トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID5244
名前しろすけ113
コメント城に関してはまだまだ初心者ですが、スタンプラリーというやっと見つけた楽しみをきっかけにもっと詳しくなりたいです。
まずは目標50個!
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
水戸城
2015年3月22日
梅の花がきれいな時期に行けた。
足利氏館
2014年5月6日
3城目。鑁阿寺(ばんなじ)というお寺が足利氏館でした。
本堂正面のやや左側の売店窓口にひっそりとスタンプが置いてあったので、売店の方にお借りします、と声をかけて押しました。
経堂は有料(300円)です。足利15代の木像などがありました。
箕輪城
2014年6月15日
4城目。大堀切など遊歩道になっていて楽しかった。
実はまだまだ深くまで堀が掘られていたと聞き、すごい規模だったんだなあと感動しました。

スタンプは、箕郷支所受付もしくは箕郷公民館の窓口です。日曜日に行ったので、公民館の窓口でお願いしました。17:15までかな?
以前は二の丸駐車場にあったそうですが、いたずらされたりしたようで、役所にて管理することになったらしいです。
金山城
2014年5月6日
2城目。関東の城の石垣の歴史を覆したという、見事な石垣でできた城でした。
ガイダンス施設からさらに車で登り、そこから歩いた。実城(現在新田神社)までは20分弱。
スタンプは南曲輪の休憩所内。トイレもある。
鉢形城
2014年4月16日
スタンプ帳購入して記念すべき一つ目の登城。
広く整備された天然の要害でした。
復元された四阿、四脚門など三の曲輪あたりも見所。そこから眺める荒川はなんとも素晴らしい。
川越城
2014年8月30日
9城目。
3館チケット(300円)を購入し、最初にスタンプも設置されている川越城を見学。受付で声をかけてお借りした。キレイに押せました。
お城自体は、中は江戸時代の情報がメインで展示されていました。
そして博物館へ。ここは単体で入っても200円と安くて、中は古代からの川越の歴史が勉強できました。展示物も多く、楽しめました。個人的には太田道灌の映像が面白かった。1人でじっくり観てしまいました。
あとは足を伸ばして、川越の蔵づくり博物館へ。小江戸川越を感じつつ、ついでに観光もできました。時間のある方はせっかくなので、街歩きも楽しまれては。
佐倉城
2015年1月18日
歴博にも行ってきた。ここだけで時間が一日潰せちゃうほどだった。城跡は整備された公園。旧陸軍施設跡もいろいろ残っていた。
スタンプは小さな小屋で押しました。
江戸城
2015年1月11日
皇居あたりなんて何度も通っていたのに、初めての江戸城入城。武道館の近くに車を停めて、北の休憩所にあるスタンプを押した。武道館でイベントがあるときなどは、特に駐車場は混雑かも。早い時間に行けばよかったと思った。
いろんな時代の石垣が見れて、とても面白かった。
八王子城
2014年11月2日
10城目!
スタンプラリーを始めてからは最初の山城。
ガイダンス施設が新しくて無料でなかなかよかったです。時間がなくて、本城以外に立ち寄れなかったのが心残り。山頂近く9合目あたりの景色はきれいだった。
スタンプは、ガイダンス施設17時までと、管理棟17時までらしいです。
小田原城
2014年11月30日
まだ改装前の小田原城に登城した。リニューアルして中がどうなったか、興味があります。北条氏ファンとしては何度も行っておきたい場所です。
武田氏館
2015年12月9日
いわゆる武田神社でもある武田氏館。宝物館でスタンプ押しました。
門跡とかしっかりわかってよかった。
甲府城
2015年12月9日
武田氏館に行ったあとに登城。とっても街中にあって、山梨県庁の近くのコインパークに車を停めて歩いた。
石垣で囲まれた中は高低差があって、天守閣跡からはとても眺めがよかった。しっかり公園として整備されていた。富士山も見えたし、山梨に来たなという気分になれた。スタンプは何か所かあったけど、中にある稲荷櫓で押印。
上田城
2015年4月19日
