トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID4891
名前やまみつ
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
金沢城
2007年10月15日
金沢駅でレンタルサイクルを借りて訪問。
駅から20分ほど。
ここは石垣がすばらしく、外周を巡ると良い。
二条城
2007年10月20日
10月20日訪問
仙台城
2007年11月4日
仙台駅から徒歩で訪問。

天守もなく見所としてはかなり無い。
大阪城
2007年11月27日
11月27日訪問
名古屋城
2008年2月13日
2月13日訪問。
岐阜城
2008年3月20日
岐阜駅からレンタカーで訪問。

ロープウェイがあるが折角なので徒歩で登る。天守の中が資料館になっているが見ごたえはない。
会津若松城
2009年10月25日
会津旅行のときに車で訪問。
周辺には有料駐車場しかない。城の駐車場に停める。かなり混雑している。
美しい天守。
広島城
2010年5月3日
5月3日訪問。
安土城
2010年6月20日
安土城・観音寺城・彦根城・関が原コースで訪問。

レンタカーで訪問。駐車場は無料で入り口すぐ近くにある。朝一だがすでにかなりの人。
料金払うといきなり急で長い石段がそびえる。
信長家臣がここを登っていたと思うとすごい。
道は石畳と土の道を30分くらい歩くと天主跡に到着する。この縄張の広さにびっくり。
観音寺城
2010年6月20日
安土城のあと訪問。
彦根城
2010年6月20日
安土城のあと車で訪問。
近隣は有料駐車場しかない。人もかなり多い。
かなりの敷地の広さで2時間くらいは必要。
見所は、櫓と天守と玄宮園。玄宮園から見える天守の眺めがすばらしい。
松本城
2010年7月22日
松本駅から徒歩20分。
門をくぐるとすぐ右に資料館がある
天守はどの角度から見ても絵になる。天守の周りを一周するとよい。
名護屋城
2010年11月23日
福岡でレンタカーを借りて唐津城見た後訪問。お昼くらいに到着。

城跡に隣接する資料館は見所が多く、本丸跡へ行く前に事前必須。駐車場無料。

ここの縄張は巨大で石垣好きならば2時間は必要になる。さっと軽くみても40分くらい必要か。

すぐ近くに道の駅がある。
佐賀城
2010年11月23日
名護屋城をみたあと車で訪問。

名護屋城に3時間も滞在してしまい時間がなくなる。
快適な道を走り到着。駐車場はすぐ前にあり無料。

敷地は狭いが門をくぐるとすぐ前に本丸歴史館がある。中はかなり広くじっくり見ると1時間ではとても見れない。鍋島藩の歴史など。
福岡城
2010年11月24日
11月24日訪問
熊本城
2011年1月22日
2回目の訪問。

熊本空港から高速バスで市内に入り入城。

城好き、特に石垣が好きな人なら1日あっても足りない見所の多さ。

宇土櫓と飯田丸の石垣のスケールがすごい。宇土櫓には中に入れる。

その横に加藤神社があるがここからの宇土櫓の眺めがすごい。
長篠城
2011年7月26日
名古屋駅でレンタカー借りて訪問。

高速以外の下道も結構走るので2時間くらいかかった。場所はわかりにくい。

長篠城址史跡保存館の無料駐車場に停める。本丸跡はこの資料館のすぐ前。

本丸跡は小さな広場。

車で少し走ったところに設楽原歴史資料館がある、結構見ごたえがあり、ここの屋上から合戦時に陣どった山が見れる。
岡崎城
2011年7月26日
長篠城のあと車で移動。

