トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID3572
名前AyaNari
コメント30台後半を迎え、以前から興味のあった城巡り。
このサイトの存在を知り、100名城制覇の夢を成し遂げるべく…とカッコ良くつづりましたが、マイペースで頑張って行きたいと思います。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
松阪城
2012年9月15日
【1城目】
日本100名城記念すべき1番目の登城。
松坂ICより10分程度で到着。車は無料の市営駐車場へ。
歴史民俗資料館にてスタンプゲット。
石垣が見事でした。
伊賀上野城
2012年9月15日
【2城目】
松坂城見学後、本日2城目。
松阪城から50分程で伊賀上野城に到着。駐車場500円。
伊賀上野城+忍者屋敷+だんじり館セットで1450円。でしたが、時間の関係上、城のみ見学。(500円)
天守閣入口にてスタンプゲット。
やはり、石垣が圧巻でした。上から覗き込むのは勇気が要ります。
高取城
2012年9月15日
【3城目】
松坂城→伊賀上野城→高取城。本日3城目。
昼食を挟んで伊賀上野城から1時間30分程で高取城に到着。駐車場は路駐。
車まで行ける一番上まで行ったが、蜂の羽音で怖くて車を降りれず、参道入り口まで戻り、長袖、帽子を身にまとい、最後に念入りの虫除けスプレーで登城開始。
さすがは日本三大山城。本日3城目ということもあり、かなり疲れました。
山登り+蜂・アブ・マムシの恐怖に打ち勝ちながら見学。マムシには会いませんでしたが、蜂はヤバかったです(汗)。やはり高石垣が素晴らしかったです。
登城後、夢創館に移動してスタンプゲット。
店の人の話によると、11月下旬が紅葉もありベストとのことでした。
千早城
2012年9月16日
【4城目】
本日1城目。
昨日は高取城から大阪堺市に移動。(泊)朝7時30分に宿泊地を出発。1時間30分程で金剛山(まつまさ)に到着。三連休のなか日だったので、思っていた以上に観光客が多くて驚きましたが、ほとんでど金剛山の登山客でした。
登山客に混じりながら登城開始。山道は木陰で涼しかったですが、上りはキツく、水分補給は必須でした。城跡は「千早城址」の石碑くらいでした。
登城後、「まつまさ」にてスタンプゲット。食事(2千円以上)をすると無料(駐車場の看板に書いてあります。)とあったが、和歌山城を目指して料金600円を支払って後にしました。
和歌山城
2012年9月16日
【5城目】
本日2城目。
千早城から2時間程で和歌山城に到着。駐車場は、隣の美術館駐車場に止めました。
城内の駐車場は並んで出庫待ち状態だった。
天守閣(400円)も良かったですが、やはり石垣が素晴らしい!見事でした。
天守入場券を買う場所でスタンプゲット。
2時間程見学後、遅い昼食で和歌山ラーメンを食べて堺市の拠点へ帰郷。
2日目終了。明日は広島へ…。
福山城
2012年9月17日
【6城目】
本日1城目。
大阪堺を後にし、朝5時45分に出発。休憩を挟みながら3.5時間程で福山城に到着。駐車場は、近くの有料パーキングに止めました。
台風の影響で雨になりそうだったので、足早に登城開始。城内を一周ぐるりと見ながら天守閣へ移動。(200円)
筋鉄御門、伏見櫓の中を見てみたかった…。天守閣は冷房設備が無く、汗だくになりながら見学。とにかく暑かったが、雨が降りださなくて良かった。
天守の券売所のところでスタンプゲット。駐車場に帰り、着替えて出発する時に大粒の雨が降ってきた。次は広島城へ移動。
広島城
2012年9月17日
【7城目】
福山城より車で移動。1.5時間程で到着。
駐車場は、城の中には駐車場はないとの事だったので、近くの有料パーキングへ駐車。
少し遠くに止めたので、市内を散策しながら登城開始。(360円)
天守閣内2階の売店にてスタンプゲット。
さすがは大都市のお城。良く整備されていて天守閣も風情があり良い感じでした。
掘、石垣も良かったです。ほかと違う点では、原爆からの再興を学ぶ事ができて良かったです。
広島城を見学後は、原爆ドームに移動。皆神妙な面持ちでドームを眺めている姿が印象的でした。その後、遅い昼食を食べて岩国市に向け出発。(岩国市泊)
岩国城
2012年9月18日
【8城目】
岩国市の宿泊先から車で移動。9:00到着。
