トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID5277
名前まーちゃんの
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
武田氏館
2012年7月22日
スタンプが左に寄る。
甲府城
2012年7月22日
スタンプラリー一発目の城。
箕輪城
2012年7月24日
最近行ったら整備進んでた。二の丸駐車場は停められなくなる。支所でスタンプ。駐車場:搦手無料駐車場。
足利氏館
2012年7月26日
足利学校も併せて見学。お寺本堂でスタンプ押印。駐車場:太平記館(無料)
金山城
2012年7月26日
駐車場:無料。スタンプは休憩所にあった。
高遠城
2012年7月27日
無料駐車場に停車。桜の時期に行かなければ無料。藩校有り。スタンプ箇所はちょっと離れていて歴史博物館に絵島の復元部屋があった。帰りに高島城に寄る。
鉢形城
2012年7月28日
歴史史料館にてスタンプ押印。無料駐車場あり。八高線が脇を通っている。
川越城
2012年7月28日
駐車場:本丸御殿前の駐車場に停車。川越城本丸御殿には2種類のパンフレットがある。天井にバレーボールの跡が付いている。
上田城
2012年8月4日
スタンプはスタンプ帳と違い夏期なのに博物館にあった。真田まつり当日の午前中に訪れた。
松代城
2012年8月12日
スタンプは公園事務室とトイレの間にあり午前8時すぎに行って押印。
小諸城
2012年8月12日
大手門の所に車停めた。周辺にも古い建物あり。
金沢城
2012年8月18日
汗びっしょりなるくらいに歩いた。市内の近江町市場で食べた海鮮丼が安くて美味しくて苦手だったいくらが好きになったぐらいだ。
春日山城
2012年8月20日
スタンプ押印箇所のものがたり館の中の左側の冷房機のほうが涼しい。登城した後に訪れたほうがいい。
水戸城
2012年9月1日
補修工事のため無料。受付窓口の人も申し訳ない姿勢だった。
犬山城
2012年9月14日
以外と見るべきものがなかった。スタンプは門の前におじさんいるから聞いてみて。門をくぐって左手に階段あるから二階に上がってドア開けるとある。
岡崎城
2012年9月14日
閉城間近に登城。今度はゆっくり訪れたい。
掛川城
2012年9月15日
竹の丸に行けなかった。天守で忍者の説明時に流れた風が心地よかった。
長篠城
2012年9月15日
とくになし。脇を通る列車のほうがレア。
山中城
2012年9月16日
売店前の駐車場と道路を越えたところにある駐車場がある。共に無料。道路は混んでいるので横断歩道は必ず渡る。障子堀の中に入り直接攻城の体験する。
駿府城
2012年9月16日
おだっくい祭りしてた。
小田原城
2012年9月22日
帰りにスピードで捕まった。
岩村城
2012年9月28日
日本三大山城の一つだってことがこのときは知らなかった。ずっと坂道できつかった。
岐阜城
2012年9月28日
行きはロープウェイ、帰りは歩きでした。
彦根城
2012年9月29日
地元なのか近県なのか不明だが関西弁の人が多かった。
安土城
2012年9月29日
結構きつかったが総願寺三重塔が残ってたり再度訪れたいと思わせる城跡だった。
観音寺城
2012年9月29日
この城こそ三大山城にふさわしいと思わせぶり。石段きついです。駐車場は500円。8台ぐらいしか停められない。
一乗谷城
2012年9月30日
雨にも関わらず団体客が多かった。一乗谷館には行ったが城行かず。
小谷城
2012年9月30日
出丸から上ったら相当疲れた。金吾丸でバテバテだったが雨降る前に本丸跡着いて降りてきた。戦国歴史資料館はたいしたことなかった。
高岡城
2012年10月1日
月曜日で休館でスタンプシールのまま、まだ貼付けずにいてそのうちはんこ押してくる。
七尾城
2012年10月1日
資料館休館だったがスタンプが外にあって良かった。
丸岡城
2012年10月1日
その日一番乗りだったがお土産屋さんに傘忘れた。城前の無料駐車場に停車。
佐倉城
2012年10月7日
公園内の無料駐車場に停車。スタンプは管理センターにしてはお粗末なプレハブ。
新発田城
2012年10月8日
3回目。1回目は時間に間に合わず表門閉まっていた。2回目スタンプラリーしてなかった。3回目にはじめてスタンプ押印。国重文の足軽長屋にも行く。あと清水園もね。
八王子城
2012年10月17日
夕方〜夜になると結構うす気味悪くなり肝試しで訪れる人も居た。個人的には家の無い敷地(私有地のため立入禁止)が気になる。
松本城