駐車場有料。所要時間は1時間くらい。
犬山城
2011年7月26日
7月26日訪問
千早城
2011年10月6日
大阪でレンタカーを借りて訪問。

羽曳野ICで降りてから1時間強走る。かなりの距離である。

お土産やちょっとした軽食が食べられるお店がありそこの無料駐車場に停める。

ほとんどハイキング状態、片道15分〜20分程歩いて到着。
和歌山城
2011年10月6日
千早城を見たあとレンタカーで訪問。

近辺には有料駐車場しかない。以外にも見所は多く、広い。
石垣が好きな人でじっくり見たいのであれば、90分くらいは最低必要。
掛川城
2011年10月21日
掛川城、駿府城、小田原城、のコースで訪問。

JR掛川駅から徒歩で15分ほど。下から見上げる天守はかっこいい
小田原城
2011年10月21日
掛川城、駿府城、小田原城、のコースで訪問。

小田原駅から徒歩で15分くらいか。坂道を歩いていく。

天守下には小さな動物園があった。3回目の訪問。
駿府城
2011年10月21日
静岡駅から徒歩10分ほど。
敷地は広いがメインは櫓になる。櫓の中が見学できる。
江戸城
2011年12月1日
12月1日訪問
明石城
2011年12月7日
明石駅から徒歩で向かう。
篠山城
2011年12月9日
北近畿城めぐり1つめ。レンタカーで出発。
石垣は見事であった。駐車場無料。
竹田城
2011年12月9日
篠山城をみたあと到着。中腹まで車で行きそこから徒歩で登る。天守まで15分くらいか。
ちょうど雪が降ってきて、霧も出てきて、且つ、人は誰一人いないので、堪能できた。
すばらしい城だ。
小谷城
2011年12月10日
彦根でレンタカーを借りて訪問。
長浜城に行ったあと向かう。ここはほとんど登山。道は整備はしてあるがかなり険しく、そして長い。最初は上っていても道があるので流れで進んでいけるが途中から道がなくなり、変な方向へ行ってしまった。所要時間は行って帰ってくるだけで1時間半くらいはかかる。
登る前に資料館で予習を。
一乗谷城
2011年12月10日
小谷城のあと車で訪問。
高速インター降りて30分くらい走るか。快適に走れる道。

城とは言い難いものではあるがなかなか良い城であった。
丸岡城
2011年12月10日
小谷城・一乗谷城、を見た後訪問。
駐車場は無料。城の下のお土産屋にある。

小谷城をじっくり見すぎたため時間がなくなり、16時に到着。30分もあれば見れる。
小さな天守だがかっこいい。
甲府城
2011年12月23日
自家用車で訪問。
石垣は全体的に立派。櫓が一番の見どころか。ボランティアの人が丁寧に説明をしてくれた。
武田氏館
2011年12月23日
甲府城とセットで訪問。駐車場は無料。
資料館は見ごたえがあった。
高取城
2012年4月15日
レンタカーで訪問。
中腹まで車で行ってそこから徒歩。たいした険しさではない。
石垣は立派であった。
高遠城
2012年6月1日
自家用車で訪問。
駐車場無料。入り口すぐ横。
所要時間は30分もあれば充分。激戦があった城だけに歴史を感じる。
資料館は有料だが見所はあった。
鬼ノ城
2012年6月17日
岡山駅から出発。鬼ノ城、備中松山城、津山城、岡山城、4つを目指しての1つめ。