駐車場は、錦帯橋を通り過ぎた河川敷の駐車場に止めた。(無料)
錦帯橋券(往復)+ロープウェイ(往復)+入城券で930円
錦帯橋はさすが日本名橋だけあって作りもしっかりしていて面白かった。その後は散策しながらロープウェイ乗場へ。1時間に3本。00分、20分、40分
3〜4分程度で到着。城までは2コース(広い道と山道)に別れていたので、山道を歩きながら天守閣へ。
天守閣入口にてスタンプゲット。
天守閣内はどこも同じような感じでしたが、城からの眺めは最高に良かったです。
2時間ほど天守閣と周辺を散策後、次は萩城へ…。
萩城
2012年9月18日
【9城目】
岩国城から萩城に移動。2.5時間程で到着。駐車場はお土産屋さんの無料駐車場へ。
何も無しで止めるのは気が引けるので、昼食もいただきました。
入城料210円。スタンプも同場所にてゲット。
掘、石垣の両方共に良かったです。途中で一度外の展望へ行き、海を眺めましたが、景色もすごく良かったです。指月山の詰の丸にも行きたかったですが、皆さんの見解から危険と判断し、断念しました。次回の遠征時には挑戦したいです。
城周辺には、萩焼の店がたくさんあって好きな人にはたまらないと思います。
次の日は津和野城と郡山城の登城のため、津和野へ移動。
津和野城
2012年9月19日
【10城目】
津和野町の宿から津和野城へ移動。リフトの営業が9:00からとの事だったので、小京都の町内を少し散策した後でゆっくりとリフト下の駐車場に到着。(無料)
時間になり、リフトに乗込んだ。(往復450円)ベルトなどは無いため、自分の腕が命綱。行きはさほど怖くなかった。4〜5分程で山道前に到着。
山道入口にある登山棒を借りて登城開始。山道は険しく、女性の方はかなりキツイと思います。基本的に石垣がメインですが、眺める景色も、津和野町が一望できて本当によかったです。ただし、マムシに3回遭遇しました。棒があって良かったです。
2時間ほど見学しましたが、自分一人でした。貸切は良かったですが、マムシに噛まれたら…と思うと怖くなりました。帰りの道は慣れたものでしたが、リフトは帰りの方が少し怖かったです。力が入りました。津和野を後にし、次は郡山城へ移動。
郡山城
2012年9月19日
【11城目】
津和野城から郡山城へ移動。2.5時間程で到着。駐車場は城跡入口まで行き、駐車しました。(無料)平日なので自車ともう一台だけでした。4〜5台程駐車できる程度?
元就の墓より登城開始。5分程で墓に到着。そこから15分〜20分で本丸ほかの跡へ。
城跡は説明看板と○○跡の石碑がある程度でほかの方も書いていましたが、登山でした。しかも、津和野城から続いての山城だったのでとても疲れました…。
本日1城目の津和野城は石垣、景色が見事で登ったかいがあったが、、ここは何も無さ過ぎて拍子抜けだったが、元就はかなり好きな武将なので、いろいろ想像しながら散策しました。蜂・アブも多いし、マムシにも出会いました。
2時間程散策後、資料館へ移動。スタンプゲットと見学をするために入ろうと思ったが、何と“臨時休業”…でした。仕方なく、外に置いてあったスタンプ押した紙をもらい、残念な気持ちで資料館を後にしました。翌日は松江城のため、松江市に移動。
松江城
2012年9月20日
【12城目】
松江市内の宿から松江城へ移動。駐車場は大手前駐車場に車を停め、いざ登城開始。
さすがは大都市のお城。ウィークデーにも係わらず、朝から観光客で賑わっていました。
大手門から三の丸等をゆっくり見ながら徐々に天守へ。券売機で入城券を購入し、天守閣へ移動。(550円)スタンプは天守閣入口でゲットし、城内へ。さすがは現存12城の一つ!充実した時間を過ごしながら最上階へ。天気も快晴で暑かったですが、望む宍道湖は最高でした。次回は堀川遊覧船に乗船し、ゆっくりとした時間を過ごす事を考えながら3時間程滞在後、昼食を挟んで次は月山冨田城へ移動。
月山富田城
2012年9月20日
【13城目】
松江城より1時間程で到着。資料館に駐車(無料)し、いざ登場開始…。と思ったが、行き方がよくわからず、資料館の方にレクチャーを受けて(とても親切でした。ありがとうございました。)登山棒も借りて登城開始。山中鹿之助の像や、七曲などをゆっくり見ながら上へ上へ。ほかの方が書いているように、蜂やアブはヤバかったですね。マムシには幸い遭遇しませんでしたが…。急な階段でかなり疲れましたが、昨日の郡山城の方が個人的にはキツかったです。尼子氏が築き、毛利が攻めた石垣はかなり良く、いろいろ考えながらの登城は楽しかったです。皆さん意見を参考にしながら、装備を完璧にして登城した甲斐がありました。3時間程散策した後、登山棒を返しながら資料館でスタンプゲット。
