トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID3411
名前takumi
コメント2012年7月22日から登城開始。当時住んでいた東京都三鷹市に近い八王子城からスタート。ゴールは最北・最東端の根室半島チャシ跡群。2015年10月に3年3か月をかけて100名城制覇しました!
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
根室半島チャシ跡群
2015年10月25日
祝)100城目。中標津からレンタカーで約一時間半。
大荒れの天候でみぞれ混じりの強い海風に悩まされました。個人的には春〜夏の穏やかな季節に行った方が良かったな。と思いました。
何はともあれ、百名城登城制覇。
ついでに、本土最東端の納沙布岬に寄って帰りました。
五稜郭
2012年10月7日
21城目
松前城
2012年10月7日
22城目
弘前城
2012年11月18日
24城目
根城
2012年11月17日
23城目
盛岡城
2014年11月12日
70城目。
盛岡駅からバスで10分くらい。
石垣残すのみ、資料館にてスタンプ。
次の久保田城に向けて、早めに出発。
紅葉が見頃でした。
多賀城
2013年11月4日
46城目
仙台城
2013年11月4日
47城目
久保田城
2014年11月12日
71城目。
秋田駅から小走りで10分くらい。
資料館でスタンプ。
ゆっくり見れなかったため、次、秋田に立ち寄ることがあれば、リベンジしたい。
平日のため、人はほとんどいませんでした。
山形城
2013年11月4日
45城目
二本松城
2014年9月13日
56城目
会津若松城
2014年9月13日
55城目
白河小峰城
2014年9月14日
57城目
水戸城
2012年9月29日
20城目
足利氏館
2013年1月5日
31城目
箕輪城
2013年1月5日
32城目
金山城
2013年1月4日
30城目
鉢形城
2013年1月5日
33城目
川越城
2012年9月17日
19城目
佐倉城
2012年9月9日
13城目
江戸城
2012年7月29日
石垣と巨大な掘が見どころ
八王子城
2012年7月22日
1城目。駅から三十分以上。体力勝負。
小田原城
2012年8月14日
11城目
武田氏館
2012年7月22日
甲府駅よりバスあり。
甲府城
2012年7月22日
駅近楽々。改修工事中でした。
松代城
2012年9月16日
17城目
上田城
2012年9月16日
16城目
小諸城
2012年9月16日
15城目
松本城
2012年9月16日
14城目
高遠城
2012年9月17日
18城目
新発田城
2014年11月8日
64城目。
春日山城から新発田城まで、レンタカーで高速道路片道2時間。
表門入ってすぐに、スタンプあり。
入場料は無料。
春日山城
2014年11月8日
63城目。
直江津駅から春日山城跡ものがたり館までレンタカーで15分くらい。
スタンプ押して、次の目的地の新発田城に向け、出発。
高岡城
2014年11月9日
65城目。
富山から早朝、電車で高岡駅まで移動。
高岡駅から徒歩で高岡城まで。
スタンプは、皆さんのメモ通りに、高岡市立博物館の外にあり、無事押せました。
七尾城
2014年11月9日
66城目。
高岡駅から電車で移動し、七尾駅からタクシーで七尾城史資料館へ、ちなみにタクシー運賃は1330円でした。
スタンプは皆さんのメモ通りに、資料館外にあり、すぐ押せました。
帰りは資料館の前面道路にあるバス停から100円バスに乗り、七尾駅に帰還。
金沢城
2014年11月9日
67城目。
七尾駅から電車で金沢駅まで移動。
金沢駅から周遊バスで兼六園下まで。
そこから徒歩でスタンプがある石川門まで。
帰りに、隣接する兼六園に立ち寄り、次の目的地、福井に向け、出発。
丸岡城
2014年11月9日
68城目。
福井駅からバスで40分くらい。丸岡城バス停すぐ。
天守は大きくはないが、現存天守が過持ち出す風情ある城郭と、最上階の三階からの展望は一見の価値あり。
一乗谷城
2014年11月9日
69城目。
丸岡城からタクシーで移動。タクシー運賃は6040円。
朝倉氏遺跡資料館へ。
山城や町屋群は時間の都合上、回れなかったので、いつかリベンジしたい。
岩村城
2014年10月5日
60城目。前日10月4日に岐阜城からレンタカーで岩村城(スタンプがある岩村歴史資料館)へ向かったが、到着したのは17時15分頃。資料館は4〜11月は17時閉館のため押せず。翌10月5日、名古屋から電車で約2時間。開館と同時(9時)にスタンプ押印できた。資料館入館料は¥300。ただこの日は台風前の雨のため、本丸までの登頂は断念。次の松坂城へ向かう。
岐阜城
2014年10月4日
59城目。名古屋からレンタカーで岐阜城近くまで約1時間。そこからロープウェイ(大人往復¥1,080)。岐阜城資料館でスタンプ。
山中城
2012年8月14日
10城目
駿府城
2012年8月14日
9城目
掛川城
2012年8月13日
8城目
犬山城
2012年8月13日
名古屋城からはしご。観光客でにぎわってました。スタンプの場所がちょっと分かりにくい。
名古屋城
2012年8月13日
二回目の来城。
岡崎城
2012年8月13日
7城目
長篠城
2014年9月23日
58城目。横浜から長篠城址史跡保存館まで車で約3時間。新東名ルートでAM7時すぎ自宅出発→AM10時史跡保存館到着(途中、小休憩含む)。スタンプは史跡保存館にて押印。
伊賀上野城
2014年10月5日
62城目。
松阪城
2014年10月5日
61城目。岐阜県の岩村城から特急などを乗り継いで,最寄の松阪駅まで。駅からは徒歩約15分。スタンプは松阪市歴史民俗資料館で。入館料は¥100。資料館休館日は駅前の観光案内所にもスタンプありとのこと。(9時から18時まで?)
