トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID5429
名前亀夫婦
コメントお城ブームに乗って、「日本100名城スタンプ帳」を話題に出すと、夫が食いついてきた。
のんびりと夫婦旅行をしながら、スタンプを貯めて行く予定の妻です。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
水戸城
2015年3月22日
43城目。
偕楽園は、梅祭り真っ盛りでした。
とても綺麗。これで入場無料なんて、驚きです。
弘道館で歴史の勉強をして、終了。
佐倉城
2014年8月15日
京成佐倉駅到着後、観光案内所で観光マップをゲット。
しかし、すぐのバスを逃すことになった。
バスは、歴史資料館前まで行ってくれる路線がいいよ。暑い中、坂道を登るのは大変疲れます。帰りのバス時間を考えながら散策しました。
帰りのバスは一時間に一本。
江戸城
2014年8月17日
地下鉄二重橋駅を降りて、楠公レストハウスにてスタンプゲット。
東御苑が開いていましたが、時間の都合上、外苑だけ散策して帰りました。
富士見櫓は、東御苑側からしか見られないようです。

帰りに東京駅の外観を拝んで東京よ!さらばじゃ!
八王子城
2014年8月16日
高尾駅北口から、土日祝日限定で八王子城跡行きのバスがあります。
一時間に一本。
それがわからなかったので、麓で下車して坂道を登りました。途中でバスに追い越された時の悔しさといったら・・・
「本丸跡まで行くには、水分を十分に持って熱中症に気をつけて行ってくださいね」
と管理棟の方に言われましたが、本丸跡まで行く気力ゼロ。
「後主殿跡までは次のバス出発時間までに行って帰れますよ。」
の助言で行ってみましたが、曳橋は改修工事中で通行止め。
後主殿の滝は、涼しかったです。生き返りました。
小田原城
2015年6月13日
54城目。
東京へ行くついでに立ち寄れるお城。
新幹線駅小田原駅から歩いて10分くらい?

登りは裏道。帰りは、表参道のような商店が並ぶ道を駅まで帰る。
お猿さんがいた。昔は象さんもいたのですね。
松代城
2014年10月25日
24城目。
長野一国制覇の旅1城目。

お天気快晴。
駐車場無料。
入場無料。太っ腹長野市だ。
スタンプのおいてある管理棟の場所は、門入り口に地図があるが、相当迷った夫は不機嫌だ。

次は上田城へ!
上田城
2014年10月25日
25城目。
長野一国制覇の旅2城目。

松代城から。
イベントをやっていて車を止めるのに時間を取られました。駐車場無料。
櫓と博物館共通券で入場。

次の城巡りがなければゆっくりと散策したい公園です。

次は、小諸城へ。
小諸城
2014年10月25日
26城目。
長野一国制覇の旅3城目。

上田城から昼ご飯は信州蕎麦でしょ?ということでそば屋を探して、南下。
道の駅で「クルミ蕎麦」を堪能。
信濃ワインも手に入れて、小諸城へ。

三ノ門と大手門を見て、懐古園へ。
天守台や堀をぐるっと巡って、我々には縁のない「動物園」へ。
4時閉館前の「ライオンの餌付け」が見られて感動。ツキノワグマも毛並みが綺麗で、幸せそうな動物達でした。

今晩の宿は、城巡り計画以前から予約していた白骨温泉へ。
長距離ドライブの末、たどり着きました。城巡りをするメンバーには、お薦めできないほどムダな距離を走り、真っ暗な山道を運転。
しかし、気持ちよかった〜♪

明日は、松本城へ。
松本城
2014年10月26日
27城目。
長野一国制覇の旅4城目。

紅葉見頃な日本アルプスを眺め、白骨温泉周辺でも綺麗に紅葉していました。
黄金色の山から緑色の山に変わる頃、松本城到着。

大手門前駐車場へ止めて歩いて登城。
外国人観光客が大勢いました。
おもてなし隊の武士達も見えました。
快晴の中、松本城が立派に映えていました。

天守閣の中は、「姫様には昇りにくぅございます」階段を上がります。
降りる時に、手すりを持っていないと滑り落ちそうな場所に案内の方が立っているので、「滑り落ちる人もいますよね?」と尋ねたところ「いませんよ」と笑われた。

