トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID4382
名前ニシン
コメントお城廻りにはまったのが20年前。
総登城数は53城ですが、スタンプラリー帳がなかったため証拠なしです。
この程、やっとスタンプラリー帳を入手いたしました。
これを機会に一から再度廻りたいと思います。

皆様、宜しくお願いいたします。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
根室半島チャシ跡群
2013年8月22日
スタンプは、歴史自然の資料館にて頂きました。
入館料が無料で、鷹やヒグマの剥製に圧倒してしまいました。
城址にも行ったんですが、あまり手入れがされてなく残念です。
写真も載せる気力もなくなりました。
五稜郭
2014年6月24日
函館〜松前〜江差〜五稜郭の順でレンタカードライブ!
一日あれば問題ありません。
スタンプは五稜郭タワーチケット売り場。
スタンプ状態はベトベトなので、試し押ししてから押した方が良いと思います。
松前城
2014年6月24日
北斗星に乗り函館で降りてレンタカーを使いました。
レール・レンタカーだとお得ですね!
函館から100キロ近くありますが、信号が少ないため2時間で到着しました。
スタンプはチケット売り場でもらいました。
スタンプ状態はレベルAです。
弘前城
2014年9月19日
有料区域350円お支払い天守へ。
天守売店にてスタンプゲットです。
根城
2014年9月18日
車で盛岡からの移動です。
途中、二戸に金田一温泉があり、あの有名な座敷わらしの神社に寄りました。

スタンプは入口ボランティア事務所でもらいました。
また、皆さんがおっしゃっているとおり熱心に説明してくれます。
盛岡城
2014年9月18日
車で伺ったため、岩手公園の地下駐車場に止めました。
1時間30分位止めて200円。
一回りして、公園内にあるもりおか歴史文化館にてスタンプゲット!
多賀城
2014年8月23日
雨が凄かったので、駅にてスタンプゲット!
そのまま仙台に移動。
仙台城
2014年8月23日
今まで6回は来たと思います。
醍醐味は石垣!
現在は、石垣の補修で車ではNGです。
仙台博物館より先はいけませんが、迂回すれば問題ないです。
久保田城
2014年9月20日
車で園内に入れます。
駐車代はかかりません。

御隅櫓にてスタンプ印。
山形城
2014年8月22日
城跡の隣にある済生館?でスタンプゲット!
城跡より興味がわいてしまいました。
二本松城
2013年7月11日
仕事で二本松市を通ったので寄り道です。
スタンプは、駅近くの歴史資料館にあります。
入場料100円
写真は、以前登城した時のものです。
会津若松城
2013年8月29日
スタンプは、出口の売店レジでゲット!
店員さんに言わないと出してくれません。
白河小峰城
2013年7月7日
武士の一分での撮影場所!小峰城。
現在は、震災の影響で天守・本丸エリアに入場できません。
震災前に(スタンプ帳が無い前)に登城完了していたので、今回は、スタンプのみ押してまいりました。

スタンプは、城山公園内の白河集古苑にて押せます。
水戸城
2013年9月2日
弘道館は修理中で入場無料。
しかし、弘道館廻りの写真を見るだけかなぁ!
スランプは、受付で頂きました。
足利氏館
2012年11月15日
駐車場は裏手入り口から入れます。(無料)
スタンプは賽銭箱横のおばさんに聞けば出してくれます。
箕輪城
2013年11月15日
箕郷支所でスタンプをもらい、北に上がって行くと城跡があります。
駐車場は入り口道路反対側にあります。
金山城
2014年2月26日
棚田に石垣を積み上げた様な城跡。
こういう城が好きです。

スタンプは南曲輪休憩所で押しました。
シャチハタではありません。

大田駅から徒歩30分登り坂ですから、ちょっと大変かもしれません。
バスは通っていないみたいです。
鉢形城
2014年2月26日
曲輪が多く存在しています。
スタンプは鉢形城歴史館入口で!200円です。

寄居駅から徒歩25分
バスもありますが、村営バスで本数がかなり少ないと思います。
あてにしない方が良いでしょう。
佐倉城
2013年11月3日
佐倉城址公園管理センター(プレハブ的な建物)の外に置いてありました。
八王子城
2014年4月16日
皆さんのアドバイスでの交通手段で伺いました。
高尾駅から西東京バスに乗り霊園前で下車。

