トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID3755
名前▲ へちま?
コメント二周り目の挑戦です、登城時は本丸制覇をめざします。
夫婦二人三脚での登城が最低条件です。
ゆっくり100名城の旅を楽しもうと思っています。
兵庫県在住です。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
根室半島チャシ跡群
2015年10月9日
99/100城
二周り目 東北海道三泊四日紅葉の旅 2日目に根室半島チャシ跡群登城です。
3年ぶり二度目となります。
阿寒湖を9時30分頃出発、風連湖経由で13時20分頃、根室市歴史資料館へ到着。
窓口でスタンプ押印、事務所の方に「100城目ですか?」と聞かれ99城目ですと答えると、「100城目の方が多いので」と言われていました。
資料館を散策後、前回行けなかった東根室駅そして納沙布岬を散策、本日も歯舞群島が良く見えます。
その後チャシュ跡の草原を散策、看板が新しく追加されていました。
昨日は台風の影響で暴風雨でしたが、本日は天気もよく気持ちよい散策です。
しかし、天気が良いのに訪れる方も少なく、のどかでゆっくりとした時間を過ごす事が出来ました。

15時45分頃チャシュを後にホテルへ向いました。

○移動手段:ANA・レンタカー(阿寒湖から約3時間50分 途中に昼食・風連湖散策有り)
○駐車場:無料
○施設:根室市歴史資料館(無料)
○スタンプ:根室市歴史資料館(無料)・印影良好
○天気:晴
五稜郭
2014年5月10日
90/100城
二周り目 道南一泊二日登城の旅 二日目の2城目は五稜郭です
1年7ヶ月ぶり2度目の登城となります。
ホテルを8時に出発し市電1日乗車券を購入、先ず五稜郭公園前まで市電に乗車。
徒歩で五稜郭公園駅から10分から15分ほどでしょうか。
此方も桜祭り開催中、しかし染井吉野は既に葉桜の為、桜は期待はずれ。
桜並木に花びらのじゅうたんがひきしめられている様です。
5月の連休が見頃だったとの事。

昨日と違い本日は晴天、沢山観光客の方が来れています。
御陵郭内を散策後、五稜郭タワーからの素晴しい眺望を見学。
五稜郭周辺を2時間程散策後、立待岬へ向いました。

○移動手段:市電 市電1日乗車券600円なり(五稜郭公園前駅から10分強)
○駐車場:-
○施設:五稜郭タワー(840円)
○スタンプ:五稜郭休憩所(無料)・印影良
○天気:晴れ
松前城
2014年5月9日
89/100城
二周り目 道南一泊二日登城の旅 最初の1城目は松前城です
1年7ヶ月ぶり2度目の登城となります。
函館空港でレンタカーを借り早速松前へ片道100Kはさすがに遠い!
桜祭り開催中でしたが生憎の雨模様、しかし平日にもかかわらず沢山観光客の皆様が来れています。
観光バスが大変多い、前回とは大違いです。
染井吉野は既に葉桜模様ですが南殿・糸括・開山等の花が咲き誇っています。
本日は雨模様の為近隣の民間駐車場へ車を止めました。

お城周辺を2時間程散策後函館へ戻りました。

○移動手段:ANA・レンタカー(函館空港から2時間27分)
○駐車場:周辺駐車場 500円
○施設:松前城資料館(360円)
○スタンプ:天守出口1F(有料)・印影良
○天気:雨 風有り
弘前城
2013年4月27日
30/100城
二周り目 東北三泊四日登城の旅 3日目・6城目は東北現存天主の弘前城です。
昨年に続き1年ぶり二度目の登城、弘前も雨模様変わらずJRが到着する毎に観光客の皆様が沢山下車される。
雨の中を路線バスで弘前城公園まで乗車、桜祭り期間中は弘前駅から弘前城迄全て100円均一。
天気が悪いのに花見のブルーシートが・・
最高気温9度台、寒いの一言、日陰には残雪有り。

桜は開花宣言前でちらほら咲き。
本日は、3時間45分程散策後寒さに負け撤収。
翌日再度登城、本日は曇り時々晴れ散策には調度良いが風は強い。
弘前桜祭り目当ての観光客の方の多い事、人気の秘密を垣間見る事が出来ます。
次回は5月3日位でリベンジしたいと思います。

2日目は2時間散策、2日間約5時間45分散策後、最後の地秋田へ向いました。

○移動手段:新幹線・在来線(八戸駅から約1時間15分・弘前城までバスで約14分100円均一)
○駐車場:ー
○施設:弘前城有料区間(300円)
○スタンプ:弘前城天守受付(有料)・印影良
○天気:1日目雨・時々曇り・2日目晴れ時々曇り
根城
2013年4月27日
29/100城
二周り目 東北三泊四日登城の旅 3日目・5城目は根城です。
昨年に続き1年ぶり二度目の登城、朝起きると本日も冷たい雨模様。
雨の中を路線バス田面木経由の根城まで乗車する
博物館が開館前の為、周辺を散策天候不良も有り貸切状態です。
本日の気温は、地元兵庫の冬の気温寒いの一言です。

公園内には、しざれ桜と梅の花が咲き誇り見ごたえ有り。
博物館開館後、スタンプ押印を済ませ館内を散策後、根城を後にしました。

1時間40分程の散策後、弘前へ向いました。

○移動手段:新幹線(盛岡駅から約30分・路線バス田面木経由、根城まで約17分)
○駐車場:ー
○施設:八戸市博物館(250円)
○スタンプ:八戸市博物館受付(無料可)・印影良
○天気:雨・時々曇り
盛岡城
2013年4月26日
28/100城
二周り目 東北三泊四日登城の旅 2日目・4城目は盛岡城です。
昨年に続き1年ぶり二度目の登城、盛岡も冷たい雨が!
新幹線でいざ盛岡へ、天候不良の為循環バスでんでんむし号にて盛岡城跡公園まで乗車、
周辺を散策後、歴史文化館でスタンプ押印。
桜祭り準備完了だが満開までには程遠く。
天候不良も有り、盛岡城跡には観光客は疎らでした。

1時間30分程の散策後、本日の宿泊地八戸へ向いました。

○移動手段:新幹線(仙台駅から1時間10分・循環バスでんでんむし号、盛岡城跡公園まで約10分)
○駐車場:ー
○施設:歴史文化館(無料)
○スタンプ:歴史文化館売店(無料)・印影良
○天気:雨・時々曇り
多賀城
2013年4月25日
25/100城
二周り目 東北三泊四日登城の旅 1日目・1城目は多賀城です。
昨年に続き1年ぶり二度目の登城となります。
伊丹を8時15分発、国府多賀城駅に10時38分着。
本日は天候にも恵まれ桜の花も見頃で素晴しい時間を過ごせました。
後の予定を考え効率よく散策する為、昨年の経験を生かせます。
この度も、天気が良いのに訪れる方も少なく、のどかでゆっくりとした時間を過ごす事が出来ました。

1時間30分程の散策後、山形城に向いました。

○移動手段:ANA・東北本線国府多賀城駅(仙台空港から約1時間)
○駐車場:ー
○施設:観覧料(特に無し)
○スタンプ:国府多賀城駅観光案内所(無料)・印影良好
○天気:晴
仙台城
2013年4月26日
27/100城
二周り目 東北三泊四日登城の旅 2日目・3城目は仙台城です。
昨年に続き1年ぶり二度目の登城、本日は朝から冷たい雨が!
JR仙山線で山形から移動、路線バスにて博物館前で下車、前回と同じコースで散策、残念ながら桜の見頃は過ぎ雨時々曇りの最悪の天気。
しかし、団体客の多い事次から次へと本丸に観光バスが・・
見所も特に無く、雨の為本丸からの眺望もままならず足早に。

1時間30分程の散策後、仙台駅へ向いました。

○移動手段:JR仙山線(山形駅から約1時間10分・路線バス、博物館前まで約13分)
○駐車場:ー
○施設:見聞館(無料)
○スタンプ:見聞館内(無料)・印影良・強く押すと滲み有り
○天気:雨・時々曇り
久保田城
2013年4月28日
31/100城
二周り目 東北三泊四日登城の旅 3日目・7城目は今回登城の旅最後の秋田城です。
昨年に続き1年ぶり二度目の登城、秋田駅に到着後徒歩にて登城。
昨年も登城の為、効率よく散策が出来た。
此方も桜祭り真っ盛り、弘前の余韻がまだ有り落胆感少し有り。
全体敵に場内の桜はちらほら感。

二の丸ではイベントと夜店の賑わい有り。
今回は、前回未訪問の、久保田城御隅櫓・佐竹資料館の入館有り。
久保田城御隅櫓は展望台感覚、佐竹資料館は小粒ながら見応え有り。

約2時間15分散策後、帰路につきました。

○移動手段:JR特急(弘前から約2時間・秋田駅から徒歩10分程)
○駐車場:ー
○施設:久保田城御隅櫓・佐竹資料館(各100円)
○スタンプ:佐竹資料館受付(無料可)・印影良
○天気:曇り時々晴れ
山形城
2013年4月25日
26/100城
二周り目 東北三泊四日登城の旅 1日目・2城目は山形城です。
昨年に続き1年ぶり二度目の登城となります。
国府多賀城を下城後、山形駅に14時頃着そしてホテル経由でお城へ向いました。
JRも東大手門前は徐行のサービスをしています。電車から見る桜も見ごたえ有り。
天気も良く、地元の方も沢山花見を楽しまれています。
堀越しに見る見頃の桜には言葉が見当たらず。
この度は復元東大手門内部開放の為散策、内部から望む桜も見ごたえ有り。

3時間30分程の散策後、ホテルに戻りました。

○移動手段:JR仙山線(国府多賀城駅から1時間22分程・ホテルから徒歩10分)
○駐車場:ー
○施設:東大手門・郷土館(無料)
○スタンプ:東大手門内(無料)・印影良好
○天気:晴
二本松城
2014年11月10日
94/100城
二周り目 福島二泊三日登城の旅 4城目は二本松城です。
3年ぶり2度目の登城。
白河小峰から1時間20程で到着。
本日は菊祭りの為、人手がすごい。
先ず前回閉鎖していた天守台に向け登城を進めた。
此方も全山紅葉で見ごたえ有り。
どこを見ても紅葉有り。
天守台から見る景色の見事なこと。
スタンプは二本松駅観光案内で押印。

1時間50分程の散策後、仙台空港へ向いました。

○移動手段:レンタカー(白河小峰城から1時間20分程)
○駐車場:無料
○施設:二本松市歴史資料館(月曜日休館)
○スタンプ:二本松駅観光案内(無料)・印影不良
○天気:晴れ
会津若松城
2014年11月9日
92/100城
二周り目 福島二泊三日登城の旅 2城目は会津若松城です。
3年ぶり2度目の登城です。
ホテルから徒歩25分ほど、本日は生憎の小雨模様。
北出丸から登城、紅葉が見頃で美しい限り。
16時を過ぎている為、早速天守登城最上階まで駆け上がる。
天守からの景色も見ごたえ有り。
売店にてスタンプ押印、本日は夜間照明が有りしばし時間をつぶす。
小雨の中、夜間照明と紅葉これまた見ごたえ有り。
2時間ほど散策後ホテルへ引き上げ。
翌日は晴れ、再度登城。
紅葉が青空に生える、開城前なので人でもまばら。
効率よく散策できました。
1時間の散策後、白河小峰城へ向いました。

