トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID4752
名前mercury
コメント昨年(2012年),、スタンプ帳を買いました。
1年にひとつづつ押すと100年かかります。(^^;)
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
名護屋城
2012年6月17日
薩摩藩陣跡があります。
島原城
2013年1月21日
長崎に住んでいたために数回登城しました。
台風で石垣が壊れて修理されました。
平戸城
2013年2月15日
長崎に住んでいたために数回登城しました。
スタンプ帳を買うきっかけになりました。
駐車場から少し上ります。
吉野ヶ里
2013年3月11日
唐津城は100名城になっていなくて、こちらが100名城になっています。
佐賀城
2013年3月26日
ここも何回も行きました。
熊本城
2013年4月6日
何回も行っています。
桜がきれいな時期でした。
月山富田城
2013年10月19日
会議の合間にレンタカーでスタンプをもらいに行きました。
松江城
2013年10月20日
2回目の訪問でスタンプをいただきました。
大阪城
2013年11月9日
 45年ぶりに来ました。
姫路城
2013年11月10日
修理中で天守閣には入れませんでした。
まもなく素屋根が外されます。
明石城
2013年11月10日
櫓が残っています。
江戸城
2013年11月30日
 気持ちよく晴れていました。
写真は、楠公像附近の状況(横の売店の桜(桜の木?)も入れてみました。
スタンプは、休憩所入口の会計さんのところに出してありました。
飫肥城
2014年2月9日
スタンプが置いてある歴史資料館前にきれいな紅梅が咲いていました。
川越城
2014年2月15日
それはそれは深く、白く冷たいものが積んでいました。
入城料100円は安いです。♪
人吉城
2014年3月2日
 天気が良い日でした。
2年ぶりの登城ですが、スタンプは今回が初めてです。
福岡城
2014年4月26日
天守閣跡まで上りました。
写真は多聞櫓です。
外国の人の写真を撮ってあげたら、「一緒に撮って。」と言われて撮りました。
大野城
2014年4月26日
太宰府展示館でスタンプを貰いました。
そうしたら「四天王山史跡マップ」をいただきました。
名古屋城
2014年5月2日
西北隅櫓も公開されていましたので入ってみました。
岐阜城
2014年5月3日
登城にはロープウェーが便利です。
ロープウェーで上って開城まで、しばらく待ちました。30人ほどの列が出来ていました。
スタンプは隣り(すぐ下)の資料館にあります。
写真の石垣は新しかったので、当時の積み方のままに積み直されたものでしょう。
岐阜公園も綺麗に整備・管理されていました。
犬山城
2014年5月3日
10年2ヶ月ぶりに3回目の登城となりました。
降棟の上に桃が載っていました。
岡崎城
2014年5月4日
名鉄東岡崎が便利です。
平城で登城も容易でした。
足利氏館
2014年6月28日
22城目
 タクシーですぐです。タクシーでは「足利氏館」と言ってもわかってもらえず、「鑁阿寺」でわかっていただきました。
金山城
2014年6月28日
23城目
 車で行ける金山モータープールから少し歩きます。
写真は「大手小口」、「日の池」、スタンプの置いてある「南曲輪休憩所」です。
箕輪城
2014年6月29日
24城目
 高崎駅西口の群馬バス2番乗り場から「箕郷行き」に乗って、「四ツ谷」で降りて、すぐスタンプの置いてある高崎市箕郷支所があります。
鉢形城
2014年6月29日
25城目
 スタンプは「鉢形城歴史館」でいただきました。
八王子城
2014年6月29日
26城目
 歩いたらかなりあるということだったので、タクシーで移動しました。
ガイダンス施設でスタンプをいただきました。
山中城
2014年11月23日
27城目です。
JR三島駅から路線バスで行きました。
帰りの時刻をチェックして登城ましょう。
小田原城
2014年11月23日
28城目です。
小田原駅の近くです。
スタンプは天守閣の1階改札にありました。
武田氏館
2014年11月24日
29城目です。
甲府駅から路線バスで行きました。
七五三の日でした。
