トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID5047
名前た〜☆
コメントこんな楽しいサイトがあるなんて知らなかった(^○^)
スタンプ集め頑張るゾウ
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
弘前城
2022年10月16日
弘前駅からバスに乗り、念願の弘前城です。まずは、弘前城情報館で歴史を学び、スタンプをゲット。いざ、本丸に向かい、石垣修理の様子が見られ、貴重な体験。また、曳家で移動した天守が目線の高さも見学でき最高。丑寅櫓や三の丸東門、北の郭北門などの重要文化財を堪能し、時間がいくらあっても足りません。
仙台城
2017年8月3日
仙台への長期出張の帰りにようやく登城。電車の時間があり、あまり時間がなかったため、駆け足で見学。子どもの頃に何度も来たことがあるが、久しぶりに見る石垣はやっぱり壮大。広瀬川や仙台市街が見渡せる景色も最高。
見聞館でスタンプを押し、お土産を買って、仙台駅へと向かいました。
会津若松城
2018年3月25日
子どもの頃に来て以来、数十年ぶりに会津を訪れました。さすがは東北の名城、石垣のスケールは素晴らしかったです。天守閣に登城し最上階で飯盛山を眺め、最後に出口の売店でスタンプをゲットしました。あまり時間がなく、他の名所を観光できなかったので、またゆっくり来たいです。
白河小峰城
2014年3月26日
ちょっと足を伸ばして白河まで行ってきました。
石垣改修中で入れないのは承知していましたが、見れば見るほど素敵な石垣でした。
足を踏み入れたかったな〜。また行きます。

なぜか定休日でもないのに、集古苑もやっておらず、観光案内所でスタンプ押しました。

そこで、おいしい白河ラーメンのお店を教えてもらい、行ってきました。
水戸城
2014年3月27日
水戸に初上陸しました。
ちょうど弘道館の観覧再開日だったので、楽しみにしていきました。
記念のしおりもらいました。

梅はもう終わりかけでしたが、いろいろ見学出来て行って良かったです。
足利氏館
2013年5月13日
鑁阿寺は駐車場も無料だし、いいですね。
箕輪城
2016年3月7日
箕輪城に向かう道中は雨でした。しかし、現地に近づくにつれて晴れ間が見えてきました。雨の中の城攻めにならなくて良かった(^o^)
比較的新しめな二の丸駐車場に車を停めて、いざ登城です。
あまり遺構はないものの、全体的には雰囲気のある感じでした。時間がなかったため、駆け足で二の丸・本丸を見ました。
そして、箕郷支所に行き、スタンプをゲットしました。受付の人がちょっと愛想がなかったなあ〜
真田丸にも出てきていたので、これから盛り上がってくる?のかな・・・
金山城
2013年5月13日
車で山を登って駐車場に停め、そこから山道を歩いて、ようやくスタンプゲット。
石畳きれいだったです。
鉢形城
2013年5月13日
足利まで行った帰りに、時間がありそうだったので寄り道。
残念ながら月曜定休で歴史館には入れずも、入口の郵便受けに親切にもスタンプがありました。
また、裏から鉢形城公園に入れたので行って良かったです。
川越城
2013年7月6日
川越城は2回目。以前来たときに、100名城のスタンプがあることを知り、それからスタンプ集めがスタート。
やっぱ、現存の本丸御殿いいね〜〜
佐倉城
2019年11月17日
これで100名城関東制覇。京成佐倉駅からバスに乗り、佐倉城に到着。とりあえず、城内を一周。台風の影響で、通れないところもあり、出丸には行けず。馬出しの空堀は見事だったが、写真にすると壮大さが伝わらず。スタンプは国立歴史民俗博物館内でゲット。
江戸城
2013年3月30日
やっぱ広い。
結構歩きました。
北の丸休憩所でゲットです。
八王子城
2013年7月6日
夕方に八王子城到着。さすがにこの時間から本丸は目指せないので、スタンプ押して帰宅です。
