トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID3481
名前さち
コメントいくつものお城を見てきたのに、100名城が決定していたことやスタンプラリーがあっていることをを昨年末に知りました。今後も、あちらこちら一人旅で城を見に行くことも多いかと思いますので、遅ればせながら、日本100名城スタンプを集めたいと思います。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
五稜郭
2012年2月24日
雪深いときに登城。真っ白な☆はとてもきれい。スタンプ良好。クーポン持って五稜郭タワーへ行き、ポストカードをもらう。クーポンは他の割引と併用不可。公園内の函館戦争時の大砲は雪にうもれていて、何が何だかわかりませんでした。春に行けば桜が美しそうなので、その時期にまた行けたらいいなあ。
江戸城
2014年2月16日
せっかく行ったのに、記録的大雪!積雪!天守台への道、すべて通行止め。この上に行けば天守台あるんだろうな〜とか、雪を恨めしく思いつつ城壁を見上げて帰りました・・・。回れるとこは回り、スタンプもこのサイトの口コミ参考にちゃんと綺麗に押せましたが・・・心残りです。いつか、リベンジ!!
金沢城
2014年9月6日
さすが100万石!兼六園の細やかに整備された美しさも素敵だけど、お城側の広さも作りも素敵、そして、石垣の博物館と言われる事がとても納得できるお城でした。石垣スキーには、たまらないお城。今回、満足に見学する時間がなく、一部工事中でしたが、今後も比較的忠実に復元工事が進んでいきそうなお城なので、いつかリベンジ登城したい!
兼六園前のバスを降りたら、目前のあまりに素敵な石垣の並びに、うっかり石垣沿いに歩いてしまい、石川門へかなりの距離を戻ることに。兼六園入口側へ行って橋渡らないと入れないなんて知らなかった!行く前にやっぱりこのサイトで予習をしていくべきでした。
ほうじ茶(加賀棒茶?)や、出汁を使った食事がとてもおいしい土地柄でした。近江町市場も活気ある時間に訪れたいな。次回は冬に行ってみたいです。しかし、九州から行くには時間がかかった・・・。
犬山城
2013年5月4日
最近人気のお城、国宝のひとつとあり、天守への待ち時間約1時間。可愛らしいサイズの天守でした。最上階廻り縁も人が多いけど果敢にチャレンジ。欄干が低いので、すれ違う時なんて、ヒヤヒヤ・・・。屋根の隅の魔除けがまたなんだか可愛い。スタンプ、場所がわかりにくいよ。街ぐるみでお城祭りのようなのがあっていて面白かったけど、食事処が少なく、長蛇列に待つか、ランチ終了・売り切ればかりで、食事にあり付くまでが大変でした。もっと時間を気にして行けばよかったなー。
名古屋城
2013年5月5日
二度目の登城です。前回と印象が全然違ったのは、庭園の整備が綺麗に行われていたからでしょうか。南東隅櫓が特別公開されているのに行きあたったのはうれしかったです。本丸御殿公開がまだだったのが、残念。でも、外観一部だけでも見られてよかった。かなり正確に再現されているとのことでしたので、いいなあ。外観があれだけきらびやかなので、中もすばらしい出来なんでしょうね。熊本城に行ったばかりだったので、ここでも清正公の像を見られたのは、面白かったです。帰ってから、熊本城と名古屋城の石垣の写真、見比べてしまいました。地下鉄「名城公園」駅より、「市役所」駅の方がお城に近いなんて、聞かなきゃわかりませんでした。
彦根城
2012年11月3日