戦国時代のお城が好きな人にはちょっと物足りないか。
資料館はきれいで見ごたえがあった。
備中松山城
2012年6月17日
岡山城巡りの2つめ。
2回目の訪問。中腹の駐車場まで車で行き、ここから有料バスに乗って登る。
このバスの本数が少なくて大きな時間ロスをする。
ここは石垣がやはりすばらしい。天守も小さいがかっこいい。非常に良い城。
津山城
2012年6月17日
岡山城めぐりツアー3つ目。
城下で津山ホルモンうどんを食べてから登城。
駐車場は無料。
川越城
2012年7月1日
川越駅から徒歩で15分ほど。
松阪城
2012年9月23日
近鉄電車で訪問。松阪駅から徒歩20分。
伊賀上野城
2013年2月4日
三重津市からレンタカーで訪問。
石垣のスケールの大きさには脱帽。
足利氏館
2013年2月10日
自家用車で訪問。
道路挟んで太平記館(お土産など販売している店)の駐車場に停める。無料。
徒歩3分。こちらも石垣や天守が好きな城ファンには物足りない感がある。
すぐ近くに足利学校がある。
箕輪城
2013年2月10日
自家用車で訪問。
場所はかなりわかりにくい。駐車場は無料。ここから10分ほどで到着。
大きな広場と、いくつかの畝がある。
山中城
2013年3月10日
三島駅から路線バスで30分。パス停降りたらすぐ。
バス停向かいに茶店がありここにスタンプある。城跡は道路挟んで2つある。畝がすごい。
実際畝に下りて歩くことができる。かなり見ごたえがある。
金山城
2013年4月6日
自家用車で訪問。
中腹まで車で上り無料駐車場へ停めて徒歩で山頂まで上る。所要時間は20分くらいか。
山道はさほど険しくはない。
松代城
2013年5月4日
自家用車で訪問。
きれいな芝の中になります。
上田城
2013年5月18日
念願の上田城。門に近い博物館の駐車場は狭くて車がいっぱいなので、JR沿いの巨大な無料駐車に停めて、石垣を見ながら歩いていったほうが良い。
駐車場から門までの石垣は見ごたえがある。城内にある真田神社も必見。
ここのそば屋(草笛)はボリュームありおいしかった。
小諸城
2013年5月18日
駐車場はどこも有料しかない。比較的安いところであれば、駅と線路挟んで反対側にコインパーキングがあるからそこに停めて線路地下通路を通っていけばすぐ。2分くらい。
石垣は野面積みでなかなか立派なものであった。30分もあれば十分見れる。
根城
2013年7月13日
朝一番で車で行く。駐車場は無料で余裕で停められる。
ここから入り口はすぐで、中はゴルフ場のよう。30分もあれば見て回れる。
天守や石垣が好きな人には物足りないかもしれない。
根城から弘前城へ車で向かう途中『十和田バラ焼き』『黒石つゆ焼きそば』を食べる。両方とも濃い味で大変おいしかった。
弘前城
2013年7月14日
車で行くが駐車場があまり見当たらないので注意。大手門前に弘前図書館という建物があり60分までなら無料である。駐車場から天守までは徒歩10分ほど。
天守は想像より更に小さくびっくりしたが趣があった。
ちょっと足を伸ばすと太宰治が下宿していた建物もある。
姫路城
2013年8月14日
工事中。エレベーターで昇りガラス越しに天守を目の前で見ることができる。
お盆で炎天下の中待ち時間1時間強。
新幹線で訪問のため駐車場情報はわからず。熊本城に匹敵する規模でやはりすばらしいお城。
スタンプは券売所横。
七尾城
2013年9月14日
かなり上まで車で登れる。駐車スペースは10台くらいは停まるくらいか。
ここから徒歩5分強で本丸へ着く。道も険しくない。展望がすばらしかった。
高岡城
2013年9月14日
レンタカーで訪問。
古城公園北口という交差点横の無料駐車場に停める。台数スペース余裕。
石垣が残っているところまでは徒歩で5分ほど。
公園になっており、資料館も無料である。