2012年10月17日
2回目。2回とも同じ(有料)駐車場で朝早く開城時間ぐらいに行く。行列になる前に入る。管理事務所で朱印状を購入。
江戸城
2012年11月24日
楠公レストハウスで押印。小・中が近所にあるためしょっちゅう寄ってた。
郡山城
2013年2月22日
レンタカーをスタッドレス仕様で注文した。
湯築城
2013年3月8日
会社の人たちと行くと後輩が「城が無い」って言ってた。石垣やら櫓ないからね。
今治城
2013年3月8日
復元だったがそれなりに良かった。
松山城
2013年3月8日
入り口がロープウェイやリフトの反対側だったので上っていった。
宇和島城
2013年3月9日
ところどころ工事中だった。天守に上がった際に無料でお茶とお茶菓子のサービスを受けた。
大洲城
2013年3月9日
キャンドルイベントの準備に忙しかったみたい。城下の櫓も見て回る。
徳島城
2013年3月10日
博物館が休館だったが電話で聞いたりして駐車場の管理人のとこまで教えてくれた。
高松城
2013年3月10日
急ぎ足でまわったので次回はゆっくり回りたい。
丸亀城
2013年3月10日
途中で雨に降られた(>_<)
高知城
2013年3月10日
日曜市してた。
二本松城
2013年3月28日
桜まつりの準備してた。
会津若松城
2013年3月28日
2回目。お金払わないとスタンプ押せない。駐車場:三の丸駐車場。
白河小峰城
2013年3月28日
立入禁止のまま。白河駅脇の観光物産協会でスタンプ押印。薄い。
山形城
2013年4月5日
大学の入学式が近くで行われてた。そこの母娘に写真撮れって言われた。
仙台城
2013年4月26日
雨でした。
多賀城
2013年4月27日
,
根城
2013年4月28日
一度登録済み
弘前城
2013年4月30日
一度登録済み
盛岡城
2013年4月30日
.
久保田城
2013年5月2日
前日の夕方〜散策。駐車場は佐竹史料館。
名古屋城
2013年6月21日
完成したばかりの第1期工事の本丸御殿を見に行く。また各工事現場も行った。第2期も完成したら行く。乃木倉庫の周りに誰もいなかった。
伊賀上野城
2013年6月22日
柵が倒れていた。
松阪城
2013年6月22日
本居宣長の旧居宅があるし国重文の城番長屋もあるが二の丸跡から模擬天守が見えます。はじめは離れた櫓かな?って思って近づくにつれ怪しさ倍増。
二条城
2013年7月12日
募金してきた。募金所にいたお姉さん、暑い中大変やった。
大阪城
2013年7月12日
天守よりも櫓のほうが景観良し。
千早城
2013年7月13日
まつまさのしいたけ茶が美味しく土産にした。登山客が多いって聞いていたがホントだった。神社から行くとホント辛い。登山道から城跡に入るルートは草が生い茂り歩きにくいがそんなに疲れなかった。
高取城
2013年7月13日
夢創舘が駐車場いっぱいだったので大手門付近に停車。そこからひたすら歩く。帰り道虫にさされ腫れたので市内の薬局で薬買う(>_<)
和歌山城
2013年7月14日
無料の動物園が良かった。
姫路城
2013年11月20日
工事中の模様が観れるから行った。平日だったが30分待ちだった。修復後にまた行きたい。
明石城
2013年11月21日
電車で行き駅前だった。駅のホームからも撮影。国重文の櫓以外は特に見るものなし。
赤穂城
2013年11月21日
赤穂駅から城に向かって直進するとカラクリ時計があるのでそれは見た方が良い。城の天守はお祭りがあるのか骨組みしてあった。これから復元整備し始めてるのでまた行こうかなと思う。
備中松山城
2013年11月22日
鬼ノ城に行ったあとに寄ったので15時ぐらいに着いた。上の駐車場は満杯だったのでバス駐車場に車停め上り坂を20分ぐらい駆け上がる。そこにいたおいちゃんがそのままアスファルトのところ上がったほうが幾分楽だよって云われたがよくわからなかった。とりあえず城見えたので登城。途中から気付いたが途中途中看板あった。奥の大松山とかは時間の都合上行けなかった。
鬼ノ城
2013年11月22日
砂山公園からビジターセンターに行くまで対向車いなくてよかった。石が飛び出てたりしてたので歩きにくくまた、アップダウンがきつかった。ただ風が心地良かった。
岡山城
2013年11月23日
復元だけど見栄え良かった。そのあと後楽園にも行った。
津山城
2013年11月23日
訪れた際にイベント開催中だった。備中櫓は無料入場で良かったがその他の櫓台はほとんどロープが張っていて立入禁止だったので残念だった。またここの案内板が〜櫓がカタカナだったけど何故だろう?