朝9時過ぎに登城のため、まだ人が少ないうちに並ばず天守登れた。なんて可愛いの、このお城。平和な空気をなんとなーく感じられるお城でした。ひこにゃんにも会えた!かわいい!お城祭りの日でしたが、安土城行きたかったので、パレード見物は断念。それでも、3時間半近く城も周辺もいろいろ見ました。玄宮園がとても素晴らしかった。鳥の声がずっと聞こえる庭の心地よさに思わず長居。お土産に、真っ赤なこんにゃくを買いました。珍しいもの、ひこにゃん以外、これくらいしか目にしなかったー。ひこにゃんチロルチョコがお土産の中では好評でした。
安土城
2012年11月3日
交通機関の都合で、90分しか時間がない状態で駅に到着。レンタサイクルの方には、それだけの時間だと登城は無理、電車をずらせとか言われたが、とりあえずチャリ借りる。10分と言われた道のりを5分で乗り付け、信長廟まで約20分で写真を撮りつつ登り切り、スタンプゲット。天守回って塔も門も見て、自転車を借りて返すまで、約60分。急ぎ足だが、やろうと思えばやれた。でも、本当に見てきたのかとちょっと疑われた。石仏に小銭を落としていくつもりが、最初の2,3体で小銭が尽きた・・・。しかし面白い見どころある城跡だった。ビックリするほど写真を撮った。修復工事が進むといいなあ。周辺の関連施設には全く行かなかったので、機会があれば、また行きたい。
観音寺城
2015年11月24日
ほぼ登山・・・安土城とたいして変わらないのかと思ってたから、なめてた。安土城行った後は、登るのキツかった。
二条城
2012年11月2日
2度目の登城。やっぱり見ごたえのある城。色んなところが美しい。朝廷に対してのあのちょっと嫌味な立地がまた面白い。唐門が工事中で惜しい。もう一度見たかった。今回も小学生の修学旅行生が床下?覗いてたのにつられ、しゃがみこんで鴬張り床下を一緒にのぞく。よく考えて作ってあるなと再び感心。なのに、二の丸御殿歩いてたカップル、ここの床古すぎー、音うるせえよ!と女性が文句を垂れながら通り過ぎるのにガッカリ。いや、古いのは合ってるけどね。彼氏、デートコース選択が間違ってる。200円一口城主しようと思ってたら、小銭がなく、募金におつりがあるはずもなく、でも、係の人の前で財布開いちゃったので、ありません、とも言えず、かなり思い切って募金箱に1000円入れた…。バッチ5個とステッカーもらった。ちょっと思わぬ出費。これも思い出。
大阪城
2012年11月2日
前回ここに来た時にはじめて100名城スタンプの存在を知りました。教えてくれた人、ありがとう。というわけで、リベンジ。降りる駅も間違えなかった!ちょっと見てみたかった大阪府警の建物も見た!修学旅行生、外国人観光客、小学生のスタンプラリーと、平日なのに人の多い日で、ビックリ。城の階段が学生の渋滞で登れず、自分の美学に反するが、時間考慮でエレベーター利用。今回は勉強して行ったので、前回見られなかった、巨石の数々を見て回れました。ずいぶん歩きました。黒田屏風って、とっても面白いものだと思うのだけど、意外と学生は素通りで驚き。堀に沿って歩いてたら、自称ガイドという人に付きまとわれて困った。なけなしの知識を総動員し詳しいふりをして、ガイドいらないよ!という空気をかもしだすのに、ちょっと苦労しました(笑)
姫路城
2018年5月12日
何度見ても、登城しても、飽きない、素晴らしいお城です。本当にどこから写真をとっても、自分の腕があがったんじゃないかと勘違いさせてくれるほど、姿形がキレイだと惚れ惚れします。
でも、戦う事ばかり考えてあるお城だなあという感想は、何度見ても変わりません(笑)
場所柄、戦略的にも、仕方なかったんでしょうけどね。訪ねた日は、お城祭りみたいなのがあっていました。残念ながら、武将のパレードは、時間がなくて見られませんでした。
松江城
2019年9月9日
現存天守、やっぱりイイですね!ゆるーいお城ブームで、ここのところ城に関する書籍が増えているんですが、意外と詳しくは取り上げられていない松江城・・・なんでかな?
