円です。
今日の武徳殿は、剣道などの練習が無かったようで閉まってました。
天守閣は、何度見ても美しい姿です。
四季それぞれに良いけれど、雪の鶴ヶ城は格別です。
赤瓦になったら、また行こうと思います。
白河小峰城
2010年4月25日
桜の時期に白河を訪問。
南湖公園・南湖神社をのんびり散策してから小峰城へ。
三重櫓にて押印。なんと失敗!
力を入れすぎてインクが濃くにじんでしまいました。
復元櫓は小さいながらもなかなか素晴らしいもので感動です。
JRホームの真正面からの眺めも美しいですね。
白河藩主松平定信公が造園した日本最古の公園である南湖の写真もUPしておきます。
大好きな場所です。
鉢形城
2017年4月23日
東武東上線寄居駅から徒歩で向う。
鉢形城公園を一通り散策。よく手入れされていて美しい。
だが、とにかく広い。鉢形城歴史館に向かうが、なかなか遠い。
谷あり川あり。裏側に出た。
受付前にてスタンプを押し館内を見学。
帰りに荒川越しに見る城は、実に立派な姿だった。
川越城
2011年5月4日
またまた夜行バスで滋賀県からとんぼ返りで東京へ。
その足で川越の本丸御殿に来ました。
ゴールデンウィーク真っ只中。安近短志向でものすごい人出です。
小江戸川越バスに乗って渋滞とはいえ、らくらく到着。
お城っぽくはありませんが、立派な建物です。
続いて博物館も見学してきました。
展示してある川越城と周辺の復元ジオラマをみると、
お城の広さがわかります。
江戸城
2008年10月28日
和田倉休憩所のレストランで記念すべきスタンプ1号をゲット。
その後、巽櫓→桔梗門→坂下門→正門とお散歩。
騎馬隊に遭遇。馬のフン回収現場も見られました。あーこうしてきれいにしてたんだ。
次回はちゃんと宮内庁に見学予約を入れておいて、
じっくりゆっくり見て廻りたいものです。
小田原城
2012年1月15日
大人の休日倶楽部会員パスで行ってきました。
ボランティアガイド無料案内がありましたので案内していただきました。
今日はコスプレの写真会?のようで、行く先々すごい衣装にびっくりです。
松代城
2014年6月21日
大人の休日会員パスを利用。全国的に天気が悪い中、雨に合わずに済みました。
長野駅からバスで約30分650円。松代駅のレトロさに感激。町全体が景観に力を入れているようで趣があって良いところです。ボランティアガイドの方もたくさんいらっしゃってお願いすれば無料で案内してくださいます。
上田城
2009年9月5日
先に小諸城に寄った為、時間があまりなくなってしまいました。

観光センターの方に親切にしていただいたおかげで
効率的に周れました。

次回、もう少しゆっくり見てまわりたいと思います。
小諸城
2009年9月5日
大人の休日倶楽部会員パスで行ってきました。
そんな訳で今回は駅から近いの所ということで選びました。
静かで雰囲気のある素敵なところです。
千曲川の音が近くに聞こえました。
お蕎麦屋さんがたくさんありますが、
ちょっと駅から離れた店までいってみました。
おいしかったです。
松本城
2011年6月25日
松本駅からのタウンスニーカーバスに乗り遅れてゆっくりと歩いて行きました。
が、そんなに遠くありませんでした。
ずっと憧れていた松本城。曇天でしたが大満足。
それにしても急勾配の階段は、キツかったし怖いようです。

それから30日の松本市の震度5強地震で
天守閣にもひび割れの被害とのニュース、心が痛むばかりです。
それにしてもまだ開場前でホットしました。

被災された皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。
新発田城
2014年6月22日
昨日に引き続き、大人の休日会員パスです。
新潟から白新線で新発田に移動。駅の観光案内でマップをもらい歩くも
途中で曲がり角を見逃し何だか先まで行ってしまいました。
随分時間がかかりましたよ。
でもそのお蔭で、白壁兵舎(自衛隊)を先に見学してから隣の城址公園に入り
三階櫓と三匹の鯱をお濠越しに臨み、表門へ向かう。
ちょうど菖蒲がたくさん咲いていてなかなかの風情。
表門の真下の両サイドに係りの人(ボランティア?)がいるので、
写真のどこかに入ってしまう感じなので写真撮りにはちょっと苦労しました。

ついでの観光に駅近くの造り酒屋で見学と試飲。
なかなか良いものです。
諏訪神社では、ちょうど結婚式が見れました。
高岡城
2013年7月6日
今回も大人の休日倶楽部会員パスで行ってきました。
高岡市立博物館ででスタンプ。博物館が無料というのはうれしいです。
高岡古城公園は、とても広くて観て周るのに結構時間が掛かってしまいました。
お濠り巡り遊覧船に乗りたかったけれど、時間がなくてあきらめました。
お定まりコースで高岡大仏を観て、金沢に向かいました。
金沢城
2013年7月7日
高岡城訪問の後に登城しました。
はるか昔に一度来ましたが、ほとんどあまり印象に残っていませんでした。
石川門を入ってすぐの案内所でスタンプ。
しかし広い。
兼六園、石川県立美術館、金沢21世紀美術館、お能鑑賞
たっぷり観光できました。
岡崎城
2008年11月22日
青海堀が予想より深くて、実際見てちょっと感激です。
広場の徳川家康公のからくり時計にまたまた感動!!
余談ですが、今回の目的は、第一に香嵐渓のもみじ
第二が岡崎城、第三が味噌蔵です。
彦根城
2011年5月3日
あこがれの彦根城、やっと来ました。
夜行バスで京都。そこから電車です。

朝の彦根は人も疎ら。
朝一で来たのに、売店眺めて振り返ってみたら
なんと、天守入場待ちの行列が出来てる。後悔先に立たずです。
しかし、素晴らしいお城でした。
三重櫓の階段は、キツイです。

それにしても ひこにゃん、かわいかったー。
大阪城
2008年11月24日
残念ながらの雨、にも関わらず多くの人が来ていました。
以前にも来ているのでいまさらですが、石垣の大きさには毎度感動します。
天守閣内の大坂夏の陣パノラマビジョンは非常に興味深いです。
それにしても、慎重に押印したつもりだったのに、なんだか思いっきり下の方が
かすれてしまいました。悲しいよー。
千早城
2009年3月20日
富田林からバスに乗りました。乗ったのは数人。
私以外、みんな直ぐに降りてしまい
その後の長いこと。いったいどこまで行くのだろうと超孤独でした。
降りてみたら、登山の方達が車で結構きていてそれなりにいたようですが
石段から上がる人は居らず、またまた孤独・・・
とにかく寂しかったです。
まつまさにたどり着いて、とにかくほっとしました。
姫路城
2017年9月15日
後日記入予定
和歌山城
2017年4月15日
後日記入予定