トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID5889
名前水曜どうでしょう
コメント北海道から関東中心に回っています。
宜しくお願いします。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
仙台城
2011年9月17日
1か所目。以前に何回か登城していますが、この城からの眺めは素晴らしい。
茨城県ひたちなか市からの日帰り弾丸で来ました。
多賀城
2011年9月17日
2か所目。スタンプを押す場所がわかりにくい。気を付けてください。
水戸城
2014年1月1日
正確な登城の日は忘れました。江戸城に次に訪問した回数が多いお城です。
足利氏館
2014年1月1日
正確な登城の日付は覚えていません。スタンプを押す場所がわかりにくかった。
川越城
2014年1月1日
正確な登城した日時は不明。マンガJINにも出てきましたね。
小田原城
2014年1月1日
正確な登城日は不明。天下の堅城、天守閣からの眺めも素晴らしい。お土産も充実していました。
名古屋城
2014年1月1日
正確な登城日は不明。さすが御三家筆頭の居城。お土産が充実しています。ガイドの
コスプレの方々のトークが面白かった。
金山城
2014年1月1日
正確な登城日不明。スタンプまではちょっと歩くので歩きやすい服装が望ましい。
根城
2014年9月1日
時間がなかったのでスタンプのみ。今度じっくり来ます。
五稜郭
2014年9月13日
これで4回目?になると思います。十数年振りに来ました。
観光客が多く、五稜郭タワーもにぎわっています。
松前城とセットで登城しました。
新幹線が開通すると更に観光客が増えそうです。
松前城
2014年9月13日
お城は小規模ですが、城からの景色は素晴らしいです。
五稜郭までは思ったより時間が掛かるので注意しましょう。
今回は苫小牧基点に松前城と五稜郭を日帰りしました。
北海道外からお越しの方はレンタカーを借りると思いますが、道南地区は
ネズミ取りが多いので気を付けましょう。
盛岡城
2014年9月25日
またもや時間が無く、見学時間はほとんどなかった。町の中心部にあるのでまた時間があるときに訪問したい。
根室半島チャシ跡群
2014年10月12日
北海道苫小牧から根室まで8時間掛けて登城しました。
観光インフォメーションセンターの方は大変親切でした。
ラリー制覇された方々のアルバム?のようなものを見せて戴きました。
根室は最後にする方が多いようです。
根室は北海道の中でも変わった景色の場所です。少し時間を取ってドライブすると楽しいと思います。
これで北海道制覇、北海道に転勤したメリットを生かし達成です。
江戸城
2014年11月17日
和田倉休憩所が工事中で楠公休憩所でスタンプを押しました。
八王子城
2014年11月17日
スタンプはシャチハタではないので押す際は注意が必要です。
山城なのでお城をじっくり見学したい人は靴に気を付けてください。
二本松城
2015年4月5日
初登城。高速からのアクセスが良い。特段見るところが少ないのが残念です。
会津若松城
2015年4月5日
二回目の登城です。
スタンプはお城の土産物屋にありました。入場料をかかるのでスタンプは城外の土産物屋にでも置くことはできないか検討してほしいところです。城内の展示物も特段目立った物もないので、展示物も再検討してほしいところです。
佐倉城
2015年11月8日
見学時間が過ぎていましたが、外にスタンプ台があり、無事スタンプを押せました。
スタンプはシャチハタではないのが残念です。
甲府城
2015年11月8日
甲府駅から近く、徒歩にて登城。
武田氏館
2015年11月8日
甲府城登城後、甲府駅からタクシーで登城。
交通手段はバスもありますが、本数が少ないので注意。
時間がある方は甲府駅から武田氏館(武田神社)までは歩いたほうが、秋山信友の
屋敷跡なども通るので楽しいと思います。
当日は七五三のお参りでごった返していました。
又、宝物館みたいな場所(有料)もありますが、無料ならともかく有料の価値は
低いと思います。
弘前城
2017年4月30日
ちょうど桜まつりに重なり、観光客だらけでした。
以前に登城経験があり、これで2回目の登城です。
天守閣もみましたが、さびしいです。

スタンプは天守閣の中で押しましたが、他にも押せる場所があるようです。
久保田城
2017年4月30日
ここも桜まつりを開催していましたが、葉桜になっていました。
押印できる時間を過ぎていましたが、桜まつり中でやぐらの開館時間が延長に
なっていたのでラッキーなことに押印成功です。

桜まつりの受付の方が親切で感謝です。女性の方が美人でまさに秋田美人でした。
山形城
2017年5月1日
山形市内の中心部にあり、見学はしやすい場所です。
新発田城
2017年5月1日
堀部安兵衛の故郷の新発田。お城自体はあまり見るところはなく、残念です。
春日山城
2017年5月1日
お城の麓にある資料館でスタンプを押印。謙信公にコスプレした方がおもてなしをしていましたが、私は引きました。