魅力がいまいち書籍では伝わってこないので、実際行ってみてよかった。パンフレットも、意外とそっけないぶん、歩き回ってじわじわと良さを感じる、歩きがいののあるお城だなと感じました。石垣の積み方がたまらないです!
近くにある八雲庵というおそば、並んだけどおいしかったです。またゆっくり行きたいお城のひとつとなりました。
津和野城
2013年10月5日
萩城からそんなに離れてないかも〜、と、行ってみました。しかし、考えが甘かった。時間をちゃんと見とけばよかった。
道中に食事処があまりないことに気づきませんでした。
津和野城周辺に着くまで、リンゴ園しかみあたらない・・・(リンゴすごくすごくおいしかったけど)。
空腹でようやく城下町についたが、リフト乗り場着いた時には大雨と霧で、今から登城・・・っていうのは、リフト乗り場の方からも、津和野の城下町の方からも、足場が悪い、と、あまり勧められませんでした。
今回、連れもいたので断念。
リフト乗り場でスタンプだけもらいました。いつか気候のいい時にリベンジします。
岡山城
2016年12月4日
黒いお城のなかでも、金が程よく配置されて、かっこいいお城でした。後楽園もとてもきれいでした。あまり調べていかなかったこともあるのですが、石垣が、いろんな時代のものがあって、ちょっと見ごたえあったことがうれしい。石垣を見上げた時、上の方で違和感があって、すぐには気付けなかったけど、ボランティアガイドさんから、「アレ」は、城としては見ないでください。転落防止壁という程度に見といてください(笑)などと言われて、納得。・・・いろいろあったんだろうなー・・・と。きっと沢山今までに指摘した人いたでしょうに、やり直しはしないのかしら・・・と思いつつ、あの「間違い」に気づくのも、現在の城見物の面白さかなーって思いました。
あ、お城パフェも、とってもおいしかったです。城の中でパフェなんて食べたの初めてだ!
福山城
2016年12月3日
関西方面へ新幹線に乗ってる時に車窓からいつも見えるので、とっても気になっているお城でした。やっと行けた♪
駅からの近さではナンバーワンのお城でした。駅を出るとすぐに石垣があって、ワクワクしました!
広島城
2016年4月11日
G7やってる時だったので、町中は警官だらけで、ある意味すげえ安全かも!な時に行った。平和記念公園は、とても入ることができなさそうだったが、城は、ほぼノーマークなのか、あまり人がいなかった。ゆっくり見られてよかった・・・。原爆のすごさを思い知るとともに、熱で変色するも壊れなかった石垣に驚く。意外と時代の移り変わりがわかる石垣の作りがおもしろかった。
萩城
2013年10月5日
ちょっと変わった形の天守台。天守台に登るより、お堀はさんだ向かい側から見る方が、なんかいい感じ・・・。本丸入口料金所では、100名城スタンプ帳持って歩いてた自分の姿が見えてたらしく、本丸入口着いたら、スタンプをすでに準備して待っていてくださいました。ちょっとうれしい。
人もまばらで、寂しい感じもしましたが、綺麗に整備されてて、桜の時期なんかは、綺麗だろうなー。近くにあった土産物屋の「チョンマゲビール」という旗が非常に気になりました・・・。お試しで買ってみればよかった。
高松城
2017年5月15日
街中に、あんなに立派な天守台、石の形や色もまた他所のお城と違うなーという印象がのこりました。すごく見ごたえがありました。釣ったら食べられそうな魚たくさん。近いところにある栗林公園は見事でした!
丸亀城
2017年5月16日
すごーく行きたかったお城の一つ。あの高い高い石垣は、本当に見事でした。朝の元気のあるうちに登らないと、ちょっとつらい。石垣に少し膨らみがあるように見えて、崩れないかしら、とちょっと心配。あと、大きなハチがぶんぶん飛んでて、気を付けるよういわれたけど、本当に何匹も飛んでて、ちょっと怖かった。そんな中、園児が遠足に来てて、大丈夫なのか、ハラハラしました。木造の現存天守、素敵でした。でも、柱に名前とか落書きの傷があって、残念だったなあ。どうしてあんなこと出来るのかしら。
今治城
2017年5月14日
しまなみ海道渡って、四国上陸、初めてのお城、初めて見る藤堂高虎の手掛けたお城、初めて見る海城、初めて尽くしの個人的に印象に残るお城。高虎公の銅像かーなりかっこいい!