前日2時間程、本日1時間程の散策でした。

○移動手段:レンタカー(ホテルから徒歩25分程)
○駐車場:200円(西出丸駐車場)
○施設:鶴ヶ城天守入場料(410円)
○スタンプ:天守閣内売店(有料)・印影良好
○天気:9日雨・10日晴れ
白河小峰城
2014年11月10日
93/100城
二周り目 福島二泊三日登城の旅 3城目は白河小峰城です。
3年ぶり2度目の登城。
会津若松から下道で1時間30分程で駐車場到着。
皆様の情報どうり櫓が足場で覆われていました。
完成は3月末、石垣は手付かずの所多々有り。
震災前の復元はいつのことやら。
この度は堀の周りを散策、堀には釣り人が沢山いました。
此方も紅葉が見頃です。

1時間15分程の散策後、二本松城へ向いました。

○移動手段:レンタカー(会津若松城から1時間30分程)
○駐車場:無料
○施設:白河集古苑(月曜休館)
○スタンプ:白河駅観光案内(無料)・印影良好
○天気:晴れ
水戸城
2013年3月2日
14/100城
二周り目 関東一泊二日登城の旅 二日目2城目は水戸城です
1年4ヶ月ぶり二度目の登城となります。
偕楽園が梅祭りの為、特急が偕楽園駅へ臨時停車、梅の開花は遅れ気味です。
震災からの復旧工事がやっと始まっていました。
ボランティアお小父さんによると、約1億2000万程かけ来年の春には完成との事でした。
弘道館は内部を見て頂かないと来た甲斐が無いとの事。
工事完了後にお待ちしていますとお話されました。

弘道館は工事用の足場と柵で殆ど見れません。
水戸二中の発掘・修復工事がかなり進んでいました。
薬医門・弘道館・空堀等を約2時間程散策し江戸城に向いました。

○移動手段:JR水戸駅から徒歩20分(薬医門経由)
○駐車場:-
○施設:弘道館入館料(現在無料)
○スタンプ:弘道館受付(無料)・印影良 一部ムラ有り
○天気:晴れ 風強し
足利氏館
2013年11月3日
66/100城
二周り目 信州・北関東2泊3日登城の旅 2日目・5城目は足利氏館です。
2年5ヶ月ぶり二度目の登城となります。
ホテルから1時間15分程で観光所駐車場に着、足利学校跡を横目に鑁阿寺を目指します。
七五三参りで沢山の人手が既に来られています。
門を入ると立派な銀杏の木が出迎えてくれます。
社務所でスタンプ押印、100名城スタンプを借りるのに愛想がない。
本堂は国宝に認定なのに看板は重要文化財のままです。
場内を散策中地元の方が説明して頂きました。

1時間20分程の散策後、金山城に向いました。

○移動手段:車(高崎から約1時間15分程)
○駐車場:観光駐車場(無料)
○施設:観覧料(特に無し)
○スタンプ:鑁阿寺受付(無料)・印影良
○天気:晴れ
箕輪城
2013年11月2日
65/100城
二周り目 信州・北関東2泊3日登城の旅 1日目・4城目は箕輪城です。
2年5ヶ月ぶり二度目の登城となります。
上田城から1時間30分程で箕郷支所駐車場に着、先ずスタンプ押印後箕輪城跡へ向いました。
城跡に辿り着くと数組の方が散策に来られていました。
足早に三の丸・二の丸・本丸を散策、前回林状態の大堀切が木を伐採され往年の状態をうかがう事が出来ます。
1時間程の散策後、ホテルに向いました。

○移動手段:車(小諸城から約1時間30分程)
○駐車場:箕輪城跡駐車場(無料)
○施設:観覧料(特に無し)
○スタンプ:箕郷支所受付(無料可)・印影良
○天気:晴れ
金山城
2013年11月3日
67/100城
二周り目 信州・北関東2泊3日登城の旅 2日目・6城目は金山城です。
2年5ヶ月ぶり二度目の登城となります。
足利氏館から約25分程で金山城跡駐車場に着。
休憩所でスタンプ押印、新しく作った様で陰影は良い。
馬場・月の池・大手虎口・三の丸・日の池・本丸を散策。
けやきの大木・新田神社参拝後下城しました。
地元ハイカーの小父さんと暫し雑談、御歳77歳呆れる程元気な方。

1時間30分程の散策後、鉢形城に向いました。

○移動手段:車(足利氏館から約25分程)
○駐車場:金山城駐車場(無料)
○施設:観覧料(特に無し)
○スタンプ:金山城休憩所(無料)・印影良
○天気:晴れ
鉢形城
2013年11月3日
68/100城
二周り目 信州・北関東2泊3日登城の旅 2日目・7城目は鉢形城です。
2年5ヶ月ぶり二度目の登城となります。
金山城から約1時間40分程で鉢形城歴史館駐車場に着。
歴史館受付でスタンプ押印、印影は良い。
本曲輪・伝御殿曲輪・二の曲輪・三の曲輪・伝秩父曲輪・復元四脚門を散策後歴史館へ戻りました。
自然に恵まれ紅葉も良かった。

1時間30分程の散策後、松本に向いました。

○移動手段:車(金山城から約1持間40分程)
○駐車場:鉢形城歴史館駐車場(無料)
○施設:観覧料(入館せず)
○スタンプ:鉢形城歴史館受付(無料可)・印影良
○天気:曇り時々晴れ
川越城
2013年3月1日
13/100城
二周り目 関東一泊二日登城の旅 一日目の最初は川越城です
1年4ヶ月ぶり二度目の登城となります。
前回は秋のイベントが有り多くの観光客で賑わい有り、しかしこの度は平日の為か寂しい限り。本丸御殿を訪れる人は少なく、町並みを散策される方も疎ら寂しさにびっくりです。
本川越から本丸御殿迄月見櫓経由で25分程本丸御殿・蔵街づくり町並み・大正浪漫夢通り等散策後川越を後にしました。

約3時間程の散策後、東京スカイツリーへ向いました。

○移動手段:西武本川越から徒歩25分(月見櫓経由)
○駐車場:-
○施設:本丸御殿入館料(100円)
○スタンプ:本丸御殿受付(無料可)・印影良 強く押すと滲む
○天気:曇り時々晴れ 風強し
佐倉城
2014年3月28日
88/100城
二周り目 関東登城の旅、関東地方最後の佐倉城です。
2年6ヶ月ぶり二度目の登城となります。
前回は秋の登城、この度は桜の開花に合わせ登城しました。
桜開花予想に合わせ日時を決定、桜の開花予想は難しい限りです。
一度目は8時間30分をかけ車で登城。
今回は飛行機で羽田へ電車を乗り次、京浜佐倉駅に10時30分頃到着し徒歩で佐倉城へ向いました。
写真撮影をしながら20分程で城内へ到着、先ず自由広場の管理事務所でスタンプの押印、少し薄いが特に問題なし。
丁度立ち寄られた事務所の方と暫し雑談そして城内散策へ。
本日は天候も良く沢山地元の方が来られ賑わっています。
ソメイヨシノは4部咲き程でしょうか、しかし早咲き桜など沢山の種類が有りかれんな花が咲き誇っています。
この度は城跡のみ散策し都内へ引き返しました。

約2時間程の散策後、東京江戸博物館へ。

○移動手段:羽田から京浜佐倉駅迄2時間15分駅から徒歩20分程
○駐車場:-
○施設:この度は入館せず
○スタンプ:自由広場管理事務所(無料)・印影良 スタンプが薄い
○天気:晴れ
江戸城
2013年3月2日
15/100城
二周り目 関東一泊二日登城の旅 二日目の3城目は江戸城です
7ヶ月ぶり4度目の登城となります。
本日もランニングをする人が多い事、集団で走っている人も多い為ぶつかりそうになる事も有り。
何時もの様に二重橋・水堀を散策し大手門から登城し休憩所へ、するともう直ぐ閉門時間との事。
慌ててスタンプを押しに近場の和田倉休憩所へ、押印すると中央部が薄い・・・
更に楠公休憩所へスタンプ押印一部薄いが許容範囲此れで16時30分、帰りの時間も有り其のまま下城。次回は桜が咲く頃か?

江戸城滞在最短1時間30分で帰路につきました。

○移動手段:JR東京駅から徒歩15分(大手門)
○駐車場:-
○施設:江戸城入館料(無料)
○スタンプ:楠公休憩所(無料)・印影良 一部ムラ有り
○天気:晴れ 風強し
八王子城
2013年10月12日
58/100城
二周り目 南西関東1泊2日登城の旅 1日目・3城目は八王子城です。
2年ぶり二度目の登城となります。
小田原城を11時45分頃出発、八王子城跡観光駐車場に13時45分頃到着。
八王子城跡管理センターでスタンプ押印後。
ボランテイアの小父さんと暫し雑談し本丸へ向いました。
10月中頃なのに暑い事、前回訪問の9月より暑く感じるほどです。
本丸登城後、御主殿後も散策しました。
此方は渓流沿いで鈴即感じます。
復元の曳橋が橋脚痛みで通行止め。

2時間30分程の散策後、甲府に向いました。

○移動手段:車(小田原城から約1時間50分)
○駐車場:八王子城跡観光駐車場(無料)
○施設:観覧料(無料)
○スタンプ:八王子城跡管理センター(無料)・印影良
○天気:晴れ
小田原城
2013年10月12日
57/100城
二周り目 南西関東1泊2日登城の旅 1日目・2城目は小田原城です。
2年ぶり二度目の登城となります。
山中城を8時20分頃出発、藤棚駐車場に10時過ぎに着しました。
此の度も、一般的な登城ルートで登城です。
先ず、
馬出門・銅門・常盤木門・天守と散策、天守からの景色は見応え有り。
本日は二の丸でイベント有り、沢山観光客の方が来れています。

1時間40分程の散策後、八王子城に向いました。

○移動手段:車(山中城から約45分)
○駐車場:藤棚臨時駐車場(500円)
○施設:観覧料天守閣単独券(400円)
○スタンプ:天守閣入館受付(無料可)・印影良
○天気:晴れ
武田氏館
2013年10月13日
60/100城
二周り目 南西関東1泊2日登城の旅 2日目・5城目は武田氏館です。
2年ぶり二度目の登城となります。
甲府城を9時15分頃出発、武田神社駐車場に9時25分頃着。
周辺には遺構の跡が有るが基本的には神社です。
西曲輪には遺構跡有り特に城跡は北側枡形虎口・土塁等でしょうか。
鳥居からは富士山の山頂を望む事ができます。

本日は、七五三・宮参り・結婚式等沢山の方で賑っていました。

1時間20分程の散策後、高遠城に向いました。

○移動手段:車(甲府城から約10分)
○駐車場:武田神社駐車場(無料)
○施設:観覧料(無料)
○スタンプ:武田神社受付(無料)・印影良
○天気:晴れ
甲府城
2013年10月13日
59/100城
二周り目 南西関東1泊2日登城の旅 2日目・4城目は甲府城です。
2年ぶり二度目の登城となります。
ホテルを7時20分頃出発、甲府夢小路駐車場に7時35分頃到着。
稲荷櫓開場が9時からの為、先ず山の手門から登城し遊亀橋から再入城・石切跡・坂下門・武徳殿・鉄門・天守台・稲荷櫓で押印後下城しました。
天守台からの眺望は素晴しいものです。
富士山の山頂も望む事ができました。

現在は天守台の石垣修復中です。
天守台に限らず、あちら此方の石垣に割れ剥離あり。

1時間40分程の散策後、武田氏館に向いました。

○移動手段:車(ホテルから約15分)
○駐車場:甲府夢小路駐車場(200円・1時間無料)
○施設:観覧料(無料)
○スタンプ:稲荷櫓受付(無料)・印影良
○天気:晴れ
松代城
2013年11月2日
62/100城
二周り目 信州・北関東2泊3日登城の旅 1日目・1城目は松代城です。
2年6ヶ月ぶり二度目の登城となります。
自宅を3時出発、松代城跡駐車場に8時45分着、予定が詰まっている為早速北門から登城。
今回は天気に恵まれ紅葉と城跡が青空に映える。
本丸内は特に目新しい物は見当たらず南門から下城し管理事務所でスタンプ押印、前回は悲惨な状態でしたが陰影は良。
足を伸ばし街中を散策、連休なのに人出の少ない事。
長野電鉄の廃線が影響しているのか?

