トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID5346
名前セグロジャッカル
コメント気長にめぐります。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
弘前城
2014年11月2日
JR東日本の3連休パスを使って東北巡り1城目。
前泊して9時前に公園内に入り、開館1番目に入城。スタンプはカウンターで出してもらった。紅葉もまだ残っていた。
弘前-八戸の接続は限られているので、見学後すぐにタクシーで弘前駅へ。次の根城へ向かう。
根城
2014年11月2日
東北巡り2城目。
弘前から八戸へ移動し、バスで根城博物館前下車すぐ。
広い公園がよく整備されていて、復元・解説もとてもわかりやすかった。
スタンプは入場券売り場で出してもらった。
バスで八戸駅に戻り、新幹線で盛岡へ移動。
盛岡城
2014年11月2日
東北巡り3城目。
八戸から夕方16時くらいに盛岡へ到着。心配していた天気がここにきて荒れて、雨の中を盛岡城跡公園へ。市内循環バスで城跡公園へ行き、園内を通り抜けてもりおか歴文化館にてスタンプ押印。
この日は盛岡で宿泊。
多賀城
2014年11月3日
東北巡り5城目。
山形から仙台を経由して国府多賀城駅へ。駅から歩いて15分ほどで城跡(というか丘)を見学。駅に戻って改札前のスタンプを押印。
仙台へ向かう(JRの本数少ない)。
仙台城
2014年11月3日
東北巡り6城目。
国府多賀城から仙台へ戻り青葉城址へ。
夕闇の中、急いでタクシーに乗り、閉館ギリギリの仙台城見聞館でスタンプを押印させてもらった。見学はまた今度。闇に浮かぶ政宗公は怖かった。
ここで連休3日間での東北巡りは終了。
山形城
2014年11月3日
東北巡り4城目。
8時ころに盛岡を出発して山形へ。小雨のぱらつく中を山形駅から徒歩で城址公園に向かう。
旧済生館にてスタンプ押印(受付で出してもらった)。
徒歩で駅へ引き返し、多賀城へ向かう。
二本松城
2019年4月30日
昨日の白河小峰城から福島県2城目。小雨が降る中、図書館隣の駐車場に車を停めて二本松市歴史資料館へ。受付でスタンプを押し、館内を見学。帰り際に受付に申し出ると駐車場料金が無料になります。
会津若松城
2019年4月30日
二本松城に続き福島県3城目。降ったりやんだりの天気の中、列に並んで登城。順路に従って城内をぐるぐる回り、出口付近の売店でスタンプを押しました。
白河小峰城
2019年4月29日
大型連休の渋滞にはまり、福島入りが遅くなったため、17時前にようやく駅隣接の観光案内所でスタンプを押せました。駐車場が無料だったので助かりました。「戊辰戦争ゆかりの地スタンプラリー」というのも開催されていることを知り、同時に回ることにしました。
水戸城
2016年10月9日
北関東城攻めの旅の五城目。弘道館の駐車場がいっぱいだったので、裏手にある三の丸庁舎に駐車(弘道館の受付で無料に)。弘道館受付で押印。
梅の時期ではないが、偕楽園を見学して今回の旅を終了。
足利氏館
2016年10月9日
北関東城攻めの旅の四城目。太平記念館駐車場で車を止め、足利氏館(鑁阿寺)へ。七五三のお子達で賑わうなか、お客様が途切れたころを見計らって、本堂で押印。すぐそばの足利学校を見学して、水戸城へ移動。
箕輪城
2016年10月8日
北関東城攻めの旅の二城目。土曜日のため箕郷支所の裏口で押印(少し潰れ)。登山は遠慮して、金山城へ移動。
金山城
2016年10月8日
北関東城攻めの旅の三城目。勉強のため金山城跡ガイダンス施設を見学(外観が斬新)。城への道を教えてもらって、城の中腹にある駐車場へ。南曲輪まで徒歩だが、整備されているので軽いハイキング感覚でたどり着けた。休憩所で押印。暗くなってきたので、足利氏館は明日に。