スタンプは宝物館にあります。
甲府城
2014年11月24日
30城目です。
甲府駅の近くです。
水戸城
2014年12月13日
31城目
弘道館の入場券窓口でスタンプがもらえます。
佐倉城
2014年12月14日
32城目
スタンプは佐倉城址公園管理センター(プレハブの事務所)でもらえます。
事務所の中と入口外のポストにあります。
岡城
2015年2月22日
33城目です。
JR九州の九州横断特急で豊後竹田で下車して、タクシーで入場券売場まで行きました。
行きのタクシーの中で話をしていたら、迎えにも来ていただけることになりました。
駅から歩いていくか、タクシーしかないようです。
大分府内城
2015年2月22日
34城目です。
JR九州の九州横断特急でJR大分駅に着きました。
駅から歩いて10数分で着きます。
松阪城
2015年4月27日
35城目です。
月曜日だったので、資料館は休館日のためスタンプは、駅前の観光案内所で頂きました。
現地までタクシーで650円でした。帰りは、迎え賃(100円)が加算されました。
白河小峰城
2015年6月20日
36城目。
東北新幹線新白河駅からJR東北本線白河駅で下車して、徒歩ですぐです。
東日本大震災で崩れた石垣を修理していました。
会津若松城
2015年6月20日
37城目。
JR郡山から、JR磐越西線快速で約1時間です。
鶴ヶ城天守閣再建五十周年の記念入場券とクリアファイルを2枚づつ購入しました。
二本松城
2015年6月21日
38城目。
JR東北本線二本松駅からタクシーで本丸跡駐車場まで行って降りてきました。
登る(逆だと)と多少難儀です。
首里城
2015年7月8日
39城目。
 台風が見えていますが、飛行機は飛びました。
那覇空港からゆいレールで首里駅まで行って、バスで150円です。
 約50分のガイドも利用しました。世界遺産になっている城壁は
床のガラス越しに見られます。
津和野城
2015年8月22日
40城目です。
新山口からレンタカーで着きました。
リフトで上がって山道です。大雨で石垣が崩れたところもあってブルーシートがかけてありました。
スタンプはリフトの発券所にあります。
萩城
2015年8月22日
41城目です。
レンタカーで津和野城を上って萩に着きました。
スタンプは入城券売り場にあります。
今帰仁城
2015年9月1日
42城目です。
那覇空港前でレンタカーを借りて、約2時間です。
中城城
2015年9月2日
43城目です。
県庁前でレンタカーを借りて、1時間以内で着きます。
二条城
2016年3月8日
44城目です。
北大手門は非常用通路とされていたために近づけませんでした。
和歌山城
2016年5月29日
45城目でござった。
大阪駅からJRで和歌山駅まで行って、路線バスで公園前で下車。
城内の時間は大手門、天守、岡口門等で約2時間でした。
駿府城
2016年6月25日
46城目でござった。
熱海から新幹線で静岡まで参った。
静岡駅からカゴ・・・ではなかった、タクシーで城まで参った。
掛川城
2016年6月25日
47城目であった。
静岡から新幹線で掛川に参った。
掛川から歩いてすぐである。
スタンプは券売所に置いておるぞ。
長篠城
2016年6月26日
48城目でござった。
豊橋からJRで長篠城(駅)まで参った。
長篠城址へは歩いて7分。車に2〜3台会う程度。人には会わなかった。
スタンプは、史跡保存館に置いておるぞ。
「大手門址」附近も整備してくれ。
岩村城
2016年10月22日
49城目でござった。
名古屋からJRで恵那まで行って、明知鉄道で岩村まで行きました。
岩村からタクシーで本丸跡まで行きました。料金は1,410円でした。
そこから下って歴史資料館まで行ったので、かなり楽な方法でした。
岩国城
2016年11月5日
50城目でござった。
小倉から新幹線で新岩国まで移動して、新岩国駅からタクシーで錦帯橋まで行きました。
錦帯橋を渡って、ロープウェー乗り場に着きましたが、動くのは午前9時からなので、しばらく付近を散策しました。
 上がるとつわぶきの花が咲いていました。
広島城
2016年11月5日
51城目でござった。
岩国から新幹線で移動しました。
昼過ぎに着いたので、カープのリーグ優勝パレードには間に合いませんでした。(TT)