博物館共通券だったけど「入ったら1時間はかかるからパス」と夫に言われて残念。
11時前でしたが、大手門前のそば屋で昼食。信州蕎麦。
店員の「新蕎麦です」の一言で、昨日の蕎麦より美味しく感じました。

次は、ラスト高遠城。
高遠城
2014年10月26日
28城目。
長野一国制覇の旅5城目。ラストです。

まずは歴史博物館でスタンプ。
係の方から「中に入られますか?」と聞かれたのに城巡りにも手慣れてきているの我々は「結構です」と断りつつ、城までの道順を尋ねる。親切に教えて頂きました。

歴史博物館から結構な坂道を登り、駐車場が見えました。無料駐車場も民間駐車場もあります。桜の季節には綺麗なんだろうなと残念です。入場無料。見晴らし最高。

コレで長野制覇!

全国統一は長き道のりですな〜。

のんびりと帰路につく。
丸岡城
2014年8月3日
7城目。
一乗谷城から車で30分くらい。
「現存する最古の天守閣」というので、期待して登城しました。
天守閣に登るには、腕力がいります。
梯子?と思わせるような階段の左右に、アスレチックを思い起こすロープがついています。小さいお子さんや女子はお気をつけください。
天守閣では、風が良く入って、気持ちよかったです。
車は、城内の無料駐車場があります。
四国や九州は大雨の日でしたが、福井県は、曇り空で城巡りには、とても良い天気でした。

帰りに、東尋坊へ寄りました。
一乗谷城
2014年8月3日
6城目。
朝倉氏が栄えた城下町を一部復元したところ。
お城は山頂にあります。
「天守閣跡まで登らなきゃ登城したことにならん」という夫。
「暑いのに、城跡まで登山はしたくない」という妻。
現地の親切な案内の方が、「山頂へは、夏草が生い茂っているので登るのは難しいですね。」という一言で城跡へは断念しました。

車は、復原町並みの無料駐車場へ止めました。
昼食は、福井名物「ソースカツ丼」と「朝倉そば」。
岩村城
2015年7月25日
55城目。
朝から晴天。夏休み最初の土曜日なのか、岩村城跡周辺は、地元自治体と消防と中学生の一斉草取りがありました。熱い中ご苦労様でした。

いかにも城跡という雰囲気。石垣が昔のまま残っているのが見応えあります。

次は、国宝犬山城へ。
岐阜城
2015年7月25日
57城目。

犬山城から、ココまで順調な今回の城巡り。岐阜の街中にある岐阜城周辺の交通事情を甘く見ていた。
この日は、岐阜城の下で花火大会が開催されるとのこと。3時頃に周辺に到着したものの、駐車場がない。仕方なく、離れた市役所付近のコインパーキングへ。
そこからバスで移動。ロープウェイで山頂まで行くと、そこでも花火見物の方達が場所取りしていた。

花火は見たいけれど、帰りを考えて帰路につく。
夕飯は、養老SAの飛騨牛。レストランのお姉さんの呼び声に反応して入ってしまったけど、岐阜まで遊びに来たんだから、飛騨牛食べなきゃ損!
駿府城
2014年11月22日
32城目。
街中だ。昼頃到着すると駐車場探しに苦労する。
駿府公園内でなにやら集会をやっていて、周辺を警察官が警備していて物々しかった。
櫓からの眺めを楽しんで、早々に帰る。
掛川城
2014年11月22日
31城目。
晴天で下から見上げた天守閣は威厳がある。
天守閣からの眺めも最高。
富士山が綺麗。
半分まで雪に覆われていた。
次は、駿府城へ。
犬山城
2015年7月25日
56城目。

岩村城から。
国宝なので、観光客も多いのだろう。駐車場まで迷うことなくたどり着けました。
お城を下りてから、城下町を散策。
昼食を食べた。
名物守口漬け買いました。

