トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID4733
名前福げん
コメント大学4回生の時に車で日本一周をしました。
その後も、日本各地に行くのが好きで就職後にも40県ほど
行きました。就職後行けていない残りの県に行きたいのですがやはり遠い県が残ります。私は近畿地方に住んでいるので東北地方ばかり残っています。そんな時赤穂に行った時に100名城スタンプラリーを知りました。
日本各地を回る又新たな、楽しみを見つける事が出来ました。
現在30歳なんで10年20年で制覇するのではなく
生きてる内に全て回れればいいなと思っています。
全国のお城に行きながら、日本のいい所行ったことの無い
所にたくさん行きたいと思っています。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
盛岡城
2016年6月28日
岩手宮城2泊3日家族旅行
4時半に起きて、モノレールで大阪空港発〜花巻空港着。先ずは小岩井農場へ。娘は仔馬にエサをやるのにはまっていました。アーチェリーも出来て家族全員楽しめました。昼食もそこで済まし、盛岡城へ。亀ケ池横の駐車場に停めて歴史文化館へ。そこでスタンプを押し、駐車が40分しか出来ないので、ダッシュで回る。鶴ケ池の噴水辺りの風景は素晴らしかった。情緒を感じられた。多目的広場から三の丸、二の丸、本丸へ。銅像の台座は立派だったが、台座だけというのはやはり寂しい。石垣が広く何重にも多く作られていた。特に14mある最長の石垣は他の城にもなかなか無い高さを感じた。
光原社により、大沢温泉泊。自炊部の昔ながらの雰囲気と夜の露天風呂の景色が素晴らしく、今まで泊まった所の中で一番だった。
多賀城
2016年6月29日
大沢温泉から遠野→毛越寺と観光し、多賀城へ
先ずスタンプを押しに文化財調査センターへ。4時半までで着いたのが4時20分だった。それから多賀城へ向かう。あやめ祭り中でとても綺麗だった。多賀城碑を見て政庁跡へ。ここもダッシュ。坂道ダッシュで足場も悪く良い運動になった。スタンプの位置からこれだけ現地が離れているのは初めて。碑の文字が原始的で歴史を感じた。
今日の宿泊地秋保温泉へ。
仙台城
2016年6月30日
秋保温泉から秋保大滝へ。2回目だがやはり迫力がある。
そこから仙台城へ。途中東北大学を通る。ほぼ同じ敷地内と言ってもよい。
イメージでは登って登って伊達政宗公の銅像に合えると思っていたが、駐車場からすぐだった。景色は曇っていたがそれでも見晴らしが良かった。まだ色々と回りたかったが、帰りの飛行機を考えると時間が無かったので、見聞館裏の石垣だけ見て、仙台城を後にする。
名物牛タンを食べ、海の杜水族館へ寄り仙台空港へ。
あっという間の旅行だった。2泊3日で城三つプラス色々観光するのは時間が無さ過ぎた。それでもかなり良い旅行になった。次は余裕を持って旅行したいと思う。
八王子城
2015年1月22日
東京箱根家族3人2泊3日の旅
新幹線で東京へ。1日目はソラマチで買い物、池袋泊
2日目、電車で八王子へ。八王子で下りてビックリ最寄り駅は高尾である事に気付く。
調べて行ったはずが、勘違い…嫁と子供は八王子のスタバで待ってもらい
再び電車で高尾へ。タクシーで八王子城へ。
思っていた以上に山である。城巡り初の雨でしかも山道で、厳しかった。写真撮るのに
苦労した。見所の曳橋は崩壊していた。本丸跡までは40分かかるとの事だったので御主殿跡のみ見学し、管理棟へ引き返す。山で雨で苦しい城見学だったが、初めての本格的な山城で感動した。この山奥にこれだけ広い城を作るのは凄いと思った。しかし、この城を1日で落城させた秀吉軍はそれ以上に凄いと思った。上に長く攻めて行かないといけないのに、、、って思うと、それだけ数で圧倒していたんだな。そういった話を管理棟の人たちと話したのも良い思い出になった。八王子へ戻り、横浜中華街へ寄って、箱根湯本泊。
