トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID4286
名前てぃー&えむ
コメント埼玉県在住です。
夫婦でスタンプラリーを始めます。
お城めぐりの記録代わりにしたいと思います。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
多賀城
2015年6月14日
22城目
前日につづいて宮城県城めぐり。
午前中は、のんびり松島観光をしてからの登城です。
奈良時代の古いお城です、建築物や石垣などはありません。
城内にボランティアのガイドさんがいました。
城の歴史などを丁寧に説明してくれました、ありがとうございます。
駐車場は、何箇所かありますがすべて無料です。
スタンプは、国府多賀城駅の改札を出た右側にあります。
多賀城碑の近くに南門の再建計画があるそうです。
仙台城
2015年6月13日
21城目
朝6時ごろ自宅を車で出発。東北自動車道を約4時間走り到着。
天候も良く、結構暑かった。建築物はあまり無いが本丸跡の北壁石垣は、立派で見ごたえがある。
今回も妻と二人での登城です。
城内をひとまわりするとちょうど昼食の時間、仙台駅に行き名物の牛タンを頂きました。
松島に宿泊して、次の日に多賀城を目指します。
会津若松城
2014年8月9日
14城目
新発田城につづき、総勢12名で登城。
同行の皆さん、私たち夫婦の趣味に付き合ってくれてありがとうございます。
西出丸の市営駐車場(2時間 300円 200台)に駐車して登城開始。
堀・石垣・天守閣などすべて規模が大きく、大変見ごたえがある。
天守閣の内部には、たくさんの資料が展示してあり楽しめる。
急いで見て回っても約2時間が過ぎていた。
今回は天守・南走長屋・干飯櫓・鉄門・武者走り等を見て回った。
大変立派な城なので、今度は時間をかけて観たいと思いました。
この後に、飯盛山によってから帰路に着いた。
箕輪城
2013年12月28日
8城目
今年最後の百名城巡りは、群馬県2城です。
9時過ぎに自宅を出て関越自動車道で向かいました。
途中ドライブがてらに伊香保温泉街に立ち寄りました、道端には雪が
残っていて、空気が冷たかった。
伊香保から少し走って箕郷町に到着。
ナビの案内で大手虎とう門の駐車場に着いたのですが、城跡の周りを走って
搦手口の駐車場に駐車しました。
駐車場には案内書が入っている箱が設置されています。
城自体、私にはこれといった見所があるとは思えなかった。
城の周りには梅の樹がたくさんあり、春の時期には楽しめそうだ。
スタンプは、街中の箕郷支所にあります。土、日曜日は支所の裏口にある
休日受付に置いてあります。
金山城
2013年12月28日
9城目
箕輪城の次に向かったのは太田市にある金山城、車で約1時間ぐらい
掛かりました。
太田市役所近くのラーメン屋でうまいラーメンと餃子の遅い昼食後に登城。
途中に金山城跡ガイダンス施設があったが、日が陰る前に登城したかったので
帰りに立ち寄ることにした。
頂上近くの無料駐車場に駐車して本丸を目指します。
大手虎口、土塁石垣、日の池、月の池など各所に石が使われていて、とても
面白い城である。
ガイダンス施設も立派なもので、職員の方が丁寧に説明してくれました。
登城前にガイダンス施設に寄った方がよいと思う。
帰り道、子供たちの土産に焼き団子を購入、これが結構うまかった。
鉢形城
2013年7月14日
川越城見学後、嫁さんと昼食を食べてから一般道で寄居町に行きました。
暑いぞ埼玉!!車から降りて少し歩いただけで汗だくになります。
鉢形城には天主や御殿などはありませんが、立派な歴史館がありました。
空調の良く効いた歴史館でこの城の歴史を学んだあと、いざ城内へ。
暑い・熱い、登城する時期を間違えたか?
