トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID4152
名前スマイルライダー
コメントはじめまして。
神奈川県秦野市在住、52歳、男性です。
2年前からバイク乗りに復活しました。
もともと歴史が好きで、特に戦国時代には大変興味があることから、バイクで100名城を目指そうと思い登録しました。
天守閣に登り、この時代大将たちは何を思い、この世をどう生きて行きたいのか、そんなことを考えながら登城するのが楽しみです。
ゆっくり楽しみながら、定年までに達成できれば良いと考える100名城めぐりです。
よろしくお願いします。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
小田原城
2011年4月29日
地元、小田原城。ここの天守から見る相模湾は最高!
豊臣秀吉による小田原攻めに於いて築かれた、石垣山一夜城からの小田原城も良かった。
なぜここに一夜城を築いたか? 納得!
掛川城
2011年5月4日
天守がとても美しい城だった。東海道の重要拠点で争奪戦も凄かった城ですね。
松本城
2011年9月24日
漆黒の五重天守が、それはもう美しいお城です。天守から見る北アルプスの山並みは絶景です。
武田氏館
2011年10月23日
別名「躑躅ヶ崎館」。ここから武田信玄は天下統一を目指したんだな〜と感極まる(笑)。お城と言うより、やはり館と言った趣である。
甲府城
2011年10月23日
天守はないが、天守台からみる甲府市の眺望はすばらしいです。四方を山に囲まれた国だけに、常に隣国を気にしなくてはならない国主は大変だったでしょう。
石垣の積み上げ方も時代により異なっているようです。ノミの跡などを見て感激!
ボランティアの方が詳しく案内してくれました。ありがとうございました。
駿府城
2011年11月26日
駿府城と言えば、徳川家康の居城。近代城郭の走りである城。天守が無くて残念!
山中城
2012年7月29日
国道1号線で箱根を少し過ぎ、沼津方面に行く途中にある山城。土塁で固められた城であるが、郭ごとの障子掘りは見事である。
長篠城
2012年11月18日
ここでの城攻めは武田軍優勢のような気がするが、鳥居強右衛門の活躍で救われた。
対岸から見てみると、凄い所に築城したものだと感心する。
ぐるっと一回りすることを薦めます。
名古屋城
2013年2月10日
すばらしいお城!築城には名立たる武将たちの名前があがる。ゆっくり見学できる城です。
岡崎城
2013年2月23日
家康が誕生した城として有名。音声ガイドがありがたかったです。ありがとう!
水戸城
2013年3月2日
お城があったんだな〜っと言った感じでした。旧弘道館の駐車場が便利です。工事中で中には入れず残念!
佐倉城
2013年3月2日
本日2城目なので、夕方到着。スタンプ間に合うかな〜?あ〜!閉まってる〜(泣)!と思いきや、公園管理センター入り口にスタンプがありました。いつでも押せそうですね。
鉢形城
2013年3月9日
やはり川岸にある城は堅城って感じがしていいな〜。歴史館がきれいで落ち着く施設でした。
大阪城
2013年3月13日
雨の大阪城。豊臣秀吉の居城。豪華絢爛だったことを伺わせてくれた。堀は大きく素晴らしい。修学旅行生も多く、賑わっていた。
彦根城
2013年3月14日
城らしい城です。破風がとても美しく、天守もすばらしい。琵琶湖が望める、最高の城。
川越城
2013年3月16日
本丸御殿を見学。どんなお城だったのかな〜。博物館もきれいでいいね〜。
八王子城
2013年3月16日
本日2城目となり、夕方着。結構わかりにくい所にある。山城のため、本丸へは登山となった(笑)。夕方だったので、一人登山は怖かった。でも、陽が沈む前に本丸登城ができた。景色は抜群!
足利氏館
2013年3月23日
中世武士の居館か〜?四方を土塁囲まれた典型的な中世武士の館だった。ここから京都を目指し、足利幕府を開いたのか〜!尊氏はここで何を考えていたんだろう?興味ある!
金山城
2013年3月23日
本日2城目。石垣・土塁・堀切を上手く使った山城です。まさに、要塞と言った感じの城でした。ボランティアの方の案内に感謝!
