トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID4629
名前てつ
コメント今年年頭、初めて行った犬山城で日本100名城スタンプラリーのことを知り、100名城めぐりを始めました。よろしくお願いいたします。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
犬山城
2013年1月11日
国宝です。ここの事務所で、日本100名城に行こうという本を購入し、スタンプラリーデビューしました。木曽川がそばに流れていて、山も見え、天主からのながめは最高です。
岐阜城
2013年1月11日
初めてスタンプを押しました。上からの景色が最高です。天空の城ですね。
松山城
2013年8月13日
8月10日から14日まで天守がライトアップされていました。この日は、夜の松山城櫓スタンプラリーがあり参加。野原櫓と隠門続櫓を見学できました。石落とし等みることができ、案内人の方も親切に説明してくれました。乾櫓は時間がなく見れませんでした。天守内は以前見学したことあるので天守入り口の入場券売り場でスタンプだけおさせていただきました。
湯築城
2013年8月13日
湯築城資料館の案内の方がとてもいい方でした。
今治城
2013年8月14日
4城目。城をバックに藤堂高虎公像の写真がとれるので、よいですね。天守の一番上から、海水を堀にひきこむところが見れます。
大洲城
2013年8月15日
5城目。肱川のそばにあり、城から離れた所からいい写真がとれます。なりきりパックというのがあり、戦国鎧武者コースと幕末竜馬コースがあり、幕末竜馬コースを選択。竜馬の衣装を着付けをしてくれます。利用料金は500円。城の観覧料とは別です。オプションでポラロイド撮影、写真1枚100円です。大洲は竜馬脱藩の通り道だったんですね。着付けをしてくれたお兄さんはとても親切な方でした。
宇和島城
2013年8月15日
6登城目。夏だったので、天守までの登りがきつかったです。上にも自動販売機などなかったので、下で買ってこればよかったと反省。上からの景色は最高です。下に降りる途中に資料館があり、そこのおじさんがとても親切な方でした。
江戸城
2013年9月18日
7登城目。濠沿いに歩いて一周しました。江戸城の広さにびっくり。楠正成像もありました。皇居東御苑は無料で入園できます。最後に和田倉休憩所でスタンプゲット。事前に、どこにスタンプがあるか調べたほうがいいですね。
佐倉城
2013年9月24日
8城目。JR佐倉駅北口に観光案内所があり、観光のパンフレットをいただき、すぐ前にとまっている田町車庫行きのバスに乗車。国立博物館入り口で下車。160円。国立歴史民族博物館は、月曜休館ですが、月曜が祝日の場合は翌日が休館のため、本日休館。残念、事前に、休館日を調べないといけませんね。ところどころにある地図を見ながら、佐倉城址公園センターのある自由広場を目指す。佐倉城址公園センター内にはスタンプを押す練習用の紙も用意してあり親切ですね。スタンプも良好。帰りは歩いて佐倉駅まで。途中、サムライの古径ひよどり坂、武家屋敷通りを通る。武家屋敷、旧堀田邸も休館で残念。
小田原城
2013年9月27日
9城目。小田原駅内の観光案内所で、小田原城の1割割引き券をもらうも、城についたら券をどこにしまったかわからず、結局、券売機で天主閣と歴史見聞館の共通券600円を購入。平日でしたが、小学生の団体でにぎやかでした。天守閣1階受付で、スタンプを押すも、長く押してしまい、滲んでしまいました。へこみます。展望室からの、相模湾の眺めは最高です。警備員さんが親切でした。大島も薄くですが見えました。石垣山一夜城に行けず残念でした。小田原漁港のほうへ食事しに行く途中、対潮閣跡(秋山真之終焉の地)にもたちよりました。
八王子城
2013年10月10日
10城目。あいにくの曇り。無料の駐車場があり、助かります。ガイダンス施設で、スタンプゲット。スタンプ良好です。曳橋は通行止め。御主殿跡を見学した後、整備されてない山道に入ってしまい、ちょっと怖かったですが、なんとか管理棟にたどりつきました。そこから、本丸跡まで登山。本丸跡まで約40分。トレッキングシューズ、トレッキングパンツ等はいてきてよかったです。途中雨が降ってきて傘をさして登山。かなりしんどいです。9合目くらいの景色が最高。登山している人は全くいませんでしたが、頂上で、犬と一緒にトレイルランニングしている方に出会いました。晴れた日に、また来たいです。汗びっしょりになりましたが着替えを忘れてきてしまいました。Tシャツの替え、タオルは必要です。
川越城
2013年11月26日
11城目
