トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID4423
名前クールモリッチ
コメント昔からお城好きだったのですが、スタンプラリーのことを知り、改めて、本格的に城巡りをすることに!
ゆっくりと完全制覇を目指して行きたいです。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
弘前城
2011年7月28日
4城目
親の田舎に帰省時に登城。
弘前駅より100円バスで向かいました。
スタンプは天守閣の料金所で、
櫓や門など多くが現存しており、城内は中々広く見所十分です。
現存12天守の一つでもある、天守閣は表側から見ると破風等装飾が多いですが、内側から見るとシンプルで面白い作りです。
今年は築城400年だそうで、至るところにのぼりが出てアピールしていました。
400年記念の鷹丸くんタオルを買い帰りました。
出身地のお城なので何度か訪問していますが、桜祭り、冬の雪灯篭の時期も素敵です。
機会があればぜひ訪れていただきたいです。
根城
2012年8月3日
17城目
田舎に帰省時に登城
八戸市博物館の駐車場に車を停め、城内を回りました。
中々触れる機会のない中世の城がよく復元されており、興味深かったです。中世のお城ということで、派手さはないですが、ボランティアの方も多く、きちんと保存して行こうという思いが感じられ、もっと多くの人に見てもらえればと思いました。
八戸市博物館にてスタンプをいただき、見学後、後にしました。
盛岡城
2012年10月6日
19城目
東北復興観光支援パスの旅、1城目
日も明けないうちに、家を出て、ひたすら北上、市営の駐車場もあったようですが道が混んでいたこともあり、盛岡城近くの民間の駐車場に車を停めました。
スタンプをプラザおでっての2Fでいただき、城内へ、東北には珍しい、石垣だらけの城でした。
昼食に冷麺をいただき、次は多賀城に向かいます。
多賀城
2012年10月6日
20城目
東北復興観光支援パスの旅、2城目
盛岡城から、移動、昼食含め、4時間近くをかけ多賀城に。
案内図を頼りに、駐車場に車を停めて、まずは国府多賀城駅のプレハブのような、観光案内所でスタンプを貰い、併せて丁寧にボランティアの方から資料1式をいただきいざ散策。
お城というより古代のロマンを感じる遺跡です。個人的には歴史好きなので楽しめました。
広い敷地で、熱心に見学したこともあり、急ぎ、仙台城に向かいます。
仙台城
2012年10月6日
21城目
東北復興観光支援パスの旅、3城目
多賀城から、時間の制約もあり、有料道路を使い、30分程で、仙台城見聞館に、ぎりぎり間に合ったねと、おじさんからスタンプを貰い、大手門脇櫓迄歩いて見学、
北面の高石垣には、圧倒されましたが、所々、震災の影響で石垣の復旧工事中でした。以前、仙台に住んでいた頃以来に訪れましたが、改めて、急峻な場所であると感じました。これは中々、攻め落とすことはできないでしょう。
この後、福島に移動しビジネスホテルにて宿泊。
久保田城
2016年7月20日
53城目

夏の青春18きっぷの旅
東北で唯一残っていた、久保田城を田舎の青森から制覇、スタンプは御隅櫓でいただきました。入館料も100円と良心的でした。流石は佐竹氏の居城、想像以上に広かったです!帰りはリゾートしらかみで青森方面へ、この電車絶景です!お城も平日で終始人が少なくいい旅でした!!