1時間20分程の散策後、上田城に向いました。

○移動手段:車(自宅から約5時間30分程)
○駐車場:松代城北駐車場(無料)
○施設:観覧料(この度は入館せず)
○スタンプ:松代城管理事務所前(無料)・印影良
○天気:晴れ
上田城
2013年11月2日
63/100城
二周り目 信州・北関東2泊3日登城の旅 1日目・2城目は上田城です。
2年6ヶ月ぶり二度目の登城となります。
松代城から40分程で上田城臨時駐車場に着、本日は上田城けやき並木紅葉祭りの為沢山の人でが有り。
城跡の紅葉と櫓が美しい。けやき並木遊歩道から二の丸橋を渡り東虎口櫓門から登城。
スタンプ押印後、真田神社参拝本丸内の散策。
堀と土塁の紅葉が見頃です。イベントの為人手が多く狭い本丸周辺に人があふれています。

1時間15分程の散策後、小諸城に向いました。

○移動手段:車(松代城から約40分程)
○駐車場:上田城臨時駐車場(無料)
○施設:観覧料(この度は入館せず)
○スタンプ:東虎口櫓門受付(無料可)・印影良
○天気:晴れ
小諸城
2013年11月2日
64/100城
二周り目 信州・北関東2泊3日登城の旅 1日目・3城目は小諸城です。
2年6ヶ月ぶり二度目の登城となります。
上田城から55分程で小諸城大手前駐車場に着、本日は懐古園紅葉祭りの為沢山の人でが有り。小諸城跡内の紅葉が見頃で美しい。
事務所でスタンプ押印後、懐古園内へ入城大勢の観光客の皆様でごった返しています。

1時間15分程の散策後、箕輪城に向いました。

○移動手段:車(上田城から約55分程)
○駐車場:小諸城大手前駐車場(200円)
○施設:観覧料(懐古園入園300円)
○スタンプ:懐古園事務所(無料可)・印影最悪
○天気:晴れ
松本城
2013年11月4日
69/100城
二周り目 信州・北関東2泊3日登城の旅 3日目・8城目は松本城です。
2年6ヶ月ぶり二度目の登城となります。
ホテルから徒歩で約15分程で松本城に着、開城まで時間が有る為水堀周辺を散策。
雨天でしたが紅葉が美しい。
太鼓門から堀沿いに散策をしましたが、雨天で早朝の為か観光客はまばら。
効率よく動けました。
8時45分頃から登城
歴史館受付でスタンプ押印、、場内事務所でスタンプ押印・印影は良い。
天主散策後ホテルに帰りました。

当日2時間30分程の散策(前日1時間散策)後、帰路につきました。

○移動手段:徒歩(ホテルから約15分程)
○駐車場:ー
○施設:観覧料(松本城・博物館観覧券600円)
○スタンプ:場内事務所受付(有料)・印影良
○天気:雨
高遠城
2013年10月13日
61/100城
二周り目 南西関東1泊2日登城の旅 2日目・5城目は高遠城です。
2年ぶり二度目の登城となります。
武田氏館を10時40分頃出発、歴史博物館駐車場に12時40分頃着。
先ず歴史博物館でスタンプの押印。
南ゲートから入場・白兎橋・二の丸・桜雲橋・問屋門・太鼓櫓・本丸・進徳館・高遠城楼門等散策しました。秋まつりのポスターあり紅葉も見所でしょうか。

本日、勘助曲輪跡でドックコンテストを開催中賑っていました。

1時間55分程の散策後、帰路につきました。

○移動手段:車(武田氏館から約1時間40分程)
○駐車場:歴史博物館駐車場(無料)
○施設:観覧料歴史博物館(入館せず)
○スタンプ:歴史博物館受付(無料)・印影良
○天気:晴れ
新発田城
2014年11月9日
91/100城
二周り目 福島・新潟二泊三日登城の旅 1城目は新発田城です。
3年ぶり2度目の登城です。
仙台から高速で約4時間(途中軽食有り)12時頃公園の駐車場へ到着。
本日は生憎の雨、新発田城に辿り着いた時は曇り空でした。
しかし、堀沿いは紅葉が見頃で美しい。
表門受付でスタンプ押印、ボランテアの方としばし雑談後城内の散策。
雨のせいか折角の紅葉でしたが、人ではまばら。

次回訪問時は桜の時期か?

1時間30分程の散策後、会津若松城へ向いました。

○移動手段:レンタカー(仙台から3時間50分程)
○駐車場:無料
○施設:特になし
○スタンプ:表門受付(無料)・印影良好
○天気:曇り
春日山城
2014年3月21日
83/100城
二周り目 北陸2泊3日登城の旅 1日目・2城目は春日山城です。
3年2ヶ月ぶり二度目の登城となります。
丸岡城を9時20分出発、ものがたり館駐車場に12時50分頃到着。
受付でスタンプ押印後、ビデオ鑑賞後館内散策し登城へ向いました。
折角遠路登城の為、本丸迄登りました。
一部積雪有り道もぬかるみ大変な登城でした。
本丸から見る景色は曇り模様といえ達成間有り。
林泉寺を覗き本日の宿泊地高岡へ戻りました。

1時間45分程の散策でした。

○移動手段:車(丸岡城から約3時間30分程)
○駐車場:ものがたり館駐車場(無料)
○施設:ものがたり館入場料(無料)
○スタンプ:ものがたり館窓口(無料)・印影良
○天気:みぞれ風強し
高岡城
2014年3月22日
84/100城
二周り目 北陸2泊3日登城の旅 2日目・3城目は高岡城です。
3年ぶり二度目の登城となります。
ホテルから5分程で、高岡城古城公園駐車場に到着。
スタンプ押印は前日に済ませた為、早速登城開始。
本日は昨日と違い概ね晴れで過ごしやすい。
水堀は立派ですが特に目新しいものは見当たらず。
只、梅林は見頃で色々な種類の梅が咲き誇って見応え有り。

1時間20分程の散策後、七尾城へ向いました。

○移動手段:車(ホテルから約5分程)
○駐車場:高岡古城公園駐車場(無料)
○施設:高岡市立博物館入場料(無料)
○スタンプ:高岡市立博物館窓口(無料)・印影良
○天気:晴れ
七尾城
2014年3月22日
85/100城
二周り目 北陸2泊3日登城の旅 2日目・4城目は七尾城です。
3年ぶり二度目の登城となります。
高岡城から1時間20分程で、七尾城史資料館駐車場に到着。
本日は昨日の代休でお休みとの事がっかり!
山上駐車場へ車で移動、早速登城開始此方も少し足場が悪し。
本丸からの眺めが素晴しい事。
雨上がりの為緑が日差しに輝いています。
山頂の展望台に上がり360度の景色を堪能し金沢城へ向いました。

1時間20分程の散策でした。

○移動手段:車(高岡城から約1時間5分程)
○駐車場:七尾城駐車場(無料)
○施設:七尾城史資料館(入館せず)
○スタンプ:七尾城史資料館窓口(無料)・印影良
○天気:晴れ
金沢城
2014年3月22日
86/100城
二周り目 北陸2泊3日登城の旅 2日目・5城目は金沢城です。
3年ぶり二度目の登城となります。
七尾城から3時間15分程で、ホテルの駐車場に到着。(途中昼食有り)
ホテルにチエックイン後徒歩にて登城。
約15分程で石川門へ到着、先ず入口案内所窓口でスタンプ押印。
相変わらず平成の築城最中、復元計画が盛り沢山。
既に、16時30分をすぎている為、施設の入館はかなわず。
本丸から見渡す山の雪景色が素晴しい事。
城内を散策後ホテルに戻りました。

3時間20分程の散策です。

○移動手段:車(七尾城から約3時間15分程 途中昼食有り)
○駐車場:ホテルの駐車場(別料金)
○施設:菱櫓・五十間櫓(入館せず)
○スタンプ:石川門入口案内所窓口(無料)・印影良
○天気:晴れ
丸岡城
2014年3月21日
82/100城
二周り目 北陸2泊3日登城の旅 1日目・1城目は丸岡城です。
3年ぶり二度目の登城となります。
自宅を4時頃出発、霞ヶ城公園駐車場に8時20分頃到着。
本日はみぞれ模様で風も強く大変肌寒い登城です。
早速発券所受付でスタンプの押印、後天守内を散策可愛らしい天守です。
3階に上がる階段の急な事、梯子の様です。
最上階は風が吹き込み寒いこと。
本日天守で会ったのは2組の方々でした。

1時間程の散策後、春日山城に向いました。

○移動手段:車(自宅から約4時間程)
○駐車場:霞ヶ城公園駐車場(無料)
○施設:丸岡城・歴史民族資料館入場料(300円)
○スタンプ:丸岡城発券窓口(無料可)・印影良
○天気:みぞれ風強し
一乗谷城
2014年3月23日
87/100城
二周り目 北陸2泊3日登城の旅 3日目・6城目は一乗谷城です。
3年ぶり二度目の登城となります。
金沢から1時間5分程で一乗谷史跡公園駐車場に到着。
開城まで少し時間が有る為、対岸の史跡跡から散策しました。
まだ観光客が少なく天気も良いため効率よく散策をする事が出来ました。
復原町並み受付でスタンプ押印。
復元された町並みを散策しながらありし日に思いをふけ。
ゆっくりした時間を過ごす事が出来ました。

2時間程の散策ご帰路につきました。

○移動手段:車(金沢から約1時間5分程)
○駐車場:一乗谷史跡公園駐車場(無料)
○施設:復原町並み入場料(210円)
○スタンプ:復原町並み発券窓口(無料可)・印影良
○天気:晴れ
岩村城
2013年11月23日
70/100城
二周り目 東海地方1泊2日登城の旅 1日目・1城目は岩村城です。
2年8ヶ月ぶり二度目の登城となります。
自宅を3時30分に出発、岩村城歴史資料館駐車場に7時30分頃着。
本日は冷え込みが厳しく1度なり。霧が景色にフイルターをかけた様な景色です。
早速登城、霧もやに紅葉が浮かんで見えます。
大手門辺り迄登ると日差しが注ぎ、紅葉した葉っぱが光っています。
本丸から見渡すと紅葉と眼下に雲海、遠くにアルプスの積雪見事な景色です。