箕輪城
2013年3月23日
本日3城目。スタンプは箕郷支所にある。土日は裏から入ります。城の駐車場にはボランティアの方が親切に案内してくれました。ありがとう。
高遠城
2013年4月28日
桜の季節に来たかった!歴史博物館では隣接した絵島生島物語のドキュメントが放映されていました。興味深かった。
松代城
2013年5月5日
海津城と言った方がお城ファンとして親しみ易いですね。
土塁などが復元されているが、川中島決戦での前線基地。
山本勘助(軍師)が設計したと言われるだけに、堅い守りがうかがわれています。
スタンプは管理事務所外入り口にあります。気軽に押せますよ。
上田城
2013年5月5日
本日二城目。子供の日ということもあり、イベント開催していたのでゆっくり見られなくて残念。
真田の本拠として有名なお城です。徳川家康が手こずったお城で有名。秀忠が手こずって、関ヶ原合戦に遅刻したのは有名な逸話(笑)。
スタンプは博物館に設置。
小諸城
2013年5月5日
本日三城目。大手門は立派!中にも入れて、ボランティアの説明も聞けて良かった。天守台からの眺めは最高!見学して穴城と言われる所以が理解出来た。
スタンプは懐古園事務所に設置。
会津若松城
2013年6月1日
若松城(鶴ヶ城)登城。
NHK大河ドラマ「八重の桜」人気もあり、大勢の観光客でした。
ゆっくり見学をしたい方は、平日をお勧めします。
スタンプは見学通路最後の売店にあります。売り子さんに尋ねると出してくれます。
駐車場は周りにたくさんあるので、車で行っても大丈夫です。
白河小峰城
2013年6月1日
白河小峰城登城。
東日本大震災の被害で、高石垣が10か所ほ崩れ見るも無残でした。
残念。
そのため復興作業が始まっており、仮囲い養生にて中には入れません。
外から何とか天守が望めるぐらいです。
スタンプは白河集古苑の入り口にあります。
スタンプを押す目的だけなら別ですが、お城が見れないので、ほかの観光も一緒に考えていたほうが良いかもしれません。
岩村城
2013年7月28日
さすが三大山城の一つ!
上るの大変です。真夏は見送った方がよろしいです。
体力に自信のある方はOK。
山城にしては石垣がきれいに積まれていて立派。
スタンプは資料館にあり、良好。
春日山城
2013年8月15日
真夏の山城攻めは堪える。
この時期、水分補給は絶対必要!
上越市埋蔵文化財センターから無料シャトルバスが出ているので利用することを薦めます。スタンプの状態は良いです。
高岡城
2013年8月15日
本日二城目。
郭跡には体育館等の施設が出来てしまっている。
見どころは土橋の石垣。
市民の憩いの場所のようだ。
スタンプは良好。
七尾城
2013年8月16日
さすが5大山城の一つ。
石垣は立派。
本丸からの眺めも最高!
スタンプ良好。
金沢城
2013年8月16日
本日2城目。
さすが加賀100万石の城。
五十軒長屋、三十軒長屋は必見。
スタンプ良好。
丸岡城
2013年8月17日
こじんまりしたお城のようだが、天守に上れたよかった。
天守よりの眺めは最高!
スタンプ良好。
一乗谷城
2013年8月17日
本日2城目。
立体復元の町屋はリアルで良い。朝倉氏の城下町を覗いてみたくなるような再現である。
城跡へは、ハイキング準備で出かけた方が良いです。
スタンプ良好。
小谷城
2013年8月17日
浅井氏の居城。
攻めにくい山城。途中まで車で行けるが、駐車スペースはほとんどない。
下に車を置き、ハイキングしながら見ると良い。
スタンプ良好。
二本松城
2013年9月22日
NHK大河ドラマ「八重の桜」が終わる前に福島は見ておかねばならぬ・・・
と思い登城。
震災の影響でここも修復中。しかし、天守へは行かねばならぬと、通行路(通行止めテープ多し)を選びながら天守へ登城。
歴史資料館でハンコをゲット。印影良好。
新発田城
2013年9月23日
晴天の新発田城。
表門は重厚感がある。ボランティアさんに説明を聞きながら、櫓内を見学。
再建三階櫓は自衛隊敷地内なので外からの眺めだけ(泣)。
スタンプ印影は良好。
犬山城
2013年10月13日
連休中と言うこともあり、観光客が多かった。
明治維新で廃城となったため天守以外ほとんど現存が無い状態でした。
駐車場などは整備されていました。
スタンプも城郭内事務所で丁寧に管理されていますので安心です。
時間があるようでしたら、遠目での城を眺めてみてください。
信康の気持ちになれるかも!
岐阜城
2013年10月13日
本日2城目は岐阜城。
登城には金華山ロープウェイを利用しないと行けません。
登山するも良し、ロープウェイを利用するも良し、楽しんで見学できます。
ただし、観光地と言うこともあり車で行く場合には、時間帯により公園駐車場(ロープエウェイ乗り場付近)が混んでいます。注意を!
