トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID4916
名前いけちゃん
コメント2013年8月、100名城開始。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
赤穂城
2013年8月25日
スタンプラリー記念すべき1城目。2度目の登城である。
門に放置してあるスタンプを押すと見事に滲んだ。
徐々に復元が進んでいる様子なので、何年後かに再度訪れて現在の状況と比較してみたい。
姫路城
2013年8月25日
2城目
大天守の大修理中。以前に訪れた時は凄い人で観覧を諦めたが、
今回は閉城時間が近かったため人も少なく、ゆっくり観覧出来た。
警備員さんに破風や懸魚等について説明して頂いた。
城の所々に居るガイドさんも親切。
閉城まで居たので、門が閉まる状況を見る事が出来た。
備中松山城
2013年9月7日
3城目
以前途中で断念したことがあり2度目の登城。
長い山道を登って行くと、途中から石垣や石段が現れ天守が見えた時苦労が報われた気分になった。
受付の方の対応が親切で「無料のお茶をどうぞ。」と勧めて下さり、
疲労困憊している体にはお茶の美味しさと、登城者に対する優しさが嬉しかった。
地元の方々がお城を大切にしているのだなと感じた。
鬼ノ城
2013年9月7日
4城目
2度目の登城でスタンプゲット。
1度目は復元された西門まで登城した。
ビジターセンターから西門付近までの登山道は整備されており、ハイキング気分で楽しめた。見晴らしが良く、清々しい。
ビジターセンターまでの道のりは狭く、
大きな車では対向車に会うとすれ違うのに苦労する。
路肩から谷底に落ちるのではないかとスリル満点・・・。
また行きたい城ではあるが、道のりの事を考えると躊躇する。
岡山城
2013年9月7日
5城目
本日3城目の城。(備中松山城→鬼ノ城→岡山城)
疲労もピークに達していたが、立派な石垣を見ながら天守閣を目指した。
天守閣の黒と金の豪華なお姿が見えた時、美しさに感動した。
次回訪れる時は後楽園も併せて散策したい。
津山城
2013年9月22日
6城目
今までに何度か訪れている城。石垣が見事である。
復元された備中櫓内では、津山城のビデオが放映されている。
津山城は四季折々の花が来城者を迎えてくれる。
桜の時期は見事である。彼岸花の時期も趣があって良い。
天守台からは津山の町並みが一望出来る。
天守閣が復元される事を願う。
明石城
2013年10月6日
7城目
篠山城
2013年10月6日
8城目
今まで訪れていた城とは雰囲気の違う城。
大書院が見たくて訪れるのを楽しみにしていた城のひとつ。
町を散策したのも楽しかった。
松阪城
2013年11月2日
9城目
松坂市歴史民俗資料館でスタンプゲット。
表門跡の野面積の石垣の雰囲気が良い。
伊賀上野城
2013年11月4日
10城目
石垣の上から堀を覗くと恐怖すら感じる。
口コミ等を見て、どんな雰囲気なのか楽しみにしていたが想像以上に怖かった。
月山富田城
2013年12月1日
11城目
安来市立歴史資料館を訪れた後、登城。
雨上がりで足元が悪く、落ち葉や苔で滑りやすい。
登山をしている気分になる。
途中ですれ違った方の「もう少しで二の丸だよ、頑張って!」の言葉に励まされた。
松江城
2013年12月1日
12城目
今回で2度目の登城。前回は桜が咲くまじかの春。
松江城は美しい。何度でも訪れたくなるようなお城。
甲冑姿のまつえ若武者隊の皆さんのおもてなしが楽しく、
《天下一やさしいお城講座》は勉強になる。
次回訪れた時には、堀川遊覧船に乗りたい。
和歌山城
2014年1月2日
13城目
大阪からJRで和歌山駅まで一時間半。
駅から徒歩20分ほどで到着。