9時10分に歴史資料館に戻りスタンプ押下、充実した登城でした。

2時間程の散策後、岡崎城に向いました。

○移動手段:車(自宅から約4時間10分程)
○駐車場:岩村城歴史資料館駐車場(無料)
○施設:観覧料(この度は入館せず)
○スタンプ:岩村城歴史資料館受付(無料可)・印影良
○天気:晴れ
岐阜城
2014年11月22日
95/100城
二周り目 岐阜・小谷城登城の旅 1城目は岐阜城です。
3年8ヶ月ぶり二度目の登城です。
自宅を朝5時頃に出発、8時過ぎには岐阜公園駐車場へ到着。
ロープウエ-の運行が9時からの為、先ず岐阜公園内の散策。
たまたま菊花展をしていましたので公園の散策と合わせ観て来ました。
紅葉も見頃で少し徳をした気持ちです。
朝一の運行の為か、ロ-プウエー内は閑散としています。
天守最上階からの見晴らしは見応え有り。
天気もよく気持ちの良い散策が出来ました。

2時間30分程の散策後、小谷城に向いました。

○移動手段:車(自宅から3時間程)
○駐車場:岐阜公園駐車場(300円)
○施設:金華山ロープウエー(往復1080円)岐阜城入場料(200円)
○スタンプ:岐阜城資料館受付(無料可)・印影良
○天気:晴れ
山中城
2013年10月12日
56/100城
二周り目 南西関東1泊2日登城の旅 1日目・1城目は山中城です。
2年ぶり二度目の登城となります。
自宅を3時出発、山中城跡駐車場に8時17分着、この度は新東名を使用しました。
本日も天気に恵まれ富士山が良く見えます。
箱根旧道の石畳を散策後、障子堀・畝堀を散策しました。
障子堀越しの富士山の見事な景色、遥々来たかいが報われます。

1時間15分程の散策後、小田原城に向いました。

○移動手段:車(自宅から約5時間10分)
○駐車場:山中城跡駐車場(無料)
○施設:観覧料(特に無し)
○スタンプ:山中城案内所売店(無料)・印影良 スタンプタイプ
○天気:晴れ
駿府城
2013年3月23日
17/100城
二周り目 東海地方登城の旅 本日1城目は駿府城です。
二度目の登城です。
自宅を3時に出発し8時前に駐車場へ到着開門は9時の為、先に中堀・東御門・巽櫓等中堀周りの散策を済ませました。
事前情報のどうり桜が見頃です。
今回も、東御門・巽櫓に入館見学をしましたが、展示物は変わらず達成感はいまいち。
立派な物でも現存遺跡にはかないません。
1時間55分程の散策後、掛川城に向いました。

○移動手段:車(自宅から4時間40分、コーヒー休憩有り)
○駐車場:市立静岡病院駐車場(2時間6分・600円なり)
○施設:東御門入館料(200円)
○スタンプ:東御門・巽櫓受付(無料可)・印影良好
○天気:晴れ
掛川城
2013年3月23日
18/100城
二周り目 東海地方登城の旅 本日2城目は掛川城です。
二度目の登城です。
駿府城から東名で1時間20分で大手門駐車場に到着。(途中昼食有り)
大手門を潜り逆川沿いを散策し、本丸を目指しました。
四足門周辺の桜が満開で天守が桜に埋もれている様に見えます。
この度も天守から富士山を見る事は出来ません。
天守散策後、二の丸御殿に入場しました。煌びやかは有りませんが、現存建物の風格が感じられます。
1時間50分程の散策後、長篠城に向いました。

○移動手段:車(駿府城から1時間20分・途中昼食有り)
○駐車場:大手門駐車場(1時間55分 400円)
○施設:天守・二の丸御殿入館料(400円)
○スタンプ:掛川城二の丸御殿受付 印影良 試し印要、枠が写ります
○天気:晴れ
犬山城
2015年4月3日
98/100城
青春18切符を使用。
二周り目 4年ぶり、2度目の登城です。
最寄り駅を5時21分に出発、米原・大垣・岐阜で乗り換え10時21分に鵜沼駅に到着。
犬山橋を渡り木曽川沿いの桜並木を見ながら犬山城へ向う。
食事処を探したがなかなか見つからず、平日の雨模様のせいか桜は見頃ですが観光客はまばら。
犬山城下町周遊券を購入の為、登城前にどんでん館・からくり展示所・城とまちミュージアムを見学後登城開始。天守内も観光客はまばらでゆっくり散策が出来ました。
雨模様でしたが、天守からの眺望は見ごたえ有り。

最後に管理事務所2Fでスタンプ押印
しかし、事務所内のスタッフ愛想の無い事。
挨拶しても殆ど無視、城内のボランティア愛想良かったのに・・・

4時間50分程の散策後、姫路城の夜桜へ向いました。

○移動手段:JR(自宅から4時間40分程)
○駐車場:-
○施設:犬山城下町周遊券(600円)
○スタンプ:入り口門の2F管理事務所(城内) 印影良
○天気:雨時々曇り
名古屋城
2013年11月23日
72/100城
二周り目 東海地方1泊2日登城の旅 1日目・3城目は名古屋城です。
2年2ヶ月ぶり二度目の登城となります。
岡崎城から1時間程で名城公園二の丸駐車場に着、連休で紅葉見頃で沢山の人出有り。
本日は東門から登城、スタンプ押印後西の丸・御深井丸・天守と散策。何処へ行っても人ばかり。
最後に本丸御殿へ入場し正門から下城。


2時間30分程の散策後、ホテルへ向いました。

○移動手段:車(岡崎城から約1時間程)
○駐車場:名城公園二の丸駐車場(900円)
○施設:観覧料(名古屋城観覧料500円)
○スタンプ:東門受付(無料可)・印影良
○天気:晴れ
岡崎城
2013年11月23日
71/100城
二周り目 東海地方1泊2日登城の旅 1日目・2城目は岡崎城です。
2年8ヶ月ぶり二度目の登城となります。
岩村城から1時間25分程で岡崎公園駐車場に到着。
大手門から登城空堀を見ながら天守へ、紅葉が見頃で美しい。
本日は七五三参りの為人手がすごい。
天守発券所受付で押印しいざ天守へ。
前回も見学済みの為最上階の展望所まで直行し景色の散策。
天気がよい為見晴らしは最高。

2時間程の散策後、名古屋城に向いました。

○移動手段:車(岩村城から約1時間25分程)
○駐車場:岡崎公園駐車場(2時間400円)
○施設:観覧料(岡崎城入場料200円・割引30円有り)
○スタンプ:天守入口発券受付(無料可)・印影良
○天気:晴れ
長篠城
2013年3月23日
19/100城
二周り目 東海地方登城の旅 本日最後は長篠城です。
二度目の登城です。
掛川城から新東名経由で1時間8分で史跡保存館前駐車場に到着。
長篠城本丸周辺の桜は2〜3部咲き位でしょう。
長篠史跡は広大な為、史跡保存館周辺の散策のみでした。
機会が有れば、時間をかけ散策したいと思います。
1時間30分程の散策後、帰路につきました。

○移動手段:車(掛川城から1時間8分)
○駐車場:史跡保存館前駐車場(無料)
○施設:長篠城址史跡保存館入館料(210円)
○スタンプ:長篠城址史跡保存館受付(無料可)印影ムラ有り 試し印要
○天気:晴れ
伊賀上野城
2013年11月24日
74/100城
二周り目 東海地方1泊2日登城の旅 2日目・最後は伊賀上野城です。
2年9ヶ月ぶり二度目の登城となります。
松阪城から約1時間程で松阪市役所駐車場に到着。
本日は、お城周辺で市民マラソン開催中の為通行規制と渋滞有り。
此方も紅葉が見頃で得をした感じです。
本丸周辺・高石垣を散策後、天守へ登城しました。
下城後、上野高校横から高石垣を見上げるように散策。

2時間程の散策後、帰路につきました。

○移動手段:車(松阪城から約1時間程)
○駐車場:市役所駐車場(1回500円)
○施設:観覧料(上野城入場料500円なり)
○スタンプ:上野城天守入口(入館が必要)・印影良
○天気:晴れ
松阪城
2013年11月24日
73/100城
二周り目 東海地方1泊2日登城の旅 2日目・4城目は松阪城です。
2年9ヶ月ぶり二度目の登城となります。
ホテルから1時間30分程で市営駐車場に到着、本日は松阪牛祭りで沢山の方が来られています。
先ず松阪市立歴史資料館にてスタンプ押印、スタンプ方式に変わっていたが印影は良好。
石垣と紅葉が上手くマッチングし中々見応え有り。
松阪牛祭りはにぎわっているが、お城の観光客は少なく案内版も殆ど無し。
折角の100名城一捻り何とかならない物か?

1時間30分程の散策後、伊賀上野城に向いました。

○移動手段:車(刈谷から約1時間30分程)
○駐車場:市営駐車場(無料)
○施設:観覧料(入館せず)
○スタンプ:松阪市立歴史資料館受付(無料可)・印影良
○天気:晴れ
小谷城
2014年11月22日
96/100城
二周り目 岐阜城・小谷城登城の旅 2城目は小谷城です。
3年2ヶ月ぶり二度目の登城です。
岐阜城11時前に出発し戦国資料館の駐車場に12時40分頃到着。
13時発のバスに乗る予定の為、早速乗車券を購入。
前回は大河ドラマ最中の為、観光客で溢れていましたが・・・。
観光ガイドのおじさんと足早に散策、此方も紅葉が見頃で見応え有り。
ガイドのおじさんいわく、今年のもみじは色合いが悪いそうです。

ガイドさんと上ると、時間に追われ世話しない。
見たい所を自由に見れない。
次回は追手道から自力で登る。
しかし、天気もよく気持ちの良い散策が出来ました。

2時間40分程の散策後、帰路につきました。

○移動手段:車(岐阜城から約2時間程。途中軽食あり)
○駐車場:戦国ガイドステーション駐車場(無料)
○施設:シャトルバス(往復500円ガイド付き)
○スタンプ:小谷城戦国資料館受付(無料可)・印影良
○天気:晴れ
彦根城
2013年4月13日
22/100城
二周り目 滋賀県三城登城の旅。1城目は国宝彦根城です。
2年ぶり二度目の登城です。
早朝自宅を出発、6時半頃京橋口駐車場に到着開門は8時半の為、京橋から登城し内堀・中堀周辺を散策しました。桜が見頃で青空と城壁の白壁・水堀に写る景色の美しさに引き込まれそうです。
流石にこの時間は観光客の方は少なくゆっくり散策が出来ました。
開門後表門山道から入城、本日天守前で10時半から「ひこにゃん」登場の為、既に場所取りのため沢山の方がいました。
ひこにゃん目当ての方が多い事にしばし呆れる。
本丸周辺後二の丸三重櫓内散策、天守周辺は観光客で込み合っていたが二の丸周辺は閑散としていました。
次の予定がある為、10時過ぎ大手門から下城、多くの観光客の方々とすれ違いました。