小田原城
2015年1月23日
箱根湯本から、電車で小田原へ。駅の喫茶店で娘にミルクをあげて
徒歩で小田原城へ。
駅から直進し、右回りで向かったが、これが失敗だった。天守閣前の広場に猿がいたのに驚いた。天守閣内の戦の資料や掲示物は解りやすく勉強になった。本当はもっとゆっくり見たかったが、帰りの新幹線の時間が迫っており、ゆっくり見学出来なかった。急いで最上階へ行く。上からの眺めは海も見え非常に綺麗だった。時間が無いのでダッシュで下りて常盤木門のみ外から見学し小田原駅へ。帰りも来た道を通った。家に帰って分かったが、もしあの時左回りで行っていれば馬出門も銅門も隅櫓も見れたのに。めっちゃ後悔。もっと調べてから行かなあかんなと思った。唯一良かったのは、昨日とは売って変わって晴れた事。じっくりは見れてないが、最上階からの景色は本当に良かった。海からも陸からも攻められ、窮地だった、北条氏の気持ちに少しなれた。
子供を連れて電車の旅は疲れたが、抱っこしている嫁に対して席を譲ってくれる方がたくさんいて、助かりました。ありがとうございます。次の旅はレンタカーでゆっくり温泉の旅行にしようと決めました。
松本城
2013年6月27日
26日に新幹線、特急電車を乗り継ぎ松本へ。初日は上高地をめぐるが
大雨でした。白骨温泉に宿泊し二日目大王わさび農園観光後
松本城へ。テレビのサスペンス物で見た時に緑の芝と城を囲む堀と城との
バランスが良く、見に行くのが楽しみでした。
昨日の雨とはうってかわって晴天で、城も輝いていた。
よろいかぶとを着た人と刀を持って記念撮影。写真撮ってくれる人も専属でいたけど、
その人の写真撮る時の言い方が、『ハイ、ワンツースリー』かしゃ、やって、日本の象徴城であえて英語かいって、思いました。(笑)
テレビの印象では堀、芝、城がいっぺんに見えた気がしたが、
気のせいだった。イメージとは違ったが、芝と城。堀と城どちらも
素晴らしい景観でした。中の印象は階段がかなり急で、現存する城だと感じました。
埋の橋周辺が工事中だったのが残念でした。
金沢城
2013年7月9日
車で片道約3時間半金沢へ到着。先ず回転寿司金沢まいもん寿司で昼ごはん。
すし店の前でデジカメを落として壊れてしまう。あーあ、、
土産屋で使い捨てのカメラを購入。まだ売ってんねんなー。これで写真撮れる、一安心。兼六園は2回行った事ありましたが、金沢城は初。横にあるとは知りませんでした。
兼六園は有料に対し、金沢城は無料で入れました。広大な緑の芝が綺麗でした。橋爪橋前からの見た景観も良かった。
帰りに無料でガイドしてくれる人がいる事を知る。そのガイドさんが、最近何億かかけて建てた、と言っていた河北門に行く。中は最近建てたってのが分かる綺麗さやったけど、
これで何億もかかるんやって思いました。更に橋爪門横も工事中で、復旧に力入れてる
のがわかりました。
帰りにひがし茶屋街でかき氷食べて、片山津温泉で足湯に入りました。
岐阜城
2017年6月27日
家族3人二泊三日岐阜飛騨高山の旅。
