トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID4792
名前たまじ
コメントのんびりと100名城目指します。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
多賀城
2024年2月11日
国府多賀城駅から徒歩で。朝の早い時間で雪がちらつくなか、観光客は誰もいませんでした。南大門など復元中のものが多く、完成後はすごいことになりそうです。スタンプは管理事務所の前においてありました。24時間押せるようです。
仙台城
2024年2月11日
仙台駅からバスで行こうと思いましたが、結構な人が並んでました。小さいバスなので乗り切れない場合、更に20分待ちになるため、あきらめて地下鉄で国際センター駅へ。徒歩で登城しました。立派な石垣でした。
水戸城
2019年5月3日
スタンプは、弘道館で押せます。
大手門もまだ復元中で、城としての見どころは少ないです。
大手門復元にあわせて色々整備するようですので今後に期待でしょうか。
足利氏館
2013年12月23日
金山城から自転車で。結構近いです。
スタンプは本堂横のお守り販売所に置いてあります。
そこのおじさんにすすめられ、大銀杏の銀杏から作ったお守りを買いました。可愛いお守りです。
箕輪城
2014年10月26日
今日は、箕輪城まつりでした。
甲冑姿の人がたくさんいて盛り上がってるようでした。
スタンプは、箕郷支所の休日用窓口で押せました。
金山城
2013年12月23日
見晴らしがとても良いです。スタンプは薄めなので失敗しないように。。。
鉢形城
2013年12月1日
きれいに整備されてます。今度はゆっくり散歩してみたいです。
川越城
2013年11月23日
記念の1城目です。
スタンプは入場券売り場で押しました。
祝日でしたのでかなり混んでました。
江戸城
2018年10月7日
広いです。

時間の関係でゆっくりできませんでしたので、
もう一度訪れたいです。

スタンプは、楠公レストハウスで押しました。
松代城
2014年11月15日
昨日の上田城に続いての登城です。
上田から千曲川沿いに自転車で向かいましたがかなり寒かったです。
松代城は整備されたきれいな城で、まわりに真田邸、宝物館など見所が集まっており、ゆっくり観光できます。
ただ、寒かったです・・・
上田城
2014年11月14日
小諸城に続いての登城です。
大河の影響か盛り上がってるようです。
城周辺の中学生?ジャージの胸に六文銭マークが。。。すごいです。
小諸城
2014年11月14日
スタンプゲットのため2度目の登城です。
紅葉が大変きれいでした。
春日山城
2020年10月16日
ものがたり館でスタンプをゲットし登城。
整備されていて登りやすかったですが鮫ヶ尾城に続いての登城でしたので最後は脚にきました。
春日山駅まで戻る途中、上越市埋蔵文化財センターで御城印を買い(上杉謙信がいます)、続いて高田城へ。
金沢城
2017年10月3日
雨ということもあり、観光客は多くなく落ち着いて見れました。
公園内は広く見どころ満点です。
スタンプは、五十間長屋の発券所横の休憩所で押しました。
丸岡城
2017年10月1日
現存天守のなかでもっとも古いということで、
小さいながらも風格のあるお城です。
スタンプは入場券売場横の休憩所に置いてあります。
一乗谷城
2017年10月2日
雨の中、福井駅から電車&徒歩で回りました。
残念ながら本丸までは行けませんでしたが、きれいに整備されていました。
スタンプは、一乗谷駅近くの一乗谷朝倉氏遺跡資料館でゲットしました。
駿府城
2014年4月27日
本日、掛川城に続いての登城です。
GWということもあり、公園は家族連れでいっぱいです。
掛川城
2014年4月27日
6城目。
きれいな城でした。
スタンプは御殿で押せます。
岡崎城
2024年2月9日
岡崎城公園前駅から徒歩で。平日のためか人は多くなくゆっくり見れました。天守閣がきれいに撮れるポイントを探してうろうろしましたが見つからず。1か所あったが、逆光。。。残念。
長篠城
2014年4月26日
豊川から自転車で行きました。
ちょっと距離がありますが古戦場など見所たくさんあります。
土曜日でしたが、ダンプが多くてまいりました。
小谷城
2015年11月10日
火曜日でしたので、河毛駅のコミュニティハウスにてスタンプゲットです。
小谷城は以前登城したので今回はパスです。。。
彦根城
2015年11月11日
3回目の登城ですが、何度来ても見ごたえがあります。
残念ながらひこにゃんには会えませんでした。
安土城
2015年11月11日
観音寺城に続いての登城です。
観音寺城でくたくたでしたので、安土城の階段きつすぎです。
これで滋賀県制覇です。
観音寺城
2015年11月11日
裏参道の駐車場まで自転車で。
日本有数の山城だけあって勾配がきつく、途中押して登りました。
スタンプは観音正寺内の休憩所でゲットしましたが、
上下逆さまに押してしまいました。(泣)
二条城
2015年11月9日
雨模様ということもあり、観光客もさほど多くなくのんびりと回れました。
二の丸御殿は何度見てもきれいです。
大阪城
2023年12月4日
平日昼過ぎでしたが、天守閣へのチケット券売機に長蛇の列で入るまで20分くらいかかりました。
まわりは海外の方ばかり、こんなに多いとは思っていませんでした。
とにかく人が多すぎで落ち着いて見れず、1Fのインフォメーションでスタンプ押して早々に退散しました。
姫路城
2022年10月5日
姫路駅から自転車で移動。規模、美しさやはり別格です。(思ったより白くなかった)
平日午前中のおかげか、観光客も少なくゆっくり見ることができました。
赤穂城
2022年10月5日
播州赤穂駅から徒歩で移動(三の丸大手門まで15分くらい)。
スタンプは大手門でゲット。
夕方到着のためお城以外観光できませんでした。今度はゆっくり訪れたいです。
和歌山城
2018年10月10日
徳島からフェリーで、和歌山へ。
雨も上がり、和歌山城に向かいます。

