トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID4868
名前しんにゃん
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
伊賀上野城
2012年9月8日
記念すべき初登城の城。
高石垣は見るものがありました。
高岡城
2012年9月17日
現在は古城公園となっていて、城としての面影はあまりありません。
スタンプ設置場所の博物館は入場無料です。
七尾城
2012年9月17日
資料館でスタンプとパンフをゲット。
資料館を見てから、登城された方がお勧めです。
丸岡城
2012年9月26日
高速道路から見える看板には、「日本最古の城」の文字が。
一乗谷城
2012年9月26日
特別史跡、特別名勝、重要文化財と国の三重指定だそうです。
金沢城
2012年9月29日
私の地元です。加賀百万石の歴史を味わえますよ。
春日山城
2012年9月30日
スタンプが置いてある、ものがたり館から春日山城までは距離がありました。
春日山神社にある、上杉謙信像が出迎えてくれました。
松阪城
2012年10月7日
商人の街、松阪らしく街中にあり、駅からも近い距離にありました。
石垣は見応えありました。
名古屋城
2012年10月8日
何度行っても飽きないお城です。個人的にはここの空堀が好きです。
犬山城
2012年10月8日
さすが国宝の城。大きくは無いが綺麗なお城です。
ロンブー淳が大使をしているそうです。
岡崎城
2012年10月8日
徳川家康出生の城。
家康館にも立ち寄ったら良いですよ。
安土城
2012年10月14日
石段を登り、20分位で天守台まで。
ここも体力勝負の城でした。
少し離れた信長の館で、再現された天守閣を見学しました。豪華絢爛とはこの事です。
小谷城
2012年10月14日
浅井三姉妹を抜きに、小谷城の歴史を語ることは出来ないでしょう。
小谷城バスに乗って、ガイドさんに案内してもらいました。
彦根城
2012年10月14日
天守閣は小振りながら、どっしりとした構えで好きなお城の一つです。
お堀も見所ですよ。
岩村城
2012年10月21日
歴史資料館でスタンプをゲット。
山城であり、これはもう登山でした。石垣は見応えありました。
岐阜城
2012年10月21日
岩村城から車で岐阜城へ。休日は駐車場を探すのに一苦労です。
明石城
2012年10月27日
明石駅の近くにあり、電車の中から櫓も見れます。
今は明石公園となっており、市民の憩いの場所という雰囲気でした。
姫路城
2012年10月27日
国宝だけあって、見応えありました。
廃城されなかったのは、解体するのに莫大な費用がかかり、
壊す事が出来なかった為だとか。
二条城
2012年10月28日
二の丸御殿は見る価値はあります。
天守台から見る園内も良かったですよ。
大阪城
2012年10月28日
大阪城へ行くルートは幾つかありますが、今回は大手門からの登城です。
石垣の大きさや造りに圧倒されました。
丸亀城
2012年11月13日
アンパンマン列車で丸亀へ。さすが石垣の名城、圧倒されました。
天守閣は案外小さかったです。
高知城
2012年11月14日
高知城は、本丸の建築群がすべて現存しているとのこと。
追手門を歩いていると、自転車で多くの人が通り過ぎる光景が。
湯築城
2012年11月15日
土塁で囲まれた、中世の城という雰囲気を出してました。
道後温泉のそばにあります。
今治城
2012年11月15日
今治駅からバスで15分ほどで到着。お堀の広さに圧倒されました。
山里櫓越しから見た天守閣も案外すきです。
松山城
2012年11月15日
この城の迫力には圧倒されました。
松山は何度でも来たくなる大好き街です。
宇和島城
2012年11月16日
宇和島バスセンターから歩いて15分ほどで天守閣に到着。宇和島の海の眺めも最高でした。
和歌山城
2012年11月17日
さすが徳川御三家の城。至る所に葵の御紋がありました。
帰りに、井出商店で和歌山ラーメンを食しました。
竹田城
2012年11月19日
日帰り観光ツアーでの登城です。
天気も良くて、眺めも最高でした。