独特な蒼石の石垣が印象的だった。
大阪城
2014年1月3日
14城目
大阪ビジネスパーク駅から徒歩で。
大きな天守閣で見ごたえがある。
帰り際にはライトアップされ、日中とは違う雰囲気の天守閣が見れた。
鳥取城
2014年1月7日
15城目
竹田城
2014年1月7日
16城目
16:00頃「山の郷」に到着。
夕暮れ時が近づいていたが、お土産コーナーと竹田城の資料を見てから登城開始。
竹田城まではアスファルト舗装された道路を歩く。
この時間から登る人はほとんどいないようで、帰路を思うと少し不安になる。
山の郷からは距離もあり、城跡は少々足元も悪く登城するには体力が必要。
城跡にはAEDが設置されていて、万が一の時にも救命措置がとれるよう考慮されている。
転落事故等が続いたり、石垣の崩れ等で立入制限のロープが張り巡らされている。
ルールを守り、皆で大切にしていきたい城である。
福山城
2014年2月16日
17城目
今治城
2014年2月16日
18城目
急に思い立って今治城を目指した。
駐車場からお城の全体像が見えて、美しかったです。
駐車場からも近く、散策しやすいですね。
夕陽を背負う天守が見れましたが、堂々たるお姿が格好良かったです。
時間帯やイベントの有無も関係あるのでしょうが、
こちらのお城もあまり観光客がいなかったのでゆったり出来ました。
帰りにB級グルメの玉子飯を食しましたが、とても美味しかったです。
また食べたいなぁ。
丸亀城
2014年4月20日
19城目
石垣が見事なお城である。
本当に思わず見返りたくなるような『見返り坂』。
大手二の門付近から見上げる天守閣のお姿は美しい。
お濠の鯉や亀、白鳥が可愛らしかった。
高松城
2014年4月20日
20城目
到着時間が遅めだったせいか、あまり人が居らずゆっくり散策。
お濠の鯛に餌やり体験をし楽しんだ。
鯛の餌のカプセルのくじが当たり、『鯛願成就』のステッカーを頂いた。
海水のお濠に浮かぶ天守台は美しく、見事である。
徳島城
2014年4月21日
21城目
あいにくの雨降り。
宿泊先からレインコートを着て、自転車で向かう。
津和野城
2014年5月3日
22城目
リフトが稼働する前に到着したので、しばらく資料を読んで過ごした。
皆さんが仰る様に、リフトのおじさん達は親切でした。
リフトが徐々に昇っていくと、足がすくむようで少し怖かったです。
振り向くと見晴らしはとても良いのだけれど・・・。
怖くて余り見られなかったです。
22城目の登城ですが、今まで訪れた中で1番のお気に入りになりました。
登城者も少なく、ゆったり出来たし、緑の美しい時期で森林浴にもなりました。
もっともっと人気が出ても良いようなお城ですね。
萩城
2014年5月3日
23城目
福岡城
2014年5月4日
24城目
島根・山口県旅行の際、急遽足を延ばして福岡城まで。
大野城
2014年5月4日
25城目
島根・山口県旅行の際、急遽足を延ばして大野城まで。
郡山城
2014年5月5日
26城目
高知城
2014年5月24日
27城目
高知・愛媛旅行の1日目。
宇和島城
2014年5月25日
28城目
朝一番に訪れた。健康の為にウォーキングをしてる人や体操をしてる人も居られました。
天守が開く時間になるのを写真を撮りながら、
じっくり外観を見ながら待っていると職員の方が開城前でしたが中に入らせて下さいました。他には観光客もおらず貸切で観覧でき何だか得した気分です。
早起きは良い事が起きる事もありますね。
大洲城
2014年5月25日
29城目
さすがに新しく建てられたお城だなという印象。綺麗!
現存天守には現存天守の良さがありますが、新しく建て直した天守というのも感慨深い。
当時の人々も、お城が建ったばかりの時は同じ様な感想だったのかな?
それとも、ただ生き残る為に必死だったのかな?