山形城
2012年9月23日
18城目
ラグビーの応援の帰りに登城。
山形駅から徒歩で15分位でした。当日はまた雨模様でしたが、お祭りを行っております凄い人でした。
スタンプは最上義光歴史館にて、この最上義光歴史館、無料で、中々楽しむことができました。
だいぶ昔にも来城したことがありますが、その際に比べ、城内の整備が進んでおり、当時の姿を思い浮かべやすくなっていました。ボランティアの方のお話では更に復元が進むそうです。また、機会のがあれば訪れてみたいです。
二本松城
2012年10月7日
22城目
宿泊先の福島から、30分程で二本松に。
古い時代の野面積の石垣もあり、時代の移り変わりを感じられました。本丸跡迄は結構な山登りでしたが、残念ながら、震災の影響で立ち入り禁止でした。二本松市歴史資料館にてスタンプを貰いましたが、来年の大河ドラマの主役の新島八重展を行っており、無料でした。
大河ドラマを記念して福島各地でスタンプラリーを行っており、福島名産品が当たるということで、こちらのスタンプも押して、会津若松城に移動。
会津若松城
2012年10月7日
23城目
東北復興観光支援パスの旅、5城目
二本松城より、1時間30分程で会津若松城に、鶴ヶ城博物館に車を停めて、登城。
考証に基づいて赤瓦に変わった、五重の天守閣は、さすがは東北を代表する名城、優美な姿でした。来年の大河ドラマの舞台ということもあり、凄い人でした。天守閣最後にある売店でスタンプを押して、福島名産品が当たるというスタンプラリーのスタンプも城内と博物館でも押して次は白河小峰城に移動します。昼食にお城近くの食堂でソースカツ丼をいただきましたが美味しかったです。
白河小峰城
2012年10月7日
24城目
東北復興観光支援パスの旅、6城目、最後は
白河小峰城です。白河集古苑にてスタンプをいただき、ここでも新島八重展を行っており館内は無料でした。また新島八重に関わる場所でスタンプラリーを行い、福島名産品が当たるということで   ここでスタンプが集まったので応募をすると、二本松、会津若松、白河を廻るといただけるということで、新島八重展のしっかりとした、パンフレットと八重たんというキャラクターのシールをいただきました。シンボルの三重櫓は震災の影響で立ち入り禁止でしたが、復旧の際はまたぜひ訪問させていただきたいです。
水戸城
2011年9月5日
8城目
東京駅より2時間程、高速バスで水戸まで向かいました。
スタンプは水戸駅構内の観光案内所で、
弘道館は震災の影響でお休みでした。
三の丸の空堀、水戸第一高校内にある薬医門等を見学(高校生達は快くご挨拶してくれました)し、帰りは土浦城にも寄って、帰宅しました。
足利氏館
2011年8月15日
6城目
少し離れたドラッグストアにて買い物をして、車を少々置かせていただきました。
普通にお寺です。スタンプもお寺で、
帰りに最古の学校といわれる、足利学校によりましたが、
こちらは中々面白かったです。
箕輪城
2011年9月28日
12城目
高崎市役所箕郷支所にて、スタンプを押して、案内図をいただき、向かいました。
現地の駐車場にもポストの中に紙に押されたスタンプが入っていました。城内はまさに山です。
現地でボランティアの方にお話いただき、資料館の建設を行う予定とのこと。その際にはまた訪れてみたいです。
金山城
2011年8月15日
5城目
お盆真っ盛りに登城、登城口に向かう場所に無料の駐車場があります。
朝早くの来城だったので、楽に車は置けましたが、帰りは混んでいました。山登りに来ている方が多いようです。
スタンプは本丸に向かう途中の休憩所で、
関東では珍しい、石造りの立派なお城で、感動しました。関東では個人的にかなりオススメしたいお城です。石造りの祭事用の池など中々見ない珍しい物もありました。
次は足利氏館に向かいます。
鉢形城
2011年7月26日
2城目
東武東上線寄居駅より、徒歩20分程で登城
スタンプは鉢形城歴史館で
一通り回りましたが、きれいに整備されていて当時の状態がよくわかります。
歴史館含め、無料で楽しむことができるのも、
ありがたかったです。ただ夏真っ盛り、とにかく暑かったです。
この後は川越城に向かいます。
川越城
2011年7月26日
