トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID3196
名前英虎
コメント2012年三重県への
長期出張を機に城めぐりを開始しました。
その後、岩手単身赴任を経て福岡へ
基本はバイクでの攻略をモットーにしています。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
安土城
2012年3月3日
安土城は建物はありません、石垣と基礎だけです。
私としては、想像(妄想)を掻き立ててくれるので、こんな城址がスキです。

二の丸跡には信長公のお墓もあります.
快晴で本丸跡から琵琶湖の眺めは最高でした。


http://tsubame1.exblog.jp/17906473/
観音寺城
2012年3月3日
安土城の近くの観音寺城。 
場所はすぐ分かったのですが分かったですが、目的地へ通じる林道が冬季閉鎖中。

慌ててiphoneでスタンプの場所を探すと石寺楽市会館だの
楽座会館にあるだの情報が錯綜。 しかも両施設とも、この日は閉館中(泣)。
2つめのスタンプでいきなり断念か。。。と思っていたら、東京か来ているという
若いお嬢様が近くの民家の住人に掛け合って鍵を開けて貰えるとのコト(@_@)/

という事で、便乗してスタンプゲット出来ました。
お城は見れず。
彦根城
2012年3月3日
ここは何と言っても国宝の天守閣(もちろん木造)が立派です。
安土城より時代が新しいので石垣も綺麗に積まれています。
残念ながら彦ニャンには会えませんでした(T_T)

http://tsubame1.exblog.jp/17906676/
小谷城
2012年3月3日
本日の城廻り4城目。
資料館閉館時間の5分前、16時55分に何とか辿り着いてスタンプゲット。

そこからバイクで小谷城跡に登りました。
バイクを停めたところから本丸までは歩きで400m。
彦根のような綺麗に積まれた石垣、芸術的な天守閣も好きですが、
私の場合、実用(実戦)を重視した野暮ったい石積みの城郭の方がワクワクします。
(もっと言えば土塁の城(要塞)も大好きです)

小谷城から見る琵琶湖の夕陽。
お市の方も長政様と一緒に見たんでしょうね。
犬山城
2012年3月10日
美しいです。
苔むした感じの石垣も良い!
さすが国宝だけあって、内部の貫禄が違います。
柱や梁が激太です。
でもやっぱり木造天守閣は何となく怖いです。
中を見学中に東海地震が起きたら。。。なんて考えてしまいます。
天守閣からの眺めも良かったです。
私の中では、かなり上位にランクされるお城でした。


http://tsubame1.exblog.jp/17951639/
岐阜城
2012年3月11日
犬山城経由で電車で攻略。
天守閣はいかにもショボイ。

残念
岡崎城
2012年3月18日
コンクリート造りの天守閣には興味がわかなかったので家康館だけ入って帰ってきました。
(なかなか見ごたえありました)
伊賀上野城
2012年4月1日
ちょっと寒いけど、お仕事が休みだし天気予報は降水確率0%ってコトで出撃!
この日も、出張先の四日市からバイクで出かけました。

まずは、この日の1城目、伊賀上野城。
敷地内で忍者フェスタ(?)なるイベントをやっている所為なのか、
忍者装束の子どもらがウロウロしている、なんか微妙〜な雰囲気 (^^;

歴史上、天守閣は一度も完成しなかったのに
昭和になって、川崎氏なる方が、私財を投じて模擬天守を完成させたとか。
つまり、復元ではなく、ニセモンです。

石垣は立派でしたが。。。。。。イマイチ感慨が湧かないお城でした

http://tsubame1.exblog.jp/18064686/
高取城
2012年4月1日
標高584mに、広大な城跡。しかも立派な石垣が壮観です。
築城にかけた執念を感じます。
しかし、江戸時代が終わるまで、ここに城を構えてたって、
もっと他に良いところ無かったのでしょうか?


