トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID5666
名前とらとらとら
コメント近畿在住の歴史マニアです。九州への家族旅行の計画の際に100名城のことを知りメンバー入りさせて頂きました。貧乏性の性格で、いかに効率よく回るかを考えています
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
大野城
2014年7月19日
1城目
家族旅行で大宰府天満宮にお参り。
その後大宰府展示館でスタンプ初ゲット。展示館は入場無料でした。
城跡も見たかったのですが、時間の関係で次回に
熊本城
2014年7月19日
2城目
家族旅行でレンタカーで訪れました。
好きな武将の加藤清正の築城ということで楽しみにしていましたが、立派な天守閣内や本丸御殿をじっくり見て堪能しました。子供が熊本城の一口城主に志村園長とパンくんが居ることを思い出して探し出して記念撮影。
夕食も城近くの城彩園で阿蘇牛と馬肉を頂きました。
名護屋城
2014年7月21日
3城目
レンタカーで家族で朝から呼子の朝市と朝食を味わった後名護屋城跡に
名護屋城博物館で無料でスタンプ頂きました。
当時の秀吉の威光が伺えました。城周りを少し歩きましたが、暑さのせいで子供がぐずりだし途中で終了
伊賀上野城
2014年8月15日
4城目
青春18切符で三重中心に攻めました。JRと伊賀鉄道を使い上野市駅から徒歩で伊賀上野城へ。天守閣入口でスタンプゲット。天守閣近くでは子供の忍者が多数出没していました。
時間の関係で駆け足での登城でした
松阪城
2014年8月15日
5城目
上野市駅から伊賀鉄道、近鉄を乗りついで松坂駅へ。北口で降りたら逆方向でしたが汗をかきながら早足で15分くらいで松坂城に到着。100円で歴史民族資料館に入館し10分くらい見学(涼んで)スタンプゲット。帰りの城壁の所で同じ100名城の本を持った方に遭遇。電車が迫ってましたので駆け足で駅に向かいました。
岡崎城
2014年8月15日
6城目
青春18切符で松坂→名古屋→岡崎へ。快速「みえ」はJR外の路線ということで別料金をとられました。JR岡崎からは路線バスで「康生町」から徒歩10分ほどで岡崎公園へ。竹千代と家康の石像を見て、天守閣入口で200円払いスタンプゲット。ざっと見学し駆け足で名鉄岡崎駅へ。特急で犬山公園駅へ
犬山城
2014年8月15日
7城目
名鉄の東岡崎から犬山遊園駅へ。乗り換えもなく1時間一休みはありがたい。
駅からは木曽川沿いを20分ほど歩いて犬山城へ。閉城間際だったが結構観光客が居た。
券売所で500円を払い天守閣へ。天守閣から木曽川の眺めが良かった
門左の2階にある事務所でスタンプゲット
名古屋城
2014年8月28日
8城目
3回目の名古屋城でスタンプを押しに再訪問。
午後の名古屋出張を早入りし名古屋城へ。
市バス「市役所前」から徒歩で訪問。東門で500円払いスタンプゲット。
本丸御殿は豪華絢爛でよかったです。
小谷城
2014年8月30日
9城目
朝から青春18切符で滋賀県を攻めました。河毛駅でレンタサイクルを500円で借り10分くらいで小谷城へ。戦国歴史資料館(300円)でスタンプゲット。館内の資料と映像で山登りを満喫?し岐路へ。なんと途中で自転車がパンク。1時間1本の電車が迫ってましたので自転車を押して走って駅へ。汗だくです
彦根城
2014年8月30日
10城目
青春18切符で河毛から彦根へ約30分。駅から徒歩10分ほど。料金所横にスタンプあり無料でゲット。彦根城は2回目でしたので入城せず。石田三成と佐和山城展をじっくり見て帰路へ
安土城
2014年8月30日
11城目
青春18切符で彦根から安土へ。新快速が止まらないので注意。駅前でレンタサイクルを借り(2時間500円)安土城へ約10分。500円払って立派な石垣を登り、山頂近くの信長廟前でスタンプゲット。天守跡から琵琶湖を望むと気分爽快。そのあと自転車で10分くらいで信長の館(500円)へ。3か所目の考古学博物館は断念。無料でもいいのでは・・・
観音寺城
2014年8月30日
12城目
安土城から自転車で15分くらいで観音寺城付近まで来たが、安土城登城後だったので山登りは断念し安土駅へ帰還。皆さんの情報通り安土城城郭資料館(200円)でスタンプのみゲット。山登りはまた次回にします。
二条城
2014年8月30日
13城目
青春18切符で安土→京都→二条。徒歩20分くらいで2度目の二条城へ。JR二条城からは堀をぐるっと回りますので遠回りで入場門へ。閉城時間ぎりぎりだったのでせかされるように2ノ丸へ入場。スタンプは二の丸にはなく、ぐるっと回った出口近くの休憩所内にありました。
松江城
2014年9月23日
14城目
子供と一緒に島根・鳥取の城めぐり。早朝出発して中国道→米子道→山陰道を渋滞なしで9時前に松江城に到着。大手前駐車場手前の信号を右折すると駐車場には入れず、城周りをぐるっと一周する羽目になっちゃいました。
5年前に来た時には行列で断念した堀川めぐり(大人1260円、小人630円)に乗船。1周45分を子どもと十分堪能しました。
その後天守閣に登城。堀川めぐりの乗船券で1割引。スタンプは天守閣の入り口にありました。
月山富田城
2014年9月23日
15城目
松江城からナビに従ったが、地図が古いためか車1台がやっとの峠の山道を指示。対向車が来たらやばい状況が10分ほど続いたが何とかセーフ。山陰道の安来ICから行く方が無難だったか。
安来市立歴史資料館に到着した時には子供が寝ていたため登城は断念。館内入口右の机の中からスタンプゲット。無料でした
鳥取城
2014年9月23日
16城目
月山富田城から山陰道→9号線から鳥取市へ。
お城まつりの幟があり駐車場が混雑していたので辺りをうろうろ。近くの高校の構内の端っこに停車させて頂きました。仁風閣(200円)入口でスタンプをお借りして見学後に登城。天守閣はありませんが立派な石垣に感動しました。
見学後は鳥取砂丘へ行き、梨をお土産に購入し帰路へ
明石城
2014年11月21日
17城目
近いので何回か来てますがスタンプ押しに出張前に登城。JR明石駅から徒歩5分程度なのでとても便利。明石公園に入ってすぐ右手の公園事務所にてスタンプゲット。時間がなかったのでざっと外観だけ見て退散。また時間がある時にゆっくり散歩することにします。
大阪城
2014年11月21日
18城目
関西在住ですがスタンプの存在を知らなかったので5回目ぐらいの登城。JR環状線森ノ宮駅から徒歩15分で天守閣入口へ。平日のAM10時頃でしたが、中国人観光客と中高生の修学旅行生で溢れかえってました。エレベータガールは日本語・英語での説明の後、中国人の存在を確かめ中国語で説明、韓国人を確認後韓国語で説明されるなど篤いおもてなしを体感しました。
天守閣は満員でしたのでざっと見回り、目的のスタンプを1階でゲットしました
篠山城
2014年12月1日
19城目
子どもが小学校代休のため一緒に登城。大書院近くの駐車場に駐車(200円)したが、駐車場の方から大書院は月曜日休館と伝えられ残念。スタンプは無料で押すことができました。かなりきれいに整備されており、空いている城内と石垣をじっくり堪能後竹田城へ向いました。
竹田城
2014年12月1日
20城目
篠山城から北近畿自動車道に乗り1時間ほどで山城の郷へ到着、ここの売店でスタンプゲット。かなり観光地化されていました。バスは本日より運休なので徒歩で山頂へ向かう。30分程で券売所へ(300円、来年からは500円)。そこから10分ほど階段を歩いて到着。結構歩きましたが立派な石垣群と見晴らしでお返しを頂きました。かなり観光地化されているので順路も決められていますがまあ致し方ないかと
岩国城
2014年12月13日
21城目
家族旅行で山口・島根県の城めぐり?旅行。朝5時台に自宅出発し約400km走行し錦帯橋下の駐車場に到着。ここからお城がよく見えました。錦帯橋・ロープウェイ・城のセット券(940円)を購入し天守閣へ。ロープウェイを使わず山道からでも行けるそうです。最上階からの眺めもよかったです。このあと秋芳洞を見学し萩温泉でお泊り
萩城
2014年12月14日
22城目
家族旅行で山口・島根県の城めぐり2城目。9時前に萩博物館の駐車場に到着。大河ドラマ直前で混雑してるかと思えばがらがら。更に寒さの中家族も車から降りず独りで萩城跡へ。5分ほどで天守案内口にて入場券購入(200円)しスタンプもゲット。城内での独り散歩を楽しみましたが登山は断念。松陰神社にお参り後津和野城へ
津和野城
2014年12月14日
23城目
家族旅行で山口・島根県の城めぐり3城目。雪予報の中萩城から約1時間で津和野城へ。萩では問題なかった雪も津和野は道路以外真っ白。リフト茶屋でスタンプゲットしリフトに乗車(450円)。リフト目当ての子ども達も同行。リフトを降り山道を15分ほどで城跡へ。当時を模擬した雪合戦を行いながら天守跡へ天守跡も真っ白でしたが、眼下の眺めは最高でした
郡山城
2014年12月14日
24城目
家族旅行で山口・島根県の城めぐり4城目。津和野城から中国道経由で安芸高田市歴史民俗博物館に到着。中国道が積雪でスノータイヤ規制のためかよく空いてた。時間も無かったので博物館でスタンプのみゲット(無料)。また独りで登城に来ようと思います。
江戸城
2015年1月29日
25城目
出張を早乗りして訪問。何度も訪れている東京駅なのに訪れるのは初めて
百名城スタンプもより導かれたといっても過言ではなく、日本人として感謝!