3城目
JR川越駅より、徒歩で登城、
30分程かかりました、やはりバスでの登城をおすすめします。
スタンプは本丸御殿受付で、
本丸御殿の一部が現存だそうで、これは大変貴重だそうです。
市立博物館を見学し(なかなかの広さです)川越の蔵のまちを見学、
芋羊羮を買って、またまた徒歩で川越駅より帰宅、
途中どしゃぶりの雨が降り大変でした。
佐倉城
2011年8月16日
7城目
公園内の駐車場に停めて登城。
国立歴史民族博物館を訪れる人で、帰りは大変な車の数になっていました。
スタンプは少し離れた場所にある公園管理センターで、スタンプ式でした。
関東の城ということで、土のお城です。角馬出が見事でした。
ぐるっと回って、園内を抜け、武家屋敷まで数十分程かけ歩いてみました。
帰りに国立歴史民族博物館を見学し帰宅、
この博物館、とにかくでかい、見るのに1日かかりますが、歴史好きには大変面白い博物館です。
江戸城
2011年7月17日
1城目
記念すべき、1城目です。
スタンプラリーの存在を知り、昔からお城が好きだったのですが今日から改めて、城巡りスタートです。
東京駅から歩いて登城、改めてゆっくりと見学すると天守台跡など、さすがの
幕府のお城です。    
記念すべき、最初のスタンプは和田倉休憩所で、結婚式の準備中でした。
八王子城
2013年5月3日
29城目
連休中ということで、大変な時間がかかり、朝早く家を出るも、昼前に到着。
スタンプは八王子城管理棟にて、無料で八王子城について学ぶことができるいい施設です。
御主殿跡が整備されたということでまずは見学、100名城に選ばれ、予算が付くようになったとボランティアの方が解説していました。
その後本丸を目指して登城、しっかりした山登りになりました。結構きついです。
小田原城
2011年9月26日
11城目
小田原駅より、歩いて登城、結構遠いです。
スタンプは天守閣の入口にて、
以前にも来城したことがありますが、その時よりも、城内の整備が進んでいる感じでした。
石垣山にも寄りましたが、一夜城というにはとんでもない、関東でありながら、見事な石垣の後が残されておりました。それだけ、秀吉の力は凄かったのでしょうね。こんなのが目の前に現れたら、それは、降参します。
小田原駅前で干物を購入して帰宅しました。
武田氏館
2013年8月24日
38城目
夏の青春18きっぷ城巡り、第三弾
甲府城から、移動、駅前から10分位、180円で武田神社に着きました。印象は神社です。参拝後、宝物殿へ、スタンプはこちらでいただきました。風林火山の旗が飾ってあり、テンションが上がりました。
帰りはちょうどいいバスがなかったので、20分位歩いて駅に戻りました。特に土日はバスの本数が少ないようです。勝沼ぶどう郷でぶどうを買って、帰宅しました。
甲府城
2013年8月24日
37城目
夏の青春18きっぷ、城巡り第三弾
残り1回分の青春18きっぷを利用して山梨へ
甲府駅からすぐに甲府城はあります、線路で分断されていますが、よく復元、大事にしている印象を受けました。復元した施設がすべて無料な所もいいですね。街中にありながら、素晴らしい見ごたえで好印象のお城でした。
スタンプは稲荷櫓で、この後はバスで武田神社に向かいます。
松本城
2011年9月20日
9城目
安曇野に信州そばを食べにいったついでに登城。
市営の駐車場に停め、スタンプは松本城管理事務所で、天守閣に入らなくてもスタンプは押せます。
以前にも登城したことがありますが、さすが、国宝、見事な天守閣でした。
黒い天守は気品を感じさせてくれます。この後は、急ぎ高遠城に向かいます。
高遠城
2011年9月20日
10城目
松本城より移動し、登城。
高遠町歴史博物館の駐車場に停車、そこから、階段を登り、太鼓楼など、城内を一通り回りました。
スタンプは高遠町歴史博物館にて、もう閉館していましたが、入口の外にスタンプを置いといてくれていました。
桜の名所ということで、春にまた来たいです。
新発田城
2013年9月15日
40城目
えちごトキメキフリーパスの旅