本丸まで行きましたが、高尾山登山より大変かもしれません。
小田原城
2014年3月8日
車で参城いたしましたが、駐車場は近隣を使うしかありません。
スタンプは天守入口です。

印象は大木が多くあった。
武田氏館
2014年3月10日
スタンプは隣の資料館でもらった記憶が・・・。
ここから恵林寺に向かい、武田宝物館や恵林寺内部の見学をしました。
武田を知るには、塩山市周辺の寺廻りが一番ですね。
甲府城
2014年3月10日
正面から入城、石垣の迫力に圧倒されました。
スタンプは公園事務所。
松代城
2014年8月5日
スタンプは365日24時間押せる?
私は7時30分頃に伺いましたが・・押せました。
上田城
2014年8月5日
駐車場は場内に可能でした。
入館共通券500円は、駐車場が無料なので言う事ありません。
小諸城
2014年8月5日
懐古園入口右手にスタンプがありました。
入園しなくても押せます。
新発田城
2013年8月29日
北海道からフェリーで新潟へ入港。
新発田城を確認すると30キロ以内!せっかくなので寄ってきました。

入場料は無料ですが、見ごたえのある3階櫓は自衛隊の敷地に建っているため見られませんでした。
自衛隊の守衛にお願いすれば敷地内に入れてもらえるかもしれません。
春日山城
2014年8月4日
スタンプはものがたり館にしかありません。
休日の場合、紙にスタンプが押してあるものがポストに入っているそうです。

休館日(月曜日)に当たってしまい、諦めて伺ったらなんと・・開館中!
夏休み中は開館しているそうです。
高岡城
2014年8月2日
駐車場は場内にできます。
スタンプは場内博物館入口にて。
七尾城
2014年8月3日
七尾城史資料館は入口交差点路地に入った所にあります。
城跡まで車で行けます。
最初の駐車場はパスし、いける所まで行くと最終駐車場があります。

資料館から歩きで行けますが、相当の覚悟が必要かも。
金沢城
2014年8月3日
規模の大きさに圧倒されました。
スタンプの状態は◎です。
また、城内は朝早くても入城可能です。
丸岡城
2014年8月2日
漫画の蔵の宿を思い出しました。
人柱伝説ってあったんですね!
スタンプは茶屋でゲットしましたが、ちょっとベタっとしています。
試し押し必要です。
一乗谷城
2014年8月2日
資料館開館前30分早く着いてしまいました。
係員の方が入館しても良いとのことで時間の節約ができました。
スタンプは資料館・復原町並入口両方にあります。

電車で来る方は、駅から資料館に行きレンタルサイクルで廻った方が良いですよ。
岐阜城
2013年12月29日
二度目の参城です。
天守まではロープウェイで上がれますが、雰囲気が崩れてしまうかもしれません。
自力で上がったほうが良いですね!途中では、信長の住いの調査が入ってますから。
山中城
2014年3月8日
私の中での山城で5本に入ります。
楽しくトレッキングいたしました。
スタンプは駐車場(箱根から向かって左側のトイレ横のカウンター?)
駿府城
2014年3月8日
駐車場は北側地下に止めました。
スタンプは資料館で!また、ボランティアの説明に良く理解できました。
ありがたいことです。
掛川城
2014年3月8日
2年前に参城したのでスタンプのみいただきました。
御殿にてスタンプだけくださいと言えば快くだしてくれます。
犬山城
2014年3月9日
二回目の参城ですが、今回は凄い数の人でした。
ツアー集団の方々が一人ずつチケットを購入するため10分位かかりました。
名古屋城
2014年3月9日
マラソン大会開催のため、車での進入はあきらめました。
栄の駐車場に止め、地下鉄で移動。

本丸は建築中ですが、中を見られて良かったです。
岡崎城
2014年3月9日
駐車場がAM8:30にならないと開きません。
早く着きすぎたためまいりました。
スタンプ天守受付
長篠城
2013年5月2日
派手はありませんが、戦国時代の戦が目に浮かぶような場所で
近くには、設楽原の合戦場跡があり、織田・徳川軍と武田軍の壮絶な戦いが頭の中をよぎり、一言!楽しかった。
スタンプは、ガイドブックどおり史跡保存館入口にありました。
ただ、9時にならないと開館しません。