天守からの眺望はすばらしく、一見の価値あり。
スタンプは岐阜資料館(城近く)にあるので、スタンプだけの方も登城するしかないですね。
スタンプは良好です。
安土城
2013年11月9日
信長の城!
大手門から階段を歩きながら両端にある家臣の屋敷跡を見ていると、信長のカリスマ的存在感が伝わってきます。
天守台からの眺望はすばらしく、ここに豪華絢爛な天守があったのを想像するだけでワクワクします。
スタンプは数か所にあるようですが、安土城跡でも押せました。
観音寺城
2013年11月9日
お城を見に来たと言うより、お参りに来たような気がした。
石垣山城だけあって、所々にそのような箇所が見受けられる。
スタンプは観音正寺にあります。
松阪城
2013年11月30日
蒲生氏郷が手がけたすばらしい石垣の城。
石垣の積み上げ方を見ているだけでワクワクしてきます。
天守閣跡から見る景色もすばらしい。
スタンプは良好。
伊賀上野城
2013年11月30日
見どころは大阪城にも引けを取らない、豪壮な高石垣。
上から見下ろすと、迫力満点。少し歩くが堀の外からも是非見てほしい。
スタンプはお城入り口で押せます。良好です。
江戸城
2013年12月7日
ただただ広い江戸城。ゆっくり見学するのであれば3時間は必要。
交通アクセスはどこの門から入るかで、駅(地下鉄・JR等)を決めると良いでしょう。
宮内庁のHPが参考になります。
スタンプは休憩所のレストランとかありますが、皇居東御苑の外なので不便です。また、忙しい時間帯ですと声を掛けづらい事もあるかも知れません。
お奨めは、大手門(地下鉄千代田線大手町駅・出口C13a)から入りスタンプが新しく設置された「大手休憩所(売店)」が良いです。店員さんへ100名城スタンプと言えば出してくれます。印影はまだ新しいので良好です。
高取城
2014年3月21日
寒波が来ていたために、吹雪いたりもしたが登城できた。途中まで車では行けるが、駐車スペースがあまり無いので、これから行く人は要チェック。夢創舘でスタンプを押し、百名城ファンと語り合えて楽しかった。
千早城
2014年3月22日
天候が怪しかったが、登城成功。「まつまさ」様でスタンプを押し、昼食を済ませた。
スタンプをお願いすると、お城の案内図を貰うことが出来た。助かりました。
和歌山城
2014年3月22日
さすが御三家のお城。見応えあり。
スタンプは良好。
天守からの眺めは絶景でした。
仙台城
2014年4月26日
青葉山から見える仙台の街並みを見下ろすように、伊達正宗像が印象的。
北側石垣は一見の価値あり。
スタンプ印影良好。
多賀城
2014年4月26日
東北拠点の国府が置かれた場所。
建物の配置図を見ると、政庁としての役割が伺える。
ボランティアの方々にいろいろなお話を聞くことができ感謝しています。
解説ありがとうございました。
スタンプはJR国府多賀城駅にあります。印影良好。
山形城
2014年4月27日
本丸御殿跡は採掘調査中の様子。
駐車場はお城が公園となっているため余裕あり。
のんびり見学ができる。
スタンプ印影良好。
篠山城
2014年5月10日
登城50城達成!
豊臣方との大戦に備え、徳川家康が天下普請で作った平山城。
天守はなかったが、大書院は現存する。
駐車場も余裕があり、スタンプも良好。
お城見学の後、街を散策すると良い。
二条城
2014年5月11日
観光地で混雑も予想され開門前から並ぶ。
一番で国宝・二の丸御殿を見学。ゆっくり見ることができた。
ここで大政奉還が行われたかと思うと感慨深いものがある。
他国宝・重要文化財も多数あるので、時間が許す限り朝一番で並びゆっくりと見学すると良い。
スタンプは大休憩所にあり、若干インクが薄かった。
明石城
2014年5月17日
徳川2代将軍・秀忠が西国に睨みを効かせる城ため築城。
現存2基の3重櫓と結ぶ城壁の美しさは遠目に見ることを薦めます。
スタンプは園内サービスセンターにあり、印影は良好。
赤穂城
2014年5月17日
忠臣蔵で有名な浅野氏の居城。
ほとんどが復元となるが、「赤穂浪士」の物語を思い浮かべながら見学するのも一考。
スタンプは本丸櫓門の下、印影は良好。
ボランティアさんの説明が有難かった。
姫路城
2014年5月18日
さすが世界遺産になるだけの感動を与えてくれる城。
残念なのは来年(2015年3月)まで改修工事のため、天守に登ることが出来ないこと。
しかし、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」でも舞台になっているところなので、見るところは沢山ある。
車で行くなら大手門前の駐車場が効率よく見学できる。バイクは乗り入れ禁止となっているが、頼んで入れてもらった。ありがとうございました。
スタンプは天守改札横、印影は良好。
竹田城
2014年5月31日
 登城してみて納得!
