トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID5455
名前thanatos
コメント100名城制覇頑張ります!
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
備中松山城
2014年1月25日
1城目
岡山城
2014年1月26日
2城目
名古屋城
2014年2月2日
3城目
犬山城
2014年2月23日
4城目
岐阜城
2014年3月23日
5城目
岡崎城
2014年4月5日
6城目
岩村城
2014年4月13日
7城目
伊賀上野城
2014年4月26日
8城目
松阪城
2014年4月26日
9城目
小谷城
2014年5月4日
10城目
彦根城
2014年5月4日
11城目
安土城
2014年5月5日
12城目
観音寺城
2014年5月5日
13城目
長篠城
2014年5月10日
14城目
二条城
2014年6月7日
15城目
大阪城
2014年6月17日
16城目
一乗谷城
2014年7月20日
17城目
丸岡城
2014年7月20日
18城目
金沢城
2014年7月21日
19城目
八王子城
2014年8月13日
20城目。
居館地区をガイドの方が無料で丁寧に案内してくれます。
要害地区はまだ整備されていないとのこと。今後が楽しみです。
川越城
2014年8月13日
21城目。
本丸御殿と空堀の一部が見学できます。
佐倉城
2014年8月14日
22城目。
城址内は、博物館と公園になってます。
角馬出は復元されていたが、その他はまだこれからと言った感じ。
佐倉城の歴史が公園内の説明では少ないので、事前に調べていくことをお勧めします。
江戸城
2014年8月14日
23城目。
東御苑の一部が無料で一般公開されています。
一部といっても敷地がかなり広いので、見学時間は1、2時間は必要です。
警備が厳しいです。まぁ皇居なので仕方がないのですが。
小田原城
2014年10月1日
24城目。
和歌山城
2014年11月16日
25城目。
色々な種類の石垣と復元された御橋廊下が見所。
松本城
2014年11月23日
26城目。
天守の階段でかなり急なところがあります。
天守内の順路がしっかりしているので見学しやすいと思います。
スタンプは売店横の事務所玄関にてゲット。
千早城
2014年12月7日
27城目。
まつまさでスタンプをゲット。
金剛山のハイキングルートで進むと10分程度で千早城に到着。
まつまさで縄張り図が載った資料がもらえるので、その資料を
見れば縄張りがわかりやすいです。
帰りは、千早神社正面の石段から。正面の石段はきついですね。
高取城
2014年12月7日
28条目。
千早城から近いので登城。
夢創館でスタンプと縄張り図をゲット。
10kmのハイキングコースと高取城跡見学で3時間30分かかりました。
山城なのに水堀(池)がありました。
掛川城
2014年12月30日
29城目。
二の丸御殿がよかったです。
山中城
2014年12月31日
30城目。
売店はお正月休みで営業してませんでしたが
売店前でスタンプをゲット。
堀障子や畝堀など良く整備されてました。
富士山も綺麗に見えます。
篠山城
2015年3月7日
31城目。
大書院でスタンプゲット。
大書院は想像していた規模より小さかった。
お城の見どころは縄張りと石垣ですかねぇ…
雨だったので、お城のみ見学、お城周辺の見どころはパスしました。
明石城
2015年3月7日
32城目。
雨で櫓の公開が中止になってました!