城内は結構広大でこの時期にひとまわりするのは、中年の夫婦にはちょっときつい。
夜勤もある事だし、無理せず程々に見学し退散しました。
帰り道、寄居の市街地でお祭りがありました。
祭りのおかげで普段は日曜日定休のお肉屋で、豚肉の味噌漬けを購入できました。
帰りは、関越道花園ICから高速で帰ってきました。
川越城
2013年7月14日
我が家から一番近い百名城です。
昼前に車で出発し、初めは高速で寄居町の鉢形城に行こうかと思いました。
しかし、関越高速が大渋滞、急きょ目的地を川越城に変更しました。
川越城は以前にも来たことがありますが、その時はスタンプラリーに参加していませんでした。今回は、公式スタンプ帳を持って行き、記念すべき初スタンプを押しました。
とても暑い日でしたが、城内の北側の部屋や廊下には涼しげな風が引き込んできて、気持好かったです。
目の前の野球場では、高校野球甲子園大会県予選が行われていました。
野球関係者や観戦者は駐車場に入れませんが、本丸御殿・博物館の見学者は、無料で
駐車できます。
江戸城
2015年7月11日
22城目
自宅が埼玉なので何時でも行けると思いまだ行った事がなかった。
目の前は、仕事でよく通りかかるが初の登城です。
今回も夫婦での登城だが、珍しく電車を利用しました。
江戸城ですが、一言で「凄くでかい」。
いや〜立派です、さすが将軍家徳川恐れ入りました。
石垣、濠、櫓、城門、すべてがけた違い。
快晴の為、大汗をかきながらの見学でした。気候のいい時期に再訪したい。
登城後、東京駅でビールを飲む、車で来たらこうはいかない。
たまには、電車も好いものです。
八王子城
2014年5月10日
10城目
久しぶりの城めぐりは、妻と二人で車で行きました。
ガイダンス施設の先の無料駐車場に駐車して、まずはガイダンス施設でパンフレットと
スタンプをゲット。
その後エントランス広場を通って管理棟前へ。
ガイドボランティアの方にガイドをお願いして、御主殿跡に向かいました。
ガイドの方は、丁寧に色々なことを説明してくれ楽しかった、感謝します。
御主殿跡の奥から山中に入り、四段曲輪を抜けて八王子神社のすぐ下の東屋に出るルート
で登りました。
これが、結構な山道で妻には少しきつかったようだ。
本丸跡・松木曲輪をひとまわりして帰りは整備されたルートで降りました。
ガイダンス施設を出発して駐車場に戻るまで、約3時間弱でした。
見所は、やはり御主殿跡付近です。曳橋が改築されたら再び訪れたい。
小田原城
2014年7月12日
12城目
山中城から約40分ぐらいで小田原市内に到着。
昼ごろだったので、まずは食べログでチェックした人気のラーメン店で昼食。
その後、藤棚の向かいのパーキングに駐車して登城開始。
二の丸観光案内所で案内図を頂きお勧めのコースをたどりました。
馬出門・銅門を抜けて小田原城歴史見聞館を見学しました。
見聞館で北条氏の歴史を学んだあと、常盤木門を抜けると本丸広場に出ます。
ここまで来ると天守閣がよくみえます。
天守閣の内部は各階に色々な展示物があり博物館のようです。
最上階には売店があり、子供たちに土産を購入。
天守閣からの眺めはとても良く空気が澄んでいればかなり楽しめるだろう。
なかなか立派な城で、さすがは北条家と感じた。
武田氏館
2014年10月11日
16城目
甲府城登城後、本日2城目。
武田氏館は、過去何度も訪れているので、テンションはあまり上がらず。
とりあえずスタンプを押すために、来たようなものです。
神社です!東側に復元された土塁などがありますが、水掘がなければ城跡とは思えない。
中世の平城なのでこんな感じなのかな。
今回は宝物殿には入らなかったので、神社札授所の巫女さんに尋ねたらスタンプを
出してくれました。
甲府城
2014年10月11日
15城目
3連休の初日、連休後半は大型台風19号の影響がありそうです。
自宅のある所沢を、朝7時に妻と共に車で出発。
圏央道・中央道を走って、10時頃に到着。
甲府は何度も訪れているが、甲府城に来たのは初めてである。
連休初日の為、高速道路・サービスエリアどちらも結構混んでいた。
甲府駅近辺のコインパーキングに駐車し、まずは公園管理事務所でスタンプと
パンフレットを頂く。
妻とパンフレットを眺めていたら、ボランティアの方が来て案内をしてくれるとの事で、
お願いすることにした。
ボランティアの方のおかげで、約1時間半かけて楽しく城内を見学できた。感謝します。
天守閣や建物はあまりないが、見所はやはり石垣だと思う。