お城を見学するには相当の時間が掛かるのとちょっとした登山になるようなので身支度には要注意だと思います。
私は見学していません。
高岡城
2017年5月1日
立派な堀と縄張りのお城ですが、いかんせん見るところが少ない。城内には博物館や神社などがあります。
七尾城
2017年5月2日
駐車場が狭すぎます。七尾は長谷川等伯の故郷ようでお城にも説明がありました。
金沢城
2017年5月2日
さすが加賀百万石の居城です。しかし、落雷で天守閣が焼失したりで、ほとんどの残っていません。お城の中は広大で雰囲気は残っています。
修復に期待したいです。
箕輪城
2017年5月3日
大昔に登城しましたが、今回はスタンプのみを押印してきました。
鉢形城
2017年5月3日
場所が非常にわかりずらいです。もう少し看板等でフォローしてほしい。資料館は見ごたえがあるので見学した方がいいでしょう。私が見学したときは無料でしたが、普段は有料だと思います。
松代城
2017年5月27日
お城の周りの標識が少なく、不便。
住宅地の中にお城が有ることもあり、探しにくい。
上田城
2017年5月27日
真田丸ブームが終わってか、思ったより観光客は少ないです。
土産物屋の真田グッズの充実度はすごい。
小諸城
2017年5月27日
駐車料金が高い。駐車場のおじさんの態度が上からです。
城下は昔風の民家が並び、そちらを整備したらと思いました。
駿府城
2017年7月29日
時間が無かったのでスタンプのみ。
城内の家康公の銅像を見たかったです。
スタンプは東門付近にありますが、駐車場が無いので注意。
掛川城
2017年7月29日
二度目の登城です。410円を支払い、天守と御殿を見学しました。正直、展示物が少ないのともう少し展示物を増やしてほしいです。
真夏のお城めぐりは大変なので特に山城は避けた方がいいでしょう。
これにて35箇所目、先はまだまだ遠いです。
丸亀城
2017年8月11日
朝一の09:00を目指し、登城しました。
天守からの景色は素晴らしいです。
天守までは平山城なので一種のハイキングになります。真夏は汗が吹き出します。
見どころは石垣と天守です。特に石垣はすばらしい。
高松城
2017年8月11日
ここはスタンプを押すだけでいいと思います。
(お濠の)観光船の船頭の態度が横柄で二度と来ないと思います。
徳島城
2017年8月11日
時間がなく、スタンプの押印のみ。
大洲城
2017年8月11日
こちらのお濠も海水を引き込んでいるので堀の中には魚がたくさんいます。
天守は再建された物なので天井は高く、尚且つ階段もゆるやかなので見学しやすいです。
高知城
2017年8月12日
城内には山内一豊、千代、板垣退助などの銅像があります。山内一豊の銅像は見ごたえが
あります。
お城は石垣等見ごたえが多く、天守の中も展示物が多く、楽しめます。
天守の入場料は路面電車のパスポート提示で割引になります。
見学時は大変暑かったので凍結おしぼりのサービスは助かりました。
宇和島城
2017年8月12日
お城は石垣と天守しか残っていません。
天守からの景色は素晴らしいの一言です。
但し、天守までの道のりは厳しいので年配の方は厳しいかもしれません。
特に雨天時は間違いなく滑るので登城は見合わせた方がいいでしょう。
松山城
2017年8月12日
ロープウェイを使用して登城。
たまたまお盆期間で夜間営業をしていたことから夜間の天守を見学できた。
天守内は展示物も多く、見ごたえはあります。
湯築城
2017年8月13日
路面電車の駅のすぐそばにあるので見学はしやすい。
資料館にスタンプはありますが、親切にもオープン前に押印が出来た。
資料館の見学は無料なので時間がある方は見学した方がいいでしょう。
お濠と土塁が残っている城址です。
今治城
2017年8月13日
展示物が多く、見ごたえはあります。
今治駅からのバスは本数が少なく、往復タクシーを使用しましたが、帰りのタクシーを
拾うのに難儀しましたので帰りのタクシーは抑えておいた方がいいでしょう。
タクシー会社に電話しても電話に出ないので参りました。たまたま通りかかったタクシーを拾い、今治駅に戻りました。これで四国9城完全制覇。
岡山城
2017年8月13日
お城の駐車場でもらえるクーポンで天守閣の入場が割引、尚且つ天守閣見学で駐車料金が
割引になるなどサービスがいいです。
天守閣の中の展示物が多く、見ごたえはあります。
お濠の中には巨大な蛙と亀が多数います。
赤穂城
2017年8月14日
お城はほとんど見るべきものはありません。
大石神社の見学も料金の割には展示物の内容が厳しいです。
赤穂駅でレンタサイクル200円(電動は500円)を借りた方が楽です。
観光案内所でレンタルできますが、荷物も無料で預かってくれるので親切です。
姫路城
2017年8月14日
あまりに混んでいたのでスタンプのみ押印。
後日、再訪問します。
明石城
2017年8月14日
スタンプのみ。
篠山城
2017年8月14日
駅からお城まではバスで移動。
帰りはタクシーで移動しましたが、駅まで2000円掛かりました。
本来は月曜は休みでしたが、たまたまお盆なこともあり、臨時開業?。
時間が閉館時間ぎりぎりでしたのでスタンプのみ。
白河小峰城
2017年11月5日
