トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID5361
名前明石AT
コメント地元明石城を最初に百名城登城の旅に出ました(2008.3.20)
百名城のスタンプが無い以前にも訪問していますが改めて訪問することにしました。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
多賀城
2008年8月20日
No7 多賀城へ25番目に登城しました。暑い最中で大変疲れました。
仙台城
2008年8月20日
No8 仙台城へ26番目に登城しました。青葉城の名声はなく東北夏祭りの時に登城しました。暑くて弱りました。
山形城
2008年8月20日
No10 山形城へ27番目に登城しました。山形市内にあり比較的便利なところでしたが、天守はありませんでした。仙台七夕祭りの折に寄りました。
二本松城
2009年4月23日
No11 二本松城に44番目に登城しました。天守台と石垣が実に綺麗でした。
会津若松城
2009年4月23日
No12 会津若松城へ45番目に登城しました。五重5階鉄筋コンクリート建てで大変美しいお城でした。
江戸城
2008年10月30日
No21 江戸城に35番目に登城しました。学生時代に宮城へは何度も行きましたが江戸城は初めてでした。東京駅からも近く改めて感慨深く思いました。
小田原城
2008年5月14日
No23 小田原城に21番目に登城しました。三重四階の鉄筋コンクリート建てです。大学のクラス会の折に訪問しました。
武田氏館
2008年11月1日
No24 武田氏館に36番目に登城しました。甲府駅から北へバス8分で武田神社内にあり宝物殿他見るところが多く楽しく思いました。
甲府城
2008年11月1日
No25 甲府城へ37番目に登城しました。甲府駅の直ぐ近くで出張の帰りに寄りました。天守台のみでした。
松代城
2014年4月15日
No26 松代城へ62番目に登城しました。以前と比較して良く整備されていたと思います。
上田城
2009年4月17日
No27 上田城に42番目に登城しました。桜が咲いており上田城の西櫓と東櫓が対象的でした。
小諸城
2014年4月16日
No28 小諸城に63番目として登城しました。小諸駅の直ぐ際で懐古園がありゆっくりと堪能しました。
松本城
2014年4月16日
No29 松本城へ64番目として登城しました。松本市内の目抜き通りで国宝の立派な五重六階の木造建築で本丸・二の丸・堀など信濃の大城郭で素晴らしいお城で感服しました。
高遠城
2009年4月17日
No30 桜の名所高遠城に43番目に登城しました。桜が満開で山一面桜一色でした。
高岡城
2012年6月10日
No33 高岡城へ58番目に登城しました。高岡古城公園内にあり池や建物で鍛冶丸跡が素晴らしい景観でした。
金沢城
2008年4月14日
No35 金沢城に15番目に登城しました。金沢城の外郭庭園として日本3名園の兼六園があります。大名庭園で綺麗に整備されており多数の観光客がきています。
丸岡城
2008年8月29日
No36 丸岡城に28番目に登城しました。元国宝とのことですが二重三階建ての木造で交通の不便なところでした。天守台と石垣だけが残るこじんまりとしたものでした。
一乗谷城
2009年8月22日
No37 一乗谷城へ50番目に登城しました。一乗谷駅から徒歩で随分歩きました。一乗谷朝倉氏遺跡があり資料館で見学しました。
岩村城
2009年8月25日
No38 岩村城へ51番目に登城しました。暑くて徒歩で意外と遠く疲れました。
岐阜城
2008年9月7日
No39 岐阜城へ33番目に登城しました。金華山ロープウエイで山上へ上り山頂からの眺めは素晴らしい景観でした。三重四階の鉄筋コンクリート建てで岐阜公園を眼下に眺めは絶大でした。
山中城
2008年5月14日
No40 山中城に22番目として登城しました。三島駅からバスで30分石垣もなく,障子堀・土塁と空堀で緑一色で見事でした。
駿府城
2008年5月13日
No41 駿府城に19番目に登城しました。静岡駅から徒歩10分です。天守はなく二の丸御門が復元されています。