小田原城
2013年8月14日
10年ぶりくらいに小田原城にやってきました。
暑い中の散歩、いい汗かけました。
武田氏館
2012年10月25日
何回も行ったことがあるけど、スタンプゲットのために宝物殿に入りました。
甲府城
2012年10月22日
スタンプラリーがあることを知って、第一号で押したよ。
月曜日だったんで、稲荷櫓が定休日。
恩賜林記念館でゲット。
松代城
2015年8月6日
久々のお城スタンプです。
まずは、真田邸に行きスタンプをゲットしました。そのあとは、文武学校経由の真田宝物館に行きました。平日だったので空いていてゆっくり見ることができたので、思いの外、滞在時間が長くなってしまいました。最後に、駆け足で松代城跡に行ってきました。
史跡周辺の人が住んでいないような廃屋がどうにかなれば、もっと良い町並みになるのになぁ。。。
上田城
2017年12月5日
何度か訪れたことはありましたが、スタンプがまだだったので、押しに行かねばと思っていました。しかし、真田丸ブームで混んでいる時には行きたくないと思い、様子をうかがっていました。そろそろと思い、平日の落ち着いた雰囲気の時に城を巡る事ができました。スタンプは上田市立博物館で押しました。帰りに駐車場からみたライトアップされた西櫓と南櫓は素敵でした。
小諸城
2017年10月3日
午後から小諸城に向かいました。気候も良く城内を歩くにはちょうど良い感じでした。まず最初に、三の門を見て大手門に行きました。その後、徴古館の入口でスタンプを押し、城跡に入城し一周しました。本丸の石垣は見事でした。
松本城
2015年3月2日
やっぱり何度来ても松本城はいいですね。
お堀越しに見る姿も立派だし、中に入ってみても風情があってサスガだなって感じですね。
黒の下見板張が重厚感あって最高です。
高遠城
2013年3月5日
ふと思い立って、向かいました。
高遠町歴史博物館でスタンプゲットです。
春日山城
2015年8月6日
暑い中の春日山城登山です。
まずは、春日山城跡ものがたり館に行き、スタンプを頂戴しました。ものがたり館のおばちゃんが親切な方で、とてもアットホームな感じでした。
その後、春日山城跡に向かい、かれこれ1時間の山城攻めをしてきました。めっちゃ汗だくになりましたが、楽しかったです。
帰りに無料で入れる埋蔵文化センターに行って、涼んで来ました。
高岡城
2015年8月17日
金沢への出張に向かう途中で、高岡まで足を運びました。当日は、高岡市立博物館が休館だということは事前に分かっていたので、博物館の入り口に置いてあるスタンプを押しました。公園を一通り散歩して、高山右近と前田利長の銅像前で記念撮影。
ついでに、高岡大仏を見学してきました。
金沢城
2015年8月17日
金沢出張で訪れました。石川門入り口案内所でスタンプをゲットしました。
遅い来城となってしまったので、とりあえず急いで、菱櫓、五十間長屋、橋爪門続櫓に行きました。その後ゆっくりと、石垣マップを片手に城内の石垣を見学してきました。
さすがの石垣に感動しました。絶対に必見です!
しかし、夕方だったため、本丸付近はカラスだらけ・・・
カラスの集団にビクビクしながら、本丸の森を通過してきました。笑
岩村城
2017年3月2日
ずっと見たかった岩村城へ。天気が悪かったので、徒歩での登城は諦め、先に山頂の出丸に車を停め、いざ本丸へ。山の中に残る城跡や六連の石垣、すばらしい!!防御のためにしっかり作り込まれた城で、歩いていてとても楽しかった。
しかし、いざスタンプを押すために岩村歴史資料館に向かったら、冬期期間中は16時まで。2,3分過ぎていたが、ダメ元で中に入って行ったら、快くスタンプを押させてくれました。しかも、資料館の人が親切に、閉館時間を過ぎているにもかかわらず、岩村の歴史を30分近く説明してくれて、岩村の人の温かさを感じました。ありがとう、清水さん!!