崩れた石垣の修復中でした。正確に石垣を直すのは大変だと思います。ボランティアと市役所の職員の方の対応が良かったです。
松本城
2018年3月3日
2回目の登城です。
数年前と比べて外国人観光客が多くいました。
現存天守を見学するのにミニスカートの女性がいますが、やめた方がいいと思います。
高遠城
2018年3月3日
電車で訪問し、スタンプ設置場所まで歩いたので半端でなく疲れました。
桜の名所のようなのでその時期に行くと最高のようです。人出も最高みたいです。
志苔館
2018年10月20日
函館空港のすぐそばです。
駐車場がないので車で移動する際は駐車場が要注意です。
景色はいいですが、廻りは住宅地で風情はありません。
上ノ国勝山館
2018年10月20日
見学した時は熊出没の看板が出ていたので早々に退散しました。
土浦城
2018年11月22日
土浦駅から割と近い場所ですが、バスを利用すると便利です。
お城の中に猿が飼育されていたり、博物館があったり、思ったより見物できました。
山中城
2019年3月2日
見学の際は登山に準ずる格好が厳守ですね。
真夏はお勧めしません。
石垣山城
2019年3月2日
城址を見学の際は登山に準ずる服装が望ましいです。
岐阜城
2019年6月1日
岐阜城は残念なお城です。
展示物もチープ、見どころも少ない。1回行くだけで十分でした。
犬山城
2019年6月1日
離れた場所からの天守は非常にきれいです。
美濃金山城
2019年6月1日
お城の見学はほとんどできませんでした。
運転の苦手な方は脱輪に注意してください。
大垣城
2019年6月1日
関ケ原の古戦場を見学後、登城。
思ったより展示物がいい。入場料200円以上の価値があります。
天守は復元の鉄筋コンクリートです。
福山城
2019年10月10日
たまたま工事により休館日だった。
駅から近くて有効に時間を使えるのがいい。
広島城
2019年10月11日
大藩のお城だけにお城のスケールはなかなかのもの。
天守は原爆により倒壊しています。
岩国城
2019年10月11日
この城が何で百名城なのかが不思議です。
天守付近から見る錦帯橋の景色はすばらしい。
福岡城
2019年10月12日
城址ではあるがなかなかすばらしい縄張になっている。
熊本城
2019年10月12日
ちょうど天守付近への入場が許可されたときに訪問しました。
次回は完全に修復してから訪問したい。
鹿児島城
2019年10月13日
よく見学ができなかったのでもう一回訪問したい。
知覧城
2019年10月13日
スタンプのみ押印。
二条城
2019年10月14日
33年ぶりの訪問でした。
米沢城
2021年11月30日
時間がなくてあまり見学ができなかった。
大分府内城
2022年11月9日
数年ぶりの百名城に訪問しました。
出張の際の空き時間での見学なのでさらっとしか見てません。
昔は海城だったというのがびっくりしました。

大手門と大手門付近のプレハブにスタンプがあります。
伊賀上野城
2022年11月29日
高石垣がすばらしい。さすが築城名人藤堂高虎公のつくったお城です。
スタンプは天守の入り口付近にありますが、入場料を支払わなくても押印ができます。
電車でここに来た方は電車の本数が少ないので時刻表をよく確認した方がいいですね。
丸岡城
2022年11月29日
現存12天守の一つ。個人的には残り3か所になりました。
堀は埋め立てられて当時を忍ぶものは天守のみ。
こじんまりとした天守ですが、戦後の地震で倒壊し、再建されています。
一乗谷城
2022年11月29日
レンタカーでの百名城巡りです。
天気が悪かったのでスタンプのみで見学はしていません。
小谷城
2022年11月29日
ここもスタンプのみで早々に退散しました。
ネットでは長浜市湖北支所でスタンプが押せると書いていますが、ありません。
すぐ近くのJR河毛駅のコミュニティーセンターにスタンプが押せますので注意。
福井城
2022年11月29日
レンタカーでのスタンプラリーとなりました。
車は福井県庁の地下駐車場に無料で駐車できます。
スタンプは県庁の受付で押印しました。受付の女性が非常に親切でした。

お城の敷地に県庁、県警があります。
堀や石垣はなかなか見ごたえがあります。
越前大野城
2022年11月29日
スタンプは山頂の天守にあります。
押印するのにお金がかかるのが不思議です。
天守までは結構な登りなので年配の方はきついですね。
佐柿国吉城
2022年11月29日
スタンプ押印のみ。
玄蕃尾城
2022年11月29日
スタンプ押印のみ。
安土城
2022年11月30日
安土駅から安土城までは交通機関がほぼないのでタクシーか自転車での移動となります。
スタンプは安土駅そばの安土城郭資料館で観音寺城分も押印できます。
観音寺城
2022年11月30日
安土城と同じく安土城城郭資料館でスタンプを押印。
入場料は200円かかります。
彦根城
2022年11月30日
天守を含めてこれだけのものが保存されているのが素晴らしい。
たまたま近接の博物館で刀剣の展示があったのでじっくり見学してきた。
お城などをじっくり見ると半日は必要だと思う。
ぜひまた行ってみたい。