JR川越駅改札出て左に観光案内所があり、マップをもらう。JR川越駅から川越城まで歩くと40分くらいかかるとのことなので、東口3番のりばからでている小江戸名所めぐりバスに乗る。20分くらいのり博物館前で下車。市立博物館と川越城本丸御殿と蔵造り資料館の共通入館券を博物館で300円で購入。博物館で知識をいれてから本丸御殿へ。博物館から歩いてすぐです。スタンプは良好。見学したあと、歩いて富士見櫓跡と中ノ門堀跡へ。本丸御殿から一番近いのは西武新宿線の本川越駅です。
鉢形城
2013年12月17日
12城目。東武東上腺寄居駅下車、改札出て右に。和紙の里行きのバスに乗り5分ほど、鉢形城歴史館前下車。鉢形城歴史館への案内板でています。歩いてすぐのところにあります。歴史館は入館料200円。歴史館で鉢形城の知識をいれてから、鉢形城公園を見学。公園は広大です。公園内の道路を車がビュンビュンとばしていて歩道もせまいので気をつけてください。ぐるっと回り、バスで帰ろうとしたら、かなり待つので歩いて寄居駅に。帰りのバスの時間は事前にチェックが必要ですね。駐車場は無料なので、車のほうがよいかも。
甲府城
2013年12月20日
13城目。高速バスで甲府駅へ。甲府駅の改札向かいに観光案内所があり、甲府城と武田氏館のパンフをもらいました。甲府城跡は甲府駅から歩いてすぐ。舞鶴城公園になっています。稲荷櫓内でスタンプゲット。甲府城跡は石垣がすごいですね。天守台からの景色も最高です。
武田氏館
2013年12月20日
14城目。甲府駅からバスで。甲府駅の観光案内所でバスの時刻表をいただきました。宝物殿にもスタンプあります。宝物殿は入館料300円。宝物殿の受付の方は親切でした。風林火山の旗と昆の旗に感動。
箕輪城
2013年12月27日
15城目。関越道前橋インターから11キロ。二の丸前の無料駐車場に車をとめました。本丸に行く途中に緑の木箱の中に、チラシとスタンプが押してある紙がありますが、やはり直接自分の手でスタンプを押したいので、箕郷支所を目指すが、間違ってナビに高崎市文化財保護課の電話番号を入力してしまい、高崎市役所まで行ってしまう。15階の文化財保護課でスタンプをおさせていただきました。15階からの景色は最高です。箕輪城でボランティアのかたがスタンプをもっているとのことでしたが、残念ながらおあいできませんでした。先に箕郷支所を目指したほうがよいですね。将来は箕輪城にスタンプをおいてもらいたいですね。事前にスタンプがどこにあるが調べないといけませんね。
金山城
2013年12月27日
16城目。箕輪城から、北関東道を使い、太田桐生インターをおりる。車のナビが古く北関東道が対応しておらず焦った。金山城跡の看板を見逃し、右折せずまっすぐ行ったら金山城跡ガイダンス施設があったのでちょうどよかった。男性職員の方が案内してくれてとても親切にしてくださいました。時間も遅かったので金山城の歴史の映像(5分)だけみせていただき、車で上のほうまで。駐車場は無料です。景色が最高です。金山城跡にある休憩所内にてスタンプゲット。城跡まで行かないとスタンプ押せないというのは達成感があります。17時には真っ暗に。真っ暗になる前に駐車場にたどり着きました。ここは車できて正解ですね。太田駅からバスが通るといいですね。
名古屋城
2014年8月9日
台風のさなかで中に入れず、スタンプだけ押させていただきました。台風シーズンはまめにホームページをチェックしないといけないですね。
岡崎城
2014年8月9日
台風のさなか登城しました。堀の遺構がしっかり残っていました。天守から橋を渡る名鉄が見えます。とてもいい風景です。
和歌山城
2014年9月14日
天守の中はたいしたことなかったですが、石垣がすごかったです。
高取城
2014年9月15日
観光案内所「夢創館」の方が親切に城までの行き方を教えてくださいました。かなり上のほうまで車でいけますが、道が狭いので対向車に気をつけてください。9月でしたので虫除けスプレーをしっかりやりましたが耳元で蜂がぶんぶんいってました。景色は最高です。石垣もすばらしいです。
足利氏館
2014年10月10日
お寺ですね。足利学校、松村記念館もいきました。松村記念館とてもよかったです。
高松城
2015年3月22日
日曜日で月見櫓内見学できました。月見櫓と水手御門のところはすばらしいです。時間があまりなく城船体験はできませんでした。
丸亀城
2015年3月23日
石垣、現存天守、景色すべてよかったです。坂がけっこうきついです。下の売店で丸亀うちわを買いました。
山中城
2015年5月1日
駐車場があるのですぐ車をとめられました。北条流の堀がすごいです。富士山もばっちりみれました。このあと、神奈川県足柄上郡の河村城にいきました。河村城もよかったです。