壮大な敷地に感動し、無料の入場料にも感謝。
また再度訪問したいと思います。
姫路城
2015年3月15日
26城目
一番訪れている100名城。天守閣は何度も登城し、平成の大修理でも訪問済。
グランドオープン前にスタンプのみゲット。
オープン前にも関わらず観光客はかなり多かった。再来週からはかなりの人手となる予感
一乗谷城
2015年3月24日
27城目
勤続祝いの5連休を頂いたので、春休みの小学生2人と6泊7日の城巡り旅行1日目。1/29城目
午後に兵庫県の自宅を出発。雪混じりの雨の北陸道に焦る。
16:20頃一乗谷城付近に到着。復原町で入場料210円支払い中を散策しスタンプゲット。
寒かったですが、朝倉氏の繁栄の一端は感じることができました。
丸岡城
2015年3月25日
28城目
春休みの6泊7日の城巡り旅行2日目、2/29城目
福井市内のホテルから国道9号を30分ほどで到着。8:30開城の10分前に到着したのですが、チケット発売所の隣で丸岡城のDVDを見せて頂いた後に登城(大人300円、小人150円)
1番乗りで誰もいない中、子ども達と急な階段を堪能。木造の天守と周辺の石垣などもよかったです。次の金沢城に向けてGo!
金沢城
2015年3月25日
29城目
春休み6泊7日の城巡り旅行2日目。3/29城目
丸岡城から北陸道を通り1時間強で到着。カーナビでは駐車場までが検索できず周辺をうろうろ。兼六園側の駐車場に駐車(400円)
兼六園との共通券を購入(500円)し、兼六園を散策しながら金沢城へ。
復元されたばかりのようで真新しい城内へ。先週のTVの五十間長屋でのタカトシの雑巾がけレースを覚えていた子ども達はテンション上がってました。
十分な散策を堪能し次の七尾城へGo!
七尾城
2015年3月25日
30城目
春休み6泊7日の城巡り旅行2日目。4/29城目
金沢城からのと里山海道を経由、能登半島の海岸線の景観は素晴らしかった。約90分で七尾城資料館に到着しスタンプゲット。登城の道のりを親切に教えていただき、車で頂上駐車場へ。
駐車場から徒歩約10分で本丸跡に。頂上からの眺望は最高で七尾湾もきれいに見えました。
次の高岡城へGo!
高岡城
2015年3月25日
31城目
春休み6泊7日の城巡り旅行2日目。5/29城目
高岡城址公園へ行き、体育館前に駐車(無料)。
博物館の玄関口でスタンプゲット。
本丸跡と公園をぐるっとを散策し、富山駅前のホテルへ
名物の鱒寿司を初めて食しましたがおいしかったです。
春日山城
2015年3月26日
32城目
春休み6泊7日の城巡り旅行3日目。6/29城目
上越ICより春日山神社駐車場へ直行。道路には残雪があり慎重に。謙信像の前で記念撮影
その後春日山城史跡広場ものがたり館へ行きスタンプゲット。
次の新発田城へGo!
新発田城
2015年3月26日
33城目
春休み6泊7日の城巡り旅行3日目。7/29城目
春日山城から2時間弱で到着。無料駐車場に停めて正門にてスタンプゲット
こじんまりしたお城ですが、堀・石垣・櫓も中々のものでした。
関西からはかなり遠いですのでもう来ることはないかな
次の会津若松城へGo!
会津若松城
2015年3月26日
34城目
春休み6泊7日の城巡り旅行3日目。8/29城目
新発田城から磐越道経由で2時間弱。磐越道道路端はかなり雪が残っており1週間前なら来れなかったかも。でもどこを通っても高い雪山の景色は爽快
今回の旅で行きたかった城に感激しましたが、生憎工事中で2階までしか見学できず!!
是非もう1度来たいと思います
1階のお土産屋さんでスタンプゲット
次の二本松城へGo!
二本松城
2015年3月26日
35城目
春休み6泊7日の城巡り旅行3日目。9/29城目
まずは二本松駅の観光案内所にてスタンプゲット
その後車で本丸跡近くの駐車場へ行き徒歩10分ほどで本丸跡に到着
きれいに整備されているようで100名城効果でしょうか?
今回の旅の最北端。仙台まで足を延ばしたかったが時間の関係で断念
今日は福島市内に宿泊
白河小峰城
2015年3月27日
36城目
春休み6泊7日の城巡り旅行4日目。10/29城目
8時頃に白河駅駐車場(無料)に到着。白河小峰城までは歩いてすぐ。情報通り石垣の工事中のため公園を散歩しざっと見学。
その後スタンプを押しに駅東口にある観光案内所に行きましたが、まだ開いておらず10分ほど待ちました。4月には工事が終わるそうです。
次の足利氏館へGo!
足利氏館
2015年3月27日
37城目
春休み6泊7日の城巡り旅行4日目。11/29城目
駐車場が見当たらず、堀の前に一時駐車し駆け足で見学
お守り売り場でスタンプゲット。子供たちは堀の鯉を見学
次の金山城へGo!
金山城
2015年3月27日
38城目
春休み6泊7日の城巡り旅行4日目。12/29城目
足利氏館から車で30分ほどで山頂駐車場に到着。幼稚園児の遠足の他、登山客が多かった。
登山客で賑やかな頂上付近の南曲輪の休憩施設でスタンプゲット。
よくぞここにこんな立派な石垣を作ったものと感心
次の箕輪城へGo!
箕輪城
2015年3月27日
39城目
春休み6泊7日の城巡り旅行4日目。13/29城目
金山城から約1時間で箕郷支所に到着しスタンプゲット
時間の関係で登城はやめてスタンプのみに
次の鉢形城へGo!
鉢形城
2015年3月27日
40城目
春休み6泊7日の城巡り旅行4日目。14/29城目
箕輪城から1時間弱で到着。ナビに従い公園に駐車し徒歩で鉢形城歴史館へ行きスタンプゲット。こっちにも駐車場があったとは・・・
氏康の4男が城主とは知らなかったが、当時の北条家の強大さが伺えました。
次の川越城へ!ぎりぎり見学可能か
川越城
2015年3月27日
41城目
春休み6泊7日の城巡り旅行4日目。15/29城目
川越市内の渋滞の中、16:30頃駐車場に到着。が月末の金曜日は休館との衝撃のお言葉。
仕方がないので駐車場でスタンプだけ頂き本丸御殿を外から見学し、菓子屋横丁、時の鐘などを1時間ほど散策。子供たちはこちらの方がよかったようで
今日は川越市内に宿泊
八王子城
2015年3月28日
42城目
春休み6泊7日の城巡り旅行5日目。16/29城目
圏央道で八王子西ICで降りようとしたが北からは不可。ナビの古い地図を信頼せず失敗。
無料施設を見学しスタンプゲット。ここも北条氏の支城でした。
30分ほど遅れたため登城は断念。100名城目当てではないような登山客が多数いらっしゃいました
次の小田原城へGo!
小田原城
2015年3月28日
43城目
春休み6泊7日の城巡り旅行5日目。17/29城目
この旅初めての土曜日で高速渋滞の中なんとか臨時駐車場(500円)に駐車。八王子城の山登りしていたら無理だったかも
徒歩約10分で小田原城へ。天守閣入り口でスタンプゲット。更に今日開始のnexco中日本の城スタンプラリーにも参加
天守閣内は大混雑でじっくりとは見れず。またゆっくりと来たいと思います。
次の山中城へGo!