4時間程の散策後、安土城に向いました。

○移動手段:車(自宅から2時間)
○駐車場:京橋口駐車場(4時間6分・400円なり)
○施設:彦根城・玄宮園観賞券(600円)
○スタンプ:彦根城管理事務所(無料可)・印影良好
○天気:晴れ
安土城
2013年4月13日
23/100城
二周り目 滋賀県三城登城の旅。2城目は安土城です。
2年ぶり二度目の登城。
彦根城を10時半頃出発、11時半頃安土城跡駐車場に到着。
早速拝観料?を支払い大手道から登城、本日は晴天の為長い石段も気にならず。
各屋敷跡を散策しながら天主台へ、天主台からの見晴らしが素晴しい。
そう見寺跡経由で下城、そう見寺本堂跡からの眺望も絶景、現存・三十の塔・二王門を見逃す手はない。
秀吉公の館跡横から下城。

有料入城なのに管理悪し、石垣周りに倒木伐採丸太が散乱、景観悪し。
石垣等の遺構が見所の為、特に目立つ。
今後を期待・・

1時間45分程の散策後、信長の館へ向う。
信長の館滞在1時間、2時間50分の滞在後、最後の観音寺城へ向いました。

○移動手段:車(彦根城から1時間程、途中軽食休憩有り)
○駐車場:安土城跡駐車場(1回・500円なり)
○施設:安土城拝観料(500円) 信長の館(500円)
○スタンプ:信長の館(無料可)・印影良 信長廟前・強く押すと枠汚れ有り 試し押し要
○天気:晴れ
観音寺城
2013年4月13日
24/100城
二周り目 滋賀県三城登城の旅。最後は観音寺城です。
2年ぶり二度目の登城。
安土城を11時半頃出発、14時半頃林道駐車場に到着。
早速、観音正寺参道石段を登る300メートルと看板有り。
本日3城目流石に足が重い。
観音正寺休憩所でスタンプ押印後登城を目指す。
直ぐに本丸跡到着、崩れた石垣・石段、立派な排水口・井戸の跡有り。
しかし、案内坂不足は否めず。
折角の100名城もう少し整備は出来ないのでしょうか?
観音正寺境内からの見晴らしが素晴しい。

1時間30分程の散策後、帰路につきました。

○移動手段:車(安土城から10分,駐車場から徒歩10分〜15分程)
○駐車場:林道通行料共(500円なり)
○施設:特に無し
○スタンプ:観音正寺休憩所(無料)枠汚れ有り 試し押し要
○天気:晴れ
二条城
2016年4月16日
100/100城
二周り目 最後の登城二条城です。
5年ぶり二度目となります。
最寄り駅を6時9分出発二条駅に8時20分到着、二条城を目指しました。
さすが京都、観光客の多いこと。
団体客の方が開門前から沢山来れています。
入場券を購入後、御殿開城前に「二の丸庭園・桜の庭等」を散策。
染井吉野は終わっていましたが八重桜系の桜は満開で見ごたえが有り。
桜は諦めていたので徳をした感じです。
一巡りをしてから丸御殿へ入城、就学旅行の学生も加わり館内は人で一杯、鑑賞どころでは有りません。
御殿の散策は前回の様に冬場に来る方が落ち着いて散策出来そうです。
御殿内は早々に切り上げ、庭園の桜を思う存分散策後二条城を後にしました。

約3時間50分程の散策でした。
今後100名城に拘らず登城は続けたいと思います。

○移動手段:JR(最寄駅から約2時間20分程 )
○駐車場:-
○施設:元離宮 二条城入館料(600円)
○スタンプ:二条城 無料休憩所(城内)・印影良好
○天気:晴
大阪城
2013年3月15日
16/100城
二周り目 5ヶ月ぶりの登城。
大阪城の梅林が満開との情報で、急遽登城。
自宅を9時過ぎ出発、電車を乗り継ぎ11時半頃本丸に到着しました。
本日の予定は、スタンプを兼ね天守の登城と梅林散策です。
本日天気も良く絶好の登城廻り日です。
何度来ても水掘りと石垣の壮大さに圧倒されます。天守の景色は西の丸庭園から見るのが一番でしょうね。
梅林に足を運ぶと沢山の観光客の皆さんで込み合っていました。
色んな梅の花が咲き誇り見事しか言葉が見当たりません。

大手門から入城、天守・梅林経由で内堀を一回り。
西の丸庭園から天守を望み下城しました。
5時間15分程の散策後、帰路に着きました。

○移動手段:JR神戸線・地下鉄(自宅から2時間程)
○駐車場:ー
○施設:天守閣入館料(600円)・西の丸庭園(200円)
○スタンプ:天守閣内案内所・印影良
○天気:晴れ
千早城
2013年12月29日
79/100城
二周り目 高取・千早城登城の旅 本日2城目は千早城です。
2年9ヶ月ぶり二度目の登城です。
高取城を9時前に出発、10時頃に「まつまさ」さんの駐車場へ到着。
駐車場へ到着時は小雪が降注ぐ、早速登山口の坂を上り本丸を目指す。
此方も積雪あり、足元が悪い。登山の方はアイゼンに登山シューズ、私たちは運動靴すこし場違いの感あり。
本丸周辺で多い所で10センチ程の積雪か。
雪を踏みしめる音が気持ちが良い。
千早神社でお参をし、正面の石段から下城。
石段が急な為、足元を注意しながら下りました。

「まつまさ」さんに到着後、椎茸ご飯と黒豆ご飯をいただき、孫のお土産も購入しました。

1時間30分程の散策で、千早城を後にしました。

○移動手段:車(高取町役場から約1時間程)
○駐車場:まつまさ駐車場(食事・お土産購入の為、無料)
○施設:無し
○スタンプ:まつまさ入口(無料)・印影良
○天気:晴れ・時々雪 積雪有り
竹田城
2012年12月29日
7/100城
二周り目 7ヶ月ぶりの登城。
年末のライトアップが本日で終了の為、急遽登城しました。
竹田城への道路が冬季「車両通行止」の為、徒歩にて登城です。
当時の石段・屋敷跡の石垣等ありし日を偲ぶ事が出来ます。
家内のペースに合わせ30分程で大手門に到着。
何度来ても石垣の壮大な姿に感動します。
17時からライトアップ開始、闇に浮かぶ石垣が見事の一言です。
金色の石垣群を後に下城しました。

3時間程の散策後、帰路につきました。

○移動手段:車(自宅から1時間)
○駐車場:観光駐車場(無料)
○施設:特になし
○スタンプ:竹田駅窓口・印影良
○天気:晴れのち曇り
篠山城
2013年2月16日
12/100城
二周り目 1年9ヶ月ぶりの登城。
天気予報が良いとの事で、急遽登城。
4度目の登城、本日はスタンプと城郭廻りが目的です。
先ず、内堀廻りの後外堀散策し武家屋敷も散策。
本日は天候不順で時折吹雪き有りで早々に下城。
石垣・武家屋敷等見所は盛り沢山、次回は花見を兼ねて登城します。

1時間30分程の散策後、帰路につきました。

○移動手段:車(自宅から1時間25分程)
○駐車場:三の丸西駐車場(200円)
○施設:大書院入館料(400円)
○スタンプ:大書院窓口・印影良 スタンプ
○天気:晴れ時々曇り一時雪
明石城
2013年5月24日
35/100城
二周り目 6ヶ月ぶりの登城です。
明石市立博物館へ鑑賞訪問のついでに登城。
現存の巽櫓・坤櫓が国の重要文化財に指定されています。
高石垣も見応え有り、特に北側が良い。
しかし、案内版が殆ど無し。特に石垣の修理が酷く隙間にセメントを流し込み見苦しい。
折角の日本百名城もう少し維持管理を良くして欲しいものです。
本日は天気も良く楽しく散策をする事ができました。

2時間程の散策後、帰路につきました。

○移動手段:JR神戸線明石駅北側直ぐ(自宅から30分程)
○駐車場:-
○施設:無し
○スタンプ:サービスセンター窓口・印影良
○天気:晴れ
姫路城
2012年11月25日
1/100城
二周り目、1城目は生まれ育った地元姫路城です。
天守の大屋が完成との事で登城です。
今年10回目の登城となります。登城の度に違う表情を見せてくれます。
何時もの様に、菱の門から登城・天空の白鷺・西の丸と散策し有料区間を下城。
大手門から時計周りに内堀沿いを散策しました。
本日は日曜の上、晴天・紅葉も見ごろの為、沢山の観光客の皆様が来られています。
天空の白鷺から見渡す西の丸の カの櫓・ワの櫓等白い漆喰の輝き・狭間越しの紅葉・
北勢隠門付近の紅葉等飽きる事は有りません。
本日5時間40分の散策後お城を後にしました。

○移動手段:車(自宅から40分・途中事故渋滞有り)
○駐車場:姫山駐車場(3時間以上800円なり)
○施設:入場料(400円)・天空の白鷺(200円)
○スタンプ:料金所左側の管理事務所(無料可)・印影良好
○天気:快晴
赤穂城
2013年1月1日
8/100城
二周り目 1年1ヶ月ぶりの登城。
毎年恒例の姫路城登城後の赤穂城登城です。
駐車場の込み具合を予想しお城南側に駐車7割程埋まっていました。
本日は水手門から入城しました。
赤穂城は40年程前から付き合い有り、これ程変貌するとは当時考えも無し。
遺跡調査に基づき復元の嵐、以前無かった水掘り・門・庭園・石垣等、筍の様に出現し毎年のように変貌有り唖然とする。正しく平成の築城。
スタンプ押印時、群馬から登城の有志と遭遇、雑談し分かれました。
本日、本丸内閉門の為入城不可。

1時間50分程の散策後、帰路につきました。

○移動手段:車(姫路城から1時間)
○駐車場:お城南側駐車場(無料)
○施設:赤穂市歴史博物館(入館料200円・特別開園中、入館せず)
○スタンプ:赤穂市歴史博物館・印影良
○天気:快晴
高取城
2013年12月29日
78/100城
二周り目 高取・千早城登城の旅 本日1城目は高取城です。
2年9ヶ月ぶり二度目の登城です。
自宅を朝5時30分頃に出発、7時半には七つ井戸下駐車スペースに到着。
本日は予想以上の積雪有り、スタッドレスタイヤと四駆は心強い苦も無く雪道を登りきります。
本丸周辺で積雪が最大10センチから15センチ程有り。
石垣に積雪・空は青空、前回より格段に見応え有り。
高取城の史跡ゾーンに私と家内が二人、存分に楽しむ事が出来ました。
散策中に誰一人訪問者は無し。
今度は紅葉の時期に再登城をしたいと思います。

スタンプは事前に高取町役場裏口と情報収集済み。
本日当番職員さんの愛想が良い事、押印後暫し雑談。
職員の方の対応良し、城跡の雪景色も楽しめ気持ちよく千早城へ向いました。

1時間45分程の散策でした。

○移動手段:車(自宅から2時間程)
○駐車場:七つ井戸下駐車スペース(無料)
○施設:無し
○スタンプ:高取町役場裏口(無料)・印影良
○天気:晴れ・積雪有り
和歌山城
2014年12月7日
12/100城
二周り目 3年10ヶ月ぶりの登城。
次男一家の沖縄旅行を見送ったついでに足を伸ばしました。
二度目の登城、紅葉渓庭園の紅葉がまだ見頃との情報で急遽登城。
今回は、紅葉渓庭園散策がメインの散策です。
前回見過ごした大手門・岡口門も散策しました。
紅葉渓庭園で一組のカップルが婚礼記念写真を撮られていましたが、外国の旅行者が写真を撮りまくり。