小谷城
2014年8月16日
51城目
彦根城
2014年8月16日
52城目
安土城
2014年8月16日
53城目
観音寺城
2014年8月16日
54城目
二条城
2014年8月16日
50城目
大阪城
2014年8月15日
48城目
千早城
2014年8月15日
49城目
竹田城
2015年7月11日
91城目。
今回はスタンプだけ。
一年以内に登城リベンジ&日本のマチュピチュの景色を拝んでみたいです。
篠山城
2014年11月15日
72城目。
伊丹空港〜篠山口まで電車〜二階町バスで20分くらい。
バス下車後、徒歩5分くらい。
目立った遺構は残っていないが、お堀は立派でした。
また、付近の町並みも風情を残してあり、雰囲気は良かったです。
明石城
2014年11月15日
73城目。
篠山口から電車で明石駅まで。
以前、来たことがあったので、スタンプだけ押しに来ました。
綺麗な菊の花の展覧がありました。
姫路城
2014年11月15日
74城目。
明石駅から電車で姫路駅まで。
姫路駅から徒歩20分くらい。
以前、来たことがあったので、スタンプだけ管理事務所で押して、次の赤穂城に向けて出発。
以前来たときにあった、天守の改修工事用の足場はなくなっていて、綺麗な白塗りの壁を拝めました。
赤穂城
2014年11月15日
75城目。
姫路駅から電車で播州赤穂駅まで。
駅内にある案内所で、スタンプがある歴史博物館が17時で閉館すると聞く。
この時、すでに16時40分。
レンタサイクル200円で借りて、なんとかスタンプゲットしました。
高取城
2015年6月23日
89城目。
スタンプのみ夢創館にて。
登城はまた奈良に行ったらリベンジします。
和歌山城
2015年7月11日
90城目。
関西空港〜レンタカーで一時間弱。今回は時間の都合上、天守閣受付でスタンプだけ押して、次の目的地、竹田城へ向けて出発。今日は人少なめでした。
鳥取城
2015年7月11日
92城目。
竹田城〜レンタカーで鳥取城まで約二時間。
疲れました(x_x)
城内にある国指定重要文化財の仁風閣の受付でスタンプゲット。
ついでに150円の入館料を払って、建物の中も見て、歴史的に色々勉強になりました。
松江城
2015年7月12日
93城目。
天守入口開門と同時に受付でスタンプゲット。
松江城を訪れるのはこれで二回目。今月7月8日に正式に国宝に指定されたようで、祝いの垂れ幕がありました。
月山富田城
2015年7月12日
94城目。
昨日、歴史資料館が閉館した後に訪れましたが、スタンプが外に出ていなかったため、今日、松江城〜レンタカーで約四十分かけて再訪し、無事スタンプゲットしました。
津和野城
2015年9月5日
99城目。
萩からレンタカーで約一時間。
登城リフトが16時半までの営業だったため、城趾まで行けず、麓のリフト茶屋でスタンプゲット。代わりに近くの太鼓谷稲成神社にお参りしました。
津山城
2013年5月25日
39城目
備中松山城
2013年5月25日
40城目
鬼ノ城
2013年5月25日
41城目
岡山城
2013年5月26日
42城目
福山城
2015年7月19日
95城目。
新幹線で福山駅下車、北口よりすぐ。
天守閣内受付でスタンプゲット。
譜代大名の水野勝成が築城、毛利氏ら西国大名の監視の最前線を担った城だけあって、天守・城郭とも堂々とした印象を受けました。
郡山城
2015年7月20日
96城目。
福山〜レンタカーで一時間強。
安芸高田市歴史民俗博物館でスタンプゲット。
毛利元就の墓を参拝、本丸登頂はまたの機会に。
広島城
2012年9月8日
12城目
岩国城
2015年7月20日
97城目。
郡山城〜レンタカー。約一時間半。
ロープウェイ麓の駐車場に駐車、数分で山頂に、そこから天守閣まで、歩いて約五分。
天守閣最上階からの展望が絶景でした。
萩城
2015年9月5日
98城目。
萩・石見空港〜バス、電車で約二時間。
天守閣は明治時代に取り壊されているため、見どころは天守台と石垣、お堀。