山中城
2015年3月28日
44城目
春休み6泊7日の城巡り旅行5日目。18/29城目
小田原城から箱根の有料道路入口までが渋滞。
箱根の山を登るのは初めて。有料道路ではなく駅伝のコースを通りたかった
売店でスタンプゲット。到着遅れのため登城は断念。小田原城と併せてまた来ます。
普段見れない富士山をどこからも見ることができて感激
次の武田氏館へGo!
武田氏館
2015年3月28日
45城目
春休み6泊7日の城巡り旅行5日目。19/29城目
山中城より2時間ほどで着。夕方でしたが桜の季節のため観光客は多かった。
参拝し武田神社宝物殿でスタンプゲット。
考えてみれば3日で上杉・北条・武田の拠点を訪問できました。
次の甲府城へGo!
甲府城
2015年3月28日
46城目
春休み6泊7日の城巡り旅行5日目。20/29城目
武田氏館より数kmで到着。甲府駅前の駐車場に停めて登城。
公園管理事務所の場所がわからずうろうろしましたが無事スタンプゲット。
信玄ゆかりの城ではなく、徳川ゆかりであったとは勉強不足でした。
広大な敷地に立派な石垣群、本丸跡からは富士山もよく見えました。
今日は甲府市内に宿泊し、明日長野県制覇を目指します。
松本城
2015年3月29日
47城目
春休み6泊7日の城巡り旅行6日目。21/29城目
楽しみにしていた国宝松本城。開城前に乗り込むと正門前には既に20名ほどの先客
国宝の名にふさわしく、堀から見る天守閣は格別で、木造の急階段もGood。
天守閣からでると忍者にお出迎えして頂き、子供たちと記念撮影
もっと長居したかったが、次の上田城へGo!
上田城
2015年3月29日
48城目
春休み6泊7日の城巡り旅行6日目。22/29城目
松本城から上信越道1時間強で上田城に到着。城内の駐車場は混雑していましたが何とか停車できました。無料はありがたいんですが狭いため駐車が一苦労でした。
入口では筧十蔵と忍者がお出迎え。名刺とステッカーを頂きました。十勇士全員の名刺が欲しくなりました。博物館でスタンプゲットし真田神社に参拝。駅前も真田十勇士のモニュメントで覆い尽くされていました。
もっと観光したかったんですが時間に限りがあり次の小諸城へGo!
小諸城
2015年3月29日
49城目
春休み6泊7日の城巡り旅行6日目。23/29城目
上田城から国道で30分ぐらい。
上田城が無料だっただけに駐車場500円は高い印象
懐古館入口でスタンプゲット、時間の関係で有料の懐古園は入場を断念。
次の松代城へGo!
松代城
2015年3月29日
50城目
春休み6泊7日の城巡り旅行6日目。24/29城目
小諸城から高速で1時間ぐらい。
きれいに整備された城跡を散策し無人スタンプ所でゲット。観光客もほぼ無人でした。
真田宝物館も見学し、次の高遠城へGo!
高遠城
2015年3月29日
51城目
春休み6泊7日の城巡り旅行6日目。25/29城目
名作「風雲児たち:みなもと太郎」で知った名君保科正之ゆかりの高遠城。
歴史館駐車場には母静と並んだ像がありました。
子供が寝てしまったので、歴史博物館でスタンプだけゲットし登城は断念。
諏訪に戻り宿泊
岩村城
2015年3月30日
52城目
春休み6泊7日の城巡り旅行最終日。26/29城目
諏訪から2時間弱で岩村城城跡へ。
城跡駐車場までは車で行き本丸跡まで見学。
歴史資料館を目指すも古いナビでは見つからず岩村駅周辺をうろうろ。
城跡休憩所にあったパンフを見ながら何とか到着しスタンプゲット。
次の長篠城へGo!
長篠城
2015年3月30日
53城目
春休み6泊7日の城巡り旅行最終日。27/29城目
岩村城から国道で約90分で到着。
長篠城史跡資料館でスタンプゲット。当然長篠の戦いの資料が多く展示してあったが、鳥居強右衛門の壮絶な死も詳しく記載があった。
城巡りも終盤。これから関西に帰ります。
高取城
2015年3月30日
54城目
春休み6泊7日の城巡り旅行最終日。28/29城目
長篠城から東・西名阪経由で関西入り。名阪国道に車のバンパーが落ちていたが何とか回避
長時間の運転疲れで『夢創館』でスタンプゲットのみ
最終スタンプ千早城へGo!
千早城
2015年3月30日
55城目
春休み6泊7日の城巡り旅行最終日。29/29城目
夕方で時間も無く登山は断念し、まつまさでスタンプゲット。
総走行距離2800kmの長い城巡り旅行も終了し久しぶりに自宅へ帰宅
時間に追われ駆け足での見学もあったが、ほぼ予定通りに廻れて楽しかった。
和歌山城
2015年4月29日
56城目
春の関西1dayパス(3600円)にて近畿制覇向かう。
7時前の新快速と紀州路快速でJR和歌山駅へ、バスで県庁前下車(230円)すると和歌山城前。
入場券売場(410円)でスタンプを貰い城内へ。
GWだというのにかなり空いており各階をゆっくりと見学できました。
和歌山駅でラーメンを食し赤穂城へ。
赤穂城
2015年4月29日
57城目
和歌山駅から直行。3時間半ほどかかったが、関西1dayパスの最南端と最西端を訪れ少し得した気分。
赤穂駅から徒歩15分ほどで城跡へ。本丸の門の所でスタンプゲット。
本丸跡と天守跡などを散策、観光客向けにきれいに整備されています。
すぐそばの大石神社参拝し、とりあえず近畿制覇!
津山城
2015年5月1日
58城目
GWの平日休みに岡山制覇の1城目。
中国道を走り開城前に津山観光センターの無料駐車場に到着し券売所(310円)でスタンプゲット。立派な石垣を通り二の丸、本丸、天守跡、備中櫓を見学。よく空いておりゆっくりと見学できました。
帰りに二の丸の辺りでテレビの取材と遭遇。100名城スタンプ帳を手にしたおじさんがインタビューを受けてました。
備中松山城
2015年5月1日
59城目
津山城から岡山道で1時間ほどで城見橋公園駐車場に到着しシャトルバス(300円)に乗り換えてふいご峠へ。更に山道を15分ほど歩き大手門跡、天守閣の券売所でスタンプゲット。以外にも(失礼)バスは満員で本丸も人で溢れてました。竹田城と似たような雰囲気を感じていたところ、本丸で関係者の「竹田城には天守閣が無いから」との声を聴きかなり意識しているような気が。
5/1にしては暑くかなりくたびれましたが、本日は高梁市が全国一の気温(30.5℃)だったそうです。
鬼ノ城
2015年5月1日
60城目
備中松山城から地道を走り1時間弱で到着。ビジーセンターでスタンプゲットし中を見学。基礎情報が無くかなり古代の城の成り立ちを勉強しました。
その後案内板に従って見学開始。あまり時間が無かったので散策は西門までで引き返しましたが、全て回れば丸1日はかかりそうです。帰り道で小学生の遠足の列と遭遇しましたが、どこを見に来たんだろうか?
岡山城
2015年5月1日
61城目
鬼の城から5kmぐらいの備中高松城に寄り道。秀吉の水攻めのモニュメントと無料の資料館を見学後岡山城へ。この辺りは有名な城跡が多いですね。
城隣の駐車場(1時間300円)に停めて公園内に。烏城の名の通り、真っ黒で立派な天守閣すぎて復元しすぎ感を感じました。
天守閣は以前入場してましたので、800円の入場を辞退しスタンプのみお借りしました。
岐阜城
2015年6月26日
62城目
名古屋への所用の際に急遽訪れたが生憎の大雨。15:00頃名古屋駅から30分ほどで岐阜駅へ、岐阜駅からバスで岐阜公園まで行き、ロープウェー(1080円)で山頂へ。大雨のせいか、閉館間近のためかロープウェー上りは1人のみ。
大雨のため視界が0で雄大な眼下は全く何も見えず、信長気分味わえず・・・
想像以上に小さなお城と資料館でした。
天気のいい日に再度徒歩で登城しようと思います。

*18/11/24再訪
両親との岐阜旅行で再訪。3連休の真ん中に名神経由で到着。前回とは違い見事な秋晴れの中天守閣からの景色も最高でした。高齢の両親同行のため徒歩の登城は断念
掛川城
2015年7月20日
63城目
翌日の名古屋出張で前日入りで掛川と駿府城へ。名古屋まで新幹線で残りは18切符。
在来線約2時間で掛川着。灼熱の中徒歩10分で掛川城へ到着。山内一豊と鬼嫁が出迎え。天守閣は再建のようですが、二の丸御殿は現存しているそうで見ごたえがありました。スタンプも二の丸御殿で無事ゲット。
在来線で駿府城へむかいます。
駿府城
2015年7月20日
64城目
掛川より在来線で1時間弱で静岡着。徒歩で北へむかうが案内標識もなくわかりにくかった。県庁を目印に約15分で駿府公園に到着。きれいな公園でしたが城跡としてどこからまわっていいのかもわかりにくかった。
広い公園を内堀を見ながら二の丸東御門(200円)でスタンプゲット。
これで近畿・北陸・東海制覇。
丸亀城
2017年12月9日
65城目
続100名城の情報が出揃うまで一時中断してたが再開。
家族旅行で伊予のかずら橋へ向かう途中で寄り道。5年ほど前に来た時にはスタンプ知らずで今回無事にゲット。
立派な城壁に見とれながら天守閣まで。下城途中には丸亀〇〇高校の野球部に遭遇。この坂を繰り返し走ってるよう。頑張れ!