次回は桜の時期に登城したいですね。
3時間程の散策後、帰路につきました。

○移動手段:車(神戸空港から約1時間40分程)
○駐車場:和歌山市立中央駐車場(480円)
○施設:和歌山城入城料(420円)
○スタンプ:和歌山城入城発行窓口・印影良
○天気:曇り時々晴れ
鳥取城
2013年6月29日
42/100城
二周り目 2年2ヶ月ぶりの登城。
2度目の登城です。鳥取自動車道全通で約10分短縮。
自宅を7時半に出発、9時20分県庁駐車場に到着。堀沿いの路駐は満車。
前回の花見時期と違い観光客の少ない事、ゆっくり散策が出来そうです。
今回は中ノ御門跡から登城、三の丸から天球丸を横目に山上ノ丸を目指します。
梅雨の合い間で天気がよい為、石段を登る度に汗が滴り落ちます。
家内のペースに合わせて本丸登城、約35分位でしょうか。
途中数箇所、平成25年6月3日(山上ノ丸)ツキノワグマ出没看板あり。
天守台に登ると涼しい風と眼下に望む市内・砂丘・日本海を見渡す事が出来ます。
30分程景色を堪能し、下山をしました。
前回登城時は復元最中の天球丸を散策し仁風閣で押印、北御門から下城。

山上ノ丸の石垣崩落を早く修復出来ないのでしょうか。

4時間10分程の散策後、帰路につきました。

○移動手段:車(自宅から1時間50分程)
○駐車場:県庁駐車場(無料)
○施設:仁風閣入館料(150円)
○スタンプ:仁風閣窓口・印影良 インク濃いめ
○天気:晴れ
松江城
2014年2月1日
80/100城
二周り目 島根県登城の旅 1城目は松江城です。
2年ぶり三度目の登城となります。
本日は天気が温暖との事で登城しました。自宅を4時15分頃に出発、松江城歴大手門駐車場に7時30分頃着。
まだ開門前の為、大手門周辺を散策しました。流石にこの時間は殆ど観光客の方は見当たらず。
開門と同時に、大手門から登城し天守内をくまなく散策殆ど貸切状態でした。
北門から下城し水濠沿に沿って大手門駐車場へ戻ってきました。
この度は天守のみの入館です。

2時間30分程の散策後、月山富田城に向いました。

○移動手段:車(自宅から約3時間20分程)
○駐車場:大手門前駐車場(700円)
○施設:観覧料(松江城登閣料金 550円)
○スタンプ:松江城歴天守受付(無料可)・印影良
○天気:晴れ
月山富田城
2014年2月1日
81/100城
二周り目 島根県登城の旅 2城目は月山富田城です。
3年ぶり二度目の登城となります。
松江城を10時頃に出発、道の駅駐車場に10時50分頃着。
先ず早めの昼食後、歴史資料館でスタンプの押印。
前回は道の駅から徒歩で登りましたが、山中御殿下の空き地をご好意により駐車場として提供をして頂いているとの事。
此処からでしたら片道20分位で上がれるとの事でした。
散策中二人の方とお会いしたのみでひっそりとしていました。
此方も時間を掛けゆっくりと散策を楽しむ事が出来ました。

2時間40分程の散策後、帰路につきました。

○移動手段:車(松江城から約45分程)
○駐車場:道の駅駐車場(無料)
○施設:観覧料(この度は入館せず)
○スタンプ:安来市歴史資料館受付前(無料可)・印影良
○天気:晴れ
津和野城
2013年3月30日
21/100城
二周り目 萩・津和野城登城の旅 本日2城目は津和野城です。
二年ぶり二度目の登城です。
萩城からつわぶき街道で1時間半程、途中軽食有り 実質1時間程の行程です。
前回は徒歩で登城の為、この度は観光リフトで登城しました。
桜を期待して登城しましたが、城内に桜は無し殆ど紅葉です。
前回訪問時、石垣崩落防止のネット・ブルーシートが張られていたが相変わらず・・

折角の遺構修復は出来ないんでしょうか?
30間台から見渡す景色は相変わらず見ごたえ有り。

2時間程の散策後、帰路につきました。

○移動手段:車(萩城から1時間25分程 軽食休憩有り)
○駐車場:津和野伝統文化館駐車場(無料)
○施設:城跡観光リフト券(450円)
○スタンプ:観光リフト内休憩所(無料可)・印影良
○天気:晴れ時々曇り
津山城
2013年5月5日
34/100城
二周り目 中国地方登城の旅 本日最後は津山城です。
2年3ヶ月ぶり、二度目の登城です。
津山観光センターに15時30分過ぎに到着、備中櫓が16時半までの為早速登城。
此方も天候に恵まれ沢山の観光客の皆さんが来られています。
何時もより足早に登城、備中櫓にてスタンプ押印後、櫓内の散策をしました。
天守台周辺の整備が進んでいます。
石垣等は見応え有り。
しかし、特に目新しいものは見当たらず。
次回は花見を兼ねた再登城を考え下城する。

1時間程の散策後、帰路につきました。

○移動手段:車(備中松山城から1時間10分)
○駐車場:津山観光センター場駐車場(無料)
○施設:津山城入城料(300円)
○スタンプ:備中櫓受付(入城必要)・印影薄い、枠汚れ有り
○天気:晴れ
備中松山城
2013年5月5日
33/100城
二周り目 中国地方登城の旅 本日2城目は備中松山城です。
1年1ヶ月ぶり、三度目の登城です。
福山城から約1時50分程、11時30分頃城見橋公園駐車場に到着。
連休で天候に恵まれ観光客の皆さんが多い事、駐車場待ちで8分ほど待ち時間有り。
本日もシャトルバスにてふいご峠迄送迎有り。
登城すると大手門跡から二の丸・本丸周辺に人だかり。
今まで一番のにぎわいでした。
本日は、二重櫓の開放も有り。
本丸・二の丸・三の丸周辺を散策後下城しました。
天気がよく新緑が目に優しく有意義な時間を過ごせました。

2時間50分程の散策後、津山城に向いました。

○移動手段:車(福山から1時間50分)
○駐車場:城見橋公園場駐車場(無料)
○施設:入城料(300円)シャトルバス(往復300円)
○スタンプ:備中松山城受付(無料可)・印影良
○天気:晴れ
鬼ノ城
2012年12月1日
2/100城
二周り目 本日は鬼ノ城・岡山城の攻略です。
二度目の登城です。前回は西門の先が復元工事中により散策出来ず、この度はリベンジです。
西門から反時計周りで一回りをしました。
前回見過ごした水門跡・高石垣・屏風折れの石垣・東西南北の門跡等興味深く見る事が出来ました。
高石垣からの見晴らしは一見の価値は有ります。
本日は天気がめまぐるしく変わり大変でした。
2時間程の散策後、岡山城へ向いました。

○移動手段:車(自宅から1時間30分)
○駐車場:鬼ノ城ビジターセンター前駐車場(無料)
○施設:鬼ノ城ビジターセンター(無料)
○スタンプ:鬼ノ城ビジターセンター内(無料)・印影良好
○天気:晴れ時々雲・一時雨
岡山城
2012年12月1日
3/100城
二周り目 本日2城目は岡山城の攻略です。
二度目の登城です。前回は後楽園をパスした為、久しぶりの後楽園入園です。
後楽園の正門から入園し園内を一めぐりしてから鶴見橋を渡って岡山城へ登城しました。
城内は、皆様ご指摘のようにミニ博物館です。
天守内に余り魅力は沸きませんでした。
外見から想像するより、天守の奥行きが狭まく感じます。
紅葉も見ごろで、天気も良く十分楽しめました。
2時間30分程の散策後、帰路につきました。

○移動手段:車(鬼ノ城から1時間15分、昼食休憩有り)
○駐車場:後楽園北駐車場(2時間30分・300円なり)
○施設:後楽園・岡山城共通入園券(560円)
○スタンプ:岡山城天守受付(無料可)・印影良好
○天気:晴れ
福山城
2013年5月5日
32/100城
二周り目 中国地方登城の旅 本日1城目は福山城です。
2年3ヶ月ぶり、二度目の登城です。
7時30分頃駅北口広場駐車場に到着開門は9時の為、先に前回見逃した伏見櫓・筋金御門を散策時間が十分有った為、本丸内の復元櫓等周囲の散策を済ませました。
紅葉・銀杏等の新緑とさつき・藤等の花が目を和ませてくれました。
天守開城とするとスタンプ押印、福山城博物館へ入城しました。
しかし、展示物は変わらず満足感は特に無し。
遠目に見る天守は新緑と重なり見事な風格が有りました。
現存の建物は開放出来ないのでしょうか?

2時間20分程の散策後、備中松山城に向いました。

○移動手段:車(自宅から2時間15分、コーヒー休憩有り)
○駐車場:福山駅北口広場駐車場(2時間20分・460円なり)
○施設:福山城博物館入館料(200円)
○スタンプ:福山城博物館受付(無料可)・印影良好
○天気:晴れ
郡山城
2013年12月7日
77/100城
二周り目 山口・広島県登城の旅 本日最後は郡山城です。
2年8ヶ月ぶり二度目の登城です。
広島城から54号線で1時間45分程で歴史民俗博物館駐車場に到着。(途中渋滞有り)
本日は本丸までの予定でしたがしっかり一回りしました。
1時間40分程の散策後、帰路につきました。

○移動手段:車(広島城から1時間45分)
○駐車場:歴史民俗博物館駐車場(無料)
○施設:歴史民俗博物館入館料(500円)
○スタンプ:歴史民俗博物館受付(無料可)印影良
○天気:曇り時々晴れ
広島城
2013年12月7日
76/100城
二周り目 山口・広島県登城の旅 本日2城目は広島城です。
2年9ヶ月ぶり二度目の登城です。
岩国城から高速に乗り1時間10分で中央地下駐車場に到着。
堀越しに復元多聞櫓を見渡し、表御門から登城し本丸内を散策ご天守へ登城。
天守内の展示物は特に変わらず。
特別展示をしていた為、特別展示のみ鑑賞。
裏御門跡から下城し堀沿いに二の丸まで散策しました。
城内の神社では七五三・婚礼等で賑っています。
しかし、城内に休憩場所がない為難儀しました。
1時間40分程の散策後、郡山城に向いました。

○移動手段:車(岩国城から1時間10分)
○駐車場:中央地下駐車場(1時間40分 720円割引180円 540円なり)
○施設:広島城観覧料(360円)
○スタンプ:天守2F売店 印影良 試し印要
○天気:曇り時々晴れ
岩国城
2013年12月7日
75/100城
二周り目 山口・広島県登城の旅 本日1城目は岩国城です。
2年9ヶ月ぶり二度目の登城です。
自宅を4時に出発し8時過ぎにロープウエイ駐車場へ到着運行はは9時の為、先に城下を散策をしましたがデジカメを持つ手が冷たい!
本日一番の9時発に搭乗、乗客の皆様は7名でした。
前回も登城した為特に、天守内には目新しいものは見当たらず。
天守入口でスタンプの押印後、天守最上階から城下と山並みの展望を望む。
10時のロープウエイで下城、駐車場で木炭車の展示有り。乗りたかったが時間の都合で止めました。