和歌山城は、連立式天守で見ごたえありです。
平日で観光客も少なく、ゆっくり観光できました。
(いたずら忍者が隠れていました。注意です(笑))

スタンプは、入場券売り場で押せました。
鳥取城
2022年10月3日
鳥取駅から自転車で移動。そのまま山の上丸まで登りました。山頂までは予想外に山登りでしたが、風が気持ちよかったです(往復で2時間くらい)。スタンプは仁風閣、県立博物館ともに休館日のため、翌日、仁風閣で押しました。
松江城
2014年9月22日
平日でしたが、朝から結構混んでました。
整備されたきれいな城です。
月山富田城
2014年9月21日
松江から境港、米子を経由して登城です。
自転車で行きましたが、山中御殿跡近くの駐車場までは多少の登りがあります。
スタンプは歴史資料館の引き出しにしまってありました。
鬼ノ城
2014年9月23日
10城目です。
最寄の服部駅より自転車で目指しました。
残り1.5kmくらいから恐ろしいほどの勾配になり、自転車を降りて押して歩きました。
汗だくで鬼ノ城に到着し、遊歩道3km弱を歩きました。
他の人とすれ違うたびに「こんにちわ〜」、ハイキングコースみたいです。
スタンプゲット後、岡山城へ向かいます。
岡山城
2014年9月23日
鬼ノ城に続いての登城です。
期待していたのですが、中にエレベーターが・・・。
観光地としては便利なのでしょうが、少しがっかりしました。
徳島城
2018年10月9日
祝日明けの火曜日、博物館が休館日でした。
観光地として週一で休みなのはどうなのでしょうか。残念です。

スタンプは、駐車場の管理人さんにかりて押しました。
徳島城は、公園としてきれいに整備されています。
高松城
2021年11月10日
高松築港駅近くの入口から登城。スタンプ、御城印は入口でゲットできます。
朝早かったため、観光客も少なく落ち着いて見れました。鯛の餌やり初体験です。
丸亀城
2021年11月9日
天守までの坂が半端ないです。スタンプ、御城印は天守入口でゲットできます。続100名城のスタンプ帳が落ちていました。天守入口の方に渡しておきましたが、持ち主見つかっていればいいのですが。
今治城
2021年11月7日
2回目の登城ですが、きれいなお城です。スタンプは天守閣入口で、御城印も売ってます。
湯築城
2021年11月8日
松山城に続いて登城。地元の人の憩いの場てきな場所でした。今日は資料館が休みだったので資料館前に置いてあるスタンプを押しました。
松山城
2021年11月8日
徒歩で登城、急な坂で疲れました。見ごたえのある名城です。
天守入口でスタンプと御城印をゲット。
大洲城
2023年12月3日
伊予大洲駅から徒歩で(20分くらい)。
復元天守らしく、内部の木組など見ごたえありました。
(階段は急ですので注意)
福岡城
2016年10月23日
石垣が立派です。
登城した日が中学生の写生会が行われていたようで、
いたるところに大量の中学生が。。。(ちょっと邪魔)