記念すべき、40城目は新発田城、新潟市内から30分程度で到着、小さな城郭ながら、いかにも、お城だという感じで、良かったです。スタンプは表門入り口で、きれいに城内は整備されており、無料で見学できて良心的です。御三階櫓の三匹のシャチは珍しかったですが、自衛隊の敷地内とのことで、外側からしか見れなかったのが、残念でした。
台風が近づいているということで、立ち寄った、村上城の登頂は断念し、イヨボヤ会館というところで、鮭を見て、急ぎ東京に帰りました。
春日山城
2013年9月14日
39城目
えちごときめきフリーパスの旅
東京を4時頃に出発し、上信越道の越後高田で降り、8時30分頃に春日山神社着、かなりの山城ということで、覚悟して上りましたが、神社から本丸、二の丸、三の丸等、一通り、一週しましたが、30分強位で周ることが出来ました。ただ、当日は9月だというのに、最高気温が30度を越える、暑さの中での登城で汗が滝のように出ました。
スタンプはものがたり館で、朝早くのこともあり、館内はまだ誰もおらず、謙信の紹介ビデオをわざわざ、上映していただきました。受付の方、親切に対応下さりありがとうございます。
高田城、弥彦神社等を見学後、新潟市内に一泊、明日は新発田城に向かいます。
高岡城
2013年8月7日
36城目
夏の青春18切符城巡り第二弾
ムーンライト信州で、白馬に5:40分着、そこから、南小谷、糸魚川、富山、と電車を乗り継ぎ、高岡駅に10:48分着、ウイングウイングとかいう所で、自転車を200円でお借りし向かいました。自転車で5分くらいでお城に、スタンプは市立博物館で、無料ですが、中々の見ごたえ、お土産に缶バッチを買いました。
城内は公園です。神社もありました。
路面電車が走り、城跡がある、いい町です。日本3大大仏の高岡大仏(こちらも無料です。)を見学後、糸魚川、直江津、長岡、時間がなかったので、新幹線で越後湯沢〜高崎、上野と乗り継ぎ、23時前に自宅着。
七尾城
2014年7月31日
46城目
夏の青春18きっぷの旅第一弾
ムーンライトながらで23時10分に前日に東京を出発して、翌朝の12時前に七尾駅に到着、12時の市内循環バスマリン号で城址資料館前で下車、資料館でスタンプをゲット、資料館の方に七尾城本丸迄の道のりを丁寧に教えて頂きました。隣の懐古園でも城跡迄の詳しい情報を教えて頂き、いざ登城、道中はかなり暑さに苦しむもなんとか本丸迄たどり着きました。本丸からの眺望、野面積みの石垣と登城して良かったです。帰りは二の丸、三の丸を経由して戻りました、こちらは資料館の方も注意頂いたように階段でかなり険しい道のりです。1時間程で回りました。
金沢城
2011年11月23日
14城目
金沢出張の帰りに登城。バスの乗り放題きっぷを買い、金沢駅から20分程で到着しました。
スタンプは石川門の入口でいただきました。
鉛瓦に海鼠壁、百万石の居城らしく優美なお城でした。
兼六園、21世紀美術館等、金沢を堪能して、帰宅の途につきました。
岩村城
2014年8月16日
47城目
夏の青春18きっぷの旅第二弾

ムーンライトながらを使って、東京から朝の9時ぐらいに歴史資料館に到着、スタンプをいただき、いざ登城、6段石垣が素晴らしく感動しましたが、とにかく直線的に登るお城です。さすが、各藩の中で最も高い場所にあっただけあります。特に下りがこけそうで危険です。お気をつけて登って下さい。城下町の雰囲気も良かったです。その後夜迄かけ帰宅。
岐阜城
2013年8月3日
32城目
夏の青春18切符の旅、3城目
早朝に岐阜駅前のホテルから、加納城を散策後、バスで移動、信長公居館跡の発掘現場を横目にロープウェイ乗り場に、バス停から5分強位でした。そこからロープウェイで金華山山頂に、ロープウェイ乗り場から、10分少々登山で、やっと天守閣です。スタンプは資料館で、
天守閣で、日本どまんなかスタンプラリーのスタンプも押して、犬山城に向かいます。ロープウェイが往復1050円、バスは良心的な片道200円でしたが、少々高額な道のりでした。景色はいいです。
山中城
2014年8月24日
48城目 夏の青春18きっぷの旅第三段
三島駅よりバスで30分(行きのバスの運転手が恐ろしいほど無愛想、不親切、乗客が自分だけで山中城で降りると行っているのに、なんのアナウンスもなく通過されました(笑))駅前のバスセンターで往復券を買うと1100円です。朝早く売店はやっていませんでしたが表にスタンプがあり助かりました。障子堀はやっぱり素晴らしかった、その他にも独特の感じで見所満載です。1時間30分程で帰宅。