直線的なお城だと聞いていたけど、なるほど、とこの目で確認できました。
最近お城に行くとご当地キャラで飾られてるのをよく見るので、有名なバリィさんがいるから、バリィさんづくしかと思いきや、思ったほどでもなかったので、ちょっと拍子抜け(笑)櫓めぐりのスタンプラリーが行われていて、カッコいい絵葉書もらえました。
登城前に、ちょうど戻ってこられた案内ガイドさんとも少しお話ができたので、見るポイントがわかりやすく、有意義に見ることができました。サメどこー?
湯築城
2017年5月14日
ずーっと前、道後温泉へ来たときには、温泉からあんなに近くにお城跡あったの気づかず。観光ガイドに、紹介もされてなかったような??
今は、街中に整備された綺麗な公園になってるんですね。夕方に訪れたので、復元武家屋敷には入ることができなかったのが残念。ぐるっと回ると結構な運動になりました。すぐ近くが道後温泉駅。坊っちゃん列車も止まっていて、お店もいっぱい。JAのお店の蜜柑尽くしの品揃えが、愛媛に来たなーと感じました。
松山城
2017年5月15日
松山城は、2度目。1度目は訳のわからないまま行ったけど、今回は、お城にドハマりしてからの登城で、全然印象が違いました。なんて見どころの多い城なんだ!午前中いっぱい時間かけて見回りました。ケーブルカー代が高いとか思ってたけど、帰りの満足度からいうと、OK!って感じ。二の丸庭園には行く時間がなかったので、また機会があれば行きたいです。
福岡城
2012年3月7日
地元なので、史跡というより公園なイメージ強。城だという意識を持って行くと新たな感動。城の資料はほぼ福岡市博物館に。市が観光に力を入れている最中で、2014年の大河が黒田官兵衛だし、今後は案内も充実してくるかと。天守再現が検討中だが、天守がなかった期間と資料ばかりなのだから、資料なし・想像だけの天守を作るのは税金の無駄。それより桜の根が壊しかかってる危険な石垣の修復を!
わかり難いが裁判所前辺りお堀挟んだ歩道に公衆トイレっぽい白タイル壁に茶の扉。ここに福岡城の地下遺構。公開時にはガイドがおり、城の見取り図と共に説明がきけ、少しの遺構で残念なコンクリ補強だが、見る価値あり。
車は、護国神社の有料駐車場が広く、明治通りの渋滞を思えば、こちらの方が車の入出庫も多少楽かと。街中にある割に意外と広い城跡なので思ったよりも見学時間かかります。ちなみに城跡(舞鶴公園・大濠公園)も鴻臚館(9時〜17時、スタンプはココ)も地下遺構(土曜のみ10時〜17時)も無料。その分、福岡に来たら美味しいものを食べてってください(笑)。
大野城
2012年7月27日
なんとも不案内なお城です・・・せっかくあるのに、草ぼうぼうだったり、案内がわかりにくいなど、もったいない・・・。文化ふれあい館にて、資料がもらえました。
名護屋城
2012年8月25日
すばらしい!こんなにいい感じに残ってるのに、無料!こんな面白い城跡あるんだから、佐賀県、もっとPRしてくれればよかったのに!百名城めぐり始めなかったら、こういうのがあるの、知らないままでした!近くの道の駅もなんとなく面白いソフトクリームやいかの定食、でっかいさざえが売ってたりして、よかったです。
吉野ヶ里
2012年8月26日