史跡保存館の営業時間以外は、近くのサークルKに有ります。
サンクスも近くに有りますから注意を!
伊賀上野城
2016年3月28日
車で伺いましたが、駐車場料金が500円と入場料が500円?だったかな?
合わせて1000円は高くない?
石垣の高さは素晴らしい!
松阪城
2013年12月27日
駐車場は、本居宣長資料館手前の砂利駐車場(無料)に止められます。
スタンプは本居宣長資料館にて。
入場料がかかります。
小谷城
2013年10月28日
戦国歴史資料館にてスタンプを押し、車で番所跡まで車で移動。
山王丸跡まで40分位で着きました。
石垣の破壊あとが!なるほど!
彦根城
2013年11月3日
3参城のため入場はしませんでした。
入り口でスタンプだけ押し、ひこにゃんを見て時間をすごしました。
安土城
2013年11月3日
安土城跡登頂後、駅前でスタンプゲット。
観音寺城のスタンプももらいましたが、催促しないと出てきません。
観音寺城
2013年11月3日
安土城とセットで訪問。
二条城
2016年3月28日
三回目の二条城です。
やっとスタンプが押せましたが、入場料が高いと思います。
スタンプは管理事務所で押しました。
入場しないと押せないのが厄介ですね。
大阪城
2014年2月20日
規模に圧倒されました。
天守がコンクリでなければ最高なのに・・・。
千早城
2014年2月19日
まつまさでスタンプゲット!
女将さんに雪の事を聞くと、お城周辺は積雪があるので・・・との事であきらめました。
登山者は、皆アイゼン着用ですね!氷になってました。
まつまさのシンプルラーメン600円が、想像以上に美味しかった。
竹田城
2013年11月3日
2日の夜8時に到着し、車中泊で夜を明かしました。
先着70台は、第一駐車場まで行けるんです。
スタンプは入場場所にあります。

とにかく凄い人です。
篠山城
2013年11月3日
文化の日で入場料無料でした。
明石城
2014年2月19日
公園事務所にスタンプがあります。
9時からのオープンですが、人が居たのでノックすると・・・・。
8時過ぎにすみませんでした・・・が時間の節約のため。
姫路城
2014年2月19日
何回も参城していますので今回はスタンプのみです。
チケット売り場左側の管理事務所にスタンプがあり入城しなくても押せます。
赤穂城
2014年2月18日
関空からスルッと関西で。
山陽姫路からJRに乗り換え関空から約2時間位かかりました。
スタンプは本丸入り口の門の所にあります。
高取城
2014年2月19日
壷阪山駅から行こうと思いましたが、飛鳥駅にレンタルバイクがあるとの情報!
駅を出て右奥のレンタルサイクル店で借りられます。(2000円ガソリン込み)
飛鳥駅から壷阪山駅まで2キロありません。

雪が無ければ、高取城の真下までいけます(タクシールート)ので楽かと思います。
ついでに石舞台・高松塚古墳等観光も!

スタンプは夢想館でゲット!
和歌山城
2014年2月21日
朝8時に天守入口に着いてしまい、9時から開城と知って1時間ウロウロしてしまいました。
スタンプは入口券売所。
9時にならないとスタンプもありません。
鳥取城
2013年10月29日
駐車場は県立博物館に止めましたが、博物館専用と書いてあります。
南側道路に道路駐車可能のエリアがあります。
スタンプは仁風閣でゲット!
松江城
2013年10月29日
天守柱に寄木(集成柱)をこの時代に使用していることにビックリです!
月山富田城
2013年10月29日
松江からの移動(25キロ位)で山道クネクネでした。
城跡まで車で行けます。
スタンプは歴史資料館でゲット!入場しなくても入り口でもらえました。
津和野城
2013年10月30日
リフト山頂から300mに城跡があります。
津山城
2013年11月2日
森蘭丸の弟のお城だったんですね。
備中松山城
2013年11月2日
見ごたえのあるお城でした。
ちょうどイベント中で、力の入れようが感じられます。
ふいご峠駐車場までバスで移動し、そこから徒歩で山頂へ。
スタンプは天守入り口なので登らないとゲットできません。
ほかでもらえる所はあるのかなぁ〜。
鬼ノ城
2013年11月2日
スタンプゲット後、西門まで行きましたが途中で断念。
一周すると1時間以上かかるかと思います。
岡山城
2013年11月2日
入場料800円にビックリしました。
スタンプだけでいいですか?OKです。
コンクリ造りだから省略してしまいました。
福山城
2013年11月2日
天守館内でスタンプをもらえるのですが、朝9時からのオープンでマジ!!
朝8時に隣の管理事務所でありがたく完了。
コンクリ造りの天守だから見なくても・・・・。
時間の節約ができたので備中松山城に移動。
郡山城
2013年11月1日
歴史民俗博物館でスタンプをもらい、車で中腹まで移動しました。
一周1時間ほどの道のりです。
熊が出るようなので、音が出るもの用意した方が良いかもしれません。
広島城
2013年11月1日
天守閣売店でスタンプ頂きました。
駐車場は場内に入れる?のかなぁ〜。
岩国城
2013年11月1日
山頂までロープウェイで。
萩城
2013年10月31日
レンタル自転車に乗りながら入城できます。
徳島城
2013年9月10日
四国グリーン紀行(4日間、特急グリーン乗り放題 20,000)にて、高知から徳島入り。
駅近くでレンタルサイクル(200)を借りました。

