トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID3653
名前akky
コメント宮城県在住の50才代の男性
2012年より100名城を回り始めました。
定年までにじっくりと回る予定です。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
根室半島チャシ跡群
2017年10月22日
65城目
妻の北海道旅行に便乗した100名城めぐり。
中標津までの飛行機がないため、千歳経由で飛行機を乗り継いで移動。
そこからレンタカーで根室に移動し宿泊。
城と言うより遺跡でした。
朝一に行きましたが、誰もおらず、地元の人も見かけず、さびしい所でした。
とにかく、大変遠かった。
ただ、泊った宿は、部屋がぼろぼろでしたが、食事はカニが出て最高に美味しかった。
五稜郭
2018年8月4日
68城目
海外の方が多く、観光地になっていた。
途中で雨が降ってきたためじっくり見れなかった。
松前城
2019年9月5日
74城目
函館、札幌への新幹線の旅の1日目。
木古内駅からバスにて移動したが、遠かった。
弘前城
2012年9月17日
10城目
一度、桜の季節に来たら、すごい行列で天守閣に入れず。
今回、9月に来たら空いていて良かった。
天守閣は木造で東北で現存した唯一の城であり、趣があり、良かった。
しかしながら、スタンプは、きれいに押せず残念。
根城
2014年5月4日
44城目
城というより社跡の感じでした。
盛岡城
2013年5月11日
23城目
石垣のみでしたが、きれいに整備されていた。
久保田城
2012年9月16日
9城目
秋田駅近くにあり、隅櫓のみ復元していた。コンクリート造りのため、少々、残念。
山形城
2012年10月8日
14城目
大手門が復元されていた。それ以外は復元途中で、あまり見るとことなし。
しかしながら、敷地内に明治時代の古い建物もあり、見ごたえあり。
二本松城
2012年10月7日
11城目
大手門と櫓が復元されていたが、石垣も高く雄大。
スタンプの場所が離れた歴史資料館にあって、判りにくかった。
ちょうど来年の大河ドラマの八重の桜の特集を行っていた。
会津若松城
2012年10月7日
12城目
再建された天守閣だったが、5重の城で雄大だった。
戦国時代から各大名の中心地だけあって、見がいのある城だった。
中の展示も興味深い内容が多かった。
白河小峰城
2013年1月13日
17城目
東日本大震災にて石垣が崩れて、中まで見れませんでした。
外観を遠くより見るのみでした。残念。
水戸城
2013年1月13日
18城目
ほとんど建物がないため、弘道館のみ見学。
地震の影響のため、中は立ち入り禁止で、中まで見れませんでした。
残念でした。
足利氏館
2013年3月17日
19城目
足利市の館で、今はお寺になっています。
隣の足利学校と含めて見れば、室町時代を知ることが出来ます。
箕輪城
2012年8月13日
4城目
土塁や1部の石垣のみしかなかった。
場所も分かりずらく、スタンプの設置場所も役場の支所の中にあり、分かりずらかった。
金山城
2013年3月18日
20城目
なぜここが百名城に選ばれたの分かりませんでしたが、
行って見ると、石垣作りの山城で、珍しい城でした。
歴史も古るく、新田義貞とも関係のある城でした。
スタンプの管理は、無人の休憩場に置いてあるでけなので、
インクが少なく、よく押さないと綺麗につきません。
鉢形城
2013年3月20日
22城目
建物は残っていないが、土塁などは1部残っていた。
大きな規模で全体を回る時間が取れなかった。
鉢形城歴史館を見ると良く歴史が分かった。
川越城
2013年3月20日
21城目
城跡と言うより館跡でした。
市街地の中なので、それ以外は残っておらず、残念でした。
佐倉城
2014年2月1日
42城目
石垣はなく、土塁の城でした。
駅から歩いたが、少々遠かった。
パンフレットもなく、スタンプの管理もきちっとしていないようでした。
残念でした。
江戸城
2014年2月1日
43城目
東京には何度も来ていたが、初めてちゃんと見ました。
きれいに整備されていて、本丸跡もきれいになっていました。
さすが江戸城!