駿府城
2014年3月8日
44城目 春の青春18きっぷ城巡り
9時過ぎに都内の家を出て、昼前に静岡駅に到着、地下道を連続して通り、15分程度で到着しました。スタンプは東御門受付で丁寧にご対応頂けました。以前訪れた時はただの公園のような感じでしたが、整備されて、更に復元工事が進んでいるとのこと、紅葉山庭園もなにか好感を持てるいいところでした。
掛川城
2012年3月24日
16城目
エコパスタジアムでのコンサートに出かけたついでに登城。
掛川駅から徒歩で10分程でした。
スタンプは二の丸御殿入口で、
二の丸御殿は現存で大変貴重だそうです。また天守閣は木造での復興です。
いかにもこれがお城という感じの素敵なお城でした。
犬山城
2013年8月3日
33城目
夏の青春18切符城巡り、4城目
岐阜駅から高山本線で鵜沼、そこから名鉄に乗換え、1駅で犬山遊園駅に、1時間はかからずに着きました。犬山遊園駅からは木曽川沿いを歩いて20分程で到着しました。途中、よく写真で見る川越しの天守閣の姿が見え、感動です。スタンプは入口の城門の2階にある事務所でいただきました。
以前から訪れて見たかった、国宝の現存天守はまさに時代を遡らせてくれる、素晴らしい物で、歩くたびに、ミシミシと音がなり、そこがまたいい感じです。最上階では、現在の当主の成瀬さん自ら、みなさまを出迎えてくれていました。これからも大切に守り続けて行きたいですね。
この後は名古屋城に向かいます。
名古屋城
2013年8月3日
34城目
夏の青春18切符城巡り、5城目
犬山遊園駅から、名鉄でそのまま地下鉄線内に入り、名城線の市役所駅から、5分かからない位で、到着しました。犬山遊園駅から1時間程度で移動出来ました。スタンプは東門入口で、
天守閣は冷房の聞いた、大阪城をコンパクトにしたような感じでしたが、復元中で現在一部公開している、本丸御殿、また復元中の木材加工場を見学できるなど(実際の復元に用いた木材の欠片をいただけ、いい記念になりました)500円で大変楽しめ、大満足でした。是非とも訪れたことがある方ももう一度訪城していただきたい、オススメのお城です。日本どまんなか城巡りのスタンプも押しましたが、大人気の城のせいか、もう何を押したかわからない程、傷んでいました。
城内のきしめん屋で、冷たいきしめんを遅い、昼食としていただいた後、今回の旅の最後の目的地、岡崎に向かいます。
岡崎城
2013年8月3日
35城目
夏の青春18切符城巡り、6城目
名古屋城から、地下鉄で金山に出て、そこから東海道線の新快速で岡崎、電車が遅れているようでしたが40分強で岡崎に、そこから、愛知環状鉄道で2駅、中岡崎から、歩いて10分少々で岡崎城に到着しました。スタンプは天守閣のチケット売り場で、500円で、三河武士の館家康館との共通券を買いました。
当日は花火大会らしく、駅に天守閣に家康館にとにかく、人、人、人、お城や歴史にあまり興味が無いような方も施設内に多くとにかく疲れました。イベントの時期は気をつけないといけないですね。暑さにとにかく疲れはて、最後は人混みに疲れはててしまいましたが、無事に日程を消化して、17時過ぎに岡崎を出て、普通電車で東京の自宅に23時30分過ぎに到着。
伊賀上野城
2013年8月2日
31城目
夏の青春18切符城巡り、2城目
松阪駅で肉うどんをいただき、時間の関係で、近鉄、伊賀神戸より、伊賀鉄道で上野市入り、松阪駅を14:12分ー上野市15時15分くらいに着きました。駅からは5分くらいでお城に着きました。家族連れが忍者の施設を訪れ、お城はすいていました。
スタンプは天守閣で、川崎さんが私財を投じて復元したそうで、私も若干の気持ち、天守閣の維持に募金しておきました。
とにかくここは高石垣が凄い、松阪城も良かったですが、まさに足がすくみました。日本ど真ん中スタンプラリーというのもやっているそうです。こちらも記念品が大垣城を含めて、3城以上回ればいただけるそうで、参加したいと思います。
上野市から伊賀鉄道で伊賀上野、普通電車を乗り継ぎ、乗り換え時間に、伊勢亀山城も急ぎ、見学して、きしめん休憩を挟み、21時30分前に、岐阜に到着、1泊して、明日に備えます。