鉢形城
2016年10月8日
1泊2日北関東城攻めの旅の一城目。鉢形城歴史館にて押印。博物館は立派で勉強になりました。「GO!北条」という北条氏の史跡を巡る別のスタンプラリーも開催していた。次は箕輪城へ移動。
川越城
2011年11月4日
川越駅からイーグルバスを使って登城。
菓子屋横丁や一番街も一緒に観光。
佐倉城
2014年3月30日
雨天だったのでスタンプ押印のみ。
駐車場がなかなか見つからず、結局国立歴史民俗博物館駐車場に停める。
江戸城
2011年9月11日
半蔵門線・九段下駅から徒歩で登城。
八王子城
2013年4月29日
JR高尾駅からバスで。
ガイダンス施設でスタンプを押印し、ひと休みしたあと(きれいだし、ゲームが楽しかった)御主殿跡へ。
小田原城
2014年7月25日
2回目の登城で押印。
小田急小田原駅で降車し、徒歩約10分。スタンプはチケットを購入してモギリカウンターで出してもらった。スタンプはきれいに押せた。
館内でプロジェクトマッピングが行われていた(期間限定)。
本丸広場脇の茶屋で大盛りかき氷(400円〜)を食べ、満足。
武田氏館
2012年3月18日
JR甲府駅からバスで。
宝物殿でスタンプを押印。
甲府城へ。
甲府城
2012年3月18日
武田氏館から甲府城へバスで戻り、駅から徒歩で登城。
稲荷櫓にてスタンプ押印。復元の見た目とは違い、資料もガイドビデオも充実。
松代城
2014年4月12日
城と桜のバスツアーにて長野5城制覇の旅。
管理事務所(外)でスタンプ押印。こじんまりとしていてきれいに整えられていた。
上田城
2014年4月12日
城と桜のバスツアーにて長野5城制覇の旅。
観光ガイドさんの説明が分かりやすかった。
桜は満開、観光客もごった返す賑わいだった。
観光会館2階でスタンプ押印。
小諸城
2014年4月12日
城と桜のバスツアーにて長野5城制覇の旅。
入口横の事務所でスタンプ押印。
懐古園内の動物園も楽しんだ。
松本城
2014年4月13日
城と桜のバスツアーにて長野5城制覇の旅。
さすが国宝、威風堂々の容姿に感動。
管理事務所でスタンプ押印後登城したが、あまりの混雑に天守閣手前で断念。
高遠城
2014年4月13日
城と桜のバスツアーにて長野5城制覇の旅。
桜が満開で混雑も激しい。
歴史博物館にてスタンプ押印。有料のためかこちらは見学者が少なく、ゆっくり見て回れた。
高岡城
2012年3月27日
JR高岡駅から徒歩で登城。
博物館にてスタンプ押印。
七尾城
2016年8月19日
資料館(外)でスタンプ押印。
館内のCGとともに説明してもらったのがとても良かった。
登城を勧められましたが、時間の都合で断念。
金沢城
2012年3月27日
JR金沢駅から徒歩で登城。
総合案内所でスタンプ押印。
兼六園も散策。
丸岡城
2013年7月28日
一乗谷城から福井駅に戻り、改めてバスに乗って登城。
チケット売り場でスタンプを押印。
こじんまりとしていて、人が住んでいた感じがした。
急勾配の階段も現実的な感じがした。
一乗谷城
2013年7月28日
福井駅からバスで武家屋敷まで。
チケット購入窓口でスタンプ押印。
町並みの雰囲気は充分。
岐阜城
2013年7月13日
東海地区を巡るバス旅。
金華山ロープウェイを使うも、山城の厳しさを実感。
資料館にてスタンプ押印。
山中城
2019年3月16日
熱海温泉に宿を取り、十国峠を越えて三島市へ。
クラツーのバスが入るほどの知名度があったのかと驚きつつ、散策開始。評判の障子堀は見事でした。売店外でスタンプを押して温泉に戻りました。寒かった。