七尾城とセットで行かれる方はここから車で1時間。渋滞なく快適に走れる。
鉢形城
2013年9月23日
自家用車で訪問。
まず資料館へ。有料だが見所のあるものだった。
全体を見るのに所要時間は60分ほど。
盛岡城
2013年10月10日
盛岡駅でレンタルサイクルを借りて向かう。
冬の東北は日が暮れるのが早く、16時30分前に到着したが真っ暗で失敗した。
規模も大きく、石垣もすばらしいので、また来たい。
無料の資料館もある。
多賀城
2013年10月12日
レンタカーで向かう。仙台市内から40分くらいか。
場所が非常にわかりにくい。看板もなく30分ほど迷う。
やっとのことでみつけて、数台停められる無料駐車場へ停めてからすぐのところにある。
これ?お城?。訪問された人ほとんどそう思ったのではないか。
滞在時間3分。
スタンプは多賀城市文化センターで押す、
山形城
2013年10月12日
レンタカーで仙台から向かう。
工事中で残念。石垣は良かった。滞在時間10分。
岩村城
2013年12月14日
名古屋から電車で向かう。
恵那までJR、恵那から明知鉄道で岩村駅まで30分。明知鉄道は1両編成だがガラガラ。
駅から岩村城までは歩くしかない。天守までの所要時間40分。山道に入ってからはかなり険しい道であった。
当日は雪がちらついていて山道は滑った。
天守の石垣は見事であった。山城ファンにはたまらない。
郡山城
2014年1月3日
レンタカーで訪問。高田インターから10キロ10分信号一個しかなく楽々、登り口がわかりずらい。
スーパーイズミゆめタウンの向かいに歴史民俗博物館がある、ここが拠点になる。ここに車停めて【20台スペース無料】歩けるが、もう少し上の毛利墓手前まで車で行ける、スペース5台料金無料。
駐車場から毛利墓まで早歩き5分、本丸まで早歩き15分、登りキツイが比較的歩き易い道、帰りは下りで楽勝。
岡山城
2014年2月16日
岡山駅でレンタルサイクル、ももチャリを借りる。一時間100円。
駅から10分、自転車だと城の周りを短時間でまわれるからいい。