2時間10分程の散策後、広島城に向いました。

○移動手段:車(自宅から3時間40分、コーヒー休憩有り)
○駐車場:ロープウエイ下駐車場(無料)
○施設:岩国城入場料・ロープウエイ往復セット券(800円)
○スタンプ:天守受付(徒歩で上がれば無料可)・印影良好
○天気:晴れ
萩城
2013年3月30日
20/100城
二周り目 萩・津和野城登城の旅 本日1城目は萩城です。
二年ぶり二度目の登城です。
自宅を早朝に出発、8時半には到着、日帰りで片道440キロは流石にしんどい。
前回、山頂の詰丸は十分散策をした為、山麓の本丸・二の丸・三の丸を中心に散策。
城内の桜が見ごろでピンクや赤い花びらが日差しでキラキラ輝いています。
其の桜の下に早朝から花見の場所取りの方々がちらほらと・・・
今年の登城は桜の満開と重なる事が多く花見を兼ねた登城が味わえています。

又、武家屋敷の町並みや幕末の志士達の生家も未散策の為興味深く見させて頂きました。
戦災の被害も無く良く残ったと感心し。

萩八景遊覧船に乗りたかったが時間の都合で次回に持ち越し。
2時間30分程の散策後、津和野城に向う。

○移動手段:車(自宅から5時間30分程、コーヒー休憩有り)
○駐車場:菊ヶ浜駐車場(無料)
○施設:萩城入場共通券(210円)
○スタンプ:指月公園受付(無料可)・印影良
○天気:晴れ
徳島城
2012年12月23日
6/100城
二周り目 四国登城の旅 本日3城目は徳島城です。
二度目の登城です。
無事、徳島中央公園駐車場に停めることが出来ました。
水堀沿いを散策後、前回未散策の城山散策をしました。
天守台が無い事と天守が1段下の東二の丸たった事に驚き。
曇り空で風が強く肌寒い登城でした。
1時間20分程の散策後、帰路につきました。

○移動手段:車(高松城から1時間30分)
○駐車場:徳島中央公園駐車場(1回310円なり)
○施設:徳島城博物館入館料(300円・今回は入館せず)
○スタンプ:徳島城博物館受付(無料可)・印影良
○天気:晴れのち曇り・風強し
高松城
2012年12月23日
5/100城
二周り目 四国登城の旅 本日2城目は高松城です。
二度目の登城です。
本日は、玉藻公園駐車場に停めることが出来ました。(無料・ラッキー)
先に良櫓から月見櫓まで水堀沿いを散策し、向かいの徳島ラーメンで昼食をとりました。
天気が優れない為、西入口から入城・二の丸周辺・月見櫓・水手御門・披雲閣等を足早に散策し、旭門から下城しました。
2時間程の散策後、徳島城に向いました。

○移動手段:車(高知城から1時間45分)
○駐車場:玉藻公園駐車場(無料)
○施設:入園料(200円)
○スタンプ:玉藻公園受付(無料可)・印影良
○天気:快晴後時々曇り一時小雨・風強し
丸亀城
2013年6月9日
41/100城
二周り目 四国1泊2日登城の旅 2日目・6城目最後は丸亀城です。
2年4ヶ月年ぶり二度目の登城となります。
今治城から約2時間で丸亀城市民広場駐車場に到着。
市民広場駐車場にて軽食休憩、市民広場から眺める丸亀城は圧巻です。
見事な高石垣群が直ぐそこに見る事が出来ます。
大手二の門から登城、大手一の門の枡形を潜り急な見返り坂を通り天守を目指しました。
本日は沢山の観光客の方々が来られています。
丸亀城の石垣は一見の価値ありです。
本丸で木陰のベンチで休憩すると心地よい風が吹いています。
天守は小ぶりですが12現存天守の1つ貴重な遺産の1つです。
内堀のアオコの発生は何とか成らないのでしょうか?

1時間45分程の散策後、帰路につきました。

○移動手段:車(今治城から2時間)
○駐車場:市民広場駐車場(無料)
○施設:丸亀城天守入城券 200円 特別割り引きで100円
○スタンプ:丸亀城入口窓口(無料可)・印影可 汚れ有り
○天気:曇り
今治城
2013年6月9日
40/100城
二周り目 四国1泊2日登城の旅 2日目・5城目は今治城です。
2年4ヶ月年ぶり二度目の登城となります。
松山から1時間で今治城周辺に到着、土日祝駐車可の道端に駐車。
今治城の広い堀越しに見る天守は見栄えが良い。
堀を半周して鉄御門から登城する。
観光客は疎らながら、神社訪問の車が多数城内に駐車している。
此れは如何な物でしょう?
天守登城ご復元鉄御門内を散策、暫し受け付けのおじさんと雑算、復元に10億を費やしたとの事。
木造復元にはお金がかかる。

2時間程の散策後、最後の丸亀城へ向いました。

○移動手段:車(松山から1時間)
○駐車場:土日祝駐車可の路上駐車(無料)
○施設:今治城共通観覧権500円
○スタンプ:今治城入口窓口(無料可)・印影良
○天気:曇り
湯築城
2013年6月8日
38/100城
二周り目 四国1泊2日登城の旅 1日目・3城目は湯築城です。
2年4ヶ月年ぶり二度目の登城となります。
ホテルに車と荷物を預け路面電車にて登城。(大洲から松山まで約45分途中軽食休憩有り)
路面電車内で1Dayチケット購入400円なり。約12分で道後公園駅に到着駅から直ぐ湯築城資料館に到着。
此の度もボランテイアのおじさんが先客のご夫婦に熱く丁寧に案内をされています。
資料館を散策し前回未訪問の展望台へ登りました。
市民の公園らしく沢山の子供さんが走り回っています。
展望台の周りは大木に蔽われ見渡し画できません。
只、市街地の方向が伐採され見通しが良く、松山城を望む事が出来ます。

1時間30分程の散策後、松山城へ向いました。

○移動手段:路面電車(県庁前から道後公園迄約12分駅の前直ぐ)
○駐車場:-
○施設:湯築城資料館(無料)
○スタンプ:湯築城資料館窓口(無料)・印影良
○天気:曇り
松山城
2013年6月8日
39/100城
二周り目 四国1泊2日登城の旅 1日目・4城目は松山城です。
2年4ヶ月年ぶり二度目の登城となります。
路面電車で大街道駅まで約8分で到着駅からロープウエイ駅まで10分強。
相変わらず観光客の皆様でごった返し。
現存建物が多いと散策に時間がかかる、見所満載約3時間30分でロープウエイ駅に辿り着く。
17時になれば流石に観光客は激減です。

3時間30程の散策後、下城しました。
翌日三の丸周辺を45分程散策気持ちの良い朝でした。

○移動手段:路面電車(道後公園駅から約8分徒歩10程でロープウエイ駅)
○駐車場:-
○施設:松山城天守閣500円・ロープウエイ往復500円
○スタンプ:松山城入口窓口(無料可)・印影可 管理悪し
○天気:曇り
大洲城
2013年6月8日
37/100城
二周り目 四国1泊2日登城の旅 1日目・2城目は大洲城です。
2年4ヶ月年ぶり二度目の登城となります。
宇和島城から約35分で市民会館駐車場に到着、宇和島道路が松山道と繋がり時間短縮に貢献有り。
この度は天守散策と肱川対岸からの眺望を期待してきました。
本丸のベンチで休憩中に、愛媛大学の学生さんから大洲城について色々質問をを受けました約6から7分。
前回もですが受付の方が非常に親切でした。
尚、宇和島城で大洲城の粗品引換券をもらって渡すと粗品が頂けます。
嬉しいアイテムですね。
木造復元天守後数十年すると味が出て来るんでしょうね。

1時間30分程の散策後、松山へ向いました。

○移動手段:車(宇和島城から約35分)
○駐車場:市民会館駐車場(1時間30分 230円)
○施設:観覧料(大洲城観覧料 500円)
○スタンプ:大洲城窓口(無料可)・印影良
○天気:曇り
宇和島城
2013年6月8日
36/100城
二周り目 四国1泊2日登城の旅 1日目・1城目は宇和島城です。
2年4ヶ月年ぶり二度目の登城となります。
自宅を3時出発、宇和島市営城山下駐車場に7時37分着。
天候予報では晴れでしたが曇り模様、早速武家屋敷長屋門から旧道を登城原生林の様に茂みの中石段が本丸まで続きます。
途中に櫓跡・門跡の石垣が有ったが一切案内坂が見当たらず。
早朝と言え現存天守が有るのに観光客は私たちのみ一抹の寂しさが有り。
只地元の方が早朝から散歩をされ、出会う度に挨拶をして頂き気持ちよく登城が出来ました。
本丸に辿り着いても開城まで時間が有った為、上り立ち門側も散策を済ませました。
天守開城後も観光客が疎らでゆっくりと散策が出来ました。

2時間程の散策後、大洲城に向いました。

○移動手段:車(自宅から約4時間30分)
○駐車場:市営城山下駐車場(2時間 300円)
○施設:観覧料(宇和島城入場料 200円)
○スタンプ:宇和島城受付窓口(無料可)・印影良 試し押し要
○天気:曇り
高知城
2012年12月23日
4/100城
二周り目 四国登城の旅 本日1城目は高知城です。
二度目の登城です。
開門前に着いた為、先に水堀・追手門・詰門・三の丸・二の丸等散策を済ませました。
開城少し前から登城させて頂きました。(感謝・後の予定が詰まっている為)
やはり建造物は現存に限りますな、苔が付いた石垣・継接ぎだらけの柱・ギシギシきしむ床等歴史を感じる事ができました。
2時間15分程の散策後、高松城に向いました。

○移動手段:車(自宅から3時間20分、コーヒー休憩有り)
○駐車場:高知公園駐車場(2時間15分・600円なり)
○施設:入館料(400円)
○スタンプ:高知城天守受付(無料可)・印影良好
○天気:快晴
福岡城
2013年7月15日
49/100城
二周り目 九州2泊3日登城の旅 3日目・7城目は福岡城です。
2年ぶり二度目の登城となります。
唐津のホテルから55分程で到着。
下之橋御門から登城・塩見櫓・母里太兵衛長屋・名島門・南の丸・多聞櫓・西隅櫓を散策。
その後天守台へ、二の丸を経由し鴻臚館でスタンプを押印下城しました。
天守台から見る景色は一見の価値有り。
しかし熱い・・


1時間55分程の散策後、帰路につきました。

○移動手段:車(唐津から55分)
○駐車場:福岡城公園駐車場(300円)
○施設:鴻臚館(無料)
○スタンプ:鴻臚館窓口(無料)・印影良
○天気:晴れ
大野城
2013年7月13日
43/100城
二周り目 九州2泊3日登城の旅 1日目・1城目は大野城です。
2年ぶり二度目の登城となります。
自宅を3時出発、山陽高速事故クローズの為約2時間ロス!痛い
大野城には11時半過ぎ到着、時間短縮の為県民の森と百間石垣のみ散策。