掛川城
2008年5月13日
No42 掛川城に20番目として登城しました。掛川駅の直ぐ前の三重四階の木造建築で二の丸御殿や太鼓櫓があります。
犬山城
2008年9月3日
No43 国宝犬山城へ29番目に登城しました。三重四階建てで木曽川に面し近くには犬山遊園があり,日本ライン下りの名所として景色の綺麗なところでした。
名古屋城
2008年9月30日
No44 名古屋城に34番目に登城しました。鉄筋コンクリート建てで天主閣からの眺めは最高でした。
岡崎城
2008年9月3日
No45 岡崎公園ないにある岡崎城へ30番目に登城しました。三重5階建ての鉄筋コンクリート建てでした。広い庭園があり纏まった敷地内で良かったと思いました。
長篠城
2009年8月7日
No46 長篠城に49番目に行ってきました。不便なところでした。城跡には石や土塁で少しがっかりしました。
伊賀上野城
2008年5月3日
No47 伊賀上野城に17番目に登城しました。三重三階の木造天主閣があり忍者屋敷として子供たちに親しまれています。
松阪城
2008年5月3日
No48 松阪城に18番目に登城しました。天守台のみ残っています。高い石垣が見事に残っています。
小谷城
2009年10月10日
No49 小谷城へ53番目に登城しました。本丸跡や石垣・土塁で遠い割には得るところが少なかった気がしました。
彦根城
2008年4月9日
No50 国宝彦根城へ13番目に登城しました。3重3階の木造建築ですが日本の国宝4城の一つです。関連施設として美しい弦宮園他があり見ごたえのある名城です。
安土城
2008年4月6日
No51 織田信長の居城安土城に11番目に登城しました。今は石垣と天主台のみで安土駅から20分で登城口、天主台まで25分かかります。昔の面影はなく付近には考古博物館があります。
観音寺城
2009年3月13日
No52 観音寺城に40番目に登城しました。西国霊場へお参りした時に登城しました。お寺の裏側で非常にわかりにくい所でした。
二条城
2008年4月6日
No53 二条城へ12番目に登城しました。天守台のみ残っていますが、国宝6棟が立派に残っており重要文化財ほか多数残っていて庭園も見事で広くゆっくり見学されることをお勧めします。
大阪城
2008年3月22日
No54 大阪城に4番目に登城しました。豊臣秀吉の居城で広大に敷地にそびえる大阪城は見事なお城です。しかし鉄筋コンクリート建てで内部はエスカレーターがあり近代建築そのものです。石垣や堀も立派に構えており大阪のシンボルです。
千早城
2008年7月30日
No55 大阪府南河内郡千早赤坂村の千早城に23番目に登城しました。特に目立った建物は無く不便なところでした。
竹田城
2008年5月2日
No56 山城の竹田城へ16番目に登城しました。天守はなく多数の石垣群が残っており朝早く登城すれば運が良ければ雲海の上に浮かんだ竹田城跡があり最高の眺めです。現在は駐車場も整備され一方通行で便利になっています。
篠山城
2008年12月12日
No57 篠山城へ38番目に登城しました。デカンショ祭りではよく来ていましたが天守台のみでしたが大書院が復元され立派になっていました。
明石城
2008年3月20日
No58の地元明石城を最初に登城の旅に出ました。続く限り廻りたいと思っています。
明石駅北側に明石公園がありその中にそびえる櫓2棟があり公園内にはスポーツ施設や図書館池等があり憩いの場所で市民に慕われています。日本の子午線が通っており是非訪問して下さい。
姫路城
2008年4月4日
No59 姫路城に9番目に登城しました。地元兵庫県・日本の世界遺産第1号で駅前からそびえる雄大な姫路城は日本随一で5重6階地下1階の木造建築で素晴らしい天主と小天主があり、城内の面積も随一で皆様必見の名城です。桜に開花時期で花見客で大変賑わっていました。見学には半日は必要で隣設して好古園があり見事な庭園です。
赤穂城
2008年4月4日
No60 忠臣蔵で有名な赤穂城に10番目に登城しました。天主閣はなく、天主台のみで本丸庭園や石垣などがあり近くには大石神社があります。播州赤穂駅から徒歩15分で城下町として見る所が多数あります。