本丸を再建すると いい観光地 になります。
八王子城
2013年11月2日
39城目
入口までの道路が分からず迷って、裏側に行ってしまいました。
ボランティアのガイドさんが案内を行っていました。
整備はされているのですが、「マムシ出没注意」とあったため、石垣に近づくのは避けました。
小田原城
2015年2月28日
52城目
伊豆への旅行の途中に寄りました。
北条家の本拠地の割に小さく感じました。
武田氏館
2013年11月2日
40城目
武田氏館の跡が武田神社になっていました。
城がなくても攻め込まれる心配のなかった武田信玄の強さが伺えます。
ライバルの上杉謙信の強固な春日山城とは、大きな違いでした。
甲府城
2013年11月2日
41城目
甲府駅前にあったので周りの景色が見えないかと思っていましたが、
本丸の石垣の上では景色が良く、周りの山々がよく見えました。
江戸時代は重要な地点であった事がよく分かります。
松代城
2012年11月11日
16城目
2度目の登城で捺印した。
天守閣はなかったが、その周りはきれいに整理されていた。
帰りにすぐ近くで食べた栗おこわは、大変、おいしかった。
また、車で数分で川中島の合戦場跡があり、見どころ満載であった。
上田城
2012年8月13日
6城目
一度、上田城や真田氏歴史館をじっくり見たので、今回はスタンプを押すためだけに登城
小諸城
2012年8月13日
5城目
1部の門のみが残っている。後は石垣のみ。
松本城
2012年11月11日
15城目
4度目の登城で初めて捺印した。何度来ても感慨深い城である。
前回来た時は 2時間待ちだったが、今回はほとんど待ち時間がなかった。
ちょうど紅葉のときで、たいへんきれいだった。
高遠城
2013年8月14日
28城目
朝早く訪問したので、歴史博物館が開いておらず、スタンプは諦め、
桜の季節に再度、訪問しようと思ったが、入口に置いてあって
スタンプを押しことが出来ました。
桜の季節はきれいと思いますが、駐車場も少なく、相当、混雑すると
思い、再訪は躊躇する場所でした。
新発田城
2012年10月8日
13城目
町の中にあって判りずらかった。
もっとも見ごたえのありそうな3階櫓が自衛隊の敷地にあって中まで見れず残念。
春日山城
2013年7月14日
26城目
毎年、帰省のたびに横の高速を通過していて、気になっていました。
長年の夢がかないました。
ボランティアの方が案内していただき、よく分かりました。
ただ、途中から雨が降ってきたため、びっしょり濡れてしまいました。
山城なので、降りるのにも時間が掛かります。
高岡城
2013年6月14日
27城目
石垣のみの城であった。
中はきれいな公園になっていた。
七尾城
2013年8月16日
36城目
実家に帰省途中に訪問。
山城で、上まで車で移動。
駐車場に停めて徒歩で本丸跡へ移動。
1時間ほどで二の丸、三の丸などを見学。
金沢城
2013年8月16日
37城目
実家に帰省中に訪問。
昔は石川門しかなく、中には大学があってがっかりした覚えがありましたが、
今は綺麗に整備され、1部、再建されていました。
丸岡城
2012年8月14日
7城目
大きさは小さいが、現存するだけあって、歴史を感じる造り。
お盆の休みに行ったが、あまり混んでいなかった。
一乗谷城
2012年8月14日
8城目
発掘した跡に町並み等が再現されていた。
ただ、城跡の感じはせず、少し見て永平寺に移動した。
岩村城
2013年8月14日
29城目
実家に帰省途中に登城。本日 2城名でした。
三大山城と言うだけあって、高い標高のところにありました。
ただ、頂上までの道は整備してあり、登るのは問題ありませんでした。
岐阜城
2013年8月14日
30城目
仕事などで岐阜に来たときに電車の窓から見えるので、登城したかった城です。
念願かなって登城出来ました。
城からの景色も良かった。
山中城
2015年3月1日
53城目
富士山が見れるかと思いましたが、大雨で何も見えませんでした。
