トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID6039
名前北斗七星
コメント休日を利用して各地の城郭を巡っています。

それぞれのボランティアの方々の熱心な案内に、「我が城郭」を愛する心と誇りを感じます。
実際に訪れ、城郭に佇み、歴史を偲び、胸に湧きあがる静かな感動を大切にしています。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
根室半島チャシ跡群
2015年7月28日
登城第38城目

羽田から中標津空港に到着(14:05)
事前予約した根室ハイヤーの方がarrivalまで出迎えてくれた。
途中下車した汽水湖の風蓮湖は、ヤナギランの群生が風になびき、野鳥がゆっくりのびのびと湖上を飛んでいて、ここが日本なのかと思った。
最東端の道の駅から少し走ったところで車を止めてくれ、柵に上がってチャシのひとつを遠望することができた。 運転手さんに感謝!
根室駅前の観光インフォメーションセンターでスタンプをゲット! 絵葉書や資料を頂く。
近くのスーパー「クリエ」で、野菜サラダ、茶碗蒸し、ホタテご飯(380円)を購入し根室駅発16:05分に乗車。一路札幌へ。車内で頂いたホタテご飯は絶品だった。
根室→釧路→札幌着23:00 札幌発23:55夜行バスで函館へ。
北海道は広い!!!
五稜郭
2015年7月29日
登城第40城目

2回目の登城。
半月堡、身隠し塁、函館奉行所を廻った。
松前城
2015年7月29日
登城第39城目

函館駅発8:05のスーパー白鳥で木古内駅へ。バスで松前に10:29着。
帰りのバスの時間まで約2時間あったので、ゆっくり松前城資料館、本丸御門、本丸表御殿玄関、臥龍梅、龍雲寺の蝦夷霞桜、光善寺の血脈桜と義経山碑、松前藩屋敷を散策。
周辺の遊歩道は整備いされていて、特に堀廻水路は風情があった。

翌日の夜帰宅し、改めて日付入りの「松前城入城記念」スタンプを見たところ「27.7.28」となっていた。「27.7.29」なのに!これだけが残念だった。
弘前城
2014年5月1日
登城第3城目 

今年度から天守閣の石垣を修理するため、この姿を見られるのは10年後との事。ラッキーでした。
水戸城
2015年6月13日
登城第35城目
足利氏館
2015年6月13日
登城第36城目
箕輪城
2014年6月21日
登城第10城目 

丘全体が城跡となっていて、中でも大堀切りは見事でした。
金山城
2014年6月21日
登城第11城目 

堅固な造りの土塁石垣やマヤ遺跡を彷彿させる日の池などの遺跡群に感動しました。
また、ボランティアガイドの方の熱心な説明もとても参考になりました。
鉢形城
2014年10月11日
登城第19城目 

荒川と深沢川の地形を利用し、堅固の守りを固めた平山城。
川越城
2014年10月11日
登城第20城目 

本丸御殿の大唐破風屋根が見事でした。
江戸城
2015年6月25日
登城第37城目
八王子城
2014年5月18日
登城第7城目 

深沢山全体が城跡となっていて、山城の特色が多く残っているのが印象的でした。
小田原城
2014年11月15日
登城第25城目 

箱根の嶮を背にして築かれた大規模な城郭。
武田氏館
2015年1月10日
登城第27城目

武田神社は多くの参拝者が列をなして賑わっていました。
その奥に垣間見える本殿は、どっしりと威厳に溢れ静かに佇んでいました。
甲府城
2015年1月10日
登城第28城目

敷地だけでもかつての3分の1になってしまってとはいえ、遊亀橋から望む石垣群の素晴らしさに圧倒され、暫くの間言葉もなく見とれていました。

武田神社もそうでしたが、甲府城にも「謝恩碑」が聳え立っていました。城跡としての景観を考えると如何なものでしょうか・・・・・?
松代城
2014年5月24日
登城第8城目 

お城もいいし城下町の散策も良かった。
上田城
2014年5月24日
登城第9城目 

徳川軍を2度も撃退した城。
小諸城
2014年6月21日
登城第12城目 

スタンプ設置場所の懐古園事務所の閉館時間までに到着できそうになかったので、途中で電話をすると担当の方が快く待っていてくださるとのこと。
実際に到着したのは閉館時間の5分後でしたが、温かい対応に感謝しています。
松本城
2014年11月2日
登城第24城目 

現存天守最古の風格に圧倒されました。
高遠城
2014年4月18日
登城第1城目 

桜の名勝としても名高いだけあって、高遠小彼岸桜と石垣との調和が素晴らしかった。
新発田城
2015年4月18日
登城第32城目
春日山城
2014年5月4日
登城第5城目 

大規模な山城。見どころも数多くあり、時間をかけて回りました。
資料館も充実した内容でした。
高岡城
2014年6月28日
登城第13城目 

石垣や堀に当時を偲ぶことができました。
七尾城
2014年6月28日
登城第14城目 

大規模な山城。謙信が愛でたといわれる本丸跡からの七尾湾の眺めや本丸跡の石垣はさすがでした。
金沢城
2014年10月25日
登城第21城目 

2度目の登城。
美しい城郭や多様な石積みの石垣に今回も魅了されました。
丸岡城
2014年9月20日
登城第15城目 

二重三層の天守は風格と威厳を感じました。
一乗谷城
2014年9月20日
登城第16城目 

2度目の登城。今回は一乗谷滝まで散策しました。
岩村城
2014年4月26日
登城第2城目 

本丸の石垣群は重厚な造りで見事でした。
帰途に就く途中、展望台から岩村城を遠望し、自然を利用した山城としての風格を感じました。
岐阜城
2014年11月1日
登城第22城目 

長良川沿いの金華山山頂に建立された岐阜城は巨大な山城で、風格と威厳を感じました。
山中城
2014年11月15日
登城第26城目 

美しい障子堀を初めて見ることができました。
駿府城
2014年9月27日
登城第17城目 

家康の隠居城としての風格を感じました。
掛川城
2014年9月27日
登城第18城目 

大手門や二の丸御殿が印象的でした。
犬山城
2014年5月10日
登城第6城目 

天守の最上階に登った時はとても風が強く、立っているのが怖いくらいでした。
岡崎城
2014年11月1日
登城第23城目 

広い岡崎城公園の中に佇む天守は荘厳さや優美さを備えていました。
長篠城
2014年5月3日
登城第4城目 

城跡を散策し、長篠の戦いでの鳥居強右衛門の忠義を偲ぶことができました。
小谷城
2015年1月17日
登城第31城目

ここが浅井長政の三姉妹が育った山城なのかと感慨もひとしおだった。
彦根城
2015年1月17日
登城第29城目

彦根ICで降り城下町に入ると江戸時代にタイムスリップしたような景観が広がった。
堀を抜け城内の駐車場に車を止めたが、こんなに近くに駐車場があるのにも驚き感謝した。
天秤櫓、幻宮園をはじめ見所の多い彦根城だが、三重三階の国宝天守は特に見ごたえがあった。
安土城
2015年1月17日
登城第30城目

大手道の石段や石垣など大規模な遺構が、絢爛豪華と伝えられる当時の様子を彷彿させた。
観音寺城
2015年5月30日
登城第34城目
二条城
2015年5月30日
登城第33城目