松阪城
2013年8月2日
30城目
夏の青春18切符城巡り1城目
ムーンライトながらで名古屋に5:20分着、名古屋から亀山で乗り換え9時前に伊勢市に到着、お伊勢参りで、外宮、内宮を回り、普通電車で30分少々で松阪に、観光案内所で、道を訪ねようとすると、松阪城ですねと、何も言わずに丁寧に道順をご案内いただきました。松阪、伊賀上野、鳥羽の3城で、三重のお城スタンプラリーを行っているとのことです。ちょっと鳥羽は無理そうです、
お城へは歩いて15分程、スタンプは本居宣長記念館で、
歴史民族資料館はお休みでした。記念館とセットの鈴屋、宣長さんのお家では、東京から来ましたというと、事細かにガイドいただき、大変為になりました。古事記の解釈を考えた部屋をご案内いただきました。
御城番屋敷からの景色が良かったです。
この後は忙しく、伊賀上野に向かいます。
小谷城
2018年8月3日
56城目

夏の青春18きっぷの城めぐり第二段1城目
東京からムーンライトながらを使い、朝の7時過ぎに河毛駅に到着、そこからレンタサイクル(電動付き)を500円でお借りしました、その際に丁寧に小谷城までの行き方と見どころをご案内いただきました。駅から15分程で小谷城戦国歴史資料館前の大手道登山道に到着、約1時間ほどで、山王丸まで到着しました、駅のレンタサイクルの人も行っていたのですが、城の入り口番所跡迄がキツイ道のりです。またヤブ蚊が大量でしたのでお気をつけください。大石垣や大堀切は見応えがありました。帰りは30分もかからずに下山、戦国歴史資料館でスタンプをいただき、こちらでも丁寧にご案内いただきました。レンタサイクルを返した際にこの後続100名城の玄蕃尾城のスタンプをもらう旨話しをすると、丁寧にこちらも教えてくださいました。とてもいい人ばかりの小谷でした。
彦根城
2013年12月8日
41城目
京セラドームでのLIVEに行った帰りに登城、ついに国宝彦根城に登城です。
表門券売所にてスタンプをいただき、博物館、玄宮園との1000円のセット券でまずは彦根城博物館に、表御殿が見学できます。その後ひこにゃんのパフォーマンスを見ました。まさにゆるい、ユルスぎです。天秤櫓、天守、西の丸三重櫓等、一通り見学しましたが、天守はどっしりと国宝の威風が感じられ、本当に良かったです。時間がなくて玄宮園に行けなかったのが心残りですが、ひこにゃんグッズ買って帰りました。
二条城
2013年1月6日
28城目
ラグビーの応援のついでに登城
京都駅から、歩けるということで、20分程かけて到着。
修学旅行以来の登城をはたしました。二の丸御殿の内部は教科書に乗っているような、装飾画も多くあり、テンションが上がります。また、じっくりまわると、櫓等、いかにもなお城な感じも味わえました。二の丸御殿の出口付近の1口城主募集の寄付を募っている特設テントでスタンプをいただき、1000円+200円を寄付して、記念にいただける缶バッジ全種類と1口城主スタンプカードをいただきました。10回たまると、無料になるとか、一緒に登城してくれた、友人含めて、微力ながら、役立てたかと思います。
大阪城
2012年10月20日
25城目
ラグビーの応援のついでに登城
大阪城公園駅より徒歩で20分程で城内へ、天守閣はエレベーター完備の完全バリアフリー、何度か訪れていますが、ここまで来ると逆にすがすがしいです。
1階の案内所でスタンプを押して、見学、やはり人気があるので、凄い人でした。アンケートに答えたら、シールを貰えました。
竹田城
2018年7月28日
55城目

夏の青春18きっぷ城めぐりの旅
福知山から山陰線で梁瀬でおり、一宮の粟鹿神社に、駅から遠くダッシュでなんとか山陰線に再び乗車、和田山で播但線に乗り換え、竹田へ、駅からは裏口登山口より約40分、疲れていたのでほんとキツイ、そこは一度は来たいと思っていた竹田城気力で登りました!すごいですね!感動です!グループの後ろを進み、ボランティアの方の解説付きで大満足!スタンプは竹田駅でいただきました!歩きはほんとキツイですよ!しっかりと準備した方がいいかと思います!
次も山城続100名城の黒井城 に向かいます!