 「日本のマチュピチュ」と言われる天空の城。ここから見る街並みは城ファンデなくても見る価値はある。観光客が多いのは理解した。
城ファンにはたまらないのは、縄張りの整備されていること。
山名宗全はここに城を築いた時、この大パノラマをどんな思いで見ていたのだろう・・・そんなことを思いながら楽しい城見学ができた。
 登城には“山城の郷(観光施設)”から定期バスが約1時間に1本。徒歩なら楽しみながら1時間ぐらいでしょう。夏場は絶対に水分補給を忘れずに!
スタンプは“山城の郷”売店にあります。印影は良好。
鳥取城
2014年5月31日
秀吉の兵糧攻めにて落城。
天守櫓から見下ろす街並みがすばらしい。
スタンプは“仁風閣”受付に設置。印影は良好。
津山城
2014年6月1日
森蘭丸の弟忠政により築城。難攻不落の城と言うだけあって、縄張りは目を見張るものがある。
櫓の多さでも有名である。復元された備中櫓は見応えがある。ここでの解説ビデオを見ると津山城の良さが更に深く味わうことができる。
ビデオ視聴後、受付嬢の方が丁寧に備中櫓内の解説をして頂き感謝。ありがとうございました。
スタンプは“備中櫓”受付に設置。印影は良好。
久保田城
2014年6月6日
佐竹氏築城の「土造りの城」。土塁の状態が良い。
スタンプは御隅櫓にある。印影は良好。
盛岡城
2014年6月6日
石垣がとても美しく、異なる時代の石積みが見られる。
スタンプはもりおか歴史文化館にあり。
印影は良好。
根城
2014年6月7日
きれいに復元されていて、ゆっくりボランティアさんの説明を聞きながら見学すると良い。
ボランティアさん、説明ありがとう。
スタンプは八戸市博物館受付にあり。
印影は良好。
弘前城
2014年6月8日
現存天守を残す東北唯一の名城。桜の名称でも全国的に知られている。
次回は桜の時期に是非訪れたい。
スタンプは天守にあり、印影は良好。
徳島城
2015年5月1日
蜂須賀氏の居城。復元された「鷲の門」が大手門となる。
堂々たる門で忠実に復元されている。
駐車場も広く止めやすい。
スタンプは博物館へ行かなくても駐車場の受付でおじさんに言えば出してくれる。
印影は良好。
高知城
2015年5月2日
天守と大手門が現存している数少ない城。
「山内一豊と千代」の物語を感じることができる城。
この二人の苦労してやっと城を持つことができた
物語を堪能しながら見るのも一考。
いずれはここから明治維新に力を注ぐ若者たちが巣立って行く
城でもある。
印影は良好。
丸亀城
2015年5月2日
きれいな高石垣に現存天守が堂々とそびえ立つ城。
石垣の所々をゆっくり見比べていくのも楽しめる。
印影は良好。
高松城
2015年5月3日
日本三大水城の一つ。
瀬戸内水軍の押さえとして築城。
海側の水手御門は日本唯一の現存なので必見。
月見櫓は日曜だけ中が見学できる。ここから見る瀬戸内は素晴らしかった。
印影は良好。
飫肥城
2015年8月10日
九州攻め1城目。
島津氏と伊東氏の攻防を物語る城。復元とは言え飫肥杉を用いた大手門は立派。北門は飫肥杉の中で凛とした門構えなので見る価値あり。
「おび天」も名物らしいので食べてみてはいかがでしょう。
印影は良好
鹿児島城
2015年8月10日
九州攻め2城目。
島津氏本拠の城としてはあまりにも質素たる言えんは見学してわかる。西南戦争でほとんどが失われたため、一部の石垣だけが残る。
スタンプ設置場所は「鹿児島県歴史資料センター黎明館内総合案内所」ですが、月曜日が休館日なので注意が必要。
印影は良好。
人吉城
2015年8月11日
九州攻め3城目。
再建された建物をゆっくり見て楽しむ城。特に川を上手く使って外堀に見立てるなど、地形を上手く利用した城作りに関心が持てる。
印影は良好。
熊本城
2015年8月11日
九州攻め4城目。
日本三名城の一つで、築城名手の加藤清正が英知を注ぎ込んだ城。その技術が随所で見られるのでゆっくり見学することをお勧めする。