徳島城
2017年12月10日
66城目
家族旅行で鳴門市内に宿泊し10時頃に訪問
公園駐車場(無料)に停め、公園内を10分ほど歩いて徳島城博物館でスタンプゲット。蜂須賀家ゆかりの城でした。公園内の石垣跡を散策し帰路へ
上ノ国勝山館
2018年7月27日
続1城目
初の続100名城は初の北海道の家族旅行から
前日洞爺湖に宿泊し2時間ほどかけて勝山館ガイダンス施設に到着しスタンプゲット。武田信広ゆかりの地であることを知る。名作「風雲児たち」の知識を少し活用。ほぼ同時に施設をでた別のレンタカーの後ろを走って海岸線を通り松前城へ。
松前城
2018年7月27日
67城目
勝山舘から右手に海岸線を見ながら走り約1時間で松前城へ。「風雲児たち」の知識から一万石格にしては立派な天守閣に登城。酷暑の関西とは比べ物になりませんが北海道も暑い。
五稜郭
2018年7月27日
68城目
松前城から千代の富士記念館を経由して五稜郭公園へ。五稜郭は知ってたが、函館開港により函館奉行所ができたためとは知らなかった。五稜郭タワーも登り上から全景を見学。夜は函館山に上り更に上から函館市内を堪能
志苔館
2018年7月28日
続2城目
函館市内に宿泊し車で20分ほどで到着し館付近に路駐。先客が丁度帰るところだった。とりあえずスタンプゲット。すぐ近くに函館空港がありきれいな海も見れたが、続100名城でなければ来ることもなかった。北海道残すは根室・・・遠いな
小牧山城
2018年8月11日
続3城目
所用で前夜名古屋市内泊。他も回りたかったが時間の関係上小牧山城のみ。地下鉄+名鉄で小牧駅から徒歩で20分ほど。暑かったので歴史館着時は汗だくでスタンプゲット。有名な小牧・長久手の戦いの展示が多かったです。
福知山城
2018年8月17日
続4城目
自家用車でR175をひた走り9:30に到着。公園駐車場に停めて天守閣1Fでスタンプゲット。
観光用にきれいに整備されすぎている感がありました。再来年の明智光秀の大河は楽しみ。11月に本城にて羽生名人の竜王戦の告知がありました。
黒井城
2018年8月17日
続5城目
福知山城からR175を南に30分走行し春日住民センターにてスタンプゲット。似たような建物(歴史館、図書館、役所?)がありどこか少し迷った。スタンプのみで出石城へ
出石城・有子山城
2018年8月17日
続6城目
黒井城から北近畿自動車道で1時間弱で到着。観光客が多く駐車場はほぼ満車(400円)。近くの皿そばに停めて昼食にすればよかったかな?観光案内所でスタンプゲット後に城跡を回るが閑散としていた。時間があったので急遽若桜鬼ケ城へ向かう。
若桜鬼ケ城
2018年8月17日
続7城目
出石城からR29を経由して80分ほど。車で山上方面に向かうがまさかの通行止め。歴史館へ戻り聞いてみると台風の影響かな?とのことで徒歩で山頂へ。体育館横に停め徒歩40分表示を見て山頂へ。半分ほどは獣道のような厳しい坂道に苦戦しながら30分ほどで三の丸へ。二の丸の小屋でスタンプゲットし本丸跡を見学し下山。帰りは北上し鳥取道の河原IC経由で中国道へ。R29で山崎ICの方がよかったかな?
大和郡山城
2018年8月26日
続8城目
奈良・大阪の続を青春18切符で攻城しました
JR大和路快速から8:40JR郡山駅下車。徒歩10分ほどで大和郡山城跡へ。9時前にも関わらず天守台には2組の先客がいらっしゃいました。石垣と天守台も立派でしたが、天守台堀からの堀も見事でした。歩いてすぐの柳澤文庫でスタンプゲット。近鉄郡山駅から宇陀松山城へ向かいます。
宇陀松山城
2018年8月26日
続9城目
近鉄郡山から約50分で近鉄榛原駅へ。榛原駅前の観光案内所で電動自転車を借りて(4時間1000円)片道8kmの自転車の旅。地図も貰いましたが宇陀川沿いに行けばいいのでわかりやすく無事千軒舎でスタンプゲット。自動車用に整備された道を徒歩約15分くらいで本丸まで登城。本丸からは見晴らしもよかったです。自転車で榛原駅まで戻り岸和田城へ
岸和田城
2018年8月26日
続10城目
青春18切符を有効利用のために、近鉄榛原駅から鶴橋経由でJR東岸和田駅へ。そこから南海岸和田駅へバス10分(170円)。バスは15分に1本。南海岸和田駅から徒歩10分ほどで天守閣が見えましたが、入り口が反対側だったのでぐるっと回ります。復興天守閣ですが堀・石垣も立派で見栄えがよくテンションが上がりました。非常に暑い1日でしたが天守2階はエアコンがよく効いておりHPが回復しました。時間があったので飯盛城の前に芥川山城へGo
芥川山城
2018年8月26日
続11城目
南海岸和田駅からJR環状線・京都線経由でJR高槻駅へ。徒歩15分ほどでしろあと歴史館でスタンプゲット。阪急高槻駅からなら10分ほどですがJRからは暑さもあり思った以上に遠かったです。しろあと歴史館は高槻城跡のためか高槻城推しで芥川山城の情報はごくわずか。体力的な問題で山登りは次回とし飯盛城へ
飯盛城
2018年8月26日
続12城目
JR高槻駅から環状線・学研都市線経由でJR野崎駅へ。徒歩10分で大東市歴史民族資料館でスタンプゲット。19:30まで空いているとの情報で最後に回しました。ここも体力的な問題で登城は次回にしたいと思います。
大阪近郊は電車・徒歩で回れるので渋滞無でスマホの乗換案内とGoogleMapがあれば非常に効率的に行くことができました。ただ今日の暑さには参りました。
小倉城
2018年10月12日
続13城目
阪急交通社の新神戸-小倉のフリー旅行で山口・東九州10城巡り。
新幹線で小倉駅に9時過ぎに着。在来線で西小倉から徒歩10分で石垣と堀に囲まれた城に到着と思ったら八坂神社でした。神社を通過し小倉城天守へ。既報の通り工事中のため庭園でスタンプのみゲット。小倉駅まで徒歩で戻り予約済のレンタカーで大内氏館へGo
大内氏館・高嶺城
2018年10月12日
続14城目
東九州10城巡りの2城目。レンタカーで小倉駅から関門橋、中国道経由で約1時間強で山口市歴史民俗資料館へ着。国道沿いで分かり易いです。入場料100円で資料館を見学。続100名城よりも維新推しかな。スタンプGet後車で5分程度の大内氏館をざっと見学。時間の関係上高嶺城を右に見ながら中津城へGo
中津城
2018年10月12日
続15城目
東九州10城巡りの3城目。大内氏館から中国道、東九州道経由で約150km。入場料400円で天守閣に入場しスタンプゲット。天守展望階からの眺めは抜群ですが、簡単な柵に高所恐怖症は足が竦みました。1階の売店で登城証明書を購入(300円)。官兵衛資料館をざっと見学して角牟礼城へGo。
角牟礼城
2018年10月12日
続16城目
東九州10城巡りの4城目。途中の邪馬渓や青の洞門も気になりましたが、100名城巡りを最優先して中津城から約40分でわらべの館に到着しスタンプゲット。資料館の親切なおじさんに城跡までの地図を貰い車で三の丸駐車場へ到着、先客が1人。山道を徒歩で10分ぐらいで本丸跡へ。立派な石垣も残っていました。駐車場に戻った時点で16:30。思案したが18時閉館の臼杵城へ向かうことに。
臼杵城
2018年10月12日
続17城目
東九州10城巡りの5城目。角牟礼城から高速経由で100km約1時間強で閉館15分前の観光交流プラザに到着しスタンプゲット。プラザで城情報を予習して目の前の立派な城跡に登城。薄暗くなってましたが石垣、塀、門、櫓が映えて逆にいい感じでした。30分ほど散策し宿泊先の大分駅に戻ります。
大分府内城
2018年10月12日
100名城69城目
東九州10城巡りの6城目。臼杵城から地道で約1時間。城付近は結構渋滞してた。既報の通り夜のライトアップとのことで城内の駐車場に停めて20時前に散策。大手門でスタンプゲット。24時間対応は非常に有難い。でも暗くて少し失敗。本日は400km走行し6城廻り疲れました。府内城近くのホテルに宿泊し、明日は早朝から宮崎方面を攻めます。
佐土原城
2018年10月13日
続18城目
東九州10城巡りの7城目。朝食後7時過ぎに大分駅前のホテル出発。高速を南に180km走行し2時間強かけて到着。鶴松館の広い駐車場に停めて入り口でスタンプゲット。職員の話では100名城効果で訪問客は増えてるとの。入場無料の立派な館と資料館を見学させていただきましたが開館は土日のみとのことでもったいない。時間の関係上本丸跡はパスして延岡城へ。
延岡城
2018年10月13日
続19城目
東九州10城巡りの8城目。佐土原城から80km約1時間で到着。ナビは延岡南ICだったが延岡ICの方が近くて便利では?3時間無料の城山公園の駐車場に停めて登城。二ノ丸の事務所前のスタンプゲット。噂の千人殺しの石垣を観て本丸跡までぐるっと散策しました。本丸跡には大内氏館と同じく自動の鐘がありました。30分程度で佐伯城へGo。
佐伯城
2018年10月13日