スタンプは本丸入口受付でゲット。
大河ドラマの舞台地で観光客が多いのかと思いきや、以外と少なくゆっくり歩いて廻れました。
徳島城
2015年1月24日
87城目。
登城は二回目。
スタンプだけ押して、次の目的地、高知城に向けて出発。
高松城
2014年11月16日
77城目。
丸亀から高松まで、電車で40分くらい。
登城は二度目。
やはり、ここの見所は、海水を引き込んだ水掘りと、櫓等から望む景色。
天気も良く、海と空が青く、所々色づいた紅葉のコントラストが美しかったです。
丸亀城
2014年11月16日
76城目。
丸亀城近くのホテルから徒歩で。
天守までは急な坂道、スニーカーで正解。
天気も良く、天守からの眺望は最高でした。
今治城
2013年2月17日
38城目
湯築城
2013年2月16日
36城目
松山城
2013年2月17日
37城目
大洲城
2013年2月16日
34城目
宇和島城
2013年2月16日
35城目
高知城
2015年1月24日
88城目。
登城は二回目。
天守入口でスタンプだけ押して、城内の県立図書館で、遺構を眺めながら、資格勉強しました。ちなみに資格試験は合格しました。これもお城パワーのおかげ!?ありがとうございました。
福岡城
2014年12月28日
83城目。
福岡空港より地下鉄で最寄りの赤坂駅まで。
鴻臚館跡展示館にてスタンプ。
大野城
2014年12月28日
84城目。
福岡城から電車で太宰府駅まで約50分。
年末年始は駅降りてすぐの観光案内所にスタンプが置いてあり、そこでスタンプ押す。
今回は、城跡まで行かず、十何年ぶりに太宰府天満宮にお参りして、次の名護屋城に向けて出発しました。
名護屋城
2014年12月29日
85城目。
唐津駅前でレンタカーを借りて、名護屋城まで約40分。
当日は年末休業期間で、無料の博物館が休みであったが、裏の守衛所にてスタンプがあり、押すことができました。
今度行く時は博物館も見たい。
城跡の見所は石垣だが、天守台から望む眺望も絶景。
吉野ヶ里
2012年12月30日
28城目
佐賀城
2013年1月1日
29城目
平戸城
2014年12月29日
86城目。
名護屋城からレンタカーで途中休憩も入れて約2時間。
耐震工事中で、天守には入れなかったが、周囲を散策して、近くの平戸観光交流センターにてスタンプ押す。
こじんまりした感じだが、地形を生かした城郭作りが印象深かったです。
これで九州・沖縄の百名城制覇。
島原城
2014年12月14日
82城目。
熊本港よりフェリーで島原港まで約30分。
海の上(フェリー)からも、朝日に照らし出される天守を臨めました。
熊本城
2014年12月13日
80城目。
羽田から熊本空港、熊本空港からバスで熊本城まで。所要時間約3時間半。
登城は少なくとも3回のため、今回はスタンプを押して、すぐ次の目的地に向け出発。
ただ、堀の周囲を歩くだけでも、改めて大きい城郭だなと思いました。
熊本駅で熊本ラーメン食し、人吉に向け出発。
人吉城
2014年12月13日
81城目。
熊本城から市電、JRと乗り継ぎ人吉駅まで約3時間。
作られた理由が諸説ある地下室もタイミング良く、見ることができました。
今日は半日近く移動時間に費やしたため、熊本に戻り、ホテルの温泉でゆっくり。
大分府内城
2014年12月6日
79城目。
登城は二回目。
スタンプは24時間押せる状態だが、スタンプ所の周りに灯りがないため、日没後は何か照らすものを持っていくことを勧めます。
岡城
2014年12月6日
78城目。
大分から豊後竹田で、電車で1時間強。
豊後竹田駅内の観光案内所で、300円でレンタサイクル借りて、岡城まで約10分。
300円の入城料を払うともらえる絵巻風の案内図と、栞にもなる登城手形がいい記念になります。
飫肥城
2013年6月16日
44城目
鹿児島城
2013年6月15日
43城目
今帰仁城
2012年12月28日
26城目
中城城
2012年12月28日
27城目
首里城
2012年12月27日
25城目