山城の郷にあるスタンプは写りが悪くて一苦労しました。
新発田城
2012年11月25日
受付に、ボランティアガイドのおじさんがいます。
敷地の一部は陸上自衛隊の所有だとか。
篠山城
2012年12月15日
大書院は見応えありました。
街中は人通りもあり、賑やかでした。
牛トロ丼も美味しかったですよ。
長篠城
2012年12月23日
長篠の戦いを語らずして、この城はありません。
城内をJRの線路が横切っています。
掛川城
2012年12月24日
静岡から新幹線で掛川へ。車窓からはっきりとお城が見えます。
掛川駅からは歩いて15分位のところにあります。
駿府城
2012年12月24日
駿府城の隣りにある県庁の展望ロビーから、お城の全域が見渡せます。
晴れた日には富士山も見ることが出来ますよ。
松江城
2013年1月2日
城自体は大きくないが、城を囲む堀や石垣は見るものがあります。
岡山城
2013年1月3日
岡山駅から路面電車で城下下車。徒歩10分で到着です。
漆黒の烏城、見応えありました。
観音寺城
2013年1月13日
有料の林道を使って観音正寺の駐車場へ。
そこから歩いて15分位で辿りつけます。
お寺で、猫のみぃちゃんが出迎えてくれました。
備中松山城
2013年2月1日
備中高梁駅から観光乗合タクシーで備中松山城へ。
石垣は見応えありました。
武家屋敷も趣きがあってなかなかでした。
千早城
2013年2月2日
河内長野駅からバスで金剛山登山口まで。
誰がこんな所に城を作ったんだと思いながら登城しました。
まつまさでスタンプをゲットして、しいたけそば食しました。
高取城
2013年2月3日
スタンプのある夢想館でお茶を頂き、ビデオを見せてもらいました。
時間が無く、登城は断念。近鉄壺阪山駅は阿倍野駅から乗り換えなしで行けますよ。
高松城
2013年2月9日
高松駅のすくそばにあり、玉藻公園として知られてます。
日本屈指の海城で、堀や櫓も整備されて見応えありました。
徳島城
2013年2月10日
博物館でスタンプをゲット。
表御殿庭園が最大の見所とのこと。
城山の登り口は分かりずらかったです。
鹿児島城
2013年2月23日
スタンプは黎明館でゲット。
近くに西郷隆盛像がありました。
島原城
2013年2月24日
熊本港からフェリーで島原へ。
独特な天守閣で、島原の街の風景とマッチしてました。
熊本城
2013年2月24日
約三十年ぶりの熊本城へ。とにかく広いので2日間かけて散策しました。
周辺も整備されていて見応えありました。
福岡城
2013年2月25日
天神からも徒歩で行けました。
むかし探訪館で情報収集。親切にしてもらいました。
石垣は見応えありました。
またゆっくり訪れたいです。
赤穂城
2013年3月10日
播州赤穂駅から歩いて15分位で大手門に到着。水堀と隅櫓のコントラストも良かったです。
松本城
2013年3月20日
何も言うことはありません。さすが国宝、日本の
名城です。
江戸城
2013年3月21日
楠公休憩所でスタンプをゲット。皇居正門、二重橋を見たあと大手門へ向かい城内へ。天守台からの東京の眺めも、なかなかでした。
小田原城
2013年3月21日
天守閣からの相模湾の景色は最高でした。
公園では、お猿さんがお出迎えしてくれます。
松代城
2013年3月24日
日帰りでの、松代・小諸・上田の三城巡り。
松代は城内が整備されていて雰囲気も良かったですよ。
小諸城
2013年3月24日
いざ懐古園へ。
園内に動物園がありました。
上田城
2013年3月24日
公園があるため、休日は駐車場が満車状態でした。
津山城
2013年4月14日
石垣は見応えありました。
B'zの稲葉浩志さんの、思い出ロードマップをゲット。
津山ホルモンうどんも食し、満喫した津山の旅でした。
弘前城
2013年4月27日
桜の開花に合わせて行ったのですが、雪のため一週間ずれ込み残念な事に。
福山城
2013年5月3日
福山駅から、本当に近くにあります。
岩国城
2013年5月4日
広島バスセンターから岩国行きのバスで錦帯橋へ。
ロープウェイの待ち時間含め、1時間位かかりました。
広島城
2013年5月4日