スタンプはむかし探訪館でゲットしました。
あと、
同じ敷地内にある鴻臚館、ガイドの方の話をきくと面白いです。
急遽、大宰府政庁跡、水城を観光しに行ってしまいました。
大野城
2016年10月15日
県民の森センターでスタンプゲットです。
時間の都合でほとんど探索できず、
スタンプだけ押して戻ってきました。。。
名護屋城
2016年10月22日
唐津からバスで名護屋城へ。
とにかく広大な城跡です。
雨のため、タブレット貸し出し中止なのが残念でした。
名護屋城博物館も無料とは思えないほどでした。

帰りのバスの少なさに絶望しましたが(2時間待ち)、
道の駅の観光案内所の方に
「ジャンボタクシー」なる乗合タクシーにて
呼子経由で帰れることを教えて頂き、唐津駅に戻れました。
大変親切に教えていただきました。ありがとうございました。
吉野ヶ里
2016年10月16日
吉野ケ里公園駅から行きました。
とにかく広くて見ごたえありです。
ちゃんと城ですね。
佐賀城
2016年10月16日
吉野ケ里に続き登城です。
本丸御殿などきれいに整備されていました。
平戸城
2016年10月21日
松浦鉄道のたびら平戸口駅(日本最西端駅)から平戸城へ。
平日、雨模様で
観光客も少なくゆっくり見学できました。
島原城
2016年10月18日
熊本からフェリーで移動してきました。
予想外に立派な城でした(特に石垣)。
天守から見る景色もおすすめです。
熊本城
2016年10月17日
念願の熊本城でしたがかなり痛々しいです。
復旧したらまた来たいです。
市内でも所々に「危険」の張り紙がされた建物がありました。
早い復興を願います。
飫肥城
2019年10月30日
立派な大手門を通り、歴史資料館でスタンプゲット。
城周辺も整備されていていい感じでした。
鹿児島城
2019年10月28日
黎明館は休館日、鶴丸城御楼門は再建中と残念でしたが、
城山、仙厳園、維新ふるさと館などなど、鹿児島観光を堪能しました。
スタンプは、西郷さん銅像近くの鹿児島まち歩き観光ステーションで押しました。
笠間城
2019年5月3日
スタンプは、「かさま歴史交流館井筒屋」で押せます。
案内の方に、笠間城までの道のりを教えていただき、
途中ハイキングになりますが、天守櫓跡の神社まで約30分くらいでいけました。
土浦城
2019年5月2日
亀城公園はGWということもあり家族連れでにぎわっていました。
コンパクトにまとまった城で、隣の市立博物館とあわせて60分くらいで見学できます。
唐沢山城
2018年5月5日
続100名城、4城目です。スタンプは唐沢山神社の授与所で押せました。
見どころは、スタンプにもなっている石垣でしょうか。上杉謙信が手こずったのも納得です。
忍城
2018年4月15日
続100名城、最初のスタンプです。
スタンプは、資料館の入口の自動ドア手前にありました。
杉山城
2018年4月30日
続100名城、2城目です。
スタンプは、町役場のロビーにありました。休日でしたが押せるようです。
菅谷館
2018年4月30日
続100名城、3城目です。
スタンプは資料館の受付に置いてあります。
城というよりは広い公園のようでした。個人的には杉山城のほうが見ごたえがありました。
品川台場
2018年10月7日
休日ということもあり、潮風公園周辺は大混雑。
スタンプは、マリンハウスで押しました。
小机城
2019年12月22日
小さな山城です。
小雨のため、本丸だけ行きました。
スタンプは、小机駅南口そばの城郷小机地区センターで押せます。
高田城
2020年10月16日
16時過ぎに到着し、上越市立歴史博物館でスタンプをゲット。