続20城目
東九州10城巡りの9城目。延岡城から60km1時間弱。なぜかこの区間は無料。最初は歴史館向かいの30分無料の駐車場に停めたが訪問後に歴史観駐車場に移動。登城ルートは最短距離の登城の道を選択。15分ほどでしたが急坂で疲れました。石垣がきれいに残ってます。本丸跡で地元のおじさんと歓談。100名城効果であちこちから(特に若い)観光客が増えてるとのこと。下山し歴史資料館でスタンプゲットしました。入館料300円で中も見学。立派な資料館です。今回の旅最後の岡城へ向けて出発。
岡城
2018年10月13日
100名城70城目
東九州10城巡りの10城目。佐伯城から地道で60km約90分で到着。観覧料300円でスタンプと巻物ゲット。本丸跡までバスもでてるようですが徒歩で登城。約15分で頂上付近に到着しましたがかなり広大な城跡に驚き。二ノ丸跡から本丸跡まで平地ですが結構距離がありました。家老屋敷までぐるっと回りましたが、ここまでの遺構は他には無いのでは。新幹線の時間が圧しており、小倉駅まで約2時間ひた走り新神戸着は22時過ぎ。2日間でレンタカーで1000km走行。事故・渋滞もなく予定通りに10城巡れて満足です。
郡上八幡城
2018年11月24日
続21城目
岐阜城から東海北陸道経由で1時間ほど。両親と蕎麦の昼食と街中を散策後、16時前に車で天守へ。夕方だったので駐車場には空きがあった。結構な人が徒歩で目指していたが一方通行なのでさほど危険でもなかった。入り口でスタンプゲット後に入場料(310円)と御城印(300円)を購入し天守へ入場。
鳥越城
2018年11月25日
続22城目
両親との岐阜旅行でひるがの高原に宿泊し、高山・白川郷観光後に東海北陸道・北陸道経由で金沢西ICで降り1時間ほど走り一向一揆の里でスタンプゲット。閉館30分前だったので薄暗くなっており登城は断念し資料館の見学のみ。
品川台場
2019年1月17日
続23城目
東京出張のついでに立ち寄り。お台場海浜公園駅から徒歩5分のマリンハウスでスタンプゲット。すぐ前に第三台場が見えましたが意外に遠いので一瞬躊躇。結局20分ほどかけて台場址へ徒歩で、第三台場の外周を通り砲台跡などを見学。小一時間ほどの散策でした。
滝山城
2019年1月18日
続24城目
東京出張のついでに有休を頂き電車で東京・神奈川を攻めます。昨日は八王子駅前のホテルに宿泊し、バスで滝山城址下へ8時前に到着し城攻め開始。都立滝山公園のためかよく整備されており、山道も看板もでており無事に到着し中ノ丸でスタンプゲット。1時間弱の散策で本丸まで攻城しました。バスで八王子駅へ戻り石垣山城へ。
石垣山城
2019年1月18日
続25城目
八王子駅からJR・小田急線で小田原駅へ。途中富士山がよく見え、滅多に見れない関西人としては得した気分。小田原駅東口でレンタサイクル。500円ケチろうかと思ったが1000円の電動アシストにして大正解。思った以上の急坂でしたが30分ほどで城址に到着し駐車場トイレ前でスタンプゲット。立派な石垣が目に入りましたが東国初の石垣仕様の城というのは初めて知りました。天気も良く眼下に小田原城下に太平洋まで一望でき、当時の小田原攻めの20万軍勢は想像を絶します。この後はご紹介頂いた早川の市場で昼食をとり、小田原城へ再訪(天守閣は入らず)し小机城へ。
小机城
2019年1月18日
続26城目
小田原から東海道線・横浜線で1時間ほどで小机駅に到着し、駅前の小机地区センターにてスタンプゲット。住宅街を15分ほど歩いて城址へ。立派な空堀や土塁は北条氏の城址という遺跡です。戦国時代の小田原から北関東までの広大な領土の意向が伺えました。新横浜駅から新幹線で帰路へ。
座喜味城
2019年3月14日
続27城目
初の沖縄上陸。高校受験終了したばかりの息子との沖縄5城攻めの1城目。
那覇空港でレンタカーを借り沖縄道を北上。途中道の駅かでなで米軍機を観て、沖縄そばの昼食後に座喜味城へ。ユンタンザミュージアムでスタンプ押印し城跡へ。本州では見慣れない城壁跡を散策。天気も良く海もよく見えて景色も堪能できた。次の今帰仁城へ。
今帰仁城
2019年3月14日
100名城71城目、沖縄5城攻めの2城目。
座喜味城から沖縄道を北上し、宜野座阪神キャンプ地・辺野古沖などを軽く見学し、今帰仁城へ。平日にも関わらず駐車場はほぼ満車。料金所奥の休憩所でスタンプゲットし、城跡を見学。想像以上に規模も大きく立派な石垣に驚き。30分ほど散策した後はゆっくりと資料館も見学。古宇利島まで足を延ばした後名護市内のホテルに宿泊
勝連城
2019年3月15日
続28城目、沖縄5城攻めの3城目。
天気予報は外れ生憎朝から大雨。仕方ないので勝連城前に海中道路から浜比嘉島へ。現地の方の努力の歴史の海中道路に感謝。勝連城到着時には雨がほぼ上がっていた。広い駐車場横の休憩所でスタンプゲットし、小高い山城の勝連城を散策。前2城と双璧の立派な石垣はすごいの一言。次の中城城へ。
中城城
2019年3月15日
100名城72城目、沖縄5城攻めの4城目。
勝連城から地道で1時間弱で到着。券売所でスタンプ捺印後カートにて正門まで送迎。順路に従い散策。正門横の廃墟のホテルが気になった。明日歌舞伎の出し物があるとかで舞台を作製中だった。最後の首里城へ向け出発。
首里城
2019年3月15日
100名城73城目、沖縄5城攻めの5城目。
駐車場満車の事前情報のため県立美大横のコイン駐車場に停め徒歩5分ほどで守礼門へ。想像より守礼門がしょぼかった(スミマセン)。いくつかの門を通り券売所でスタンプゲット。がここで大問題発生。なんと100番が今帰仁城のスタンプ押印済。息子が押し間違えたよう・・・。仕方ないので首里城は98の箇所にスタンプ。広い場内と日本よりも中国との結びつきが強い首里城の歴史を再認識。これで沖縄制覇完了したが5城全て立派な石垣だった。明日人生初のダイビングを体験し、明後日には極寒の関西に帰宅予定。
高天神城
2019年3月23日
続29城目
1週間のお休みを頂いたので春休みの子供たちと関東方面へ。金曜日の18時に出発し名古屋で1泊。7時過ぎに出発し名神を1時間ほど走行し高天神城へ。既報の通り大東北公民館でスタンプ。子供が「兵庫から」と言ったら少し驚かれた。今日中に千葉まで行く必要があるのでスタンプのみで山登りは見送り。諏訪原城へ
諏訪原城
2019年3月23日
続30城目。関東方面攻城の旅2城目
高天神城より地道で1時間弱で到着。見事な茶畑に見とれてたら曲がる場所を間違える失態。到着するとなんと満車!今日が施設のオープン日とかで近所の方への説明会があったよう。係の方より端の方に停めていいとのお言葉を頂き急いで城巡り。説明板と立派な空堀を見学し施設内でスタンプゲット。興国寺城へ
興国寺城
2019年3月23日
続31城目。関東方面攻城の旅3城目
東名経由で富士SAで昼食。楽しみにしてた生富士山は生憎の天気で見れず残念。ICから1号線で15分ぐらいで到着。無料駐車場から徒歩数分の神社でスタンプをゲットし城跡へ。立派な空堀は伊勢新九郎からの北条氏へと受け継がれたのかな?次の大多喜城へ
大多喜城
2019年3月23日
続32城目。関東方面攻城の旅4城目
東名から人生初の東京アクアライン経由で一路千葉へ。時間もあまりなく海ほたるの休憩もそこそこに高速を走り通し(当然法定速度内)でなんとか16:20に天守着。16:30閉館のため駆け足で模擬天守を見学し2Fでスタンプゲットしやれやれ。今日は千葉の弟の家に宿泊。1日で約700km走行し疲れた。
三春城
2019年3月24日
続33城目。関東方面攻城の旅5城目
千葉の弟の家から圏央道〜磐越道250km走行。子供たちは従妹とのディズニーのため一人旅。駐車場から天守跡までは整備された階段を登り10分くらい。すごい風の中スタンプゲットし寒さに震えながら足早に見学終了。
向羽黒山城へ向かおうとしたが磐越道のスノータイヤ規制が解除されず、目的地を変更し唐沢山城へ
唐沢山城
2019年3月24日
続34城目。関東方面攻城の旅6城目
東北道を南下し佐野ICから唐沢山城へ。無料駐車場は車・バイクなど結構多かった。結構な階段を登り唐澤山神社社務所でスタンプゲット。城廻りよりも山登り・ハイキングのグループ客が多かったよう。笠間城へGo
笠間城
2019年3月24日
続35城目。関東方面攻城の旅7城目
無料駐車場に停め井筒屋でスタンプゲット。隣の2Fの資料館を見学。
あまり時間がないため登城は断念し、水戸城へ
水戸城
2019年3月24日
100名城74城目 。関東方面攻城の旅8城目
笠間城より地道で1時間弱で弘道館無料駐車場に到着。人生初の水戸入り。工事中の水戸城を横目で見ながら弘道館に入場。弘道館の入場券売り場でスタンプゲット。弘道館はかなりの徳川慶喜推しでした。さすがに観光客も多かった。次の土浦城に間に合うか?