次の日は鳥取城に登城のため、鳥取市へ向かう。
鳥取城
2012年9月21日
【14城目】
鳥取市内の宿を出て、まずは鳥取砂丘へ。良い天気でしたが、日差しはさほど強くなく、1時間程見学しました。砂丘も日本海も綺麗で良かったです。
砂丘を見学、土産を購入後移動し、10分程で鳥取城に到着。
駐車場は入口付近の駐車場(無料)に止め、登城開始。あちこち修復作業の最中でしたが、山下ノ丸を見学し、続いて山上ノ丸に挑戦。クマ目撃看板に一旦はちゅうちょするも、決行。山頂まではかなり険しい道のりでした。ここまでいろいろな山城を経験し、疲れも溜まっての登城だったので、疲労を隠しながらの登城でしたが、山上ノ丸に到着し、鳥取市と大砂丘が一望できて本当に良かったです。山上ノ丸に30分程滞在し、体力の回復を待って下山。幸い上下山の時に人とはすれ違いましたが、クマと遭遇することはなく、山下ノ丸に着いた時はホッとしました。
その足で仁風閣(150円)に移動してスタンプをゲット。池田家の歴史の勉強とるろうに剣心の展示物を見学して次の日は大阪城登城に向け大阪に移動…。
本当は、この後、竹田城に向かう予定であったが、疲労蓄積がひどく断念。次回は朝靄の竹田城でリベンジ予定。
大阪城
2012年9月22日
【15城目】
9月15日〜22日までの7泊8日、15城巡りの最後の城。
今日は大阪城のみの登城だったので、朝はゆっくりと準備し、10:00に大阪城に到着。駐車場は城付近の有料駐車場に止めた。(30分…250円)
土曜日だったので、観光客が多かった。人生2度目の登城なので、特にこれといった感動もなく、天守閣へ入城。インフォメーションでスタンプゲット後、ザッと城内を見学しながら最上階へ。ここでも多くの人だかりのため、少しだけ景色の写真を撮って外城。
今回の旅で山城をたくさん経験したので、やっぱりエレベーターは無しだなぁとあらためて思った。
長篠城
2012年10月25日
【16城目】
25日と26日が浜松市で会社の研修だったため、27日と28日も利用して愛知・岐阜の城攻めツアーを決行。その1城目。
浜松市での研修が午後からだったので、午前中休みをもらって登城。
長篠城址史跡保存館と設楽原歴史資料館の共通券:400円
駐車場は無料でした。
案内看板を見ながら、登城開始。平日だったので、貸切状態でした。何やら皆さんが書いている通り、原野が広がっていました。(笑)40分程度で城跡見学も終わり、次は長篠城址史跡保存館へ。券売所にてスタンプゲット。保存館自体は狭かったですが、内容は充実してました。
受付の方に設楽原歴史資料館の行き方を教わって車にて移動(10分程で到着)
鉄砲の数が凄かったです。屋上の展望から馬防柵が見れます。他にもいろいろ回りたかったが、研修の時間が押し迫っていたので、今回は以上で終了。次回登城時は、牛淵橋から城全体を一望して写真に収めたい…。研修先の浜松市へ移動。
岐阜城
2012年10月27日
前日の長篠城より浜松市へ移動。(泊)25日から26日は浜松市にて研修でした。
浜松城公園内での研修だったので、100名城ではないが、お昼休みを利用して登城。徳川家康の出世城なのに登録がないのは寂しいね。写真1枚目は浜松城。
【17城目】
浜松市での研修会が26日の15時までだったので、高速を飛ばして岐阜市へ移動。
岐阜市内のホテルに泊まり、就寝。翌日朝一で岐阜城へ。駐車場は付近の有料駐車場を利用。
金華山ロープウェイ往復:1,050円(この日の運営は9:00〜でした。)
岐阜城・資料館入場料200円
斎藤道三の稲葉山城、織田信長の岐阜城。金華山頂上にそびえる天守はかっこ良い。
天守から望む景色は素晴らしいの一言。最高でした。資料館でスタンプゲット。天守内と資料館は少し物が寂しい感じでしたが、2時間程散策した後、犬山城へ移動。
犬山城
2012年10月27日
【18城目】
岐阜城から昼食を挟んで13:00に犬山城到着。駐車場は木曽川沿いにある公衆用トイレの横に駐車しました。無料。
散策しながら観光客が多いなと思いながら城を目指して進んで行くと、城祭りが開催されていて大盛況でした。