櫓内部を見たかったのに…仕方なく外観だけ見て
ちょっと時間に余裕があったので、明石焼き食べて帰りました。
姫路城
2015年3月28日
33城目。
天守が公開されたので見学してきました。
天守に登閣する為には三の丸で配布されていた整理券が必要で
今は1日につき15,000人しか天守に登閣できないらしい。
天守に待ち時間少なく入りたい!という方は、朝早くに行くことをおすすめします。
赤穂城
2015年3月28日
34城目。
姫路城の後に見学。
縄張りが面白かったです。
高遠城
2015年4月12日
35城目。
歴史博物館でスタンプゲット。
桜満開です。
伊那市駅からバスで向かいましたが
渋滞にハマり、徒歩の方が早いと判断。
途中から桜を見ながら徒歩で高遠城へ。
帰りのバスの時間もあり、滞在時間は
1時間半程でした。
駿府城
2015年4月26日
36城目。
巽櫓と坤櫓見てきました。
スタンプは巽櫓の券売機前でゲット。坤櫓にもスタンプありました。
坤櫓は床組み等の構造が見えるようになっていて楽しめました。
小諸城
2015年5月3日
37城目。
懐古園事務所でスタンプゲット。
大手門は線路を挟んだ反対側にあるので、お忘れなく。
3日は大手門の内部まで見学できました。
上田城
2015年5月3日
38城目。
南櫓内でスタンプゲット。
西櫓は公開されていませんでした。
土地の高低差を上手くりようしたお城だと思います。
松代城
2015年5月4日
39城目。
真田邸にてスタンプゲット。
9時開館ですが、本丸も真田邸も9時前に開けてくれました。
お城以外にも真田邸や文武学校などが残っているので、一緒に回ってみるといいかもしれません。
春日山城
2015年5月4日
40城目。
春日山城跡ゆめものがたり館にてスタンプゲット。
とにかく城域が大きいお城です。
徒歩で回りましたが3時間くらいかかりました。(シャトルバスらしきものも出てましたよ。)
春日山は標高がそんなに高くないので、あまり苦労せず見学できましたが、
やはり登山になるので、それなりに準備が必要かもしれません。
水戸城
2015年6月28日
41城目。
弘道館でスタンプゲット。
本丸、二の丸は学校ですね。
門が復元されているところがありました。
薬医門は高校の中にありますが、高校の敷地内に入ってみることができました。
現在、道路と水郡線の線路になっている空堀が深かった。
三の丸の敷地に建てられた弘道館見学後、偕楽園を見学。
偕楽園は好文亭以外は無料でした。
今の時期は梅の実がよく落ちているので、梅の香りが微かに感じられました。
梅の花が咲いている時期にまた行きたいです。
今日の見学時間は移動時間含め4時間程でした。
高松城
2015年9月21日
42城目。
東入口でスタンプゲット。
今日は祝日だったので、入園料無料でした。
現存する櫓は内部が公開されていませんでした。
見学の所要時間は1時間程度です。
丸亀城
2015年9月21日
43城目。
高松城見学後に登城。
天守閣でスタンプゲット。
見返り坂前にある売店の方に石垣が一通り見れるルートを教えてもらい、そのルートで石垣を見学。
30分程で天守閣に到着できました。
足利氏館
2015年12月4日
44城目。
本堂でスタンプゲット。
スタンプの状態がよくありませんでした。
売店で足利シュウマイを食べて、次の金山城へ向かいました。
金山城
2015年12月4日
45城目。
タクシーで金山城へ向かいました。
太田駅から金山城の駐車場まで1,630円ほどだったと思います。
金山城の休憩所でスタンプゲットしました。
発掘調査しているところをゆっくり見たかったです。
帰りは徒歩で太田駅まで向かいました。
途中のガイダンス施設で金山城のについて映像や展示物が見れますよ。
広島城
2015年12月6日
46城目。
太鼓櫓は改修中?でした。
天守2階の売店でスタンプゲット。
武田氏館
2015年12月31日
47城目。
宝物館でスタンプゲット。
縄張りの規模が大きくないので
ゆっくり散策できました。
福山城
2016年1月10日
48城目。
天守閣でスタンプをゲット。
新幹線のホームから伏見櫓がいい感じで撮影できます。
津山城
2016年1月10日
49城目。
備前櫓でスタンプゲット。
石垣がよく残っていて素晴らしかった。
竹田城
2016年3月6日
50城目。
冬季期間終了と天守台まで行けるということで行ってきました。
まずは立雲峡から竹田城を見学。竹田駅からタクシーで向かう。
片道1,060円でした。
竹田城へは、登りやすいという理由で駅裏登山道から。
登りやすいとのことでしたが、結構キツイです。
休憩所は1箇所しかありません。
城内は見学順路が決められてます。花屋敷には入れませんでした。
今回は、雲海の見れる時期ではなかったので、次回、雲海が見れる時期に見学したいです。
鬼ノ城
2016年5月2日
51城目。
宇和島城
2016年5月3日
52城目。
大洲城
2016年5月3日
53城目。
湯築城
2016年5月3日
54城目。
松山城
2016年5月4日
55城目。
今治城
2016年5月4日
56城目。
高岡城
2016年9月18日
57城目。
石垣は少しだけ。縄張りは良く残っている。
七尾城
2016年9月18日
58城目。
七尾駅から七尾城の駐車場までタクシーで2300円くらいでした。
甲府城
2016年10月30日
59城目