天守閣が存在していたか、なかったのか論議されているようだが、再建されれば甲府の
観光名所になるのでは。
想像していたより立派な城でした。
地元近くの川越にゆかりのある柳沢吉保が城主の頃が一番栄えたらしい。
松代城
2014年12月13日
19城目
本日3城目
上田城より高速使用で約1時間弱で到着。
ナビで案内された駐車場は、なぜか真田宝物館などがある所とは反対側の
畑の中、城の周りを走り池田満寿夫美術館の近くの駐車場に駐車。
駐車した場所は、三ヶ月堀だった所らしい。
城内は、よく整備されていてとてもきれいです、小雪が舞う中の登城だったが
予想以上に見所があった。
スタンプは城内の管理棟に置いてある。
登城後、旧真田邸・真田宝物館方面を散策して本日の城めぐりは終了。
上田城
2014年12月13日
18城目
本日2城目、小諸から車で1時間弱、上田市内の蕎麦屋で昼食後に登城。
無料駐車場が城内にあります。
城内には、櫓門や南北の櫓があるが冬期の為見学できず。
移封された城主が、故郷を偲ぶために持って行こうとしたが動かなかったとの伝えがある、真田石が櫓門前の石垣にある。
真田神社でお守りを購入後、市立博物館でスタンプを押した。
小諸城と比べると観光客も多く、賑わっていた。
小諸城
2014年12月13日
17城目
本年最後の城めぐりです。
朝7時ごろ妻と自宅を車で出発、10時前には到着。
時間が早いせいか、私たち以外観光客が見当たらない。
冬期の為、懐古園の子供遊園地や動物園は休業です。
入場できるのか不安になりながらも、駐車して登城開始。
千曲川側に行くとこの地形をよく利用した城であることがわかる。
三の門、大手門はなかなか立派です。
本日はこの後、上田城・松代城に挑戦予定。
松本城
2014年12月14日
20城目
昨日につづき長野県城めぐり、長野市内のホテルより車で約1時間30分。
長野市内は、一晩で雪が結構積もりました、スタッドレスタイヤに換えていてよかった。
松本城は何回も来ているが、塗りつぶしを始めてからはお初です。
松本神社わきの有料駐車場に駐車し登城開始。
以前渡ったことのある埋の橋は、工事中の為通行できず。
お堀の周りを歩き黒門へ、しかしこの天守は何度見ても美しいと思う。
雪景色の松本城を期待したが、松本市内は積もるほど降らなかったようで残念。
国宝の現存天守内をゆっくり見学して、城内の管理事務所にてスタンプゲット。
この後、高遠城に行けば長野県制覇になるが時間的にきびしそうなので、次回にしよう。
高遠城
2015年10月12日
24城目
秋のシルバーウイークに妻と登城。
車で埼玉の自宅から休憩を含めて約3時間で到着しました。
桜の名所とのこと、城内には無数の桜の木があります。
花見の時期は、さぞや賑やかでしょう。
建造物はありませんが、堀や土塁は結構残っています。
あいにくの雨模様でしたが、約1時間少々で城内を一巡りしました。
これで長野県制覇です。
登城後は、上諏訪温泉で1泊してから諏訪大社巡りをしました。
長野県は、海はないけど食べ物は美味しいし、風光明媚な所が多く良いところです。
新発田城
2014年8月7日
13城目
家族の夏旅行を利用しての登城。
今年は、兄妹・両親他総勢12名で新潟の胎内高原に宿泊です。
初日の昼食後に、新発田市に到着。
登城前に、お城のすぐ近くにある陸上自衛隊 新発田駐屯地の白壁兵舎資料館を
見学しました。
今年の5月に開館したばかりなので、とてもきれいです。
その後、表門近くの駐車場(無料だが駐車台数は多くない)に駐車して登城開始。
もともと小規模な城なのに自衛隊の敷地が多く、見学できる場所はさほど多くない。
しかし、表門、本丸石垣などは立派なものです。
三階櫓は立ち入ることが出来ないが、新発田公園からの眺めが良いと思った。
スタンプは、表門にありました。
山中城
2014年7月12日
11城目
圏央道が東名までつながったので、小田原城へでもと考えていたら、山中城が近いことを
思い出し行ってきました。
入間ICから約2時間で到着、9時ごろに売店前の駐車場に駐車。
売店はまだ開店していなかったが、スタンプは入り口近くにあり登城前にゲット。
国道1号の両側に城址があり、本丸・西ノ丸・障子掘などは売店の向かい側のエリアに
あります。
石垣や建物などのない山城ですが、よく整備されていて結構楽しめます。
見所はやはり西ノ丸の周りの障子掘りです。
田尻の池には、すいれんの花がちょうど見ごろでした。
約1時間半の散策後、駐車場に戻ると売店が開いていたので、名物の寒ざらし団子を
頂きましが予想以上に美味しかったです。