鹿児島城
2013年12月19日
あまり見るものなし。
飫肥城
2013年12月19日
城近くの小学校が我が物顔で城中で授業してた。
熊本城
2013年12月20日
警備員の人から撮影スポット聞いて夕方や朝方の撮影する。
岡城
2013年12月21日
荒城の月ばかり延々と繰り返し流れてたけどそばの道路に車が通るたびに聞こえてくるほうに耳を傾けてた。
人吉城
2013年12月21日
駐車場は多分役所の職員駐車場に停めたと思う。歴史館にある地下室は必見。
大分府内城
2013年12月22日
文化会館解体前に行ってきた。駐車場は城内に停められず近くの有料駐車場に。大手公園のザビエル像のほか銅像とかいっぱいあった。
岩国城
2014年2月21日
ロープウェイで上あがる。小学生が登山道を上がってた。カラクリ時計あるけど残念なつくり。城の中は刀だらけ。白蛇や錦帯橋などを見たが吉川史料館はボッタクリかと思うくらい展示品なし。
広島城
2014年2月21日
復元されたが重厚な外観で良かった。結構人居た。堀を一回りした。地下駐車場の入口がわからず仕方なく病院の駐車場に停車。
福山城
2014年2月22日
城址公園内の案内板には2体の銅像の位置がなかった。また駅前の外濠や櫓跡は必見。ただJRの高架下の石垣は見終わってから気付いた(>_<)
首里城
2014年4月14日
ログイン出来なくてもう一度登録。
8時30分〜の御開門式を見た。
今帰仁城
2014年4月14日
有料区域にあまり人いない。
中城城
2014年4月15日
人多かった。世界遺産
竹田城
2014年6月27日
午前7時30分頃に山城の郷に駐車し登っていきました。団体バスが往来がないので舗装道路の真ん中を歩く。中腹の駐車場まで舗装されていましたが結構キツく20分くらいかかった。そこからさらに入場券窓口まで10分ぐらいでした。入場料は登城後に再度窓口に行くと職員の方が居て時間前にもかかわらずパンフレットを頂きスタンプも押させて頂きました。入場料について聞くと「午前9時の入場は無料」だと言われました。本丸跡はまだ立入禁止で石畳は土嚢袋の上に黒いシートが引かれて歩きづらかったです。このあと立雲峡第一展望台(第二から第一まで結構キツく下って行く時は滑るので注意!)まで登り写真を撮って福知山城に向かいました。
篠山城
2014年6月27日
大正ロマン館前の有料駐車場に駐車。大書院にて4館共通券を購入したが武家屋敷とか時間の都合上行けなかった。天守台まで行った後東馬出に移動しました。兵庫県は全て埋まり近畿地方も全て登城済み。
鳥取城
2014年7月17日
山上ノ丸はやはりキツかった。休み休み登る。景色は良かったが降りる際に雨がパラパラ降って滑りやすかったです。
月山富田城
2014年7月17日
鳥取城から月山富田城に向かう途中、一時的に激しい雨にあったが道の駅の広瀬富田城に着く頃には止みました。資料館職員の方の御親切な対応感謝です。杖2本借りて登城しました。鳥取城山上ノ丸を経験してたらそんなに苦にならなかった。ただ雨で濡れた石畳が滑りやすく左腿がまだ痛い。その後米子城跡に向かい駐車場がわからず市役所職員の方がわざわざ出向いて対応してくださいました。感謝!