車で2時間半岐阜公園に到着。ロープウェイ一本乗り遅れ、先ず岐阜公園散策。あじさいが見ごろで緑、池、川などとても良い雰囲気だった。入口に信長の像がある。いざ金華山ロープウェイに乗り山頂へ。15分に一本出ています。山頂駅すぐ右にリス村があり、有料だが外からでも可愛いリスの姿が見える。そこから、階段を登り岐阜城天守閣到着。結構な登りだった。天守閣最上階からの見晴らしは見事。山の斜面が急で、要害の川もあり、攻め落とすのは難しいと想像できる。攻められても相手の動きは分かりやすいだろう。この城があれば負けないという斎藤龍興の気持ち、ここから天下統一を狙った信長の気持ちに、この上からの景色を見て分かった気がした。帰りに岐阜城資料館でスタンプを押し、高山へ。飛騨牛を食し、原山市民公園へ。芝すべりは家族3人楽しんだ。高山の古い街並みを散策し、新平湯温泉へ向かっている途中で娘の体調不良により、急遽帰宅。
岡崎城
2014年2月10日
本日2城目、初めて一日で二つのお城です。
長篠城から下道で岡崎城に到着。
天守閣がある城が久しぶりで、やはり天守閣がある城は良い。
しかし木が多くいい写真が撮れなかった。
神橋の赤と龍城掘が綺麗だった。天守閣最上階で景色を楽しみたかったが、風が強くめちゃ寒かった。
しかも車にジャンバー忘れた。武将が城の中と大手門前にいた。
家康館にはいかず、帰宅。伊勢道の高い事!!風が強く車吹き飛ばされるんちゃうか、と心配になりました。
長篠城
2014年2月10日
2014年度初登城。今年の3月末に子供が生まれる為、嫁を置いて初めて一人で100名城へ。
自宅から高速道路を使い約3時間15分。長篠城に到着。
写真で見た通り城の面影は無い。歴史的背景で選ばれた、という感じ。
今までは、只城に行っていたが、軍師官兵衛を見出してから歴史に興味を持ち始めました。今までは城の外見ばかり見てましたが、今回は歴史館も楽しめました。
道の駅藤川宿で味噌カツを食べて岡崎城へ。
松阪城
2014年10月16日
嫁、娘、母と4人で日帰りで行きました。車で約2時間半。
野球場横の駐車場に停めて、松阪城へ。
天守閣は無かったが、各曲輪に高石垣が残され立派だった。
途中の藤の木が大きかった。本居宣長の屋敷が、昔の雰囲気を漂わせ、自分もこんな家に
住みたいと思った。ああいう和の雰囲気が好き。
本居宣長記念館に行く所の上についていた日差し除けの物が、石垣を見えにくくしていたのは残念だった。歴史民族資料館で資料をもらい、おかげ横丁へ。
伊勢神宮で何かの祭りをやっていて、駐車場満車。
おはらい街、おかげ横丁の町並みは最高だった。野菜の練りあげが美味しかった。
デザートを食べて、帰宅。
彦根城
2013年10月17日
車で片道2時間弱彦根に到着。嫁と妹と行く。初めての彦根。
先ず夢京橋キャッスルロードにある比内地鶏ほっこりやで昼飯。香ばしい親子丼上手かったが、地鶏言うから、地元のもんやと思っていったら秋田の地鶏やった。(笑)
腹ごしらえして、いざ彦根城へ。
ひこにゃん登場の時間が過ぎていた為、慌てて登ったが以外に階段が多かった。ひこにゃんの影響か今までの城に比べたら若い人が多かった。各踊り場から見る櫓や橋が良かった。なんとかひこにゃんに間に合った。マスカラの様なキノコのような物をゆっくり振って踊ってた。大した踊りじゃないけど人気もんだけあってやっぱり可愛い。
天守閣自体は低いけど、絵になる。玄宮園から見る、彦根城が一番良かった。
後でパンフレット見て気づいたけど外周はけっこう広くていろんな長屋がある。
敷地内に学校があるのにもビックリした。今年の夏の甲子園に出場した、彦根東高校があり高校野球ファンとしては何だか嬉しくなった。
大阪城
2013年3月4日
生まれてからずっと大阪で育ち、最初に登城そるのは大阪城しかありません。
といっても大阪城には過去何回も来た事ありますが、、、
最初のスタンプは大阪城と決めていました。
車で30分位で着きました。スタンプは紐で繋がれている位の管理だと思っていましたが、100名城のスタンプだけ厳重に管理され係りの人に声をかけないと、渡してくれませんでした。しかも少し愛想が悪かった。最初のスタンプだったので上手く押せなかった。