城跡です。
スタンプは徳島城博物館。
高松城
2013年9月10日
天守はありませんが、櫓がありあす。
お堀は海水を利用しているので、鯛が泳いでいます。
鯛って薄い赤色?黒いのは日焼けしているそうです。
スタンプは櫓にて。
丸亀城
2013年9月11日
丸亀駅前でレンタルサイクルを借り、街中をゆっくり走りながらお城へ。
坂がきついですが、石垣は一枚盤で迫力あります。

今日は、これから今治まで移動です。
今治城
2013年9月11日
高松城と同じく、お堀が海水を取り入れてます。
当然、日焼けした鯛も泳いでおりました。

今治で四国9城完了!明日、栃木まで帰ります。
湯築城
2013年9月8日
松山駅から路面電車(¥150)で15分位。
資料館(無料)でスタンプを頂きました。

今日から、四国9城めぐりスタートします。
松山城
2013年9月8日
天守は標高がかなり高い所にあり疲れました。
現存建物が多く見所満載。
天守下の売店で食べたじゃこ天うどんがとても美味しいです。
大洲城
2013年9月8日
本日3城目。
伊予大洲駅から歩いて30分位の所にあります。
スタンプは天守入り口。
宇和島城
2013年9月9日
宇和島駅から歩いて15分位かな。
早く着きすぎ30分待ちました。
高知城
2013年9月9日
高知駅から路面電車(¥190)で高知城前にて下車。
日本で唯一残る本丸!想像より小さかったのが残念。

松山城と同じく素晴らしいお城でした。
スタンプは本丸入り口。
福岡城
2013年10月1日
九州1城目。
福岡空港でレンタカーを借り九州北部を廻りました。
大野城
2013年10月1日
大野城市総合体育館でスタンプゲット!
とても範囲が広いと感じました。
時間の都合上、登頂する事無く移動してしまいました。
名護屋城
2013年10月2日
佐賀県最後の城でした。
素晴らしい資料館もあり、これだけ力を入れている都道府県は見てません。
吉野ヶ里
2013年10月1日
とにかく広大な所で圧倒されました。
邪馬台国が在ったのか?奈良なのかは不明ですが。
佐賀城
2013年10月1日
数年前に本丸を再建したそうです。
説明も十分して頂き、佐賀城PRの熱意が感じられました。
ありがとうございました。
平戸城
2013年10月2日
名護屋城からの移動でした。
結構な距離があり、車で3時間位かかりました。
天守からの眺めが素晴らしく、潮の流れの速さが確認できました。
島原城
2013年10月3日
長崎からの移動でした。
諫早等、海沿いを快適に走り島原へ。
平成新山(雲仙岳)に行きたかったのですが、山側は曇っていたため却下して島原城へ。
天守は資料館になっており、反対側には雲仙岳噴火災害の資料館になっていました。

これからフェリーで熊本入り!
熊本城
2013年10月4日
開城前に熊本城おもてなし武将隊が挨拶してくれます。
中々面白い!
開城後は、城内の色々な所に居ます。

やはり熊本城天守はカッコイイですね!
本丸も大きく当時の資金力は相当なものだったんでしょう。
大分府内城
2013年10月4日
文化展の開催で、駐車場が閉鎖になっていて参りました。
が!すぐ近くにスタンプがある事がわかり、係の方に1分だけ停めさせて頂きスタンプだけゲット!すぐに別府に移動しました。
岡城
2013年10月4日
入城パンフが巻物になっており、中々工夫していると感じました。
家老屋敷跡の束石がハッキリ残っていて、一人で想像しながら屋敷中を廻りました。