城址内には案内の看板がたくさんありますが、最初に売店内にある案内書を手に入れてから探訪することをお勧めします。
駿府城
2013年9月15日
7城目
掛川城登城後、当日2城目の登城です。
掛川城から車で約1時間ぐらいで駿府城付近に到着。
近くに県庁や市役所の駐車場があり平日なら便利そうだが、この日は日曜日なので
公共の駐車場は利用できず、少し離れたコインパーキングに駐車しました。
接近中の台風はどうしたことか?晴れて気温も上がりまるで真夏のような暑さ。
駿府城には天守や御殿などは無く、二の丸東御門と巽櫓が復元されています。
まずは城址内を大汗かきながら散策後に東御門と巽櫓を見学、大変立派な御門と櫓です。
お堀や石垣、御門 櫓などから当時の城を想像するとかなりのスケールだったろう。
さすが、徳川家康といった感じだ。
次の日に、山中城に行き静岡を塗りつぶしてしまいたかったが、台風上陸の為、断念。
山中城はまたの機会にします。
掛川城
2013年9月15日
6城目
朝3時ごろ自宅を出発、豪雨の東名高速で向かいました。
途中、島田市によって朝ラーメンを食べました。
7時前なのに店内は満席で、数人の順番待ちには驚きました。
美味しいラーメンを食べた後、8時ごろに掛川城に到着。
天気も曇りになり、大手門近くの立派な駐車場に駐車して登城開始。
大手門から見える天守はなかなか立派に見えます。
二の丸御殿は見ごたえがあります、時間が早く台風接近中の為見学者も少なく
職員の方が御殿内を丁寧に説明してくれました。
天守は木造で復元されていて大変奇麗な状態です。
ガイドブックの写真などで見るより実際はこじんまりとした印象の天守です。
帰りに大手門前の「すいのや」で静岡名物のおでんを食べようかと思いましたが
時間が早く開店しておらず残念でした。
心配の台風もまだあまり影響がないので、予定通り駿府城に向かいます。
二条城
2013年8月4日
自宅を深夜2時ごろに車で出発、高速道路をひた走ること約6時間。
今回は、京都・大阪の家族旅行(高2の娘・中3の息子も同行)を利用して登城です。
朝8時30分ごろ二条城前の駐車場に到着、入場券売り場で少し待ってから入城。
二条城の見所はやはり二の丸御殿、大変豪華なつくりです。
二の丸庭園・天守台など一通り見学しました。
娘・息子は修学旅行ですでに登城済みの為、ガイド代わりになりました。
今回の旅行であと大阪城と千早城に行く予定です。
大阪城
2013年8月5日
大阪市内のホテルから市営地下鉄で約40分ぐらいで到着。
大阪城公園を含めて大阪城は広大です。天気が良いこともあり、天守閣に着くころには
家族全員汗だくです。城内は国外からの観光客が大勢いてかなりにぎやか。
天守閣は、やはり立派なものです、内部はコンクリート造の為博物館に来たような気になります。エレベーターと階段で最上部に出ると、気持のよい風が吹いており大阪市内を
一望できます。
大阪城で一番印象に残るのは、巨大な石を使用した石垣です、これは見ものだと思う。
約2時間ぐらいで城内をひとまわりして大阪城をあとにしました。
千早城
2013年8月7日
京都・大阪旅行の最終日に登城です。
大阪市内のホテルより車で約1時間で到着。「まつまさ」横の駐車場に駐車して車から降りると、大阪市内より涼しい。金剛山への登山者がほとんどの様で、我が家のメンバーの
ラフな服装(娘はスカート姿)が浮いています。はじめは涼しくていいねなどと言っていましたが、登山道のような道を歩いていると大阪城につづき全員汗だく。城跡はこれといった見所があるとは思えませが千早神社があります。
本丸・二の丸を見て「まつまさ」にて休憩。子供たちはソフトクリームをおいしそうに食べ、嫁さんはお土産を買うと駐車場が2時間無料になりました。
奈良県の高取城がここからさほど離れていないので行ってみようかと迷いましたが、昼近くだし、これから埼玉県まで帰ることを考えて次回にすることにしました。
姫路城
2015年8月21日
23城目
夏休みの旅行で家族4人で登城しました。
お城の近くの神社の駐車場に車をとめました、姫路城の駐車場ではないけど、
駐車可能です。
開城約30分前ぐらい前に到着しましたが、すでに長蛇の列でした。
お城ですが、さすが世界遺産ですね今まで訪れた中で1番です。
迷路のような城内、天守の美しさ、多くの城門など、とにかく見どころがたくさん。
このような美しい城が現存していることに感動しました。
以前は立ち入って見学できたところが、立ち入り禁止になっているところが所々に
あったのが少し残念でした。