お堀の外周から見る広島城もきれいです。
原爆ドームや繁華街も徒歩圏内です。
鳥取城
2013年5月18日
鳥取城といえば籠城戦。歴史は凄いなと思いました。
地形を活かした石垣も見応えありました。
会津若松城
2013年6月8日
新潟からSLばんえつ物語号に乗って会津若松へ。
八重の桜で盛り上がっていました。
白河小峰城
2013年6月9日
震災の影響で立入禁止になっていました。
早く復興されることを祈ります。
五稜郭
2013年6月22日
五稜郭タワーの展望台からの眺めもお勧めですよ。
松前城
2013年6月23日
松前藩の歴史を垣間見る事が出来ました。
吉野ヶ里
2013年6月28日
城というより、やはり古代遺跡。
城と言えば城なのでしょう。
佐賀城
2013年6月28日
本丸歴史館が改修中で見学出来ず。事務所でスタンプ押すことが出来ました。
武田氏館
2013年7月14日
地元では武田神社として有名。
向かいの土産屋さんで、信玄アイスを頂きました。
アイスの上に、きなこと黒蜜がかかってました。
甲府城
2013年7月14日
甲府駅のそばにあります。
石垣も想像していたより立派なものでした。
多賀城
2013年7月27日
仙石線多賀城駅からは、4キロ位の所にあります。
仙台城
2013年7月27日
仙台駅から路線バスで行きました。思ったより時間がかかりましたが、仙台市内の眺めは良かったですよ。
山形城
2013年7月28日
山形駅から歩いて15分位の所にあります。城内に野球場があり高校野球の予選してました。
高遠城
2013年8月18日
桜の季節に、また行ってみたいです。
スタンプのある歴史博物館からは、車で五分くらいです。
山中城
2013年9月14日
三島駅からバスで山中城へ。
障子掘は見応えあり。スタンプは売店内の方がきれいに押せます。
川越城
2013年9月15日
小江戸と言われる川越。情緒がありました。
佐倉城
2013年9月16日
京成佐倉駅近くの観光案内所でパンフをもらい佐倉城へ。
スタンプのある管理センターは、植物園の近くにあり探すのに一苦労しました。
足利氏館
2013年10月19日
足利市駅から渡良瀬橋を渡り足利氏館へ。
地元では鑁阿寺のほうが、親しみがある様ですね。
その後、足利学校も見て来ました。
水戸城
2013年10月20日
弘道館にてスタンプをゲット。
薬医門は高校の中にありました。
津和野城
2014年1月2日
三十間台からの眺めは素晴らしかったですよ
萩城
2014年1月3日
海と山と川を利用した名城です。
東萩駅に天守閣の縮小模型がありました。
八王子城
2014年3月30日
高尾駅北口からバスで八王子城跡へ行きました。
ガイダンス施設でスタンプと資料をゲットし、ビデオで予習して登城しました。
本丸への道のりは、あまり整備されていないので注意してください。
大分府内城
2014年5月4日
大分駅から、歩いて15分位で到着しました。
大手門と廊下橋にスタンプがありパンフレットが置いてあります。
天守台に登れますが階段が分かりづらいので注意です。
岡城
2014年5月4日
豊後竹田駅からタクシーで料金所まで、5分ほどで到着。
手形と巻物をゲット。
城下の歴史資料館に岡城の復元模型がありました。
これを見ると、この城の壮観さが分かります。
大野城
2014年5月5日
太宰府駅から太宰府展示館までタクシーを利用しようとするも、乗車拒否されて徒歩で30分かけていきました。
乗車拒否する距離では無いと思うのですが。
展示館で、大野城と太宰府についてガイドさんに説明して貰いました。
有料ですが、古都太宰府保存協会発行のパンフレットがあります。
展示館と太宰府駅の観光案内所で、資料集めは十分に出来ると思います。
根室半島チャシ跡群
2014年6月24日
根室中標津空港からレンタカーで移動。
根室駅前の観光インフォメーションセンターでスタンプと資料をゲットし、歴史と自然の資料館で情報を入手して、ヲンネモトチャシ跡へ。
納沙布岬とセットで行く方が良いと思います。
ここは、車で行く事をお勧めします。
箕輪城
2014年7月20日
スタンプは箕郷支所にてゲットし、車で五分ほどで二の丸駐車場に到着。