外人観光客も多くインバウンドに力を入れている観光名所と思われる。また、いろんなところに「くまモン」が登場するので人気キャラは観光に貢献してると感じる。
特に暑い時期に訪れたので、城内にて“いきなり団子”なるものがのっている「熊本かき氷」がこの暑さを忘れさせてくれた。美味しかった。
印影は4か所設置してあるが、それぞれ試し押しした方が良い。
島原城
2015年8月11日
九州攻め5城目。
高石垣に白色総塗籠の5重の天守はとても美しく、島原の乱で一揆軍の猛攻をしのぎ、キリシタン文化を今に残すロマンあるお城。
天守閣から城下を見下ろすと景色は絶景。キリシタン文化が残る異国情緒あるお城として見学してみるのも面白い。
印影は良好。
平戸城
2015年8月12日
九州攻め6城目。
平戸瀬戸が望める景色の良いお城。
狸櫓と北虎口門が見どころとなる。
印影はやや薄い。
名護屋城
2015年8月12日
九州攻め7城目。
海外遠征、朝鮮出兵の前線基地となったお城。
全国から集まった大名が集まり、一大城下町となった。
陣跡巡りをすると、名立たる大名の名前が次々に出てくる。
壮大な賑わいを見せた城下であったろうと推測する。
印影は良好。
佐賀城
2015年8月13日
九州攻め8城目。
見どころは、鯱の門と復元された本丸御殿。
本丸御殿では佐賀藩が輩出した偉人達の業績をうかがい知ることができる。
明治維新と佐賀藩の関係なども学べる。
印影は良好。
吉野ヶ里
2015年8月13日
九州攻め9城目。
弥生文化を今に、集落を取り囲む環濠による城の祖型を復元してある遺跡。
当時の生活がリアルに表現されていて、タイムスリップしたような気分になる。
印影は良好。
大野城
2015年8月13日
九州攻め10城目。
日本最古の山城。さかのぼる事大和朝廷の時代、新羅・唐連合軍より大宰府を防御するために作られたお城。城内最大の石塁「百間石垣」は迫力があり、見どころでもある。
スタンプは「四王寺県民の森」管理事務所にあり、事務所の方に聞くと見どころなどを丁寧に教えてもらえる。
印影はややうすいので試してからがお奨め。
福岡城
2015年8月14日
九州攻め11城目。
黒田家の居城。大河ドラマ「軍師 官兵衛」の影響も未だあるようで、訪れる人は多いようだ。築城家でもある官兵衛が縄張りを手掛けているので、所々に窺い知る様な見どころがある。
印影は良好。
岡城
2015年8月14日
九州攻め12城目。
日本三険城の一つで、「荒城の月」のモデルになったお城。
それなので、どこからともなく「荒城の月」が流れていたのでしょう。
圧倒的な石垣は迫力があり見どころでもある。
印影は良好。
大分府内城
2015年8月14日
九州攻め13城目。九州平定。
城内に天守台石垣と、人質櫓と宗門櫓の現存のみとなる。櫓は堀の外からの眺めが良いので、城を一周するのも楽しみの一つ。
スタンプは大手門にあるので、その後移動とかあるかも知れないので要確認。
印影は良好。
松前城
2017年8月22日
今までにない天候の中、大雨洪水警報を目の当たりに登城。
受付の方に軒先を貸して頂き着替え中へ。
この時代、蝦夷地での政治は苦労の連続だったと推察する。
石垣の弾痕は必見。新しい時代への足跡と感じた。
次回は天気の良い日に訪れたい。
スタンプは受付にあり、印影は良好。
五稜郭
2017年8月23日
新しい時代の幕開けとして生まれた五稜郭。
見どころは函館奉行所。
解説の方と日本のもう一つの五稜郭の話で盛り上がり楽しかった。
スタンプは函館奉行所前の休憩所にあり、印影は良好。
休憩所のソフトクリームがとてもおいしかった。
根室半島チャシ跡群
2018年8月23日
根室半島県道35号線沿いに点在。案内板が立っているので、ゆっくり走りながら確認すると良い。
何となく何かの跡地と言う感じがするだけだった。
スタンプは「根室市歴史と自然の資料館」にあり、こちらを見学してから行くと理解が深まる。印影は良好。