明石城
2015年8月21日
50城目
夏の青春18きっぷ城巡り1城目

明石公園サービスセンターでスタンプゲット、両櫓が平日のため入れず少しガッカリでした。ちょうどいいサイズでいかにもな城跡という感じで良かったです。
姫路城
2015年8月22日
52城目
夏の青春18きっぷ城巡り3城目
兵庫県城巡り最後は姫路城、ついにきましたよ‼まさに白鷺城、塗り替えられた、天守は素晴らしいの一言です。スタンプは入り口横でゲット、人も凄かった。
赤穂城
2015年8月21日
51城目
夏の青春18きっぷ城巡り2城目
明石城から移動、さすが赤穂の塩、海の近くのお城です。本丸櫓門跡でスタンプをいただきました。よく整備されていて、人も少なくて見やすく大満足。素晴らしいお城ですよ。
和歌山城
2014年3月22日
45城目 春の青春18きっぷ城巡り2城目
前日に和歌山駅前に宿泊、和歌山市駅から徒歩で10分少々、皆さん感想を述べられているように少し離れた所からがかっちょいいです。西の丸庭園から、御橋廊下通って裏坂から天守閣に向かいました。藩主になった気持ちで御橋廊下を渡れて良かったです。表坂からの方が登りやすそうですが、裏坂の方がおしろに向かうという感じがしておすすめです。
スタンプは天守閣受付でいただきました。
津和野城
2012年11月16日
27城目
萩のバスターミナルから、2時間弱で津和野に、萩同様に町並みには観光客が多くいましたが、津和野城はゆっくりと見学出来ました。津和野の駅から、20分以上かかり、リフト乗り場に、そこでスタンプをいただきました。
リフト乗り場のおじさんに、スーツで革靴の姿に本当に登城するのかと聞かれましたが、当然と答えておきました。リフトは昔のスキー場のような1人乗り、中々のスルリがあります。山の上の廃城は秋の紅葉と合間り、非常に感動的でした。今まで訪れた城の中でも特にオススメのお城です。レンタサイクルも行っているお店で源氏巻等おみやげを買いましたがサービスいただきました。東京迄、日本最長時間を走るという高速バスで帰宅。
岡山城
2013年12月28日
42城目
冬の青春18きっぷの旅
東京から鹿児島まで鈍行で向う限界に挑む。27日のムーンライトながらで、東京を立ち、11時前に岡山着、吉備津神社、吉備津彦神社を見学後、岡山城へ、スタンプは天守閣受付で、試し押しの紙迄頂き親切丁寧でした。ズングリな天守でなんかいいですなぁ。後楽園から見る天守閣も良かったです。明日は鹿児島に向かいます。
広島城
2017年8月26日
54城目

広島カープ応援のついでに来城、天守閣でスタンプをゲット!
夏の広島はとても暑かったです。
萩城
2012年11月16日
26城目
山口出張後に新山口からバスで移動、東萩で1泊して、登城、まぁーるバスで、萩城跡で下車、萩の街は観光客が多くいましたが、萩城はほとんど人がおらず、ゆっくり見学出来ました。スタンプは料金所の入口で、
詰丸のある、指月山から、海沿いの石垣迄、海から山迄楽しめます。スーツで詰丸に登って見たら死にそうになりました。高杉晋作の生家など、萩の城下町の町並みを堪能し、バスで津和野に向かいます。
高松城
2011年11月25日
15城目
高松出張の際に早朝に登城。このお城、早朝から中に入れます。
スタンプは入口にて、あまりにも早い時間のためか、城内は誰もいませんでした。貸し切りでゆっくり見学ができました。
海城のため、堀には鯛が泳いでいました。
仕事を済ませ、栗林公園を見学、うどんを食べ、帰宅しました。
福岡城
2011年10月28日
13城目
福岡出張の帰りに登城、地下鉄赤坂駅より向かいました。
城内迄はすぐでしたが、さすがは大大名の黒田家、城内はかなりの広さ、途中どしゃぶりの雨が降り、大変でした。城巡りの際はよく雨が降ります。
スタンプは鴻臚館跡展示館にて、遠い昔からこの場所は重要だったのですね。
とにかく、広大な敷地に見事な石垣が続いていました。
熊本城
2014年12月28日
49城目
冬の青春18きっぷ城巡り
ムーンライトながらの指定が取れず、豊橋まで夜行バスで移動、新山口で一泊し、26日の夜出発して、28日の昼過ぎに到着、スタンプはチケット売り場でいただきました。さすがに3大名城、観光地化されまくっているお城の中では一番よかったです。半日では周りきれない程