岐阜城
2017年3月2日
あいにくの天気でしたが、岐阜城に登城しました。ロープウエイに乗り、いざ山頂へ。景色はすばらしい。自身3度目の登城でしたが、今まではスタンプが押せず、ようやく山頂の資料館でゲットしました。基本的には展示物に対して、いつの作品なのか誰の作品なのか、説明不足でモヤモヤ。ふもとの信長の居館跡の発掘調査が終わって見所が増えることが楽しみです。
街では、名物だという高等ライスを食べに行きましたが、大きなインパクトはなく・・・でした。
山中城
2013年8月14日
山中城跡売店にてスタンプゲット。
写真どおりのきれいな障子掘りでした。
駿府城
2012年12月7日
東御門と巽櫓のマッチング良かったです。
家康公の植えたミカンを配っていたのでもらいました。
掛川城
2013年10月27日
現存の二の丸御殿では、お茶会を行っていて賑わっていました。
天守は、外国の団体さんに追われるように見学してきました。(^_^;)
犬山城
2012年11月11日
城郭検定を受けるのため、犬山へ。
スタンプも無事に押せました。
名古屋城
2014年3月3日
復元された本丸御殿に行ってきました。
やっぱピカピカで優雅でいいですね。

味噌カツ食べて帰りました。
岡崎城
2013年10月27日
初岡崎城です。
見所いっぱいで満喫しました。
武将隊のパフォーマンスもやっていました。
ただ、資料館?はレプリカだらけで、ちょっと残念でした。
長篠城
2019年6月23日
長篠城址史跡保存館にてスタンプをゲットしました。当時の建物はないものの、土塁や堀は綺麗に芝や草を刈ってあり、しっかりと手入れしてあると感じました。
伊賀上野城
2018年8月22日
本日4城目。この100名城が始まった当初から行きたいと思っていた伊賀上野城に、ようやく来ることができました。かの有名な藤堂高虎の高石垣は、間近に行ってみることができ、とても感動しました。天守閣も木造で出来ており、それなりの雰囲気が出ていまいた。
小谷城
2018年8月20日
約半年ぶりの城攻めとなってしまいました。戦国時代の大きな歴史が見え隠れする小谷城にやってきました。遅い出発となってしまったため、16時に小谷城戦国歴史資料館に到着しました。時間も時間だったため、まずは受付でスタンプをゲットしました。その後、資料館を見学しました。時間的に城跡を登ることができませんでしたが、久々にスタンプを押すことが出来て満足です。
彦根城
2014年5月28日
やっぱ現存天守はいいね。
天秤櫓や太鼓門櫓など数々の遺構が残っており、見応え十分でした。

玄宮園には時間ギリギリになってしまい、入れないかなと諦めていましたが、心優しい係の方が、入場させてくれて嬉しかったです。

彦根城最高!!