次は、岐阜城へ。
名古屋城
2015年2月28日
40城目。
まず、清洲城に登城してから名古屋城を目指した。
本丸御殿は綺麗でした。
昼食は、しゃちほこおにぎり???
次は、岡崎城へ
岡崎城
2015年2月28日
41城目。
適度な観光客と土産物店があって、のんびりと散策できた。
八丁味噌を買った。
こんにゃくの味噌田楽は美味しかったです。
長篠城
2015年2月28日
42城目。
資料館があるだけ。
本日最後の登城で、しかも夕暮れなのでとても寂し・・・
伊賀上野城
2014年11月24日
34城目。
休日なので、駐車場は市役所が臨時駐車場(有料)です。
子ども忍者がたくさんいて可愛かった。
忍者に興味はないので、次のお城へ。

30城過ぎると、城への興味が薄れ「スタンプラリー」になりつつある。
せっかく全国城巡礼しているんだから、気を引き締めて巡らなければ・・・
次は、奈良県高取城へ。
松阪城
2014年11月24日
33城目。
駐車場無料。
駐車場から石垣は見える。地図からすぐ横にあることもわかる。
が、天守台までの道順がわからん。
ぐるぐる回って登って、たどり着きました。
次は、伊賀上野城へ。
小谷城
2015年9月5日
64城目。
滋賀県にある日本百名山の「伊吹山」に車で登り、その後小谷城へ。
小谷城戦国歴史資料館で、スタンプ押印。
詳しく説明をしてくださり、満足。
その後、小谷城跡に車で上る道を聞き、番所跡まで車で。
山道の登山です。山王丸跡まで行きたかったけど、本丸跡に妻の天敵が現る!


「帰ろう!」

次は、長浜城の予定が、長浜城付近の駐車場に駐車できず、「百名城じゃないしね。」と諦める。

そして、国宝「彦根城」へ!
彦根城
2015年9月5日
65城目。
小谷城から長浜城を諦め、彦根城へ。
二度目なので、スタンプ押印したら、さらっと見学して、天守閣最上階まで登り下る、ただ行列に並んで進んだだけ。

観光客は多いが、駐車場・お土産は充実している。行列にうんざりするが、仕方がないか。
安土城
2015年5月30日
52城目。
二条城から伏見城を横目に、素通りし安土へ。
豪華絢爛な信長の館を拝観して、スタンプ押したら妻は満足。夫は天主後まで行くぞ!

結構な山登りでした。

次は、観音寺城へ。
観音寺城
2015年5月30日
53城目。
散々山登りした安土城からカーナビに案内されて、有料道路を行く。
閉鎖時間が押し迫っていたけれど、「県外ナンバーの人だから入れてあげるよ」とおばちゃんがバーを上げてくれた。優しい〜

相当長い階段を上りきると、お寺に出ます。
そこから、さらに山道を登って行く。

きつかった〜
妻は、下りの階段で足が前に出ません。日頃の運動不足を呪います。
やっとこさ車まで戻ると、涼しい車内で夫がお茶を飲んでいた。恨みます。
二条城
2015年5月30日
51城目。
せっかく京都まで足を運ぶんだから、世界遺産ひとつ拝んでおきたい。
平等院へ行ってきた。鳳凰堂内を拝観するために、九時前から並ぶ。
修学旅行生多し。
その後、二条城へ。
ココでも、修学旅行生多し。
小学校の修学旅行以来。建物内と外を歩いて、いい散歩になった。

次は、安土城へ。
大阪城
2014年10月11日
22城目。
和歌山城から11時半頃到着。
車は南側に駐車。
大手門まで結構歩きますが、外堀を見ながら散策。
本丸広場や天守閣内は、外国人観光客がうじゃうじゃ。
和歌山城とは比べものにならない観光客。
さすがは、天下の太閤さんのお城です。
エレベーターの列を通り過ぎて、階段で最上階へ。
妻、人に酔う。足が疲れる。
「展示物を詳しく読まないんだね。」と夫に突っ込まれるが、「余は満足じゃ。」
金のお茶室は必見ですが、もっと間近で見たかった。ガラス邪魔。