あまり遺構は残っていないようですが、三重櫓はきれいでした。(時間切れで入れず)
鮫ヶ尾城、春日山城、高田城を電車+徒歩で回りました。
スマホの万歩計で34000歩。主要駅にレンタサイクルがあると嬉しいですね。
鮫ケ尾城
2020年10月16日
斐太歴史の里の総合案内所でスタンプゲット。
クマがでるとのことでビクビクしながら本丸まで東登城道で、帰りは北登城道で下りました。往復で1時間程度です。
吉田城
2024年2月9日
豊橋から徒歩で。それなりに歩るきます。スタンプは鉄櫓でゲット。御城印買い忘れた、ショック。
赤木城
2023年12月6日
熊野市駅(11:25発)からバスで道の駅熊野・板屋九郎兵衛の里へ(12:10着)。
スタンプを押し、レンタサイクルを借りて登城しました。
城まで登りですが電動アシストなのでそこまで苦労せず、30分くらいで到着。
昔ながらの石垣がよく残っています。
登城後は、近くの丸山千枚田を通り抜け、道の駅まで戻りました。
2時間あれば戻ってこれますので14:51発の熊野市駅方面行きのバスに間に合います。
岸和田城
2023年12月4日
南海本線の蛸地蔵駅から徒歩で向かいました。
駅から数分、住宅街を進むといきなり現れます。
当日は月曜休館日だったため、スタンプは隣の二の丸広場観光交流センターで押せました。
中には入れませんでしたが、石垣、堀などきれいなお城でした。
新宮城
2023年12月6日
新宮まで行くのが大変でしたが、駅からは数分、近いです。
スタンプはそれなりに離れた阿須賀神社の境内にある歴史民俗資料館で押せます。
見事な石垣、水の手からの熊野川の眺めなど見ごたえありです。
若桜鬼ケ城
2022年10月4日
鳥取駅から若桜駅まで移動、徒歩で登城しました。
途中の観光案内所でスタンプをゲットし、クマよけの鈴を借りて登城です。
確かにクマがでそうな山ですが、
近くで山林伐採をしているらしく、この伐採音でクマが避けるのでは?と少し安心して登れました。
登山道の整備はあまりされていませんでしたが、鳥取城よりは楽に登れました。(往復で90分くらい)
米子城
2022年10月2日
米子駅前のホテルから徒歩で移動。
石垣が立派なお城で本丸から眺めも良かったです。
勝瑞城
2018年10月9日
スタンプは、発掘現場事務所隣の展示室で押しました。
館跡が調査中ということもあり、まだ見どころが少ないです。
一宮城
2018年10月8日
東京からのフェリー徳島到着後、そのまま直行。
大日寺の隣ですので、そんなに迷わず到着。

登山口でスタンプを押せます(蚊の襲来に注意)。

本丸には20〜30分くらいで登れます。
天気も良く景色がきれいでした。
引田城
2021年11月11日
讃州井筒屋敷でスタンプと御城印をゲット、城までの行き方を教えてもらい迷うなことなく登城。東側入口から本丸まで道はきれいになっています。本丸から先灯台のほうへ向かう道はそれなりの登山道になっています。本丸と北二の丸付近の石垣を見て帰路へ。
能島城
2021年11月7日
今治から村上海賊ミュージアムまでサイクリング。予約していなかったので、上陸はせず、スタンプだけ押して今治に戻りました。
佐土原城
2019年10月29日
本丸は立ち入り禁止、鶴松館も平日休館のため、スタンプを押して早々に退散。
平日休館はちょっと・・・
志布志城
2019年10月31日
宮崎駅から電車で約3時間、結構遠いです。
埋蔵文化財センターでスタンプを押印しお城へ。
内城本丸、大堀切まで行きましたが、草木も刈ってあり歩きやすかったです。
知覧城
2019年10月27日
知覧城、他に誰もおらず、山の中、少し怖かったです。
スタンプは、城から少し距離がありますがミュージアム知覧で押せます。