トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID4416
名前kao
コメント城内散策も好きだけど、スタンプ収集寄りです壕
#けど、石垣とお壕目がががな〜い(*^^*)
#山城に麓から徒歩で登城していたら、かなりハマりつつあります。
その土地の名物とお酒を楽しみながら、のんびり100城目指します。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
根城
2015年9月22日
26城目
多賀城
2015年9月21日
25城目
仙台城
2015年9月22日
27城目
川越城
2014年8月16日
15城目。

天気が怪しかったので、川越駅から巡回バスで移動。
2番乗り場より、喜多院回りに乗車、博物館前で下車。
徒歩1分。(信号渡って、博物館と野球場の間を抜けるとあります。)
バス代は190円。

ここから1番街には徒歩10分程度。
途中に中ノ門塀跡がありますので歩けるひとは徒歩移動がお勧めです。
江戸城
2013年9月22日
7城目。
半日じっくり東御苑中心に石垣と門とお堀を堪能。
外堀含めすべて見終えるのはいつの日か。広い・・・。
(2013/9/22)
桜田門〜大手門〜東御苑内〜天守台〜平川門。
牛込見附。
(2011/11)
富士見櫓
(2012/12)
北桔橋門〜天守台〜平川門
(2014/08/17)
半蔵門〜千鳥ガ淵
(2014/12/22)
虎ノ門〜四谷見附〜市ヶ谷〜牛込見附〜田安門〜清水門〜乾門〜千鳥ヶ淵〜半蔵門。
(2014/12/23)
赤坂見附〜喰違門。
八王子城
2016年2月22日
30城目
小田原城
2014年12月21日
19城目。

あとで、記載
上田城
2016年6月25日
34城目
小諸城
2016年6月25日
35城目
新発田城
2015年7月25日
新発田駅から20分くらいでした。
商店街を通り、裁判所の通りを右折して、通すぎだところを左折して、あとはなんとなくで着きます(^^;
敷地はやはり狭いですね。
ボランティアさんが親切に接していました。
春日山城
2014年11月8日
18城目。
あとで、記載
高岡城
2013年8月10日
4城目。

駐車場は臨時含め多いので、街中だけど困ることはありませんでした。
ただ停める場所によってはスタンプ設置所まで遠いかも?
七尾城
2013年9月14日
6城目。
初☆山城!

翌日の「七尾城祭」の準備が進められており、駐車場から本丸までの道筋の各所に畠山氏のお話が絵看板になって設置されていました。(読み続けると本丸に向かえる)

七尾城跡はかなり近くまで車でいけます。
もちろん、麓の資料館からのハイキング登城も可能です。

七尾城跡からもう少し上がったに展望台あり。
ここから本丸跡が見えます。
また天気が良ければ、立山連邦も綺麗に見えます。(春先の雪の立山はかなり美しいらしい)
金沢城
2013年8月17日
5城目にして地元金沢城。
イベントで金沢城公園には来るものの石垣中心での散策は初めて。
幼いときから目にしているからかここの石垣が一番好き。
是非、「石垣巡り」コースを歩いて見てください。
個人的には極楽橋下の石垣がお勧め。刻印石だらけです。
丸岡城
2013年10月5日
8城目。
一乗谷城
2013年10月5日
9城目。
岐阜城
2016年1月11日
28城目
犬山城
2016年1月11日
29城目
岡崎城
2016年8月14日
36城目
長篠城
2016年4月8日
31城目
伊賀上野城
2015年8月8日
青春18切符にて移動。
駅前より5分程で内堀まで到着。
まずは、高石垣を外から見学するが、草木繁りすぎでうまくみえない(^^;
次は上から覗き込むが、なかなかの高さで高所恐怖症の戦いながらになりました。
しかし、素晴らしい!圧巻でした。
筒井氏上野城を経て、蛇谷堀を通り、亀山城へ。
松阪城
2015年8月9日
24城目
小谷城
2015年4月18日
20城目。
JR 河毛駅到着後、コミュニティバス(1回200円)にて歴史資料館へ。
追手道〜金吾丸〜番所〜赤尾屋敷〜本丸〜京極丸〜山王丸〜六坊〜清水谷のコース。
2時間半くらい。
下から登るひとは、できればトレッキンシューズで登りましょう。足場良くないです。
(番所〜山王丸までなら問題なし。)
熊看板はあるけど、歴史資料館の方曰く、「最近は登るひと多いから熊も出てこない」と。
けど、やはり人気ないとカサカサ音はドキドキしました。
カサカサ音の正体はトカゲとヘビ。たくさんいましたよ〜。
あと虫除けスプレーした方が良いかな。
写真は六坊〜清水谷ルートを歩くと見える景色です。
彦根城
2014年9月20日
16城目
安土城
2014年7月20日
14城目。

曇っている間に天主跡まで登りきり、三重の塔〜二王門〜百々橋口経由で大手門ヘ。
所要時間は、1時間〜ゆっくりでも1時間半くらいかな。
途中アブも寄ってくるので薄着注意です。
観音寺城
2014年10月11日
17城目。
あとで記載
二条城
2013年7月14日
3城目。
狩野派の障壁画が美しい。老中の間(3部屋)の季節の流れを書いた絵も素晴らしかった。
4の間と3の間の間の欄間が個人的には好きでした。
大阪城
2014年6月8日
13城目。

南外堀の六番櫓あたりの石垣とお堀の景色がお勧め。
うっとりといつまでも見ていられます。美しい!
谷町4丁目からのアクセスが一番近いですよ。
明石城
2013年7月13日
1城目。

明石駅からすぐの立地で、緑あふれる落ちつく素敵な公園内にありました。
明石駅ホームから何にも邪魔されず(電線には邪魔されてる?)2つの櫓が綺麗に
見えたのが感動でした。
姫路城
2013年7月13日
2城目。
改修中の「天空の白鷺」が見たくて登城。
「天空の白鷺」もよかったけど、私のお気に入りは「百間廊下」
上からみるも美しい。中を歩いても美しい。(空気感もよかったですよ)

「天空の白鷺」は事前予約した方が待ちがあまりなくて便利ですよ。
高取城
2016年5月2日
32城目
和歌山城
2016年5月3日
33城目
鹿児島城
2015年5月5日
21城目。

天文館より徒歩10分程度。
(市電移動なら市役所前が近いかな?)

押印後、御楼門跡の弾丸跡をチェック。
鬼門よけを見忘れたのが、残念(>_<)

帰りに薩摩料理を堪能した帰途に向かいました。
(写真は酒ずし/左)
今帰仁城
2014年5月4日
11城目。

沖縄城巡りのメインにしていた今帰仁城。
青い海をバックに見る石垣は最高!

今帰仁城入り口付近で「さとうきびジュース」飲めます。
たまたま? 自分でさとうきびを潰して精製したものを飲ませて貰いました。
100%さとうきびのみでした。
しばらく休憩している間は他に作らせてもらえたひとはいなかったけど、忙しくなければさせてもらえるかも?
中城城
2014年5月3日
10城目。

初☆沖縄にして城巡りの旅。
沖縄1城目は中城城。
段差のある階段を上り下りもあるため、歩きやすい履物がお勧めです。
首里城
2014年5月5日
12城目。

朝からあいにくの土砂降り。(梅雨入り初日でした)
合羽と傘をもってもずぶ濡れのため、有料ゾーンのみ駆け足で見学。
龍譚からの首里城を見たあと国際通りに避難。
城周辺がみれず、残念。