入城料は、犬山城・城とまちミュージアム舘・からくり展示館のセットで500円。
国宝犬山城。小さくまとまっているが、さすがに国宝。風格があり、見どころも満載でした。犬山城管理事務所にてスタンプゲット。祭りが開催されているので、天守入場は並ぶかな?と思っていたが、普通に入城できました。階段が急です。女性の方、子連れの方は注意が必要です。天守を1.5時間程散策し、城と町ミュージアム館+からくり展示館(実演をやっていて大盛況でした。)を1時間程見学して翌日の岩村城へ向かうため恵那市へ。恵那市泊。
次回の登城時には、木曽川越しの天守閣を堪能して写真に収めたい。
岩村城
2012年10月28日
【19城目】
前日の犬山城から続いて城攻めツアー4城目。
前日、恵那市内に泊まった時、ホテルの女将さんに「明日は雨なんですって」と聞かされマジで!と思いつつ、翌日に備えて早めの就寝。翌日、不安な起床であったが、雨は夜半に降っていたらしく、道路は濡れていたが、ポツポツ程度で一安心。女将さんから良かったですねと笑顔で見送られ、宿泊地から15分程で岩村城に到着。
ここで失敗談。ナビの案内で行った先が出丸駐車場で、本丸から下って見ていく形になりました。駐車場は広くて良かったが、「下り→資料館見学→上り」という形で散策しました。(> <)
とわいえ、さすが日本三大山城。天守は無くとも、石垣が最高でした。朝方まで降っていた雨の影響で足元がツルツル滑るのが気になりましたが、散策中は終始雨が降らなくて良かったです。下城して歴史資料館でスタンプゲット。入館料300円。館内を見学後、登城。日頃の運動不足を痛感しました。見どころが多くて良かったのだが…。
以上、3時間程散策後、岡崎城に向かう。…が、ここから天気が大荒れ。昼食を挟んで2時間程で岡崎城に着いたが、どしゃ降りのため諦めて帰郷。
二条城
2012年12月9日
【20城目】
本年度締めの城攻め。会社の旅行を利用して登城。
上司や同僚達は清水寺等の散策に行ってしまって自分含めた2人が行くことになったが、長い時間停めておけるからという事で、観光バスで二条城まで行ってくれたため、駐車料金掛からず。ラッキー。時間も2.5時間程取れて良かった。
到着後、入城券を購入(600円)し、城内へ。中学の修学旅行以来なので二十云年以来でした。当時はただ単に鶯張り板の上を無造作に歩いて出てきただけでしたが、おっさんになって世界遺産の凄さに感動した。修復作業中で少し残念な面はあったが、障壁画はさすが世界遺産だなと思いました。
修復募金の簡易テント?にてスタンプゲット。募金200円で二条城の小さなバッチもついでにゲット。城好きの上司の土産ができました(^^)
次は雪解けを待って何処を攻めようか…。
金沢城
2013年4月27日
【21城目】
久しぶりに城巡り再開。(登場記録も久しぶりに再開。)
GWを利用して金沢、富山の旅1城目。
高速道路を利用して静岡から5時間ほどかけて到着。GWはさすがに道が混んでいて大変でした。
車は近くの駐車場に停めていざ登城。
石川門・鶴丸倉庫・河北門・三十間長屋は開放(無料)されており、内部を見学できて良かったです。
五十間長屋は見学料300円でした。見ごたえもあり、良かったです。
現在は橋爪門と玉泉院丸の復元工事が行われていました。
兼六園を見学した後、富山へ移動。
(今回は都合がつかず七尾城は諦めました。)写真は後日掲載。
高岡城
2013年4月28日
【22城目】
前日の金沢城に続き、GWを利用して金沢、富山の旅2城目。
前日は早めの就寝だったので、100名城以外であるが、富山市内のホテルから歩いて富山城へ。朝7:00に登城だったので、外観を散歩がてら散策。機会があれば次は中もみてみたいです。
富山市内を観光後、高岡城へ。駐車場はGWで混んでいるのか、臨時Pへ駐車。(無料)
橋や水堀などはなかなか良い感じでしたが、公園内に博物館、動物園、市民体育館などの現在建物が多くあり、城跡としては、見どころに欠ける感じがした。
(写真は後日掲載)
彦根城
2013年8月9日
【23城目】
夏休みを利用して奈良・滋賀の旅。
前日は奈良県立万葉文化館や古墳を散策して明日香村に1泊し、滋賀へ移動。
彦根東高校近くの側駐車場(1日400円)に駐車して、登城開始。
(彦根東高校、甲子園出場おめでとうございました!)