当時の人達はどのように感じながら生きていたのでしょう・・・。
職員のみなさんも親切でしたが、正直親切過ぎて恐縮してしまいそうでした。
松山城
2014年5月25日
30城目
湯築城
2014年5月25日
31城目
一乗谷城
2014年8月16日
32城目
福井県旅行2日目。
傘を差さなくても良い程度の雨模様で、散策するのに丁度良かった。
丸岡城
2014年8月16日
33城目
福井県旅行2日目。雨降り。
しとしと降る雨と、木造天守と石の瓦に趣を感じる。
天守内の階段はかなりの急勾配で、
人が少なかったのでゆっくり上り下り出来たが焦ると危険です。
スタンプの状態が少々悪く、何度か試し押しをしたが綺麗に写らず。
佐倉城
2015年1月17日
34城目
千葉・東京3泊2日旅行の1日目。
当初の予定では2日目の朝から佐倉城を目指す予定だったが、急遽予定変更。
その為、日が暮れてから(17:00頃)の登城だったので佐倉駅からタクシーを利用した。
暗くて遺構等は見えずスタンプのみとなかったが、
大変親切な運転手さんがヘッドライトで照らして下さったり、カメラのシャッターを押して下さったり、お城や地域の歴史について説明をして下さりとても嬉しく印象に残る登城でした。
今後訪れる機会があればもう一度、あの運転手さんのタクシーに乗りたい。
100名城制覇を目指す同志のどなたかが佐倉城を訪れた時に、
もし親切なタクシー運転手さんに巡り合わせたら心温まる出会いになると思います。
運転手さん、ありがとうございました!
遺構や歴史資料館が見られなかった事は残念ですが、
運転手さんとの出会いの御蔭で素晴らしい思い出になりました。
江戸城
2015年1月18日
35城目
千葉・東京3泊2日旅行2日目。朝、千葉駅から東京駅へ移動。
大変手入れが行き届いており清々しい。
レンタサイクルを借りてサイクリングを楽しんだ。
梅林坂の梅の蕾がほころび始めていて着々と春が近付いている印象。
天守台に使われている石の大きさに権力を感じた。
じっくりゆっくりのんびりと散策してみたい。
岩村城
2015年3月14日
36城目
高遠城
2015年3月14日
37城目
観光客は誰も居ませんでした。桜が咲くとさぞ綺麗でしょうね。
桜が咲いていないと寂しい雰囲気でしたが、
なかなか見る事のない情景でしたので印象に残りました。
武田氏館
2015年3月14日
38城目
甲府城
2015年3月14日
39城目
山中城
2015年3月15日
40城目
駿府城
2015年3月15日
41城目
掛川城
2015年3月15日
42城目
長篠城
2015年3月15日
43城目
岡崎城
2015年3月16日
44城目
早朝から登城した。
地元の方以外はほぼ観光客もおらず、スタンプが押せる時刻になるまでゆっくり散策。
島原城
2015年5月2日
45城目
長州港から14:30発の有明フェリーで多比良港へ渡る。スナメリが泳いでいた。
天守閣の下まで車で行けれるのが珍しくて面白いと思った。
忍者衣装のスタッフの方の「お城といったら島原城!」の掛け声で記念撮影。
展示物もキリシタン関係の物が多くあり、大変興味深く観覧した。
島原港から熊本港へオーシャンアロー熊本フェリーで渡り宿泊場所を目指す。
熊本城
2015年5月3日
46城目
朝起きると残念ながら雨。
熊本城稲荷神社横の駐車場に車を止めた。
仙台城
2015年10月31日
47城目
多賀城
2015年10月31日
48城目
小谷城
2016年3月19日
49城目
彦根城
2016年3月20日
50城目
安土城
2016年3月20日
51城目
観音寺城
2016年3月20日
52城目
岩国城
2016年11月5日
53城目
中城城
2017年6月22日
54城目
首里城
2017年6月22日
55城目
今帰仁城
2017年6月23日
56城目
川越城
2017年7月16日
57城目
名古屋城
2018年4月21日
58城目
洲本城
2018年5月3日
続1城目
一宮城
2018年5月3日
続2城目
勝瑞城
2018年5月3日
続3城目
引田城
2018年5月3日
続4城目
米子城
2018年9月16日
続5城目
知覧城
2018年10月6日
続6城目
鹿児島城
2018年10月8日
59城目
若桜鬼ケ城
2018年10月21日
続7城目
八王子城
2019年2月9日
60城目
品川台場
2019年2月10日
続8城目
三原城
2019年4月28日
続9城目
飫肥城
2023年1月1日
61城目
弘前城
2023年7月2日
62城目
浪岡城
2023年7月2日
続10城目