安土城
2014年5月28日
行ってビックリです。
安土城天主信長の館に行って、復元されたものをグルッと見るだけで500円・・・
安土城跡に行ったところ、駐車料金に510円・・・
そして、安土城跡に入場するのに500円・・・
石垣保存等にお金がかかるのは理解できるが、いくら何でもお高くないですか。
観音寺城
2014年5月28日
安土城で意気消沈してしまい、観音寺城は石寺楽市でスタンプを押すことになりました。
お年寄りが井戸端会議しており、なかなか入りにくい雰囲気でした。
二条城
2014年7月30日
出張で京都に来ました。思ったとおり暑かった。
二条城に到着して入口でスタンプ押しました。
現存の二の丸御殿は見所たっぷりで素敵ですね。
一通り巡って、最後は二条城の一口城主になって募金してきました。
大阪城
2018年8月21日
何度も来たことはあるものの、スタンプはまだだったため、再登城。大阪城は相変わらず、外国人さんに人気で、多くの観光客がいました。大阪城公園駅からの長い道のりを歩きました。ちょうど夕立ちのあとに向かったため、蒸し蒸ししていて、嫌な汗をかきました。天守閣のエアコン気持ちいい(笑)。夏休み期間で開館時間が延長していたため、17時過ぎに天守閣に入城し、1階案内所でスタンプをゲットしました。
千早城
2018年8月22日
スタンプ設置場所の「まつまさ」にオープンの9時到着を目指し、出発。道のりはかなりの山道でした。大きな案内板はなく、ナビを頼りに向かいました。登山口から千早城址まで登るつもりで行ったものの、突然登山口が現れUターン。しかも、山の中にもかかわらず駐車場が600円と割高過ぎて、登城を諦めることに。そこで、「まつまさ」に向かい、営業開始5分前に到着。オープン前でしたが、準備のためお店が開いていたため、入店させてもらいスタンプをゲット。駐車場は10分までは無料なので、今回は長居せずに、これにて御免。
明石城
2019年7月26日
明石駅まで電車で行きました。電車を降りると、目の前に明石城が見え感動しました。早速駅を出て、明石城に向かいました。対となっている現存の三重櫓が見事でした。入ってすぐの明石公園サービスセンターでスタンプをゲットしました。坤櫓から見学し、ぐるりと回って巽櫓を見学しました。櫓を下から見上げたときの石垣は素敵でした。坤櫓の公開が12時からでしたが、朝イチで見学に行ったため、このあとは赤穂城に行くため、泣く泣く諦めました。
姫路城
2019年7月26日
念願の姫路城にようやく来ることができました。姫路駅から歩いて姫路城に向かいました。多少距離はありましたが、期待が大きく、特に苦にはなりませんでした。大手門から入り、昭和の大修理で替えられた大柱を見て、いざ入城しました。忘れずに、入口横の管理事務所でスタンプをゲットしました。菱の門をくぐりまっすぐ行きたいところですが、左側の西の丸から行き渡櫓内を見学し、その後二の丸から本丸に行きました。進むにつれて門が小さくなっていき、さすがの造りだなと思いました。大天守に入り最上階まで見学し、備前丸、上山里曲輪を通って戻ってきました。その後、レンタサイクルを借りて、あまり人の行かないお城の北側を一周して、姫路駅に戻ってきました。レンタサイクル、機動力もあって便利で最高でした。
赤穂城
2019年7月26日
播州赤穂駅に着いて、歩いて赤穂城に行こうと思いましたが、暑さのためタクシーで移動しました。大石神社横で降ろしてもらい、二の丸庭園、本丸を散策し、最後に大手門に行きました。本丸櫓門や大手門など綺麗に復元されていて、とても良かったです。スタンプは、本丸櫓門でゲットしました。帰りは、歩いて駅に戻りました。その途中で、牡蠣の食べられるお店を見つけて入りました。牡蠣最高でした。
高取城
2018年8月22日
本日2城目。たかとり観光案内所「夢想舘」に向かい、まずはスタンプゲット。そこで、お城までのルートを教えてもらい、いざ出発。狭い山道を車で登っていき、教えてもらった登城口に到着。駐車場はないものの、道路に若干のスペースがあるため、そこに駐車。三大山城、最強の城といわれる高取城にいざ、出発。583mの山中に築かれているにもかかわらず、すばらしい石垣や虎口が残っており、感動。さすが!!往復約1時間、苦労して山道を登っていく価値ありです。来て良かった。