平櫓、多聞櫓、太鼓櫓、天守など、約1時間で回りました。
篠山城
2016年12月25日
52城目でござった。
JR篠山口駅から神姫バスで、笹山営業所行き、二階町で降車。約25分、290円。
大書院は今日から年末年始の休みでしたが、名城スタンプは表に出してありました。
千早城
2017年4月22日
53城目でござった。
近鉄富田林駅から金剛バスで「金剛山ロープウェイ前」行きに乗り、「金剛山登山口」で下車。
「まつまさ」でスタンプを押して、「しいたけごごはん」と、1日20食限定の「黒豆豆腐」をいただきました。
 登山開始です。
高取城
2017年4月23日
54城目でござった。
近鉄吉野線壺坂駅から、(歩いたら死にそうなので)タクシーで八幡口まで約2,300円。
そこからすぐ。石垣が立派。
伊賀上野城
2017年4月23日
55城目でござった。
伊賀鉄道・伊賀上野駅からすぐ。
安土城
2017年11月12日
56城目でござった。
伊丹空港から空港リムジンで京都へ出て、JR琵琶湖線で安土まで行きました。
スタンプは安土城郭資料館でいただきました。「しばらくしたら安土城が開く」と教えられましたので、写真を撮りました。
観音寺城
2017年11月12日
57城目でござった。
伊丹空港から空港リムジンで京都へ出て、JR琵琶湖線で安土まで行きました。
スタンプは安土城郭資料館でいただきました。
小谷城
2017年11月12日
58城目でござった。
伊丹空港から空港リムジンで京都へ出て、JR琵琶湖線で安土経由で河毛まで行って、レンタサイクル(電動自転車)で、スタンプの置いてある小谷城戦国歴史資料館まで参りました。
弘前城
2018年4月29日
59城目でござった。
桜も観られましたが、ゴールデンウィークで人も満開でした。
根室半島チャシ跡群
2018年7月10日
60城目でござった。
 朝、午前8時発。本土最南の国際空港から羽田経由で釧路空港へ。釧路空港から空港バスで釧路駅へ。釧路駅から約3時間で根室駅へ午後7時前に着きました。根室宿泊。
 翌日、オープンの9時を待って駅隣の根室市観光インフォメーションセンターで100名城スタンを押して、チャシ跡群の資料、「最東端出発・訪問・津辰証明書」、「最東端駅 東根室到着証明書」、「日本100名城 国指定史跡 根室半島チャシ跡群(ヲンネモトチャシ跡)到達記念」絵葉書等をいただきました。
 レンタカーでノツカマフ1・2合チャシ跡、ヲンネモトチャシ跡、納沙布岬、花咲灯台と車石を観て、根室駅から釧路へ向かいました。
五稜郭
2018年7月11日
61城目でござった。
 チャシ跡群を観て、釧路空港から千歳空港経由で函館空港。函館空港から五稜郭タワーまでバスで300円、約40分でした。100名城スタンプはタワーチケット売場の前にあります。タワーに上った後、箱館奉行所を見学しました。「140年の時を超えて 箱館奉行所」のDVDを購入しました。
松前城
2018年7月12日
62城目でござった。
 箱館から函館本線で新箱館北斗駅まで、そこから新幹線で木古内まで。木古内から路線バスで松城(松浦)まで約66バスストップ。松浦泊。翌朝、登城。スタンプはチケット売場にあります。路線バスで木古内へ向かいました。松城(松前)から函館行きの路線バスがあります。(逆もあるでしょう。)
 
 
彦根城
2018年9月1日
63城目でござった。
伊丹空港から空港リムジンでJR京都駅へ。京都駅から琵琶湖線で彦根へ。
彦根駅からタクシーで彦根城へ行きました。
スタンプは、チケット売り場にありました。
鳥取城
2019年3月11日
64城目でござった。
 大阪からJR特急スーパーはくと1号(07:36発)で10:12には鳥取駅に着きました。100円バスの1日券(300円)を買って緑コースでスタンプ所へ向かいました。
 わかっていたことですが、月曜日で県立博物館も仁風閣も休館でした。時間もあったので、ゆっくり城跡を見学しました。
 スタンプは。その後、市役所の総合案内でいただきました。
高岡城
2019年10月26日
65城目でござった。前泊した高岡駅前から徒歩で高岡大仏経由で参りました。
高岡大仏では大仏餅が売られていたので「あんこ}を買いました。
 スタンプは博物館で頂きました。ゆっくり1時間ほど回って、藤子・F不二雄ふるさとギャラリーへ向かいました。