いつか行こうと思ってたけど、なかなか行けなかった場所。公園として整備されてて、子供が遊んだり、バリアフリー化もしてあって、お年寄りにもやさしい場所でした。お散歩するにはとてもいい公園。お城を見た!という感じはあまりなかったけど、興味深い公園でした。
佐賀城
2012年10月28日
こんなにいい感じのお城、本丸御殿再現なのに、なんで、無料なの?!駐車場代もとられなかった!なんて親切なんだ、佐賀県!!あまりの親切さに思わず募金しちゃうぞ!なんかいいタイミングで、佐賀の偉人たちの寸劇も見ることができてしまいました。また行きたいなあ。
平戸城
2012年9月2日
海を見渡す見晴らしは素晴らしいお城。模擬天守は、中に入ると昭和の建物感が漂ってます。交通の便はイマイチ残念。スタンプを押してた所、女性でスタンプを集めている人は珍しいといわれました。でも、私の前に来られた女性は、70城目です!と言ってあったとか。すごいなあ・・・。こちらで情報を得ていた、漁協の食堂に行きましたが、お魚・海老はさっさと捌いていただいたのに、一緒に頼んだご飯とみそ汁がいつまでたっても出てこず、刺身を見ながら、ずーっと待ちぼうけ。他の人もずいぶん待たされていて、文句とすみませんの言葉をずっと聞きながらの食事となりました。ここを利用するときは休日昼時は避けた方がいいかも。
島原城
2013年5月25日
女性のおもてなし武将隊?に出迎えられました。GWの観光シーズンが落ち着いてからのせいか、一部工事中。うーん、残念。
でも、お城に展示されているものは、他のお城ではなかなか見られない、この城ならではのモノばかり、歴史を深く知ることができるものばかりで、見ごたえありました。
熊本城
2013年3月23日
今まで何度も登城しましたが、スタンプ集め始めてからの初めての登城。頬当御門でスタンプ。ちゃんとインクは濃いめでした。試し用の紙も頂けて助かりました。桜とお城のコラボレーションは、どこのお城も素敵ですね。お城祭り中で、初めておもてなし武将隊の舞を見られました!とってもいい!
人吉城
2013年1月6日
歴史館で軽く勉強、謎の地下遺構見学後、登城。歴史館でスタンプ。スタンプの隣に百名城巡りの人が一言書ける用紙の設置があり、年末年始の休みを使い様々な所から来られているのを拝見しました。仲間意識がわき、うれしい。ざっと見た感じ、人吉城登城後は、飫肥城行く人が多い?JAFカードの特典は配布終了との事、残念。
城跡は天守や復元があまりなさそうだったので時間かからないと踏んでたのに、魅力ある石垣、遺構を見て回るにはとても広く、意外と時間がかかりました。楽しかった。人吉市という場所、国宝の神社や幽霊寺など見所が豊富にあり、うっかり時間を忘れ、熊本城へ行く予定が間に合わず断念。
大分府内城
2012年10月20日
ここは岡城とセットで行くべきです!しかも、こちらを先に行って、岡城で感動をする!コースおすすめ。でないと、なんとなくがっかりしたお城。スタンプは無造作にコロンと置かれ、管理状態を心配してしまう状態。駐車場は行った日は工事で止められず、近くの100円パーキングへ。天守台周辺は草だらけ、登り口は見落とすところでした。どの角度から写真を撮っても、絶対近代の建造物が入り込んでくるというある意味すごい城。スタンプのそばに置いてあるプリントがちょっと詳しく説明が書いてあってよかったくらい?