真田丸の始まる一年前に行った。さくらまつりの最終日、寒い雨の降る中小諸城に行ったあとに行きました。ぎりぎりの時間だったけど、上田城櫓でスタンプを押させてもらえました。真田石、でかい。
小諸城
2015年4月19日
桜が少し散り始めたときに行った。すごくきれいだった。石垣に沿って桜並木があって、これがとてもよかった。小さい動物園もあるので、親子連れも楽しい場所。
松本城
2015年9月27日
大好きな城で何度も行っているが、スタンプラリーを始めてから初の来城。
昔は並んで入るなんて考えたこともなかったのに、天守閣に登るのに30分くらい待ちます、と言っててびっくりした。やっぱり城ブームなのかな。スタンプだけのために入場券んを支払い、管理事務所でスタンプ押印。城下町もどんどん整備が進んで、観光客もたくさんにぎわっていた。
岐阜城
2016年3月27日
岐阜の友達を巻き込んで、初の登城。遠くからも岐阜城の天守が見え、いい景色だなと思って近づいた。ロープウェイで山頂に登り、山道をさらに登って模擬天守を見学、そして近くの岐阜城資料館でスタンプを押した。展示の内容はアレですが、ふもとに岐阜市立博物館という立派な博物館があるので、こちらはとてもよかった。ここも一日過ごせそう。
山中城
2014年7月20日
5城目。
ずっと見てみたかった障子堀を堪能できました。雨予報だったものの曇りだったため、一番歩きやすかったです。暑すぎるとここは辛い…
駐車場にある土産物店の入り口にあったスタンプを押しましたが、店内にもあったみたい。
山の中なのに、お客さんがたくさんいて少々驚きました。
ついでに三嶋大社も参拝。
駿府城
2014年7月21日
8城目。
ここもまた堀や石垣など整備され、きれいに公園になっていた。街の中ですし、市民の憩いの場という感じ。
東門の受付で入館料200円。先に見学する。かなり展示内容は充実していたと感じました。
どんな天守閣があったのかなあ、と想像して面白かった。
見学終了後に受付でスタンプをお借りする。ちょうど受付の方がインクの補充が終わったところとのことで、キレイに押せました。嬉しかった。
その後、新しくできた坤櫓も見学。100円。小さいけど、映像はまあまあ勉強になった。
駐車場も結局少し歩いたところでコインパーキングに停める。街中だから仕方ないね。
掛川城
2014年7月21日
7城目。
スタンプラリーを始めてから、初めて天守のある城に来た。
完全に観光地化していて、歩きやすかったです。
ここでは天守と御殿の見学料410円を支払い、順路に沿って見学してから御殿の入口土産物売り場まで行くと、やっとスタンプがありました。
山内一豊のことなど、いまいち覚えてないのでまたいずれ復習しよう。
犬山城
2016年3月28日
現存天守の犬山城!楽しみに行ってきた。駅からは歩いていくが、街並みも城の近くは整備されていて、街歩きで買い物しながら楽しめた。遠くに見えていた天守がだんだん近づき、そこに向かって坂を上った。運動不足にはちょっときつめだったけど、天守の門をくぐってそこの門の二階の事務所でスタンプゲット。良好。
ちゃんと天守にも登りましたが、とにかく人で溢れていて、きしむたびにこんなに人が登ってて大丈夫か?とドキドキしながら歩き回りました。眺めがよかった。
名古屋城
2016年3月26日
名古屋城の夜の桜まつりみたいなのがあった初日に登城。東門改札所でさっそくスタンプゲット。そして夕方だったけど延長して開いていたのでゆったりと見て回れた。御殿の復元もされていて、さらに中の見学も始まっていた。たくさんお客さんがいたけど、ロッカーに荷物を預けて見て回る。靴も脱いでロッカーに締まって、と手間はかかるけど、守るためには仕方ないと思う。きらびやかでよかった。
長篠城
2014年7月21日
6城目。
急遽行くことに決め、車で向かう。朝9時ちょうどに到着したが、歴史資料館は開館していました。(大人210円)資料館窓口でスタンプをお借りする。キレイに押せました。
じっくり見学して、鳥居強右衛門のことをよく知る。
写真でよく見るあの川の合流地点先端に行ってみたくて、駐車場の方から線路を越えて歩き、野牛郭跡まで行く。民家が一つありましたが、廃墟のようでした。
危ないのでかなり慎重に崖まで行ってみた。怖かった。
あとの関連する地には行きませんでしたが、自然の地形を感じました。