帰りは2時間かからずに飛行機で東京に着きました。
鹿児島城
2013年12月29日
43城目
冬の青春18きっぷの旅
東京を出て1泊3日でついに鹿児島入り、スタンプは黎明館の受付で17時過ぎになんとかたどり着きました。城山の方迄行こうと思いましたが、真っ暗でさすがに無理、また来たいです。明日は日本最南端のJR駅、西大山によって、飛行機で2時間かからずに帰ります。
玄蕃尾城
2018年8月3日
続4城目

夏の青春18きっぷの城めぐり第二段2城目
河毛駅から北陸線で余呉駅にそこから歩いて5分程で余呉湖観光館にてスタンプをいただき、(間違えてNoがひとつ前の所に押してしまった)併せて、案内資料をいただきました。ちなみに余呉駅でもスタンプはいただけるようです。さすがに現地までいくのは大変なので、今回はスタンプのみで、城があるであろう、山並みを眺めて次の鎌刃城に向かいます。
鎌刃城
2018年8月3日
続5城目

夏の青春18きっぷの城めぐり第二段3城目
余呉駅から琵琶湖線で米原駅に駅構内のレンタサイクルでママチャリを500円で借りました。オシャレな自転車しか周りにないのですが、普通の自転車も炎天下の駐輪場の端にあるようで、よくスタンプをもらいに来る人が借りているとのこと、自転車で厳しい坂道ありの道を約30分、西番場公民館の少し先の建物(カフェ)にてスタンプと案内図をゲット、またパンフレットの協力金100円を収めました。そこから5分程で高速道下の金網のゲートの先からいざ登城!しかし42番ゲートから山に入るはずが、43番から入ってしまい、かれこれ一時間近く歩いて間違いに気づきました、途中から城に行けそうに案内図にはなっているのですがとてもな道で断念、ちらっと見えた石垣を見学して退散しました。みなさまもお気をつけてください。これで東京に帰ります!
福知山城
2018年7月28日
続1城目

夏の青春18きっぷ城めぐり
続100名城でもスタンプラリーが開始されたということで、何度か訪問したお城もあるものの、改めて続100名城も制覇目指して頑張っていきたいです。
記念すべき、続100名城1城目は福知山城、ムーンライトながらが取れず、夜行バスで京都へ、そこから福知山線で福知山城に、中々良い感じの立ち振る舞い、黒い織豊期のお城はカッコいい、早朝のため中には入れず、周りを1周、後でスタンプを福知山駅北口の観光案内所の方にいただきました!次は100名城竹田城に向かいます!
出石城・有子山城
2018年7月29日
続3城目

夏の青春18きっぷの旅4城目
宿泊先の豊岡駅から出石行きバスで約25分、鳥居前で降りて一宮の出石神社に、そこから徒歩20分くらいで、出石観光センターで、スタンプをゲット、色々とパンフレットをいただきました!お土産も色々あり、出石そばを帰りに購入しました、お城は石垣が野積みやら、打ち込みはぎやら素晴らしい、是非頂上の出石城に移る前の有子山城にも行きたいところですが、台風12号で道がべちゃべちゃそうで断念、この後篠山城へ行く予定でしたが台風のため13時までJRは運休ということで、豊岡駅から進めずなんとか、新大阪にたどり着き、ぷらっとこだまで夜遅くに帰宅しました!
黒井城
2018年7月28日
続2城目

夏の青春18きっぷの城めぐり3城目
竹田城から戻り、福知山駅の観光協会で朝の福知山城のスタンプをいただき、福知山線で黒井駅へ、春日住民センターでスタンプをゲット、無料のパンフレットとお城までの案内図をいただきました!春日住民センターから約15分、黒井城登山口へ、本日山城2城目で迷いましたが登山を決意、登り始めると山の動物が麓に降りないようにと鉄柵が、上にももう一つありました!鉄柵を締めてズンズンと進み、歩き始めて40分程でついに石垣が見えました!もう本気の登山です、ちなみに帰り道も結構急なのでキツイ、緩やかコースと急坂コースがありましたが急坂だと帰り転げ落ちそう!竹田城の後ではあまり感動しませんでしたが、登山の後に急に現れる石垣に感動しました。この日は豊岡駅に向かいホテルで1泊、明日は続100名城の出石城.有小山城に向かいます!