案内板は出ていますが分かりずらく、途中の道も狭いので注意してください。
鉢形城
2014年7月20日
スタンプは歴史館でゲット。開館時間が9時半なので注意してください。
曲輪は整備されていますが、駐車場が無いので歴史館の駐車場に停めて回った方が良いと思います。
金山城
2014年7月20日
ガイダンス施設でパンフレットを頂き、丁寧に説明もして頂きました。
建物も立派で感動しました。
発掘中の箇所があるので、今後の成果に期待です。
郡山城
2014年7月27日
広島バスセンターから吉田行で安芸高田市役所前で下車。約1時間半かかります。
歴史民俗資料館でスタンプと資料をゲット。受付のお姉さんが優しかったです。
本丸までは山道で足場が悪い箇所があるので注意してください。
久保田城
2014年9月27日
秋田駅から徒歩で10分ほどで千秋公園に到着。佐竹資料館でスタンプをゲットし、それから400メートルほどで御隅櫓へ行けます。
都市公園として整備されてます。また、他の観光スポットも徒歩圏内にあり、市内散策も出来ました。
盛岡城
2014年9月28日
隣の歴史文化館でスタンプをゲットし、盛岡の歴史について情報を収集して盛岡城跡へ。石垣の作りはすごかったです。その後、近くの白龍でじゃじゃ麺を
食しました。
飫肥城
2015年1月2日
宮崎交通の定期観光バス「日南海岸と小京都飫肥」で飫肥城に行って来ました。
飫肥には昼食時間込みで2時間ほど滞在で、スタンプのある歴史資料館や松尾の丸も十分に見学出来ました。
二本松城
2015年3月14日
箕輪門の石垣は見応えがありました。
天守台への道のりはキツかったです。案内板は所々にありますが、小さくて分かりずらいので注意して下さい。
根城
2015年5月3日
中世の城で天守閣などは無いが、本丸の主殿などが整備されており見応えがありました。
人吉城
2015年6月21日
熊本駅9時45分発、SL人吉に乗り人吉駅へ。街中を散策して歴史館に到着しスタンプをゲット。
地下の井戸も見学しました。
本丸へ行く途中の石垣も見ごたえありました
名護屋城
2015年6月23日
唐津大手口のバスセンターから昭和バスで名護屋城博物館前で下車。徒歩5分で博物館に到着しました。無料ですが資料の多さには驚きました。バーチャル名護屋城は利用する事をお勧めします。
鬼ノ城
2015年9月26日
大阪からの日帰りツアーに参加して行って来ました。やはり砂川公園からビジターセンターまでの道は狭かったですが、山道だと思えば辛くは無いと思います。今回は地元のガイドさんに案内して頂き、約3時間のコースで見学しました。古代の山城で、いつもと違う趣きがあり楽しかったです。
城と行っても広大な山を歩きますし、足場の良くない場所もあるので靴は山歩き出来るものを選んで下さい。
大洲城
2016年1月2日
前日の松山城、道後温泉からの登城。
松山市駅から八幡浜特急バス9:10に乗り、大洲本町バス停で下車。まちの駅あさもやの観光案内所で資料をゲットし、10分程で大洲城に到着。
天守からの眺めも素敵でした。また臥龍山荘もお勧めです。
平戸城
2016年4月30日
佐世保バスセンターから平戸桟橋行きのバスでいきました。
富山城
2018年5月12日
富山駅から城址通りを10分ほど歩いて到着です。
鳥越城
2018年5月13日
まず、一向一揆歴史館でスタンプをゲットしました。
歴史館から鳥越城までは車で5分位かかります。公共交通機関はほとんど無いと思ってください。
月山富田城
2018年6月16日
米子駅からレンタカーを利用しました。米子城経由で道の駅広瀬富田城に到着。
山中御殿から天守跡までは歩道が整備されていて、スムーズに登る事が出来ました。
志苔館
2018年7月23日
函館空港から徒歩で行きました。15分ほどで着きました、
上ノ国勝山館
2018年7月24日
函館からレンタカーで行きました。ガイダンス施設は整備されていて、資料も従事しています。
登城後、松前城に行きました。
首里城
2019年6月16日
沖縄遠征、1城目
中城城
2019年6月16日
沖縄遠征、2城目
今帰仁城
2019年6月17日
沖縄遠征、2日目。
100名城、達成する事が出来ました。