岡山城
2017年11月18日
長年訪れたいと思っていた岡山城に、やっと登城しました。手前の旭川沿いに見るお城の全景も美しかったですが、間近から見る黒い下見板の張られた天守は壮大でした。ひとしきり城内をまわり、その後、天守の受付でスタンプを押し入城しました。また、雨が降ってきましたが、後楽園も散策してきました。
高知城
2022年1月10日
十数年前に1度登城済みであったが、かなり久しぶりに現存天守と現存本丸御殿を堪能。追手門越しの天守のアングル最高です。この日は、路面電車が無料で乗れてラッキーな日でした。
福岡城
2017年3月12日
3年前にも福岡に来たが、その時は福岡城に寄れませんでした。今回は念願の福岡城です。潮見櫓から入城しました。大きな石垣がたくさん有り、当時の雄大さを感じました。まずは、福岡城むかし探訪館に行き、スタンプを押しました。その後、本丸へ向かいました。天守台の大きさに圧倒されました。城内を一周してお城を後にしました。福岡城関連のお土産を探したが、城内には売っているところがなく、働いている方に聞いてもないとのこと。城内にグッズを売っているところがあればいいのにと思いました。
大野城
2017年3月12日
博多から電車に乗り、都府楼前駅で下車。天気が良く、散歩日和だったので、歩いて(走って?)大宰府政庁跡に向かいました。大宰府展示館にてスタンプを押しました。軽く政庁跡を見学し、このあと福岡城にも行かなければならなかったので、大野城は麓から眺めるだけとしました。
熊本城
2017年3月11日
旅行で熊本城にやってきました。6年前に登城して熊本城の雄姿が目に焼き付いているだけに、今回は崩れてしまった石垣や瓦を見て、とても悲しくなりました。中には入れないため、お堀の周りを歩きながら加藤神社へ。熊本城の復興を祈念しました。その後、城彩苑に行きスタンプゲット。1月に復興城主に申し込んであったので、自分の名前が芳名板に出ることを楽しみにしていましたが、多くの申し込みによって遅れているとのこと。残念。しかし、多くの支援があることを良しと思い、熊本を後にしました。
鹿児島城
2014年12月6日
初めての鹿児島上陸で、鶴丸城跡に行ってきました。壮大に長く延びた石垣は見事なものでした。中の資料館も、さすがに偉人が多いだけあって見応え充分でした。
今帰仁城
2016年2月11日
6年前に来たことがある今帰仁城。
その時はスタンプを押せなかったので、やっと券売所横で押すことが出来ました。
平郎門をくぐると桜が綺麗に咲いた参道。すばらしい!!
石垣も景色もすばらしく、個人的には裏側から主郭を見上げた姿は圧巻でした。
中城城
2016年2月10日
ずっと行きたかった中城城へやっと登城しました。
駐車場から券売所に行き、裏門から三の郭、二の郭、一の郭、正門へと坂道を登っていきました。
石垣の曲線美やアーチ状の門、さらには石垣上からの景色と申し分のないものでした。
最終的に、券売所に戻ってきてスタンプを押しました。
首里城
2016年2月12日
沖縄スタンプツアー最終日。
券売所でスタンプを押しました。押すのに少し焦ってしまい、角が少し欠けてしまいました(泣)。
人が多く、正殿の見学も流れに身を任せるように見る感じでした。
もっと落ち着いてじっくり見たいですね。
何はともあれ、沖縄の100名城を制覇出来て良かったです。
浪岡城
2022年10月16日
まずは、浪岡駅の観光案内所でスタンプゲット。その後、レンタサイクル(無料)を借りて、10分少々の地味な登り道。広大な中世のお城です。しばらく散策して、電車の時間を逆算しながら、駅に戻りました。電車の待ち時間に休憩していると、案内所のおじさんが、リンゴを振舞ってくれました。お土産に、リンゴもいただきました。ありがとう。
笠間城
2022年7月9日