広い公園内を散策する元気もないけど、次の目的地「あべのハルカス」へ。
ハルカス300に登って大阪城を見下ろした。気分がすっきりした。
千早城
2014年11月24日
36城目。
到着近くになると、「100名城スタンプの駐車場は上です」なる親切な案内板があった。
今日最後にして最難攻の城。
階段から上る山道を選択。
ストック必要かも。
城に到着すると、何にもない???
下山して確認すると、さらに先に城の遺跡があったとのこと。

地元のおじいさんに「階段上がって登ったんならよう上がったよ」とねぎらいの言葉をかけて頂きました。登城者ゼロ。

1日で4城巡ったことになる。
ほぼスタンプラリーだ。
しかし、城巡りは体力も必要だな。
篠山城
2014年7月20日
3城目。
もともと天守閣のなかった城なので、明石城同様、公園散策気分で、明石城に続いて行ってきました。
石垣が素晴らしいです。
明石城
2014年7月20日
2城目。
天守閣がないので、公園散策気分で行きました。
明石駅から歩いて公園に入ると、巽櫓とひつじさる櫓の綺麗な対が拝めると思います。公園入り口すぐ横に、明石公園サービスセンターがあります。

7月は、どちらの櫓も公開されていなくて残念でした。
高取城
2014年11月24日
35城目。
スタンプ設置場所まで行くのも狭い道。
城まで車で行く道も狭い。
運転に神経を使う。
城には駐車場はないが、山道に駐めて歩く。
駐車場所にも神経を使う。
車から歩いて天守台まで行くと、結構な人がお弁当を広げてくつろいでいた。
見晴らし最高。

次は、大阪千早城。
今日最後のお城巡り。足を使って登山らしい。
和歌山城
2014年10月11日
21城目。
9時到着。
回廊一周できるなんて、感激でした。
資料館や動物園も行きたかったが、この後の大坂城もあることだし、早々に帰る。
鳥取城
2014年7月27日
4城目。
お噂に聞く登山でした。
二ノ丸までは楽にたどり着けるのに、なぜ天守閣は山頂なのか?
難攻不落といわれたお城ですが、「二ノ丸で殿様をやっつけたら無意味じゃん!」と考えながら登城しました。
見晴らし最高です。文句を言いながらも、山頂まで登る価値ありです。
発掘調査をしている途中なので、数年後が楽しみです。
車は、県庁に止めました。
松江城
2014年8月30日
12城目。
あまり近代の手が加えられていないようで、立派なお城そのままの姿を満喫できました。
「足軽の気持ちになって登城」できました。
富田城登城した後なので、城の周りを歩く元気がなかったのが残念。
堀川巡りや武家屋敷は以前来たことがあるので、パス。
出雲蕎麦を食べて帰路につく。
駐車場は、大手前は当然満車。西駐車場まで行かずとも、一畑駐車場があった。
月山富田城
2014年8月30日
11城目。
山上は藪蚊が多く、蒸し暑かった。団扇必須。
道の駅で、地図をいただいたほうがわかりやすいと思います。
開店前に到着して登城したので、おっかなびっくりの登城となりました。
駐車場は、山の中腹あたりにありますが道狭し。道の駅からでも歩けると思います。
津山城
2014年7月27日
5城目。
何度も来ているわが家では定番の津山城。
カーナビで「津山城跡」は出ません。正式名称は、「鶴山(かくざん)公園」
車を、観光案内所に駐車(無料)。昼食は、名物「ホルモンうどん」と「椎茸御膳」。
昨年の、2分の1天守閣を見に来た時には、天守台まで登れなかったので、今回はあちこち散策。
備中櫓の受付の方から、「昨日はバスの団体さんが来られましたよ」と聞いて、仲間がいっぱいいるなぁとうれしくなりました。我々もがんばるぞ!
鬼ノ城
2014年9月27日
20城目。
9時に鬼ノ城ビジターセンター到着。
登山目的で、とりあえずスタンプ。
城郭遊歩道を、二時間かけて散策。参道入り口に杖あります。腰痛持ちには必需品。
復元した門は、発掘したままの石を使っているところもあり、ロマンを感じた。
帰りは、「サンロード吉備路」でランチバイキング。地元野菜中心でお年寄り向きです。お風呂もあり。地元の野菜もたくさん売っていた。
季節的に、栗とブドウが多かった。
晩ご飯は、栗ご飯。
岡山城
2014年10月12日
23城目。
宇喜多秀家フェスの火縄銃演習?を見たくて登城したんだけど、ランチが遅くなって見損ねた。
お天気が良くて天守閣が金ピカリ☆。
天守閣最上段からの後楽園の眺めは最高です。晴天でよかった。
昨日の大阪城とこの岡山城で大河ドラマ「軍師勘兵衛」関連の展示が多く、時代背景がよくわかる。備中高松城も今しか行けないかもしれない。
駐車場は、城下地下駐車場が空いていた。
林原美術館に寄る。
福山城
2015年8月21日
63城目。
今治城から本日は2城目です。ゆっくり巡っています。
福山城の中は、博物館になっている。
じっくり観て廻った。妻がゆっくり観て廻っている間、夫は男子トイレを撮影。
江戸時代の石垣があったとさ。