見学をしている人は、1人も見当たらず、さびしい見学でした。
道も歩きにくく、早々に戻りました。
駿府城
2017年1月28日
58城目
静岡、電車の旅。掛川城から電車で移動。駅からは歩いて移動。
残念ながら門や石垣しかなし。
しかしながら敷地の大きさは大きく、家康の隠居場だけある。
歩いたので、その後のビールと静岡おでんは最高でした。
掛川城
2017年1月28日
57城目
熱海から鈍行列車にて掛川まで移動。天気が良く富士山がきれいに見えました。
駅から城までは、大変近く、楽に移動可能。
犬山城
2013年6月3日
24城目
国宝だけあって、きれいな城でした。
横の川の風景もよく、周りの町並みが良かった。
名古屋城
2015年7月9日
54城目
出張の途中で寄りました。
御三家の城だけあって、立派な城でした。
昔の那古野城の名残りがあると聞いたことがあったので、探しましたが、残念ながら見つけることは出来ませんでした。
岡崎城
2016年5月2日
55城目
帰省の帰りに電車で訪れました。
ちょうどゴールデンウィークの間で子供たちが学校の写生会に来ていました。
駅から少し歩きます。
長篠城
2016年5月2日
56城目
岡崎城の後に電車で移動しました。電車は遠足の子供たちでいっぱい。
駅から結構歩きました。近くの食堂に入りたかったが、時間がなく断念。
伊賀上野城
2013年8月15日
33城目
石垣は高い城でした。
松阪城
2013年6月4日
25城目
駅から歩いて行ったが、結構な距離でした。
石垣のみでした。
スタンプは、月曜のため、休みでしたが、駅前の観光案内所にありました。
小谷城
2013年8月15日
35城目
実家に帰省途中に訪問の2日目。
夕方に到着したため、戦国歴史資料館のみ見学。
小谷山の途中まで車で行けるようにですが、お盆休みで混むため、
バスが出ているようでした。
次回来た時には、登ってみたいと思います。
彦根城
2013年8月15日
34城目
きれいな城でした。
ただ、大変混んでいて、中を見るのに並んで順番に見るだけでした。
安土城
2013年8月15日
31城目
実家に帰省途中に訪問の2日目。
昨日は、岐阜城を見たので、信長ゆかりの城の2城目でした。
朝早く、付いたところ、駐車場が9時からしか開かないとのことで、
近くの安土城考古博物館に車を置いて徒歩で訪問。
ところが、城自体も 9時からしか入れなかったが、ちょうど、
管理している寺の和尚さんが来ていて、入れてもらえました。
階段や石垣しかなかったが、大手道などの規模の大きさに感銘。
当時の信長の力が大きさが想像出来る城跡でした。
観音寺城
2013年8月15日
32城目
実家に帰省途中に訪問の2日目。
安土城の横の山にある城跡でした。
今回は時間がないため、スタンプのみ押して終了。
石寺楽市会館を探したが、なかなか見つからず。地場産品売り場でした。
二条城
2020年3月23日
87城目
中国・九州城巡りの旅の8日目。
宮崎から神戸にフェリーで移動。
城と言うより屋敷です。大政奉還を行ったことで有名で、世界遺産になっています。
コロナのため、開いていないかと思いましたが、大丈夫でした。
大阪城
2013年9月5日
38城目
過去に2回、登城したので、今回は、ハンコのみ押して帰る予定でしたが、スタンプの位置が1階の中だったため、再度、料金を払って頂上まで見てきました。
前回は、ボランティアさんに話を聞いて見たので、よく分かりました。広く、見ごたえのある城でした。
千早城
2020年3月22日
88城目
中国・九州城巡りの旅の8日目。
宮崎から神戸にフェリーで移動し、二条城のあとに行きました。
楠木正成が籠もった城でした。
3時頃に着いて城跡まで登ったので、心細かった。
竹田城
2017年8月13日
64城目
実家に帰る途中の100名城めぐり3城目。
近くの道の駅で車中泊し、朝一に行きました。
残念ながら霧は出ませんでしたが、山頂に造った石垣の城としてはすばらしい城でした。