登城は15年程前に一度旅行で来ましたが、その時は時間もなく、観光名所の一つとして見た程度でした。
あまり説明は不要かと思いますが、やはり国宝の天守。小ぶりですが、良いですね。
日差しが強く、夏バテ気味で大変でしたが、博物館やひこにゃんショーも堪能し、満足でした。次の日は小谷城のため、琵琶湖北エリアへ移動。
(写真は後日掲載)
小谷城
2013年8月10日
【24城目】
夏休みを利用して奈良・滋賀の旅。2城目。
琵琶湖畔のホテルに宿泊したため、朝早く起きて100名城外の長浜城も散歩がてら見学してから1時間程かけて小谷城へ移動。
車で狭い山道を登って番所跡から登城開始!と思っていたが、戦国ガイドステーションで今日はバスでしか行けませんと言われ、ピストンバス+ガイド付きで500円で城や戦国時代の話、それから「大河ドラマ 江〜姫たちの戦国〜」のロケ話をたくさん聞かせてもらい、とても良かったです。
小谷城戦国歴史資料館を見学し、スタンプGET。
滋賀県は残り2城であるが、次回の旅で。
(写真は後日掲載)
江戸城
2013年8月27日
【25城目】
ここ1年は東京に出張することが多かったが、なかなか時間が合わずに行けなかった江戸城。ここに来てやっと時間の都合がついたので、行ってきました。
東京駅丸の内南口から歩いて登城。ウィークデイであったが、観光客(ほぼ外国人)と皇居周囲のマラソンランナーも多かったです。警視庁などを見ながら皇居周りを時計回りで1周してから天守台等を見学。スタンプは和田倉噴水公園無料休憩所でGET。
皇居回りをゆっくり見ながらだったので、バテ気味で疲れましたが、良い運動でした。
(写真は後日掲載)
佐倉城
2013年9月21日
【26城目】

東京ディズニーリゾートと城巡りをセットで行ってきました。
前日はディズニーシーに行き、千葉市へ移動して宿泊。
千葉市内のホテルから1時間程で到着。
前日は皆さんの登城記録から、正直あまり期待していなかったが、想像したとおり今まで見てきた他の城よりは見応えがない感じは否めなかった。
おまけに当日は本丸跡でイベント(フリーマーケット的なもの)が開催されており、写真が撮れなかったのが残念だったが、馬出し等綺麗に整備されてました。
スタンプGETしましたが、場所がわかりにくかったです。(公園入口の左手の管理事務所)
とわいえ、隣接する「国立歴史民俗博物館」はとても立派でした。さすが国で運営する博物館だと思います。予定では1時間30分ほどで見終わる予定でしたが、買い物を含めて3時間程の滞在となりました。この後、八王子城へ移動する予定でしたが、大幅な時間変更と帰りの交通渋滞で諦めて帰郷。八王子城はまたの機会に。
(写真は後日掲載)
岡崎城
2013年12月28日
【27城目】

年末年始の休みを利用し、同時に妻の友達が岡崎に来るということで、本年最後の城巡りに行ってきました。
駐車場は城内の駐車場に止めていざ登城開始。当日は風もなく暖かったです。
年末でかなり混んでいるだろうと覚悟していきましたが、さほど混んでなく、家康館も城郭もゆっくり見れました。
城郭と三河武士の館家康館のセットで500円(今は510円なんですね。)でした。
スタンプは天守内部の券売所でGET。
翌日は観光へ。ここ岡崎は八丁味噌の本場である。「カクキューの八丁味噌の郷」と「(株)まるや八丁味噌」に寄ってきました。ガイドさんの丁寧な説明のおかげで楽しく八丁味噌の石積みなどを見学ました。
岡崎城に来た際は、是非行ってみてください。お勧めです!!
今年の城攻めはこれで終わり。
(写真は後日掲載)