その後、県立歴史博物館へ。こちらも興味深い。
広島城
2014年11月3日
30城目。
広島市街だ。交通道路が広い。道案内役の妻は怖じ気づく。
しかし、駐車場はたくさんあるのだな。広島城前の市営地下駐車場は空車で安心した。

原爆投下で破壊した広島城だ。明治以降に日本軍司令部が置かれていた場所もそのまま残されている。
文化の日で入館無料。駐車割引はしてくれた。広島城内では、案内の方が親切に説明してくれた。外国人観光客もいて「hiroshima」だなと感じる。

「中国軍管区司令部の防空作戦室跡」も見た。原爆投下後の広島市内の惨状を伝えたのはこの場所にいた女子学生だったとのこと。

復元された二ノ丸も必見。外からの眺めも素晴らしいです。

ゆっくり見て回ったつもりはないが、次の予定の広島県立美術館へ。
こちらも見所満載で、5時閉館に追い出された。

妻「たくさんの歴史が出てきた。覚えきれない。」
夫「覚えなくて良いよ。テストはありません。」
岩国城
2014年11月3日
29城目。
8時45分に錦帯橋下の駐車場到着。駐車料金300円。
錦帯橋の切符売り場でロープウェイ&お城の共通券購入。
「ロープウェイに乗るなら急いだほうが良いですよ。」の助言に走る。
9時ちょうどのロープウェイに乗って岩国城へ。

山頂ぐるっと散策。元の天守台もあるが、上に登れず残念。
10時の下りのロープウェイで降りて、ちょうど1時間の散策だった。

岩国美術館も割引で入館できたので、「戦国無双の刀剣展」を観覧。
ゲームを知らない妻でも、現代の技術を使った刀剣作成に感動。
その他の展示品にも見入ってしまった。意外と言っては失礼だが、おもしろかった。