土浦城
2019年3月24日
続36城目。関東方面攻城の旅9城目
水戸から常磐道をひた走りなんとか16:30の閉館前に滑り込み。無事博物館内でスタンプゲット。残念ながら東櫓は閉まっており見学できず。まだ明るかったのでゆっくりと公園内を散策し千葉の弟宅へ。今日も1日約700km走行
佐倉城
2019年3月25日
100名城75城目。関東方面攻城の旅10城目
弟宅から1時間ほどで国立歴史民俗博物館へ到着。が生憎月曜日のため休館!主目的の佐倉城跡を散策。翌週の桜まつりの準備中であったがまだ3分咲きというところか。三の丸のスタンプ場所がわからず市役所に電話して確認。駐車場横の佐倉城址公園管理センターで無事スタンプゲット。本佐倉城へ
本佐倉城
2019年3月25日
続37城目。関東方面攻城の旅11城目
佐倉城から15分ほどで酒々井町中央公民館へ到着しスタンプゲット。昨日のディズニーの疲れの残る子供たちに配慮して登城はやめてスタンプのみ
忍城
2019年3月27日
続38城目。関東方面攻城の旅12城目
午前中に弟宅を出発し埼玉へ。行田市郷土博物館でスタンプゲット。博物館の見学無しでもスタンプは押せました。博物館のまわりを一周一周し散策して門・櫓などを散策。その後石田堤史跡公園を見学し次の杉山城へ
杉山城
2019年3月27日
続39城目。関東方面攻城の旅13城目
忍城から地道で約1時間で嵐山町役場に到着。役場入り口入ってすぐ右手にスタンプと城跡の模型がありました。登城はやめてスタンプのみで菅谷館へ
菅谷館
2019年3月27日
続40城目。関東方面攻城の旅14城目
嵐山町役場から10分程度で埼玉県立嵐山史跡の博物館へ到着。入館料を100円支払いスタンプゲット。頼朝に従った畠山重忠にゆかりの城なんですね。博物館を見学後城跡を一回りし埼玉の姉宅へ
名胡桃城
2019年3月28日
続41城目。関東方面攻城の旅15城目
埼玉の姉も同行して真田ゆかりの城巡り。まずは岩櫃城から。関越道を1時間強はしりみなかみICから15分ほど走れば国道沿いの名胡桃城址案内所に到着。スタンプゲット。資料袋をもらいビデオを視聴。子供は兜を被り写真撮影。その後ぐるっと城跡を散策し見事な土塁などを見学。沼田城へ向かう
沼田城
2019年3月28日
続42城目。関東方面攻城の旅16城目
名胡桃城から地道で30分ほどで沼田公園駐車場に到着。そこから歩いて城跡を見学しながら観光案内所まで行きましたが、こちらにも駐車場がありました。有名な沼田城跡を想像してただけに城跡感が少ないのが残念。岩櫃城へ
岩櫃城
2019年3月28日
続43城目。関東方面攻城の旅17城目
沼田城から地道で40分程度で群馬原町駅着しスタンプゲット。岩櫃城のボールペンを頂きました。3月までは閉山とのことで登城はしませんでしたが、後で確認すると登山できたようですね。またの機会にします。山越えで龍岡城へ向かいます。
龍岡城
2019年3月28日
続44城目。関東方面攻城の旅18城目
岩櫃城から山越えで長野県入りし佐久市へ。五稜郭であいの館でスタンプゲット。ミニ五稜郭という感じで城壁と堀も残っています。小学校になっているのもいい感じでずっと残してほしい史跡です。遅くなりましたが昼食に佐久そばを食し埼玉へ戻ります。今回の城巡りの旅もここまで関東の100・続100名城を制覇できました。
吉田城
2019年8月3日
続45城目。名古屋出張を1泊し東海地区の青春18切符巡り。名古屋からJR東海道線で豊橋へ行き徒歩20分で8時前に豊橋市役所へ。まずは13階でスタンプゲットし眼下に櫓鑑賞。その後櫓周辺を散策し駅まで戻り三重県へGo
田丸城
2019年8月3日
続46城目。18切符でも攻略可能だったが、北畠氏館含めたシミュレーションで松坂駅からレンタカーを使用することに。松坂駅から20分ほどで田丸城跡へ。中学校?横の駐車場に停め登城。石垣もよく残っており、本丸からの眺めは良かったです。村山龍平記念館でスタンプゲットし北畠氏館へ
多気北畠氏城館
2019年8月3日
続47城目。田丸城から約50km。レンタカーで1時間強くらい。噂通りの厳しい峠越えは何度かの対向車と出くわしたが無事到着。山中にも関わらず結構見学者と思ったら北畠神社目的の方ばかりか?。社務所でスタンプを押し周辺散策。城跡案内の看板もあったが、時間の関係上断念。
津城
2019年8月3日
続48城目。北畠氏館から約1時間で到着。社務所を横目に見ながら公園の駐車場。藤堂高虎像の隣を通り社務所でスタンプゲット。その後周辺散策し本日4城の城巡り終了。津駅でレンタカーを返却。約5千円。快速みえで名古屋に戻り新幹線で関西へ帰還。
米子城
2019年8月17日
続49城目。未明に関西の自宅出発し中国道・鳥取道(無料)で鳥取駅へ。青春18切符を使い山陰線で2時間40分で米子駅へ。灼熱の中徒歩15分+山道を登り米子城山頂へ行きスタンプゲット。本丸跡の360°パノラマの景色は見事でした。山陰歴史館で御城印は購入し米子駅から浜田城へ
浜田城
2019年8月17日
続50城目。米子駅から快速アクアライナーで3時間弱で浜田駅着。1Fの観光協会でレンタサイクル(500円)を借り9号線を走り15分で護国浜田神社鳥居前着。立派な参道を登り社務所でスタンプゲット(16時までのため閉所10分前)。浜田城跡の立派な石垣を見て本丸跡へ。十分堪能し18時前の電車で5時間かけて鳥取駅へ戻り、車で自宅に戻りました。疲れた・・・
福山城
2019年9月7日
100名城76城目。
青春18切符残り1枚を使い広島制覇へ。始発の電車で神戸線、赤穂線、山陽本線を3時間強で福山駅着。噂通りの駅前にそびえ立つ石垣沿いに天守閣へ。200円で入場しスタンプゲット。水野勝成の像も見て駅へ。三原城へGO
三原城
2019年9月7日
続51城目
当初の計画では福山から広島城へ向かうはずが、電車が三原行だったので急遽三原途中下車。改札でて天守跡の標識通りに階段を上がると徒歩1分で天守跡。駅作る為に本丸を潰したとか。勿体ない。1階の観光協会でスタンプゲットし、17分後の次の電車で隣駅へ
新高山城
2019年9月7日
続52城目
三原から1駅の本郷で下車。線路沿いに5分ほど歩くと図書館と同じ建屋に本郷生涯学習センターの看板が。置いてあるスタンプゲット。試し押しの紙あり。時間の関係上スタンプのみで駅に戻る。が9月なのにこの暑さはきつい。電車で広島城へ
広島城
2019年9月7日
100名城77城目。
本郷から1時間ほどで広島駅隣の新白島で下車し徒歩10分ほどで広島城天守閣が目の前に。但し入口は反対方向でぐるっと回る。公園内を通り370円で天守閣内へ入りスタンプゲット。場所柄か欧米人が多かったような。再建天守といえ立派な作りで、堀や2の丸もかなりのもの。当時の毛利の威光が伺える。帰りは広島駅まで歩いたが30分ほどかかり汗だく。ゆっくり昼食を食べて15時過ぎの在来線各停で5時間かけて関西へ。JR西日本なのに新快速ないんかい!。
岡豊城
2020年1月2日
続53城目
家族旅行にて高知攻め。明石海峡大橋〜徳島道〜高知道にて歴史民俗資料館へ。何かイベントがあったのか駐車場は一杯。息子と一緒に資料館を見学しスタンプゲット。そのまま裏手の城址に登城。龍河洞見学後桂浜に行きDQWのお土産もついでにゲット