茨城県遠征2城目。かさま歴史交流館井筒屋さんでスタンプとパンフレット、登城ルート案内をゲットしたおかげで、駐車場まで迷わず行けました。登城中は、飛んでくる虫との戦いでした。
土浦城
2022年7月9日
茨城県遠征1城目。博物館の横に車を停めるも、休館中で見学できず。西櫓を眺め、東櫓内でスタンプをゲット。サクッと見学して、次の目的地へ。
唐沢山城
2022年7月9日
茨城県遠征3城目。山道を登りそこそこ広めの駐車場に停める。本丸(唐沢山神社)まで歩いて登っていくが、道は整備されていて歩きやすい。社務所でスタンプをゲット。石垣が綺麗に残っており、素敵なお城でした。
名胡桃城
2020年2月6日
雪がちらつく中での登城でした。巨大な堀切と丸馬出が見所です。
沼田城
2020年2月6日
公園なので、整備されていて見学しやすいです。公園入口の案内所でスタンプをゲットできます。眞田信之と小松姫の像がありました。
岩櫃城
2020年2月6日
スタンプは群馬原駅前の東吾妻町観光協会でゲットしました。本丸まで登ろうか悩みながら岩櫃山登山口まで行きましたが、せっかくなので本丸まで行ってきました。行ってよかったです。
忍城
2018年12月4日
午後から出掛け、のぼうの城である忍城まで行ってきました。行田市郷土博物館でスタンプを押させてもらい、そのまま御三階櫓内を見学しました。時間が遅かったため、軽めの見学で済ませ、その後、城址を一周しました。高麗門や鐘楼を見学しました。
本佐倉城
2019年11月17日
京成大佐倉駅に着いて、駅入り口にてスタンプゲット。城のパンフレットを探したが見つからず。駅から歩いて20分少々。田んぼ道をひたすら歩く。城内には何もなく、本丸も殺風景だった。とりあえず一周して駅に戻った。
品川台場
2022年11月20日
夕方の品川台場へ。終了間近のマリンハウスでスタンプをゲット。その後、品川台場まで歩き、対岸の夜景を眺める。せっかくなので、レインボーブリッジを歩いて渡っちゃいました。
小机城
2022年5月15日
近くのコインパーキングが、日産スタジアムでのイベントのおかげで、どこも満車。とりあえず、小机地区センターでスタンプを押してきてもらい、車で待機。やっとの思いで見つけた空きパーキングに車を停め、けっこうな距離を歩きながらも城攻め。一面が竹藪に覆われた不思議なお城でした。
石垣山城
2022年5月15日
駐車場内トイレ近くにスタンプあり。パンフレットもそこに置いてあるが、ちょうど切れていて貰えず。石垣山というだけあって、石垣素敵です。本丸からしっかりと小田原城も望めました。
要害山城
2018年4月6日
続日本100名城のスタンプを城の日にゲットすべく、甲府駅北口にある藤村記念館に行ってきました。夕方に行ったところ、受付の方に本日14人目と言われました。以外と有志が多かった。
高島城
2022年5月29日
諏訪湖畔に佇んでいた高島城。お堀越しに眺める復元された天守は素敵です。スタンプは天守の中でゲットしました。
高田城
2022年9月30日
鮫ヶ尾から高田城へ。歴史博物館横に車を停め、まずは歴史博物館内でスタンプゲット。無料観覧エリアで押せます。その後、公園内に入り、三重櫓を見学。極楽橋を渡り、近くのスタバで休憩。お堀のハスが立派でした。
鮫ケ尾城
2022年9月30日
天気が良かったので山城攻め。駐車場に車を停め、しばらく歩いて斐太歴史の里総合案内所に到着。そこで、スタンプを押し、案内所のお姉さんから城攻めの情報をいただき、いざ登城。おすすめされた東登城路から登り、北登城路を下って、40?50分でした。結構な山道ですが、それなりに整備された感じです。ちょうどいい時期でした。
苗木城
2019年2月17日
ずっと気になっていた苗木城にやってきました。まずは苗木遠山資料館でスタンプをゲット。その後、いざ城跡へ。スタートからワクワクするような景色と石垣。自然の岩を利用した石垣は見どころだらけです。縄張りも巧みで、特に本丸への登りはうまく造られていると感じました。懸造りも見事で、その上に建物があったと想像すると夢が膨らみました。