次の予定は広島城。
お昼ご飯は当然、広島風お好み焼き。
徳島城
2014年9月14日
17城目。
1泊2日四国7城巡り旅2日目。5城目。
安宿ベッドに妻の腰がノックダウン。立てない・歩けない・靴履けない。
妻「城巡りに行ってはいけない病になった」
夫「せっかく来たのに歩けばよくなるさ。夜の高知城も見物だよ」
8時に松山を出て、10時徳島城東駐車場に到着。満車。親切な係員が「当分出そうにない。近くのコインパーキングへ駐めたら?」とアドバイスしてくれたので移動。亀スピードで徳島城趾へ。先ほどの係員(シルバーの方)がいたのでお礼を言ったら、わざわざパンフレット(地図)を走って取ってきてくれた。妻はシルバーじゃないのに走れません。
地図を見ながら最短ルートで徳島城趾へ。
何にもない。腰痛持ちが行く場所ではないです。
博物館でスタンプを押す。スタンプだけ押させてくれたかもしれないが、聞くに聞けず
ついでに見学。1階のみの狭いスペースで妻は安堵。
庭園も入れるがパス。
途中のSAで昼食。讃岐うどんです。
次は、高松城へ。
高松城
2014年9月14日
18城目。
1泊2日四国7城巡り旅2日目。6城目。
14時高松到着。駐車場満車。近隣の玉藻駐車場では「近くでイベントをやっているから5時過ぎまで空かないよ。」と忠告され高松駅地下の駐車場へ。
これ以上歩きたくない妻ですが、駐車場を出ると目の前が城址公園で安堵しました。
天守台を先に見学。その後、櫓内を見学できると知った。3時までだったので、1つしか見学できなかった。残念だ。
いつもの城巡りなら、3時半頃から帰宅の途につくのに「夜の高知城を見に行こう」
今回は、高知城が「夜のお城祭り」をしていて9時まで開いていたので最後に巡ることができた。予定通り高知城へ。
丸亀城
2014年7月5日
スタンプ帳第一号。ガイドブックを丸亀城で購入しました。
初めての丸亀城ですが、こんなにも歩くなんて… こりゃ〜山登りです。
瀬戸大橋を渡って四国に上陸したのだから、丸亀城周辺も観光しようと計画し、こんぴらさんを奥社まで登ってから丸亀城へ。
車中から見える山の上のお城を指さし、「あれだよね?あそこまで登るんだね?」と確認し合う、夫婦二人。
登り切ると、見晴らし最高! 天守閣は小さいけれど、風格のある作りでした。石垣も素晴らしい!

登山以上に体力を消耗した1日でした。
今治城
2015年8月21日
62城目。
しまなみ海道を通って、今治入り。
内堀が綺麗に残っていて、その中に天守と櫓が復元されていた。
見応えありのお城です。
再びしまなみ海道を通り、大島の亀老山展望台へ。ここの塩アイスが食べたいと夫。
お天気が良く、凪の瀬戸内海が見渡せます。
サイクリングの方達が多いです。