見どころは、?宇喜多と池田の両石垣、?戦火をまぬがれた月見櫓、?天守から見る鯱と旭川の雄大な眺めか。
天守見学時、受付で無料で荷物預かってくれた。
天守は綺麗すぎてプラモデルのような印象。
1時間もあればしっかりみれた。
丸亀城
2014年2月17日
念願の丸亀城。
駐車場は野球グラウンド隣、丸亀市立資料館の裏手にあり無料。
登り坂を10分歩くと本丸に着く。中の展示はどんだけゆっくり見ても10分でいける。
見返り坂と呼ばれる坂道歩道だけでなく石垣の周囲の土の道を歩けるので、これは石垣を堪能できる。
ほとんどが打ち込みハギの石垣であるが高さ、長さ圧巻。
見どころは、三の丸北側の石垣。算木積みの扇の勾配。
石垣じっくみて所要時間1時間。
徳島城
2014年2月17日
香川でレンタカー借り出発。1時間半で到着。駐車場は有料で310円。
しかし休日。駐車場の人にスタンプ借りる、見るからに失敗しそうなスタンプで嫌な予感がしたが予想通りにじんだ。
博物館は休みだが本丸跡は普通にみれる。
徒歩5分で本丸跡に到着。石垣を堪能して所要時間40分、石垣以外何もない。
高松城
2014年2月17日
徳島城のあと車で移動。1時間10分で到着。
見所は、うしとら櫓と月見櫓と修復した天守台。あと海から水を調整する水門。
月見櫓は水手御門と渡櫓とセットになっており絶好の撮影場所。
広いようだが1時間くらいで全てみれる。
鳥取城
2014年5月30日
鳥取駅から車で10分、駐車場は平日であったので、お堀の道路沿いに停めれた。無料。
登山開始。休みなしで上り25分、下り15分。斜度がキツイ、小谷城並のキツさ。
頂上天守跡には石垣が残っている。
頂上からの展望は素晴らしい、砂丘、日本海、鳥取市外が一望、また秀吉の陣跡が見える、登ろうか迷ったが登って良かった。
松江城
2014年5月31日
朝9時1番に堀川めぐりをしたあとに登城。堀川めぐりのチケットを見せたら一割引になった。
レンタルサイクルで行ったが車の駐車場は無料の所はなさそうだ。
城の中は展示物がたくさんあり見どころ多い、意外と貴重なものがある。
月山富田城
2014年5月31日
松江城のあとにレンタカーで向かう、所用時間だいたい一時間くらい。
道の駅とくっついている、駐車場無料、まず資料館で予習、人は土曜にもかかわらず誰もいない。じっくり読んで見ても30分か。
いよいよ登山。近くまで車で行ける。資料館から2分くらい車で走る、無料駐車場ある。
上り20分下り10分。それなりに息が上がる。人は誰もいなかった。頂上近辺には石垣しっかり残っている。
鹿児島城
2014年6月21日
大雨。
城としての見どころは乏しい。スタンプは黎明館の受付にあり。
石垣に砲弾の跡が残っている
福山城
2014年8月15日
車で訪問
ふくやま美術館の駐車場なら一時間無料、天守閣で200円払う時に駐車券対応してくれる。
見所は空襲まぬがれた伏見櫓と筋鉄(すじがね)御門。
大分府内城
2014年10月4日
車は城敷地内に無料で停められる。市役所横から。
30分もあれば充分みれる。
岡城
2014年10月4日
車は拝観所まで行ける、無料で広い。300円。巻物案内はいい。
本丸まで15分、きつくない。九重山が見えて眺めは絶景。石垣も竹田城に匹敵するほど素晴らしい。
吉野ヶ里
2014年10月5日
駐車場は有料。
東側のメインの入り口から入るとまわりやすい。
石垣のお城のイメージでいくと肩透かしだが、歴史の見学として
みると素晴らしい。
広いので普通にみると二時間は必要。
北墳丘墓は必見
大野城
2014年10月5日
車で山道のぼり、県民の森へ。駐車場無料。
ここはひどい、100城としてなぜ選ばれたのか?
案内の看板が少しあるだけで、どう見て回ればいいのか、
案内もなにもない、不親切で城を見に来た人への
思いやりも何も感じられない。
水戸城
2014年10月11日
弘文館へ車を停める、無料。場所はかなり見つけにくい。
弘文館は素晴らしい。
城としては見所無し。
なぜここが100名城なのか?
高知城
2015年3月14日
高知駅で無料レンタルサイクルを借りて10分で到着。
追手門から登城。
門をくぐると、無料のロッカーがある。
無料ガイドも頼んで30分ほど案内をしてもらう。
大洲城
2015年3月15日
朝松山市でレンタカーをかりて出発。1時間ほどで到着。
観光客は数名で寂しい感じがする。駐車場は有料しかないが100円だった。
外から見ると新しいがお城の中は江戸当時の雰囲気が残っていて大変よかった。
1時間もあれば十分に見ることができる。
宇和島城
2015年3月15日
大洲城を見た後、レンタカーで向かう。途中から高速道路が無料になる。
1時間ほどで到着。土曜であったが20名のグループが4組重なったため、
結構混雑をしていた。天守は小さいが大変見所のあるものであった。
駐車場は1時間100円。
今治城
2015年3月15日
大洲城、宇和島城のあと、レンタカーで向かう。3時間くらいかかる。
駐車場は1時間100円、堀のすぐ前にある。
天守は新しいため趣はないが、直線が長い石垣と、犬走りが見どころか。
天守からの眺めはすばらしい。
湯築城
2015年3月16日
前日に道後温泉に宿泊し、朝駅前のレンタルサイクル300円を借りて3分でつく。
資料館があるが無料。ここにある映像は時間は長いがこれを見るとよくわかる。
石垣は存在しない時代のお城でもあり、見所は少ない。
松山城
2015年3月16日
朝一番湯築城を見て、自転車で向かう。
ロープウエイ下から徒歩で上る。坂はきついがアスファルトの道であり
問題ない、15分ほどで到着。
門がたくさんありやっとのことで天守へたどりつく。
ほとんど人がいかない、十間廊下は必見。
登り石垣は非常に見えにくい。
赤穂城
2015年5月2日
駐車代、入場料ともに無料。
お城は手入れがよくされていた。