岡城
2012年10月20日
ここは素晴らしかった!パンフレットも凝ってる!管理の人親切!その上こんなに見ごたえあるのに、300円とは安い!石垣が素晴らしいと聞いていたが、本当に素晴らしい。よく見て回ると石垣の作られ方が少しづつ違い、時代の差がなんとなく素人でもわかる。ずいぶんと歩いて回りましたが、とても興味深い城跡でした。ずっと聞こえる売店の荒城の月が、ちょっとうるさく感じてくる。城を下りてくる人にお茶を手渡し、さっさと自分は売店に引っこみ、客が湯のみを返すのに絶対店に入らなければならない状態を作り上げる売店のオバちゃんの客引き手腕にちょっとびっくり。しかし、本当に、行ったー!という満足感のある城跡でした。ずいぶん前から祖母が行きたがってたが、車椅子は無理な山城。残念です。自分だけ行ってスミマセン・・・。
飫肥城
2017年9月10日
飫肥杉が立ち並ぶ、静かな本丸跡。散歩するにはとてもいい場所でした。きっちりとした切込接の城壁が辺りを囲んでいるのが、また、いい感じです。
公共交通機関を利用する場合、電車やバスの本数が少なく時間を気にして行動しないといけない場所なのが難点。正直レンタカーにすればよかったとちょっと反省。
城下町食べ歩きMAPの評判が良いようだったので利用しましたが、日曜にお休みのお店が随分あり、選択の種類が少々少なく、食べ歩きという意味では物足りなさが。周辺の関連施設のすべての入場料が含まれていてお得、行ったお店によっては、おいしいコーヒーが昔ながらの落ち着いたお店でいただけたりするのですが、何所に何があるのかもう少し調べていけばよかったと反省。名物の飫肥天は、おいしかったです。日持ちしないとの事で、お土産に向かなかったのが残念。
鹿児島城
2012年3月17日
九州新幹線1周年記念1日乗り放題切符を使い、鹿児島へ。平川動物園でコアラを見た後、市内でおいしい黒豚ランチ。そしてやっとお城へ。
・・・城っていうより、ほぼ黎明館。黎明館で恭しくスタンプだされて押印。スタンプはきれいだった。黎明館にはほぼ客はおらず、係の方が出会うたびに丁寧に挨拶や笑顔で応対してくれるものの、通り過ぎれば、係同士で雑談中(苦笑)。たぶんここ赤字だよねえ・・・見て回るのに、ずっと独占状態だった。余計なお世話だが。
市内観光スポットをくるくる回るのは、路面電車が便利でした。
今帰仁城
2013年7月20日
以前行った時より、きちんと整備されていて驚きました。
城の規模が以前よりわかりやすくなってる!
以前の草だらけのイメージのままで期待せず行ったので、今回はビックリしました!
中城城
2013年8月19日
まだまだ調査中といった感じで、今後もどんどん復元整備されそうで、今後にも期待大です。外国の観光客の方が意外と多かった。
ここの近くの勝連城跡もとてもよかった!
沖縄県の世界遺産の数がこんなに多いなんて、今回の旅まで知りませんでした。
首里城
2013年8月21日
以前行った時よりも、またもや整備が進んでいました。今回ちょっと工事中だったのは残念だったけど、まだまだ奥の方も復元整備があってそうなので、いつかまた行くことがあれば、また見ごたえがあるんだろうなあ。
観光客でごった返してました。日本人の方が少なかった気がします^^;
私の周りでは、守礼門は「三大がっかり観光地」だから、と首里城観光を避ける方もいますが、そんなの大昔の話で、これだけ復元整備されてるから、行けば面白いのにねえ。もったいない・・・。
唐津城
2019年5月14日
日本百名城に「続」とは・・・!百名城もまだ半分も回ってないのに!!と思うも、「続」のスタンプラリーにも挑戦。
観光用だなと思う模擬天守だけど、見晴らしはすばらしいです。ちょっと近代的になっているのが気になるけど、「なんで、ここにお城作ったのか」を考えると、この見晴らしで、「なるほど!」と思えるお城です。
海が近いので、新鮮なお魚がおいしいお店、とても多いです!
近くの虹ノ松原、たしかココの藩主が作ったものだったと思うんだけど、防風防砂の役割を考えると、偉業だなと感じます。そこも含めてのこのお城!って感じがします。