高取城
2009年7月30日
No61 高取城へ46番目に登城しました。天守台のみで石垣が山中巡っていましたが不便な所で車で訪問しました。
和歌山城
2008年3月22日
No62 の和歌山城に5番目に登城しました。三重三階建てでこれまた鉄筋コンクリート建てです。庭園・石垣・堀とも立派で平山城で誰でも登城できます。
鳥取城
2009年8月4日
No63 鳥取城へ47番目に登城しました。天守台のみで近くには仁風閣がありました。
松江城
2009年4月3日
No64 松江城に41番目に登城しました。重厚な天守閣で黒くて貫禄があるお城でした。お堀を観光船でめぐりました。
月山富田城
2009年10月4日
No65 月山富田城に52番目に登城しました。石垣や堀でこれといって建物は無くがっかりしました。
津山城
2008年4月11日
No67 津山城に14番目として登城しました。丁度桜の開花時期で多数の登城客で大変賑わっていました。近くには津山藩別邸の衆楽園があります。天守閣はなく天守台のみ残っています。
備中松山城
2008年3月21日
No68の備中松山城に2番目に登城しました。JR伯備線の備中高梁から車で10分で途中には頼久寺庭園や武家屋敷があり眺めは大変よい所です。
鬼ノ城
2009年8月4日
No69 鬼ノ城へ48番目に登城しました。不便なところで車で行ってきました。鬼城山ビジターセンターまで行ってきました。
岡山城
2008年8月4日
No70 岡山城に24番目に登城しました。五重六階建て鉄筋コンクリートですが名園後楽園があり後楽園からの眺めは抜群でした。
福山城
2008年3月21日
No71の福山城に3番目に登城しました。福山駅の北側に天守閣がそびえており徒歩5分ですので皆様も是非訪問して下さい。
広島城
2008年9月5日
No73 広島城に31番目に登城しました。五重5階の鉄筋コンクリート建てで原爆記念公園に近く整備されたお城でした。
岩国城
2008年9月5日
No74 岩国城に32番目に登城しました。日本三大名橋の錦帯橋があり、橋からの岩国城の眺めは実にきれいでした。ロープウエイで登城し眺めは素晴らしいの一言でした。錦川の流れも澄んで綺麗でした。
徳島城
2008年3月29日
No36 の徳島城に6番目に登城しました。徳島駅のすぐ裏で徒歩8分で登城できます。表御殿庭園・石垣・堀もあり見所のあるお城です。
高松城
2008年3月29日
No77 の高松城に7番目に登城しました。四国の玄関口高松駅のすぐ前です。天主台のみが残っており玉藻公園が残っており近くには日本庭園の栗林公園があり是非訪問して下さい。
丸亀城
2008年3月29日
No78 丸亀城に9番目に登城しました。丸亀駅から直ぐ前に小高い山があり、石垣と天主閣がそびえており三重三階の木造で素晴らしい景観です。
高知城
2009年11月26日
No84 高知城へバスで淡路島経由で4番目に登城しました。元国宝で天守閣や御殿・門等なかなか良いお城でした。はりまや橋にはがっかりしました。
福岡城
2010年12月22日
No85 福岡城へ日帰りで行ってきました。天守台のみが残っており幾分がっかりしました。
名護屋城
2014年3月13日
No87 名護屋城に59番目に登城しました。名護屋城博物館でゆうくりでき雨宿りして暫し休みました。
吉野ヶ里
2010年12月22日
No88 吉野ヶ里遺跡に56番目に行ってきました。お城ではなく,壕を巡らした集落で趣の違った遺跡でした。
佐賀城
2010年12月12日
No89 佐賀城へ57番目に行ってきました。本丸御殿と天守台があり市内の中心地でした。
熊本城
2014年3月14日
No92 熊本城に60番目として登城しました。加藤清正の築城資料など見とれていました。
人吉城
2014年3月14日
No93 人吉城に61番目に登城しました。石垣のみが残っていましたが、人吉城歴史館で歴史展示物をゆっくり拝観しました。青井阿蘇神社でゆっくりでき楽しかったです。
飫肥城
2009年2月19日
No96 飫肥城に39番目に登城しました。飫肥駅から15分と近いでした。