美濃金山城
2019年2月17日
可児市観光交流館にてスタンプをゲット。ここのおじさんがかなり親切で、城跡への行き方や他の観光スポットなど教えてくれました。まずは、歩いて米蔵跡を見てきました。その後、車で移動し、蘭丸ふるさとの森駐車場に車を停め登城しました。出丸、三の丸、二の丸、本丸と見学し、山上に到着しました。石垣が壊されたような破城の痕跡が多数みられ、当時を知ることができました。
諏訪原城
2020年9月29日
諏訪原城ビジターセンターでスタンプをゲット。かなり大きな丸馬出があり、見ごたえたっぷり。
高天神城
2020年9月29日
大東北公民館でスタンプとパンフレットをゲット。その後、高天神城跡に向かう。郭が二つに分かれているため、本丸側だけ見学して断念。
浜松城
2019年6月23日
この日最後のスタンプのため、浜松城へ。街中なのに、駐車場無料はありがたい。公園内を歩き、天守閣へ向かう。復元された天守門を見学し、その後、天守閣へ。気が付いたら最終入場時間ギリギリで、危うく入れないところであった。入城し、スタンプをゲットし、見学。天守内の井戸やリアルな家康像などを拝見。その後、城内を見学し、満足。
古宮城
2019年6月23日
長篠城からの流れで、古宮城にやってきました。同じ市内なので近いかと思ったら、なんと山越えをするという微妙な距離でした。作手歴史民俗資料館にてスタンプをゲットしました。受付のおじさんが親切に説明してくれました。無料の資料館ではありましたが、町の資料館という感じで他に人がいませんでした。その後、城跡にも向かいましたが、神社のある丘陵という感じでした。事前に城のことは調べていたので、東城、西城と一周して旅立ちました。
吉田城
2019年6月23日
豊橋公園にある吉田城に行ってきました。大きな公園で、石垣も多く残っていました。本丸にある鉄櫓に向かい、スタンプを押しました。無料で入れ、櫓内からみる豊川の景色も良かったです。ちょうどお昼時だったので、市役所の最上階にあるイタリアンレストランでご飯を食べました。なかなか良かったです。
鎌刃城
2018年8月20日
小谷城に行った帰り、17時過ぎに寄りました。時間外でも喫茶「源右衛門」前のBOXでスタンプが押せることを知ったので、立ち寄りました。風情のある道(中山道らしい)を通って、喫茶「源右衛門」の前に車を停めさせてもらい、スタンプをゲットしました。そこには、パンフレットの資料費が枯渇しているため、100円の寄付をお願いしたいと書いてあったため、その謙虚な気持ちが気に入り、喜んで寄付をしました。続100名城に認定され、まだまだ整備が進んでいないのだなと感じました。
芥川山城
2018年8月21日
高槻に出張した際、昼休みに抜け出してスタンプを押しに行きました。JRの高槻駅から歩いて15分。汗だくになりながら、高槻市立しろあと歴史館に到着しました。歴史館は面白そうな展示が多く気になりましたが、残念ながら時間が無く、スタンプを押しただけで退散しました。
宇陀松山城
2018年8月22日
本日3城目。高取城から伊賀上野城に向かう途中で立ち寄る。麓にあるまちづくりセンター「千軒舎」にて、スタンプをゲット。千軒舎内にある展示を見学し、資料を頂く。城跡を遠く眺めるも、本日の最終目的地に行く時間もあるため、山登りは諦めることに。
座喜味城
2018年11月20日
まずは読谷村立歴史民俗資料館でスタンプをゲットしました。そのあと、いざ登城。登っていき最初に見えるアーチ状の城門は見事でした。その後、一の郭へと進み、石垣の上から見た景色は最高でした。
勝連城
2018年11月21日
駐車場に到着して下から見上げる勝連城は壮大で見事でした。さっそく登城しに向かいました。曲線状に登っていく階段は素晴らしく、いかにも攻めづらい感じが伝わってきました。天気も良く、見える海の景色も最高でした。タクシーの運転手さんには30分くらいで見て回れると言われましたが、見どころたっぷりで結局1時間半も見学してしまいました。帰りに駐車場横にある案内所でスタンプをゲットして、大満足です。