次は、福山城へ。
湯築城
2014年9月13日
15城目。
1泊2日四国7城巡り旅1日目の3城目。
愛媛県は1日でたくさん巡れます。
12時、道後到着。四国へ来たならうどんでしょ。昼ご飯はうどん。
道後公園の駐車場へ。空いていた。
まずは、資料館でスタンプ。係の人が丁寧に説明してくれた。
「100名城に入っていなかったら見落としている城跡で、何故選ばれているのか?」という疑問に親切に応えてくれました。
続いて武家屋敷でも丁寧に説明してくれた。お客が少ないからだろう。遺跡発掘前は動物園があったと聞いて驚きだ。
展望台まで登り、町並みを見下ろした。松山城の位置を確認。
公園内のスタンプラリーで、絵はがき&ペーパークラフトを頂きました。
次は、本日の予定最後の松山城へ。
松山城
2014年9月13日
16城目。
1泊2日四国7城巡り旅1日目の4城目。
14:30ロープウェイ下の駐車場到着。
夏はロープウェイよりリフトのほうが涼しくて良い。との情報通りリフトで登城していると、ロープウェイに追い越されて悔しい。
4城目になると疲れもたまり、「一度来たよね」という気持ちが先回り。
スタンプ押して。城まで歩いて。天守閣登って。感動が少なく寂しい。
いよかんソフトを食べる気力もないので、宿へ直行。
腰痛持ちの妻の荷物も持ちながら歩いた夫もお疲れの様子。
亀夫婦には、少々ハードな城巡りでした。
温泉に浸かって明日に備えよう。
大洲城
2014年9月13日
14城目。
1泊2日四国7城巡り旅1日目の2城目。
宇和島城から10時到着。市民会館駐車場へ。有料だった。
敬老会を催していたが、駐車場は空いている。
城までの坂道は腰痛持ちにはきついです。
大洲城台所櫓から入城。缶バッチ&シールくれました。
築10年の天守閣はとても綺麗で、夫が褒めまくり。
次は、湯築城へ。
予定より早いペースで巡っている。
宇和島城
2014年9月13日
13城目。
1泊2日の四国7城巡り旅1日目。
8:20宇和島城駐車場着。天気予報は「晴れ」だったのに、駐車場について小雨。
ストレス性腰痛持ちの妻のために、夫が折りたたみ傘二本を背負って登山。かなりの山登りを覚悟していたが、曇り空でよかった。
お城までは10分程で到着。9時前だったが、係の人が開けてくれました。
土砂崩れの影響で、電気が不通とのこと。所々にランタンが下げられていて、築城当時を偲びました。城内は薄暗いけど、展示物が少ないので大丈夫。
下山すると、晴れてきた。傘がムダに。
夫「無駄骨だった」
妻「あたし、晴れ女だから」
3連休だからか、県外ナンバーが目立つ。老若カップル連れ。
歩いて、田中蒲鉾店へ。じゃこ天を購入。
次は、大洲城へ。
高知城
2014年9月14日
19城目。
1泊2日四国7城巡り旅2日目。7城目。コレで終わりです。
5:30高知城到着。駐車場は空いていました。
蝋燭が灯る石段をゆっくり亀スピードで登城。
途中休憩がてら神楽見物。
2度目なので展示物はスルーして天守閣へ。暮れていく城内を上から眺める。
ライトアップしてる城は見応えあるが、自分がライトアップされると眩しい。
石段&腰痛に気をつけながらゆっくり亀スピードで下りました。
夕食は、ひろめ市場で。鰹は品切れで鮪三昧。周りの雰囲気に飲まれてか、夫「ビール飲んでもいい?」
2日間、運転し通しだったので、妻「帰りの運転任された」
運転中は腰痛感じないんだよね。途中SAでは亀スピードでトイレ往復。後ろから夫がつけているのもわからないくらい慎重に歩いていたらしい。
今回の旅でのお土産は、蒲鉾・金時芋・すだち。節約旅でした。
四国は残り今治城を残すのみ。
予定通りの城巡りができて巡り会った方々に感謝です。
名護屋城
2015年8月15日
61城目。

佐賀城から名護屋城へ。
まずは、資料館でスタンプ。

資料館へは時間の都合で入らず、名護屋城跡へ。
名護屋城の本丸が再建されるらしい。
楽しみです。

昼を過ぎたので昼食を取りに、呼子へ。
大渋滞でした。遊覧船待ちの車らしい。
2時頃昼食にありつく。烏賊のお造りを堪能しました。

その後の予定では、大野城と福岡城も巡ることになっていたが、断念。
次回に持ち越し。

九州制覇ならず。
吉野ヶ里
2015年8月14日
59城目。
大分府内城から、吉野ヶ里へ。
吉野ヶ里で昼食を取る。赤飯食べた。
暑かった。夏休みに行くところじゃない。
日差しを遮るところのないテーマパークだ。
熱中症に気をつけるべし。

一通り見て回って、まだ時間があったから、明日予定していた佐賀城へ行こうか考えたが、園内のバスに乗って出口まで来たとき、妻の腰が砕けていた。歩きにくい。相当歩いたらしい。
佐賀城は、予定通り明日にして、本日のお宿へ。
佐賀城
2015年8月15日
60城目。

九州一泊二日。の二日目。
昨日、佐賀城まで行っとけばよかった。このお城は、他のお城より30分遅い。
開館が9時30分。閉館が17時30分。
佐賀城内の資料館も広く、いろいろと楽しめた。楽しく面白かったと思うことは、時間もそれなりにたったと言うことで、次のお城までの交通事情も悪くなると言うことで。