高知城
2020年1月3日
100名城78城目
高知市内のホテルを出発し9時前に駐車場に停めて登城開始。山内一豊の現存天守は趣があり良かったです。不勉強でしたが長曽我部氏の城は昨日訪れた桂浜でしたね。石垣などもっとよく見ておくんだった。帰路は阪神キャンプ地の安芸県営球場と室戸岬経由でR55号をひた走り帰宅。
原城
2020年2月22日
続54城目
阪急交通社の「博多日帰り」にて新幹線日帰りの旅。博多までひかり、博多〜新鳥栖は九州新幹線(1440円)利用。新鳥栖駅からはレンタカーで長崎道、R57を150kmひた走り有馬キリシタン遺跡記念館へ。300円にてDVD鑑賞と見学し原城跡へ。無料のレンタサイクルで広大な敷地の二の丸、本丸跡付近を散策。島原城へ
島原城
2020年2月22日
100名城79城目
普賢岳を左手に見ながら原城から30kmほど約40分で着。島原城城内の駐車場(330円)に停めるとすぐ間近に天守閣に入場(550円)し受付でスタンプゲット。天守閣の中をざっと見学した後は天守閣周りを散策。あまり時間がないため佐賀城へ
佐賀城
2020年2月22日
100名城80城目
島原城から諫早IC経由で佐賀城へ。140kmと距離もたっぷりで閉館(18時)30分前に到着。隣の美術館?の無料駐車場に停めて西側から攻城。石垣跡横を通り無料の佐賀城本丸歴史館(本丸御殿)にてスタンプゲットと御城印購入。立派で広大な本丸御殿は情緒たっぷりで閉館時間まで見学。佐賀駅でレンタカーを返却しJRで博多駅へ。新幹線で関西へ帰還
高島城
2020年3月12日
続55城目
所用で自家用車で名古屋に用事がありついでに城巡り。名古屋を7時過ぎに出発し東名・中央道を経て諏訪ICから15分ぐらい。平日でもあり公園はまばら。210円で天守閣に入場しスタンプゲット。よく晴れてて街並み、日本アルプスの眺望もよかったです。ついでに諏訪大社に寄りDQWのお土産ゲット
要害山城
2020年3月12日
続56城目
諏訪ICから中央道を東に走行。富士山がよく見えてテンションアップ。甲府昭和ICを降りナビに従い到着したのは武田氏館。???でMAPを再検索し甲府駅前の藤村記念館へ行くがまさかの休館。仕方ないのでポストのスタンプ紙貰って退散。武田信玄像前でお土産ゲット
新府城
2020年3月12日
続57城目
中央道を西へ走り韮崎ICから韮崎市民俗資料館へ。まさかの連続コロナ休館・・・。ポストのスタンプ紙だけ貰い失意の中新府城跡へ。あまり時間もなく周囲をざっと見て名古屋へ帰還。1日600km超走行して疲れた
古宮城
2020年3月13日
続58城目
浜松城も検討したが時間の関係上今回は断念。名古屋から新東名岡崎東ICで降り山道を30kmひた走り作手歴史民族資料館でスタンプゲット。時間の関係上今回はスタンプのみ。狭い山道に懲りたので、新東名の新府ICから美濃金山城へ
美濃金山城
2020年3月13日
続59城目
新東名〜東海環状道を通り1時間弱で可児市観光交流館へ到着しスタンプゲット。地図を貰い出丸跡の駐車場まで車で登城。階段も整備されており、徒歩10分ほどで本丸跡へ。斎藤・森両家わずか70年ほどで江戸初期には廃城になったとか。
*大失態!帰宅してから近くの並木城を見落としていたことが判明。よく地図を見ておくんだったと大反省
久保田城
2020年11月6日
100名城81城目
阪急交通社プランでGoto北東北城巡り。伊丹空港から秋田空港へ飛びレンタカー使用。コインパーキングに停め公園内を散策し御偶櫓にてスタンプゲット。暖かく幼稚園児も多数散歩中。大きな公園をぐるっと巡り秋田城へ
秋田城
2020年11月6日
続60城目
久保田城から約5kmで史跡公園に。管理棟でスタンプゲットし公園内巡り。広大な敷地で見どころは点々してます。管理棟が中間点ぐらいで東門から政庁、Uターンして古代水洗トイレまで1時間弱見学。天気悪かったら心折れるかも
DQW土産の秋田ポートタワー経由で脇本城へ
脇本城
2020年11月6日
続61城目
海岸線の大量の風力発電に驚きながら男鹿半島へ。城跡入り口を見逃しトンネルを超えてUターン。車で狭い坂道を疑いながら脇本城案内所に到着しスタンプゲット。人の気配無い坂道を登り独りで見学。足元も悪い中案内板を目標に一通り見て回る。
DQW土産のなまはげ館に寄り道し弘前城へ
弘前城
2020年11月6日
100名城82城目
なまはげ館から一般道〜秋田道〜東北道を休憩なしで150km約2時間走行し16時着。弘前市役所に駐車し登城。広大な公園内を急ぎ足で歩き本丸へ。貴重な改修中の石垣を見学し引っ越し中の天守閣内でスタンプゲット。現存天守なのに結構手が入っており少し残念。薄暗くなった中DQW土産も頂き浪岡駅へ。
浪岡城
2020年11月6日
続62城目
弘前城から約30分で浪岡駅に到着。とりあえず駅内にある交流施設「あぴねす」でスタンプゲット。明日再訪問し三内丸山遺跡の見学も考えてたが、三沢の航空博物館を優先することにしスタンプのみ
根城
2020年11月7日
100名城83城目
青森駅前のホテル出発しみちのく有料道路(ETC不可840円)経由で三沢市の航空博物館を見学後に八戸市博物館着。受付でスタンプゲットと御城印購入。八戸城東門から本丸へ。想像以上に整備されておりさすが100名城!復元の建物ばかりだが当時の生活様子が十分伺える。九戸城へ
九戸城
2020年11月7日
続63城目
八戸ICから一戸ICで降り二戸市の九戸城。。九戸城跡ガイドハウスでスタンプゲットし案内矢印に従い登城。本丸付近には印がありまだ整備されるのかな?埋蔵文化財センター(50円)へ移動し展示物を見学。九戸城の歴史がまとめられたビデオを観て衝撃。
小田原征伐の際の伊達政宗の降伏を以って奥州平定したとの個人的見解であったが、その後の壮絶な奥州仕置は全然知らなかった。今回の城巡りで一番勉強になったかも
盛岡城
2020年11月7日
100名城84城目
九戸城で思いがけず時間を掛け過ぎ?高速をぶっ飛ばして盛岡城城跡へ。盛岡城跡公園地下駐車場に停車したのは16:30頃。急いですぐ上のもりおか歴史文化館でスタンプゲットと御城印購入。薄暗くなった城址公園をぐるっと見学し目的の8城制覇。今回の城址はどこも広大な敷地で整備されておりよく歩きました。翌日花巻空港から関西に帰還
洲本城
2022年7月20日
続64城目
出張の帰りに時間があったので洲本城登城。一応スタンプ帳持参してた。淡路文化資料館でスタンプゲット。インターからは近い割に時間かかった。登城は近いのでまた来ようと
佐柿国吉城
2022年10月9日
続65城目
息子と美浜原子力PRセンター見学に行ったが、まさかの休館。失意のまま1時間ほどドライブして若狭国吉城歴史資料館へ。入場料100円払って30分ほど見学。外は生憎の大雨のため登城は断念。CS第2戦も虎0-1で敗戦。何もかもがうまく行かず
吉野ヶ里
2023年1月28日
100名城85城目
早朝の新幹線で博多へ。子供抜きの嫁との2人旅行は25年ぶりかな。博多駅からレンタカーで吉野ヶ里公園に。寒波に震えながら園内を見学。弥生時代の城郭に生活様式も再現されており見どころ十分。余りの寒さと広さに1時間の散策で限界を感じた。DQWのお土産も無事ゲットし次の鞠智城へ