薄くなってしまいました。
極楽橋渡ってから内堀越しに見る天守閣が良かった。
鳥取城
2014年7月24日
7月24日車で鳥取へ。約2時間半。家族3人で初めての旅行。
先ず、鳥取港で昼ご飯。いかが新鮮で美味しかった。
そして鳥取城へ。かなり暑い。天守閣は無いが広範囲に石垣があり高さもある。
堀も綺麗に残っている。上からの景色も良い。残念だったのは、仁風閣がヨーロッパ風の建物だったこと。城の雰囲気に合っていなかった。
行きは石垣の階段を登っていき、帰りは急勾配の坂道を真横の鳥取西高校を見ながら
下りて帰ってきました。工事中の箇所が多数あり、色々と復元中の様です。
三朝温泉で一泊し、魚見台鳥取砂丘に寄り帰宅。
松江城
2016年1月20日
1泊2日家族3人で旅行
新幹線で岡山、特急やくもで米子へ。
この日は、各地で大雪だった。新幹線も遅れが出たが、何とか無事到着。雪も全然ふっていなかった。レンタカーで松江へ。昼食は出雲そば。そして松江城へ。
現存のお城らしく、階段が木製で急である。天守閣は立派。降りて遊覧船に乗る。
こたつもあり温かった。満席で少し狭く景色は見ずらかった。船から見る塩見縄手は
非常に趣があり、江戸時代を感じ取れた。船頭さんの歌と説明が良く、良い思い出になった。特に橋の下での歌が響きも心地よかった。ただ、娘がずっと泣いていて、周りの方に申し訳なかった。
途中カフェに寄り、皆生温泉泊。蟹を目えいっぱい食べた。
月山富田城
2016年1月21日
皆生温泉から、境港へ。漁港と水木しげるロードにより、回転寿司で昼食。
月山富田城へ。山に近づくに連れて雪深くなってきた。
まず歴史資料館でスタンプを押して、山中へ。雪がかなり積もってる中での山登り。
大阪にいると、見れない景色だったので、雪の中の山登りも良い思いでになった。
山中鹿助の像と、花の壇まで登り、下山。銃声が鳴り響き怖かった。猟でもしてたのかな。
米子まで戻り。帰宅。
福山城
2015年8月6日
家族3人2泊3日広島へ旅行。
自宅から車で広島へ。約3時間半で福山城到着。
ふくやま文学館に車を停めて、天守閣へ。とにかく暑い。
天守閣の中も扇風機だけで暑かった。最上階は風が通りぬけ、気持ちよかった。
景色も良い。駅側の石垣は高く美しい。天守閣とか他の櫓もじっくり見たかったが、とにかく暑かったので、次へ。昼飯は近くの回転寿司で食べ、尾道へ。
尾道泊。
郡山城
2015年8月8日
尾道から広島へ。広島焼きを食べ、宮島へ行き、湯来温泉泊。
湯来温泉から、郡山城へ。
安芸高田市歴史民族博物館で車を停め、そこでスタンプもあり。
城へまだ近い駐車場があるとの事で、嫁は博物館で休んで、娘と二人で城へ。
途中の石碑の写真を撮り、元就公の墓へ。車を降りてすぐに参道がある。
25分程で本丸へ行けるとの事なので、本丸を目指す。
参道に入ると一気に雰囲気が変わる。まさに山道。そして蜂の音。
5分ほどで墓到着。百万一心の石碑を見て、本丸を目指そうと思ったが
又激しい蜂の音。娘を抱いての山道だったのもあり、ここで断念。
崩れた石垣をみたかったが、、残念。
帰りに毛利元就公の銅像を発見。パンフレットをちゃんと見とかなあかんと実感。たまたま見つかって良かった。そして帰宅。
行きも帰りも宝塚の渋滞にはまったが、楽しい旅行でした。
高校野球の開幕も重なりそれも良い思いでになりました。
岩国城
2014年6月8日
6/6結婚式の為、車で岩国へ。
6/8錦帯橋を渡りロープウェイに乗り岩国城へ。
初めて親父と行く。
錦帯橋を渡った所に銅像があったが、初代城主吉川広家では無く
義広だった。錦帯橋は2回目だが城は初めて。テレビで城からの眺めを見て行きたいと