見ごたえもあり、人気があるのが、よく分かります。
篠山城
2017年8月12日
62城目
実家に帰る途中の100名城めぐり第一弾。
今回は、関ヶ原を寄り、丹後の100名城をめぐりました。
篠山城は、城と言うより屋敷という感じでした。
明石城
2017年8月12日
63城目
実家に帰る途中の100名城めぐり2城目。
明石城は駅近くで、規模が小さな城かと思っていましたが、結構大きな城でした。
西の外様大名に対する備えのための城と言う感じでした。
姫路城
2022年3月21日
94城目
2度目の登城。
やはり世界遺産になるだけあってどこの城より規模が大きい。
コロナのため空いていたので、比較的スムーズに見ることが出来た。
赤穂城
2022年3月21日
93城目
小さな藩の城にしては規模が大きかった。
高取城
2020年3月23日
89城目
中国・九州城巡りの旅の最後の日程。
あまり知らなかった城でした。
山城で結構に高地にある城で、登城地点までは車で移動ですが、ガードレールがないところもあり、怖いところもありました。
和歌山城
2019年7月15日
73城目
和歌山の旅の途中に寄りました。
鳥取城
2017年4月23日
61城目
急遽決まった出雲旅行の2日目に行きました。
米子から特急で移動。特急と言っても2両編成でした。
電車を降りてから、循環バスに乗って移動。
時間がなく、石垣途中までしか登れず、引き返した。
秀吉の籠城戦で敗れたと聞いていたので、もっと高い山城を想像していたが、思った以上に低かった。
松江城
2017年4月22日
59城目
急遽決まった出雲旅行の1日目に行きました。
町の中にあり、市役所が土曜日で駐車場に開放しており、大変便利。
国宝だけあって、外観は重厚な感じでした。
国宝は中に展示を出来ないのかと思っていましたが、色々と展示がありました。
月山富田城
2017年4月23日
60城目
急遽決まった出雲旅行の2日目に行きました。
妻を足立美術館に下ろし、月山富田城に移動。車で5分掛からず大変近くでした。
難攻不落の城だけあって、途中から急な登りになりました。頂上まで50分程度必要。
妻と別行動なので、十分、満足に見れました。
津和野城
2020年3月15日
76城目
中国・九州城巡りの旅の2日目。
リフトの乗って登城しました。
結構高い山城ですが、石垣も結構立派な城でした。
津山城
2018年8月15日
69城目
帰省の後に足を伸ばして岡山の城巡りの旅の1城目。
備中松山城
2018年8月15日
70城目
帰省の後に足を伸ばして岡山の城巡りの旅の2城目。
残存の城のなかで唯一の山城。
鬼ノ城
2018年8月15日
71城目
帰省の後に足を伸ばして岡山の城巡りの旅の3城目。
雨の中での登城のため、景色は見えず。
岡山城
2022年3月20日
92城目
残念ながら、大規模改修中のため中には入れず。
スタンプは後楽園の公園内に設置されていて、後楽園のみ見た。
福山城
2018年8月16日
72城目
帰省の後に足を伸ばして岡山の城巡りの旅の4城目。
郡山城
2020年3月14日
75城目
中国・九州城巡りの旅の1日目。
前回の広島・山口の城巡りが7月豪雨で中止になったことに対するリベンジマッチ。
コロナ対応でスタンプが押せるかどうか心配していました。
吉田歴史民俗博物館はやはり臨時閉館していましたが、スタンプをおして紙が玄関に置いてあり、ゲット出来ました。対応ありがたかったです。
広島城
2018年7月5日
66城目
広島・山口の城を巡る予定が西日本豪雨のため2カ所のみの登城になった。
雨の中の登城でしたが、なんとか見ることが出来た。
岩国城
2018年7月5日
67城目
広島・山口の城巡りの予定が、西日本豪雨のため2城のみの登城になった。
雨の中の登城で人も少なく、景色も見えなかった。
錦帯橋も渡るどころではなかった。
萩城
2020年3月15日
77城目
中国・九州城巡りの旅の2日目。
日本海に突き出た半島にある城です。