鞠智城
2023年1月28日
続66城目
吉野ヶ里から昼食(ちゃんぽん麺)を挟み1時間ほどで鞠智城へ。復元の建物ですが、見た事もないような形状の建物に古代時代の大陸からの影響を感じれましたが、やはり寒かった。100名城でなければ訪れることもなかったかも。温故創生館を見学してスタンプゲット。
久留米城
2023年1月28日
続67城目
鞠智城から1時間強で到着。立派な石垣を見ながら篠山神社で参拝し社務所でスタンプゲット。城跡というより神社なのでお社で手を合わせてきました(注意書有り)。高い位置から隣の大学?の陸上練習も見学。次の基肄城へ
基肄城
2023年1月28日
続68城目
久留米城から30分ほどだったが、立派すぎる基山町民会館を通り過ぎて住宅地で右往左往。大型の施設の一つが町民会館でした。無事にスタンプゲット。城跡までの案内図貰いましたが時間の関係でスタンプのみ。また再訪したいと思います。
水城
2023年1月28日
続69城目
水城館には間に合わず、水城駅前に車を停めてスタンプゲット。思い出せば2014年の100名城最初のスタンプ大野城は目と鼻の先。もう一度時間を作り訪問したいかと(定年後かな)。今晩宿泊の博多へ
平戸城
2023年1月29日
100名城86城目
博多のホテルを早朝に出発したが、思った以上に遠く約2.5時間で到着。天守閣でスタンプゲット。模擬天守との事ですが遠くからも良く見えて、天守からの眺望も良かったです。周辺の博物館などにも引かれましたが、残り時間も考えて退散。近くの海産物のお土産をチョイスして唐津城へ
唐津城
2023年1月29日
続70城目
平戸から1.5時間で到着。続100認定前の2014年に家族旅行で来た事を思い出す。以前も乗った記憶のエレベーターで天守閣へ。1階でスタンプゲット。平戸城と言い海に面した作りは大陸を意識せざるを得なかった事情があったものと勝手に納得。城下町で呼子のイカを食し博多へ
福岡城
2023年1月29日
100名城87城目
九州旅行の締めは福岡城へ。公園の駐車場に停めて園内を散策。流石の黒田家の規模の大きさに圧倒された。鴻臚館跡展示館にてスタンプゲット。やはり北九州の城跡は古代の遺跡が多いです。2日間興味の薄い?城に同行してくれた嫁に感謝して新幹線で関西へ帰還
福井城
2023年8月25日
続71城目
来年開業前の北陸新幹線前に北陸へ青春18切符の旅。新快速で敦賀までノンストップで福井駅まで各停。福井駅から徒歩10分で結城秀康に遭遇し県庁入口でスタンプゲット。立派な石垣で天守台も奥に残ってはいましたが、今は庁舎ですね。北庄城も後ろ髪引かれましたが時間の関係上在来線で金沢へ
増山城
2023年8月25日
続72城目
金沢駅でレンタカーを借り高速経由で1時間弱で埋蔵文化財センターに到着。入口でスタンプゲット。認定書も頂き城跡近くの増山陣屋へ行きましたが、15時のあまりの暑さに登城は断念。富山城へ
富山城
2023年8月25日
続73城目
増山城から一般道で1時間弱で地下駐車場に到着。天守閣内の郷土博物館でスタンプゲット。博物館内の展示で前田家の分家だった事も知り、勉強になりました。城址公園散策しDQWお土産もゲットし宿泊先の上越へ
高田城
2023年8月26日
続74城目
駅前のホテルを8時に出発し第三駐車場から極楽橋を渡り公園内に。三重櫓はすぐでしたがまだ開館前。広い公園内を30分ほど散策したが8時台のあまりの暑さに一旦休憩。結局9時開館の歴史博物館へ移動しスタンプゲット。鮫ヶ尾城へ
鮫ケ尾城
2023年8月26日
続75城目
高田城からは車で15分くらい。駐車場に停め厳しい坂道を登り斐太歴史の里でスタンプゲット。古代から戦国までの事が展示されていました。暑さと関西までの帰宅の事を考慮し登城は断念。10時前に出発し金沢駅まで車。在来線で関西へ。移動時間は約10時間でお疲れ
玄蕃尾城
2023年9月9日
続76城目
青春18切符が1枚余ったので先々週に引き続き福井県へ。早朝の新快速で余呉駅へ。駅舎内でスタンプゲット。時間の関係でスタンプのみで30分後の電車で敦賀駅へ。賤ヶ岳登山も教えて貰ったので再度トライしたい。
越前大野城
2023年9月9日
続77城目
敦賀駅前でレンタカーを借りて1時間弱で到着。西口の急階段から登ったがかなりきつかった。階段を登りきりぐるっと回ると復元天守が姿を表した。石垣も天守閣も立派で当時の大老土井利勝の威光が強かったのか?足に来てたが天守4階にまで登りきり壮大な眺めを堪能した。近くのDQWお土産も2つ拾って関西へ帰還。帰りの電車で阪神連勝でマジック7を確認し大満足の一日
能島城
2023年12月23日
続78城目
城巡りを兼ねた道後温泉への旅行。しまなみ街道の大島ICを降りて10分ほどで村上海賊ミュージアムに到着。海辺に見える能島城跡を眺めました。館内見学し、スタンプゲットして次の今治城へ
今治城
2023年12月23日
100名城87城目
今治市の伊予水軍で昼食を取り今治城へ
堀と城郭も美しく藤堂高虎像も立派。天守入口でスタンプゲット。天守閣と城内の櫓も見学して道後温泉へ
湯築城
2023年12月23日
100名城89城目
道後温泉のホテルにチェックイン後に公園内を散策。
温泉本館の予約時間が押しており、資料館でスタンプのみ
宇和島城
2023年12月24日
100名城90城目
週内の降雪があり悩んだがロードカメラ確認して訪問。8時過ぎにホテル出発し1時間強で到着。駐車場から厳しい坂道を登りきると天守の姿。小ぶりの天守ですが木造天守の趣は充分堪能。河後森城へ
河後森城
2023年12月24日
続79城目
宇和島城から移動。国道には所々残雪がありノロノロ運転で約30分。登城は断念し松丸駅近くの芝不器男記念館でスタンプのみ。資料館の隣に駐車したが個人宅だったようで、謝罪し早々に退散
大洲城
2023年12月24日
100名城91城目
河後森城から約1時間で到着。整備された坂道を登って行くと立派な石垣と復元天守が現れました。入口でスタンプゲットし天守内をざっと見学。松山城へ
松山城
2023年12月24日
100名城92城目
ホテルに残してた嫁と息子と合流。予定より1.5時間遅れ。思った以上に南伊予の城巡りに手間取った。
10年前にも訪問したがスタンプのために再訪。リフトに揺られて城内へ。チケット売り場でスタンプゲット。
暖かく観光客も多く、広大な城内を2時間強見学しました。2日間で愛媛7城を駆け抜け、瀬戸大橋経由で関西へ帰還
鎌刃城
2024年3月16日
続80城目
前車はかなり城巡りにお供して頂き感慨深いが、3月初めに乗り換えて家族でお出掛けは残ってた滋賀県から。米原IC降りてCafe&Gallery「源右衛門」にてスタンプゲット。興味薄い家族のため山登りは控えてスタンプのみ
八幡山城
2024年3月18日
続81城目
お祭りがあったようで神宮から離れた駐車場に車を停め10分ほど歩いてロープウェイ乗り場へ。満員で臨時便に乗り山上駅でスタンプゲット。登って行くとすぐ立派な石垣の横を通り二の丸へ。眼下に琵琶湖がよく見えました。ぐるっと回り本丸跡の瑞龍寺で御城印購入。