川原のせせらぎと新緑が美しい。

40分程の散策後、吉野ヶ里に向いました。

○移動手段:車(自宅から約8時間30分)
○駐車場:路上駐車スペース(無料)
○施設:特に無し(無し)
○スタンプ:県民森林の森受付窓口(無料)・印影良
○天気:晴れ
名護屋城
2013年7月14日
48/100城
二周り目 九州2泊3日登城の旅 2日目・6城目は名護屋城です。
2年ぶり二度目の登城となります。
平戸城から1時間50分程で到着。
大手口から登城・東出丸・三の丸・本丸・天守・二の丸・搦手口から下城しました。
本丸から見る景色は一見の価値有り。
1時間30分程の散策後、唐津のホテルに向いました。

唐津のホテルから窓越しに唐津城をバックに花火が咲き乱れ。
楽しい夜を過ごしました。

○移動手段:車(平戸城から1時間50分)
○駐車場:名護屋城歴史博物館駐車場(無料)
○施設:名護屋城管理協力費料(100円)
○スタンプ:名護屋城歴史博物館受付窓口(無料)・印影良
○天気:晴れ
吉野ヶ里
2013年7月13日
44/100城
二周り目 九州2泊3日登城の旅 1日目・2城目は吉野ヶ里です。
2年ぶり二度目の登城となります。
大野城から30分程で到着。
前回は駐車場が無料でしたがこの度は有料でした。
南内郭・北内郭・中の村・倉と市を散策しました。
通路が舗装されている為、照り返しで暑くてたまらん。
早々に退散、此処は夏は辛い。

1時間20分程の散策後、佐賀城に向いました。

○移動手段:車(大野城から約30分)
○駐車場:吉野ヶ里歴史公園駐車場(300円)
○施設:吉野ヶ里歴史公園(400円)
○スタンプ:吉野ヶ里歴史公園受付窓口(無料可)・印影良
○天気:晴れ時々雨
佐賀城
2013年7月13日
45/100城
二周り目 九州2泊3日登城の旅 1日目・3城目は佐賀城です。
2年ぶり二度目の登城となります。
吉野ヶ里公園から35分程で到着。
イベント開催中の為、臨時駐車場へ駐車。
城内外はイベント開催中の為、人で溢れている。
散策処ではない。
暑い上にスピーカーの音量がうるさく早々に退散。

45分程の散策後、宿泊地島原に向いました。

○移動手段:車(吉野ヶ里公園から約35分)
○駐車場:佐賀城周辺の臨時駐車場(無料)
○施設:佐賀城本丸御殿(無料)
○スタンプ:佐賀城本丸御殿受付窓口(無料)・印影良
○天気:晴れ
平戸城
2013年7月14日
47/100城
二周り目 九州2泊3日登城の旅 2日目・5城目は平戸城です。
2年ぶり二度目の登城となります。
島原城から2時間35分程で到着。
北虎口門以外は特に見所が見当たらず。
重要文化財のはずが、窓にガラス・・・
しかし天守からの景色は一見の価値有り。
1時間程の散策後、名護屋城に向いました。

○移動手段:車(島原城から2時間40分)
○駐車場:平戸城公園駐車場(無料)
○施設:平戸城入館料(500円)
○スタンプ:平戸城天守受付窓口(有料)・印影良
○天気:晴れ
島原城
2013年7月14日
46/100城
二周り目 九州2泊3日登城の旅 2日目・4城目は島原城です。
2年ぶり二度目の登城となります。
佐賀城から2時間40分程で到着。
宿泊ホテルがお城の近くの為、夜間照明されたお城を散策。
断念ながら城見物は私たち夫婦のみ寂しい限り。
翌朝早朝から、内堀周りの散策と武家屋敷道りの散策をしました。
武家屋敷街は中々見所有り。
最後に天守へ、島原の町を堪能し下城。
前日の夜景約40分散策。
当日2時間10分程の散策後、平戸城に向いました。

○移動手段:車(佐賀城から約2時間40分)
○駐車場:ホテルの駐車場(宿泊時支払い済み)
○施設:島原城共通入館料(520円)
○スタンプ:島原城天守受付窓口(無料可)・印影良
○天気:晴れ
熊本城
2013年9月15日
52/100城
二周り目 九州2泊3日登城の旅 2日目・3城目は熊本城です。
2年ぶり二度目の登城となります。
岡城から2時間30分程で到着。
宿泊ホテルがお城の近くの為、夜間照明されたお城周辺を散策。
流石に夜間の城見物は殆ど居ませんね。
夜間登城も可能でしたが余り時間がない為パス。少し心残りかな?
翌朝早朝から、お城周りの散策し8時30分の開門を待機、頬当御門から入城受付でスタンプ押下し天守へ、本丸御殿散策後場内見所を散策し
前日の夜景約40分散策。須戸口御門から下城。
しかし、熊本城も築城ラッシュ・復元計画が満載、清正築城当時の復元を目指しているとの事。少し遣りすぎの感あり。
当日2時間10分・(前日1時間30分)の散策後、飫肥城に向いました。

○移動手段:車(岡城から約2時間30分)
○駐車場:ホテルの駐車場(宿泊時支払い済み)
○施設:熊本城入城料(500円)
○スタンプ:熊本城頬当御門案内・印影良
○天気:晴れ
人吉城
2013年9月16日
55/100城
二周り目 九州2泊3日登城の旅 3日目・6城目最後は人吉城です。
2年ぶり二度目の登城となります。
鹿児島から1時間20分程で到着。
早速、胸川越しの角櫓・長塀・多聞櫓の美しさに堪能。
先ず、人吉城歴史館でスタンプの押印・資料館見学後、武者返し石垣・水の手門周辺散策後、御下門から登城、三の丸・二の丸周辺を散策後下城しました。

三の丸・二の丸から見る景色は緑が素晴しく一見価値有り。
1時間55分程の散策後、帰路につきました。

○移動手段:車(鹿児島から1時間10分)
○駐車場:人吉市役所駐車場(無料)
○施設:人吉城歴史館(300円)
○スタンプ:人吉城歴史館窓口(無料)・印影良
○天気:晴れ
大分府内城
2013年9月14日
50/100城
二周り目 九州2泊3日登城の旅 1日目の1城は大分府内城です。
2年ぶり二度目の登城となります。
自宅を早朝に出発し10時50分頃に市役所駐車場へ到着。
先ず水堀の周りを散策し廊下橋から登城。
本日は文化会館でイベントが有り、本丸内の駐車場は到着時既に満車状態。
天守台から周りの眺望を散策後スタンプを押下後、下城しました。

1時間10分程の散策後、岡城へ向いました。

○移動手段:車(自宅から7時間40分)
○駐車場:荷揚中央駐車場(300円)
○施設:無し
○スタンプ:大分文化会館窓口(無料)・印影良
○天気:晴れ
岡城
2013年9月14日
51/100城
二周り目 九州2泊3日登城の旅 1日目の2城目は岡城です。
2年ぶり二度目の登城となります。
大分府内城から1時間10分程で到着。
事前情報の様にお土産やレストランが有った建物が無くなっていました。
駐車場で休憩場所が無いのは考え物。

此の度も、大手口の坂道から登城、門跡の礎石等当時を偲ぶ遺構が沢山あり。
中でも整然と積み上げた石垣は見事です。
時折ふけ抜けるそよ風の気持ちの良い事。
場内に赤・白色の彼岸花が咲き誇っています。

1時間30分程の散策後、熊本に向いました。

○移動手段:車(大分府内城から約1時10分)
○駐車場:岡城総役所跡・現駐車場(無料)
○施設:岡城観覧料(300円)
○スタンプ:岡城料金受窓口(無料可)・印影良
○天気:晴れ
飫肥城
2013年9月15日
53/100城
二周り目 九州2泊3日登城の旅 2日目・4城目は飫肥城です。
2年ぶり二度目の登城となります。
熊本城から4時間15分程で到着(途中昼食有り)。
大手門から登城本丸周辺散策後下城しました。
前回食べ損なった、おび天・おび揚げ・厚焼き玉子を食べ満足げに飫肥を後にしました。

食べ物名物は強しですね、沢山観光客の方が来られています。
1時間20分程の散策後、鹿児島に向いました。

○移動手段:車(熊本城から4時間15分)
○駐車場:飫肥城観光駐車場(無料)
○施設:無し・前回入場の為入らず
○スタンプ:飫肥城歴史資料館窓口(無料可)・印影良
○天気:晴れ
鹿児島城
2013年9月16日
54/100城
二周り目 九州2泊3日登城の旅 3日目・5城目は鹿児島城です。
2年ぶり二度目の登城となります。
ホテルから10分程で到着。
御楼門跡・西郷銅像・天璋院像・薩摩義士碑・西郷隆盛終焉の地を散策。
黎明館でスタンプ押印ご御楼門跡から下城しました。

1時間45分程の散策後、人吉城へ向いました。

○移動手段:車(飫肥城から約2時間5分)
○駐車場:ホテルの駐車場(無料)
○施設:鹿児島県歴史資料センター黎明館(入館せず)
○スタンプ:鹿児島県歴史資料センター黎明館窓口(無料)・印影良
○天気:晴れ
今帰仁城
2013年1月25日
10/100城
二周り目 沖縄二泊三日登城の旅 2城目は今帰仁城です
昨年に続き三度目の登城となります。
朝方は曇り空、後天候画回復し素晴しい眺めを堪能出来ました。
さくら祭り開催中で期待し登城しましたが、三分咲き位でしょうか
しかし、入城される方の足早には呆れます。

1時間30分程の散策後、ブナセ海中公園に向いました。

○移動手段:レンタカー(古宇利島から23分程)
○駐車場:グスク交流センター駐車場(無料)
○施設:観覧料(400円)
○スタンプ:グスク交流センター窓口(無料可)・印影良好
○天気:晴時々曇り
中城城
2013年1月24日
9/100城
二周り目 沖縄二泊三日登城の旅 1城目は中城城です
昨年に続き二度目の登城となります。
過去二回は曇り空でしたが、本日は天候にも恵まれ素晴しい眺めを堪能しました。
昨年も主郭で発掘調査をしていましたが、この度は遺跡跡の発掘最中の様です。
しかし、天気に恵まれているのに登城客の少ない事・・

次回訪問は発掘調査完了後でしょうか?
1時間程の散策後、勝連城に向いました。

○移動手段:レンタカー(那覇から1時間、昼食休憩有り)
○駐車場:中城城駐車場(無料)
○施設:観覧料(400円)
○スタンプ:管理事務所受付(無料可)・印影良好
○天気:晴
首里城
2013年1月26日
11/100城
二周り目 沖縄二泊三日登城の旅 3城目は首里城です
昨年に続き五度目の登城となります。
本日は天候に恵まれ素晴しい眺めを堪能出来ました。
青い空に朱色の漆が鮮やかに光っています。
首里城も修復と復元作業が相変わらず続いています。

城郭内で未訪問の京の内・西のアザナへ足を運びました。
展望台からの眺めは最高でした。

次回訪問は、東部居住区の完成後でしょうか?
この度は、ゆいレールにて登城しました。

3時間程の散策後、DFCギャラリーに向いました。

○移動手段:ゆいレール(首里駅から徒歩15分程)
○駐車場:-
○施設:入館料(800円)・呈茶サービス(300円)
○スタンプ:情報案内書受付(無料可)・印影良好
○天気:晴