松江城
2014年7月18日
前日夜にライトアップを撮りにきたが上手く撮れなかった。翌日8時前に大手前駐車場に停車。開城時間までプラプラしてた。南櫓でガードマンの方から櫓の戸の鍵について話された。また鳥取県庁が建っている敷地内がかつて三の丸だった。発掘調査で出た唯一の遺構が石碑の台座になっていると言われた。天守は重厚な構えをしてて感動した。天守から見た景色も良かった。その後武家屋敷など見て回り出雲大社へ向かった。
津和野城
2014年7月19日
リフト乗り場で端末ガイド借りましたが調子が悪かった(>_<)皆さんが言われてたとおり下りのリフトはチョット怖かったので途中まで目をつぶってた。その後現存櫓やカトリック教会や西周旧宅、森鴎外旧宅へ寄って萩城へ向かいました。
萩城
2014年7月19日
晴天で汗がダラダラ噴き出るぐらい暑かった。詰め丸まで登りましたがチョット休んだり写真撮ろうとすると大量の蚊が集まってくるので一度も休まず登り切りました。詰め丸でも蚊が寄ってきたので長くは居続けられず下りは一気に降りてきました。その後時間が無かったが松陰神社や伊藤博文旧宅に寄りました。萩城跡は皆さんの情報からお土産屋さんの無料駐車場に停めました。本州と四国は全て回ることができました。
根室半島チャシ跡群
2014年9月10日
釧路空港から6時間掛けて根室駅前のインフォメーションセンターにて押印しました。その時ヲンネモトチャシ到達記念葉書を頂きました。またノッカマフチャシとヲンネモトチャシの行き方を記した用紙(両面)にナビ入力用の住所がありましたがノッカマフのほうはうまく入らず近隣の畜産農家の方に教えてもらいました。その後釧路市内のチャランケチャシとモシリヤチャシを周り宿泊先の帯広に向かいました。
松前城
2014年9月12日
小樽から6時間掛けてお昼頃到着。いつ雨が降ってもおかしくない天候だった。水濠があったから何かなあと思ったら外堀だそうです。そんな感じしなかった、また内堀が天守の裏にあるから探してみたら随分小さい堀だと思った。ひと通り見て外堀跡から寺町を巡り藩主家の墓に行った後、松前藩屋敷に向かった。
五稜郭
2014年9月13日
五稜郭タワーに昇り全体を見回した。降りて函館奉行所のそばの休憩所の所の土塁も五角形してて上からだとよくわかるとあとから知った。築造150年記念ということで午前10時の時鐘を太鼓櫓で実際に保存会の人がたたいているのも見たし幕軍・新政府軍の服装を着たボランティアの方との記念撮影を見れたのが良かった。
ただ司会をした人も言ってたが『五稜郭は城ではなく奉行所』、何故百名城に登録されているのだろうか?
佐賀城
2014年11月7日
無料駐車場は平日混雑するため早めに停めると良いです(大半は地元の方が近隣の施設利用で停車しています)。本丸御殿内のボランティアによる説明はなかった。
吉野ヶ里
2014年11月7日
結構歩き回るので北内郭だけ回ると良い。主祭殿や物見やぐら、北墳丘墓があり見所満載です。北墳丘墓に入る際はマスクしていくといいでしょう。土臭さを感じるので。
大野城
2014年11月8日
太宰府政庁跡は礎石が残るのみ、隣接する展示館のボランティアの方が親切な方で百間石垣や水城跡などの駐車スペースの有無を教えてくれました。途中の岩屋城跡は登るのに少々キツい。その向かいの高橋紹運の墓に行くときに左足首を強く捻ってしまった。水城跡の東門の発掘調査のため第二広場にしか停められません。
平戸城
2014年11月8日
福岡から車で3時間かかってしまった。平戸港から遠景で撮ると良いです。平戸城天守に行く時に見つけた謎の石碑。何て読むんだろう?
福岡城
2014年11月9日
広大な広さのため伝・潮見櫓側から順々に見ていき大天守跡を見た。石垣公開日でしたので見てきました。スタンプは鴻臚館展示館にて。鴻臚館展示館も一度是非行ってみてください。無料です。
島原城
2014年11月9日
朝から降り続いた雨も原城跡に着く頃には止んでいて日野江城跡の石垣に感動を覚えた。遠くから撮影すると良い。平日だったが混んでた。残り名護屋城の一つのみ。
名護屋城
2014年12月14日
時間が早いので先に本丸跡などに行ってから博物館へ。受付の職員の実に愛想のない対応でせっかくの100名城達成感が全くなくなってしまった。城域が非常に広い。顔が冷たくなるほど風が吹いていた。各武将の陣跡は数カ所ほどしか行けなかった。100名城達成記念として呼子、旅館金丸のイカづくしコースを注文し食し翌朝朝市を見て朝市界隈唯一の食堂でアラカブの味噌汁定食を食べた。