次の名護屋城までも自然渋滞?時間が読めませんでした。
平戸城
2015年5月2日
44城目。
ゴールデンウィーク3泊4日の九州制覇1日目。
ゴールデンウィークに九州旅行を計画したのがそもそも間違いでした。
高速道路大渋滞で、予定していた名護屋城行けず。
午後にやっと平戸城到着。
ひらめ料理は最高でした。
お宿は、島原周辺の小浜温泉。 温泉最高!
1日目はこれで打ち止め。
島原城
2015年5月3日
45城目。
ゴールデンウィーク3泊4日。九州制覇2日目。
雨の中、島原城へ。
天守閣の真ん前が駐車場。
天守閣からの眺め最高!
次はフェリーで熊本へ・・・
熊本城
2015年5月3日
46城目。
ゴールデンウィーク3泊4日。九州制覇2日目。
今回は、予定が二転三転した行き当たりばったりの旅行です。
亀夫婦には珍しい珍道中です。
フェリーを使って島原から熊本まで渡るなんて考えられなかったが、地元の方は当たり前なのですね。
熊本城は以前来たことがあるので、「二度目に行くときは、お殿様の御膳を食べたいね。」と言いあっていたのに、予約忘れ。
天守閣は、大行列ができていたので、登りませんでした。

本日のお宿の宮崎へ。
人吉城
2015年5月4日
49城目。
ゴールデンウィーク3泊4日。九州制覇3日目。
資料館を見学した後、城跡へ。
山登りでした。

本日はこれにて。予定通りでした。
大分府内城
2015年8月14日
58城目。
九州の城1泊2日。
12日から夫がお盆休みに入って、14日の宿を確保した。急に決まった九州旅行。
ゴールデンウィークのリベンジ。
まずは、100名城には入っていない中津城へ。妻が「是非、行きたい」と言い出したのに、家を出た時間が早かったせいか頭が寝ていた。さらっと見て、大分府内城へ。

こちらも、ただの公園だった。

次は、今回一番楽しみにしている吉野ヶ里へ。
岡城
2015年5月5日
50城目。
ゴールデンウィーク3泊4日。九州制覇4日目。
やっと半分到達。
長い道のりです。後半分のお城が残っている。

この日も、ゴールデンウィークで、我々は最後の九州の1日でもあるので、遊び心も加えて、高千穂峡へ!
高千穂峡のボートに乗るために並び、予約時間が夕方4時半。朝から夕方まで時間をどう使う?
ということで、一旦駐車場を出て、高千穂峡の後の予定だった岡城を目指す。
山道を揺られながら到着。

入城すると、巻物がもらえます。山登りではないが、歩きます。
晴れていたので、暑かったです。
昼食は、チキン。

その後、再び山道を揺られながら高千穂峡に戻り、無事ボートに乗る。
時間とガソリンをムダにしたように思うが、絶景に文句を飲み込もう。

帰りも、高速道路大渋滞。
帰宅が翌日になりました。
飫肥城
2015年5月4日
47城目。
ゴールデンウィーク3泊4日。九州制覇3日目。
宮崎市街の温泉宿から、朝一で飫肥城へ。
観光案内は素晴らしい。
プリンみたいな卵焼きと、飫肥せんべいを買いました。
とても静かな城下町でした。
次は、鹿児島城へ。
鹿児島城
2015年5月4日
48城目。
ゴールデンウィーク3泊4日。九州制覇3日目。
夫が一度、社内旅行で鶴丸城後を見学していたので、本丸までは行かず、資料館のみ。
鹿児島の焼酎を土産に頼まれたと、鹿児島駅周辺をうろうろした。有名な焼酎ならインターネットで購入しておくれ。

次は、人吉城へ。
今帰仁城
2014年12月29日
38城目。
沖縄美ら海水族館から今帰仁城へ。
城郭を眺めると、「沖縄だなぁ。」と感じる。
晴れていたが風が冷たく、コートがいるのかいらないのか・・・
中城城
2014年12月30日
39城目。
「シーウォーカー」をした後で、中城城へ。
城郭を歩けたことに感動。
首里城
2014年12月28日
37城目。
年末の家族旅行を沖縄にして、城巡り。
空港到着から大賑わい。
レンタカーを借りて首里城へ。
世界中から観光客が訪れているようで、ガイドさんがしっかりしている。
城内も綺麗に復元されていた。