思っていました。
城へ行く道は二つあり、歩きやすい方から行きました。途中の井戸からは長年の雰囲気を感じました。城の中に入ると多数の刀が置いてあり、今まで行った中では一番の本数ではないかな。一番最初にある刀は巨大でどう使ったのか不思議です。
最上階からの景色は良かったけど、曇っていたのが残念。晴れていたら海まで綺麗に見えるのだと思います。最上階でう○こしたくなったのでもうちょっと眺めを楽しみたかったけど、漏らすと大変なので、景色を惜しみつつ階段を下りました。
帰りに、テントを張った出店の寿司を大量に買って、妹の家で食べ車で帰りました。
徳島城
2016年8月31日
1泊2日家族3人徳島旅行。
車で休憩を挟んで2時間半徳島城に到着。石垣や堀川、数寄屋橋を見ながら鷲の門へ。
下乗橋を渡り徳島城博物館でスタンプを押す。スタンプを押すだけなら入館料は無しでいけました。庭園が50円で観覧出来たので、行ってみた。2歳の娘は無料。娘は石ころを拾ってご機嫌でした。蜂須賀家政像から徳島駅を左手に見る。遊具施設もあり、娘にブランコをさせたが、暑くて乗りませんでした。テニスコートから、助任川沿いを抜けてきましたが、カラスがうるさく少し怖かった。ぐるっと一周1時間弱位です。晴れていて、石垣や堀庭園も綺麗だった。観光客は少なかったが、公園や川沿いテニスコートなど利用者が多く市民に親しまれている印象だった。
昼は、藤崎屋でうなぎを食べ、土柱ふれあい広場へ。立派な遊具があったが、くもの巣が多く利用者は少ない印象。脇町でカフェに寄り、サンリバー大歩危泊。
2日目は、先ずかずら橋へ。その後アスタムランド徳島で遊んで帰宅。アスタムランドは広くて遊具も立派で、水遊びも出来て最高でした。
湯築城
2017年1月26日
石畳の宿は古民家を改装した宿で、前々から古民家の宿に泊まりたいなあと思っていたので、念願が叶って良かった。宿の方といっぱい話が出来たのも、良い思い出になった。石畳近辺を散策し、夕日で有名な下灘駅へ寄りその後松山へ。昼食は鯛めしを食べロープウェイ街に寄り道後温泉へ。夕食を食べ夜の温泉街へ。本館は二回目だがやはり感動する。翌朝、宿泊したホテルから歩いていける湯築城へ。妻と娘はホテルで待ってもらっていたのでダッシュで回る。城の周りをダッシュしてるのも私位だろうな。遊具ひろばから資料館へ。途中の土塁や土塀はあまり見た事がなかったので見れて良かった。資料館の方は気さくに声をかけてくれた。甲冑来ますか?と言ってくれましたが、二人待たせているので着たい気持ちを抑えてお断りしました。資料館前の高い旗二本と、隣を走っている路面電車が印象に残りました。石畳の方が教えてくれた【おひさま市】でみかんとお弁当を買って、丹原総合公園着。娘より小さい男の子と、一緒に走ったりボールプールで遊んだり、楽しそうにしていて本当に良かった。帰りは瀬戸大橋から帰宅。又お城を絡めて旅行に行きたいなと思います。
大洲城
2017年1月24日
2泊3日家族三人愛媛県へ旅行。車で3時間半しまなみ海道を渡り、来島海峡着。しおさい公園で遊び大洲へ。油屋で昼食。豚肉と栗のごはんとんくり?がめっちゃ美味しかった。おはなはん通りなどを散策し、大洲城へ。妻は車で休憩。娘と二人で出発。下台所から、天守閣へ。登りが急だがそんなに遠くはない。前日に雪が降ったそうで、お城を引き立てていた。中は、急な階段で現存のお城かと思ったが復元だった。そういった所まで現存に似せようとしているのは、良いことだと思う。復元のお城の中は、今の建物だと丸わかりのお城が多い。最上階から、肱川を眺めていたら、娘が靴下とジャンバーを脱いで走り回っていた。お城を登り始めてから、降りてくるまで係りの方以外は誰とも合わなかった。お城を中心に、大洲は非常に良い所だった。臥龍山荘も行きたかったが、次の目的地内子へ寄り、石畳の宿で宿泊。