中は今は公園になっており、あまり当時の面影はありませんでした。
徳島城
2022年3月19日
90城目
2年ぶりの城めぐりツアー。本丸の天守閣の石垣まで登城。
高松城
2022年3月20日
91城目
コロナのまん延防止等重点処置により臨時休業中で中に入れず。
スタンプも置いてなく、押せず。
(他の城では休業中でもどこかに置いてあって、ホームページに記載しているが、ここはなにも対応がなく残念であった)
しかたなく、インターネットから探してプリントアウトして貼った。
丸亀城
2014年6月2日
51城目
四国巡りの最終日。
名物のうどんを食べて、城巡りでした。
古い、趣のある城でした。
今治城
2014年5月31日
45城目
海からお堀の水を引いている海城でした。
湯築城
2014年5月31日
47城目
ほどんど見どころなし。
松山城の後の見学のため、がっかり。
松山城
2014年5月31日
46城目
2回目の登城でした。
今回もリフトで上がりました。
連立式の城で見どころ満載。景色も大変、良かった。
再度、すばらしさを見直しました。
大洲城
2014年6月1日
48城目
四国名城巡り2日目。
朝早くに登城したら、開いたばかりで私たちのみであった。
整備はされていたが、内容の割には高く感じた。
宇和島城
2014年6月1日
49城目
伊達家の仙台から訪問したので、伊達宇和島藩の城については感慨深かった。
高知城
2014年6月1日
50城目
区切りのいい50城目。大変見所のある城であった。
全体的な作りもよく、規模も大きかった。
大野城
2020年3月16日
78城目
中国・九州城巡りの旅の3日目。
スタンプを押す箇所が数カ所ありましたが、コロナ対応ですべて閉館していると言うことで市役所の新館4Fにてスタンプを押しました。
(市役所のホームページに記載してありました)
名護屋城
2020年3月16日
81城目
中国・九州城巡りの旅の3日目。
城全体も大きく、これほど大きい城を朝鮮出兵のためだけに作ったと関心しました。
月曜なので、名護屋城博物館はやっていませんでしたが、通用口の守衛所にてスタンプが置いてありました。
吉野ヶ里
2020年3月16日
79城目
中国・九州城巡りの旅の3日目。
城と言うより遺跡できれいに整備されていましたが、コロナの影響で観光客が少なく、さみしい状態でした。
再現された遺跡が数カ所あり、説明員もいたのですが、手持ち無沙汰の様子でした。
佐賀城
2020年3月16日
80城目
中国・九州城巡りの旅の3日目。
佐賀市の中心部にある城です。
平戸城
2020年3月18日
82城目
中国・九州城巡りの旅の4日目。
残念ながら、コロナのために中には入れず。
また、修理中でカバーにて覆っていたために外観も見られず。
島原城
2020年3月19日
83城目
中国・九州城巡りの旅の5日目。
立派な天守閣を持つ城でした。
内部は、島原の乱の資料館ですが、見ごたえのある資料でした。
昔噴火した普賢岳がよく見えました。
人吉城
2020年3月20日
84城目
中国・九州城巡りの旅の6日目。
島原から天草にフェリーで移動し、高速を通って人吉に移動。
小さな藩の割に大きさ城でした。
飫肥城
2020年3月21日
86城目
中国・九州城巡りの旅の7日目。
小さい城かと思ったのですが、結構大きな城で、城下町も整備されていました。
鹿児島城
2020年3月21日
85城目
中国・九州城巡りの旅の7日目。
戦国時代より明治維新で出てくると言う印象の城です。
城自体は平城で、攻められる事がないと言う自信の表れた城でした。
今帰仁城
2012年5月13日
2城目
沖縄旅行のついでに見学。
建物はなかったが、高い石垣と景色の良さが印象に残っていた。
中城城
2012年5月12日
100名城のスタンプを押し始めて、最初の城です。
沖縄の城は通常の城と違い、見ごたえがありました。
首里城
2012年5月14日
3城目
沖縄旅行のついでの見学。
色調や造りに沖縄独特の特徴あり。