駿府城
2014年9月14日
本日掛川城からの二城目。
駅に近いだけあって、静岡ICから中心部へ向かうとすぐに渋滞にはまった。
市民文化会館駐車場に停めようと思ったが、入口が分からずグルグル。
スタンプはチケット売り場で押印(チケットは自販機で購入)。特筆すべきこともなく…。
車で20分ほどの登呂遺跡によって帰宅。
掛川城
2014年9月14日
東名高速道を下り、掛川ICから10分弱。インターを降りてすぐ、掛川城への案内があって分かりやすかった。大手門駐車場に入れて登城。スタンプは御殿(二の丸)受付に。
御殿は趣があってよかった。入ってすぐに有名武将のレプリカ甲冑が飾られていて堪能した(価格記載もあり)。
駐車場前の麺処で蕎麦をいただき、駿府城へ。
犬山城
2013年7月13日
東海地区を巡るバス旅。
さすが国宝、混んでいた。
正門櫓2階でスタンプ押印。
天守閣最上層は柵が低くて怖い。
名古屋城
2013年7月14日
東海地区を巡るバス旅。
さすが有名どころ早い時間でも混雑はすごかった。
総合案内所でスタンプ押印。
ゆるキャラのはち丸(立ち止まらない!)に遭遇。
岡崎城
2013年7月14日
東海地区を巡るバス旅。
天守閣入口でスタンプ押印。
小谷城
2015年8月16日
滋賀の城攻め4城目。彦根城から車で移動(閉館に間に合うよう高速を利用)し、小谷城戦国歴史資料館へ。細い道を入ったところにあった。16時を回っていたこともあり、見学者は数人。受付の傍でスタンプを押し、本日は終了。城址へは行かず、近くのコンビニから撮影のみ。熊の出没情報あり。
彦根城
2015年8月16日
滋賀の城攻め3城目。安土城郭資料館から車で移動。城内駐車場に入れて、時間が迫っていた、ひこにゃんのパフォーマンス見学から。ものすごくユルかった。
表門の脇でスタンプ押印。天秤櫓内で井伊直弼の生い立ち3D映像(10分くらい)を見た。
夏休みの日曜日の昼さがりの割には空いていて、天守閣へも少し並べばすぐに上がれた。2回目の登城なので玄宮園はパスし、小谷城址へ向かう。
安土城
2015年8月16日
滋賀の城攻め1城目。安土城郭資料館で観音寺城のスタンプも一緒に押印。受付で聞くとふたつとも出してもらえた。「ご自由に」とあった蘭丸(?)の陣羽織を羽織って安土城の模型を背景に撮影。
城跡は側道からの写真のみで。
観音寺城
2015年8月16日
滋賀の城攻め2城目。安土城郭資料館でスタンプ押印のみ。
二条城
2012年8月22日
夏休み最後の思い出の京都旅行。
豪華な城内をめぐり、休憩所にてスタンプ押印。
大阪城
2013年9月1日
ユニバーサルスタジオジャパンの翌日にJR森ノ宮駅から徒歩で登城。
雨天でも観光客が途切れず(外国人も多い)。
入城後にスタンプ押印。城内は充実した展示だった。
千早城
2014年6月29日
USJへの翌日。梅雨時期に関わらず晴れ、天候に恵まれた。
宿泊先から御堂筋線(大阪市営地下鉄)、難波経由で南海高野線、河内長野駅下車(約40分)。
バスターミナル脇の観光案内書でバスを確認し、自販機で一日乗車券購入を勧められて購入。土日はハイキング客が多いためバスの本数もそれなりにあるとか(平日は1時間に1本)。金剛山ロープウェイ前行に乗り、金剛山登山口下車(約40分)。バス停を降りてきた道を戻るように山へ進むこと3分、左斜面に「まつまさ」を発見。新幹線の時間もあるので、カウンターで押印させてもらい、昼食を食べてバスで戻った。
高取城
2015年3月29日
小雨降る中を夢創館へ。ひな祭りのイベント中で雨天でも人の流れがあったが、細い道が多く、案内地図を見ても分かりづらかった。山登りが厳しいという情報があったので、スタンプのみ押印。
車で飛鳥の遺跡へ移動。