福岡城
2018年4月19日
転勤先の岩国から、福岡への出張前に立ち寄る。
新幹線で行く。
地下鉄赤坂駅から、徒歩ですぐでした。堀が出迎えてくれ、向こうに石垣が見え、久しぶりに城に来たなあと、感じさせてくれました。晴れていたし、気分も上がりました。
上之橋から、福岡城むかし探訪館へ。そこで、スタンプを押しました。色々と、見どころを教えてくれて親切にして頂きました。軍師官兵衛で使っていた兜や、岡田さんのポスターなどがありました。初めて見た、大河ドラマが、軍師官兵衛で、私が戦国時代が好きになった原点でもあり、そおいった事や、楽しく必死に見ていた事を思い出しました。天守台を見て、一番お城らしいと教えて頂いた、下之橋御門を通り、大濠公園から、仕事場へ向かいました。単身赴任から1か月半寂しい思いが強い中ですが、あこがれの出張で、お城へも行けて、楽しい事もあるな。と感じさせてくれた旅になりました。
人吉城
2013年11月19日
飛行機で関空から鹿児島へレンタカーで人吉へ
球磨川くだりを体験し、うなぎを食べ(しらいし)、いざ人吉城へ。
山道の階段を登る。最初は木が生い茂っていたが、三の丸まで行くと景色がひらけてくる。そこから本丸までの石垣と木が良い。駐車場にあれだけ車があったのに
本丸には誰もいなかった。隣の神社の駐車場やったんかな?
掘合門の所に城の石碑がある。100名城の本の写真にのっている場所がみつからず、
地図で探していると、反対側にあるのに気付き、ダッシュで向かう。
寒かったけど、走ったから汗かいた。写真の櫓を見て、スタンプを押しに歴史資料館へ
200円かかるけど、スタンプ押すだけなら無料で押せました。受付の方の善意でした。
そこには、この塗りつぶし同好会のファイルがありました。
綾の吊り橋に行き、青島で宿泊。
飫肥城
2013年11月20日
青島から宮崎市内へ。宮崎地鶏チキン南蛮、味のおぐらで昼ごはんを食べる。本店に行きたかったけど定休日で瀬頭店へ。堀切峠から鬼の洗濯板を見て、飫肥城へ
大手門から見学。大手門までの雰囲気は古き良き城下町。心が落ち着く雰囲気でした。
そこに下校する小学生が登場し元気良く『こんにちは』と挨拶してくれた。とても気持ちが良かった。600円払えば歴史資料館、松尾の丸、後他にも見学出来たが、無料でスタンプを押せたので、無料で見学出来る所だけ見学。本丸までは階段は多くないが一段一段が高い。本丸は高い杉で囲まれていた。本丸には階段を使って練習する隣の小学校の野球少年位でした。と思ったら帰りにぞくぞくと観光客がやってきました。
資料館の横の階段を少し下りた所に4本の杉があり、その4本の杉の対角線上に立てば幸せになれるとの事でしたので、両手を広げて確認し、真ん中に立って帰りました。
本日宿泊の霧島温泉へ。
鹿児島城
2013年11月21日
霧島温泉から鹿児島城へ
本丸跡地の黎明館から見学。100名城のスタンプと、他にも二つスタンプがあった。
黎明館はただの建物。本丸跡地にあるのだから、もう少し昔の姿に近いものにしてほしかった。
回りも都会の風景で城としては物足りなかった。御楼門跡前に鶴丸城跡の石碑がある。
これにて今回の2泊3日の旅行は終了。
今年の城巡りも終了。
一年目は7城回りました。思ったよりは回れたかな?来年も同じ位は回りたい。
このペースでいったら20年以上かかりそうやな、まあ20年で回れたら上出来やけど
、20年後100名城スタンプラリーが続いてるかが心配です。
今年の最高名城は松本城です。
又来年良いお城に出会えるのを楽しみにしています。