トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID5250
名前K20
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
弘前城
2014年4月30日
百名城めぐりの第一歩
桜の見ごろだったため絶景でした
久保田城
2014年4月30日
弘前城から移動
ここも桜が見ごろでした
新発田城
2014年4月30日
戦国自衛隊の城
あまり観光地化されていないので楽しい城でした
春日山城
2014年5月1日
百名城めぐり2日目
頂上に行くまでの距離がそれなりにあるので服装や靴に気を付けたほうがよいかも
高岡城
2014年5月1日
北陸新幹線が出来たら行きやすくなるかもしれない
七尾城
2014年5月1日
スタンプは麓の博物館で押せますが、
かなりの山城でした。
金沢城
2014年5月1日
城以外にも、兼六園や本多博物館等見どころの多い城でした。
町自体がかなり大きいので、旅行の際の拠点としても便利です。
丸岡城
2014年5月2日
現存天守の一つ、中の階段が急なため注意が必要
一乗谷城
2014年5月2日
城というよりは街全体を発掘している。ほかの所ではあまりできない試み
岐阜城
2014年5月2日
ロープウェーで登れるので高齢者でも楽しめる
小谷城
2014年5月2日
麓から登る必要がある山城
今までの山城の中では結構な登山度
彦根城
2014年5月2日
ゆるキャラの走りひこにゃんの城
岡崎城
2014年5月3日
明治政府によって破却されたものの町の中心として存在している
長篠城
2014年5月3日
城跡を飯田線が横断していて両方楽しめる
岩村城
2014年5月3日
昔と今の交通事情が異なることを実感できる城
犬山城
2014年5月3日
城と街並みの整備がしっかりされている。
城の登りは足腰が元気なうちに
山中城
2015年1月25日
三島の佐野美術館で蜻蛉切を展示していたため合わせて登城
公共交通機関ではなかなか行きにくいかも
小田原城
2015年1月25日
山中城と同一日に登城
遺構の再発掘調査が行われていました
五稜郭
2015年2月28日
旭川⇒札幌⇒函館と移動して登城
五稜郭タワーからの眺望も良いものでした
帰りはカシオペアで帰京
松江城
2015年5月1日
国宝登録直前に登城
現存天守のため中の階段がきついので注意
姫路城
2015年12月31日
修復後に再訪
想像以上に白くて驚いた
高知城
2016年3月21日
現存天守の一つで、功名が辻の山内一豊夫妻の城。
なぜか妻のほうが天守に近い場所に銅像がある。
徳島城
2016年3月21日
町の中心部にあるせいかほとんど公園となっている。
唯一城らしい門も移築済みのためあまり目立たない
丸亀城
2016年3月21日
現存天守の一つ
思った以上に立派な城で、特に眺望が素晴らしい。
金刀比羅様にも近いので町としても見どころが多い
高松城
2016年3月21日
全国でも数少ない海城
城のすぐ外にフェリー乗り場があり海上交通の拠点であったことが良くわかる。
時期にもよるが、17時30分以降は無料で入場可能なので、
スタンプが不要ならば夜景を見るために散策することもおすすめ
宇和島城
2016年3月22日
現存天守の一つで藤堂高虎が築城となかなか見どころの多い城
高速道路が徐々に整備されており、相対的に訪れやすくなってきている。
大洲城
2016年3月22日
宇和島と松山の中間地点にあり、昔から交通の要衝だったと思われる城
再現天守としてしっかり考証がされているようで、あまり違和感がないように再建されている。
松山城
2016年3月22日
四国の行政上の中心の一つでありながら、現存天守である珍しい城。
城山がかなり高いのが良かったのかもしれない。
同じ市内に湯築城や道後温泉があるので、伊予鉄の一日乗車券を使って回るのもおすすめ。
湯築城
2016年3月22日
道後温泉すぐそばの道後公園内にある。
まだまだ調査や整備が進んでいない模様。
また、特に休館情報等がないのに資料館には入れなかったのは残念。
今治城
2016年3月23日
高松城と同様の海城
しまなみ海道を使えば本州からは意外と近い
郡山城
2016年3月23日
毛利元就の本城
典型的な山城のため、遺構をめぐるにはそれなりの時間と体力が必要
電車やバスではなかなかたどりつくのが困難な場所にあるためできれば車で行ったほうが良い。
岩国城
2016年3月23日
山口県にあるが、
歴史的な経緯や地理的にも広島に近い城
宮島からほど近いので足を延ばすには良い場所にある

錦帯橋も含めて麓に多くの観光ポイントがあるので、どちらかというと城本体はおまけな印象。
広島城
2016年3月24日
広島市内ということで、当然原爆の被害を受けている
また、中国地方の中心地なので周囲もほとんど開発されている
そのため城としての見どころはあまりない
福山城
2016年3月24日
多分、新幹線の駅から一番近い城
初代藩主の水野勝成がかなり面白い経歴の持ち主
二本松城
2018年4月13日
三春の滝桜と合わせて来訪
佐倉城
2020年5月1日
コロナ中で人がいないところを狙った
敷地内に国立民族学博物館があるのでそちらも是非
根城
2023年4月14日
桜がまだ残っておりよい季節に訪問できた
盛岡城
2023年4月14日
遺構の発掘調査が続いており今後の復元が楽しみ
仙台城
2023年4月14日
基本的に城跡には見るべきものが少ない。
スタンプは無料の場所にあるのが救い
多賀城
2023年4月15日
広大な遺構だったがあいにくの雨であまり時間を取れず
山形城
2023年4月15日
城のすぐそばを新幹線が通過してゆく面白い城
会津若松城
2023年5月1日
過去2回来ているのにハンコを押せていなかった。
3度目の正直
白河小峰城
2023年5月1日
昨今の忠実な城復元の元になった城
階段がきついので注意