http://tsubame1.exblog.jp/18064880/
名古屋城
2012年4月7日
東海地方と言えば名古屋嬢。 いや名古屋城です。

数年前にも一度行ったことはあったのですが
100名城めぐりのスタンプ集めを始める前だったので改めての登城です。
場内は桜の花見客で混み混み、
しかも本丸御殿工事中ということでなんだが落ち着かない雰囲気。
コンクリート製の天守には寄らずに、
重要文化財の西北隅櫓を見学して、スタンプを貰って帰ってきました。

http://tsubame1.exblog.jp/18101846/
松阪城
2012年4月8日
快晴なので伊勢神宮でも行こうかと思い、
四日市のアパートをバイクで出発したのですが
ついつい、100名城が気になってしまい。。。。。
結局、松阪城攻略の日になってしまいました。
場内ではサクラ祭りが開催されており
人混み、賑やか過ぎて、まともな写真も撮れませんでした。
高い石垣が見事なお城でした。
http://tsubame1.exblog.jp/18101909/
掛川城
2012年4月15日
この掛川城、天守閣は木造で復興。
それはまあ、ソコソコな感じですが、
現存二の丸御殿は感動モノです。

http://tsubame1.exblog.jp/18173552/
長篠城
2012年4月15日
今日も四日市のレオパレスをバイクで出発して城廻ツーリング。
まあ、片道100kmだから行ける行けると思い長篠城を目指します。

あの織田信長と徳川家康の鉄砲隊が
武田勝頼率いる騎馬隊を打ち破って戦国史を変えた
あの長篠(設楽が原)の戦いの舞台です。
このお城は、本丸の真ん中を
JR飯田線は貫通している、何とも豪快な史跡です。

http://tsubame1.exblog.jp/18173449/
岡山城
2012年5月4日
三重県の出張先から新幹線で福岡に帰る途中
せっかくなので岡山で途中下車。 
路面電車+徒歩で合計30分の場所にありました。

コンクリートでの復元天守閣ですが、ここは出来がヨロシイです。
見た目の質感が素晴らしいです。
しかも、ここの天守閣は、内部に備前焼体験工房だの
喫茶店、お土産屋さん、お殿様お姫様のコスプレコーナーなど
ちょっとしたテーマパーク状態で家族で楽しめそうな感じでした。
http://tsubame1.exblog.jp/18271212/
吉野ヶ里
2012年5月5日
ゴールデンウィークのイベントで入場料が無料だったので
佐世保の実家の帰り道に吉野ヶ里遺跡に家族で行ってきました。

この吉野ヶ里遺跡は、日本城郭協会の認定する
日本100名城の一つです。 
これで100名城15箇所攻略です.
吉野ヶ里遺跡に良くは、遺跡発見直後か4回目ぐらい。
ワンコ連れでの入場も可能なので、
今回は家族4人+1匹でのんびりと過ごすかとが出来ました。

http://tsubame1.exblog.jp/18284813/
千早城
2012年5月12日
四日市に長期出張して約2ヶ月。 
珍しく土日が連続して好天の予報だったので
泊まり覚悟で単騎で城攻めのツーリングに出かけました。

100名城の16箇所目は、千早城。
楠正成さんが鎌倉幕府軍と戦った場所です。

登山もしたかったのですが
この日は、17時までに和歌山城まで到達したかったので
登山口で記念撮影して、スタンプだけGETして次を目指しました。
http://tsubame1.exblog.jp/18285048/
和歌山城
2012年5月12日
数少ない未踏県だった和歌山のお城をやっと攻略しました。
岡山城は浅野氏によって作られて、そのあと徳川御三家の
紀州徳川家の本拠地になったお城です。
岡口門まえにバイクを停めて入城。
石垣群は戦国末期の浅野時代のものと、徳川時代のものが
混在していて見応えあり。 城郭の公園も綺麗に整備されていて
気持ちの良いところでした。
しかし。。。。。、鉄筋コンクリートで復元された天守閣の維持管理状態が最悪です。
至る所、塗装が剥がれてコンクリートの灰色が剥き出し。 
天守最上階の白く塗った鉄扉もサビサビで汚い。 
こんな天守閣なら無い方がマシ。
壊しちまえ〜ってのが率直な感想。 最悪なガッカリ天守閣でした。
天守以外は良いお城なのに残念です。

http://tsubame1.exblog.jp/18285154/
篠山城
2012年5月13日
昨日からの城廻りの続きです。
前日は三重県から、千早城→和歌山城で
総走行距離が300kmオーバー。 堺市で力尽きて
お化けの出そうなビジネスホテルの旧館で一泊。
ついでなので、もっと足を延ばそうとハルバル兵庫県までの遠征になりました。

丹波篠山城。 あえて丹波を付けるのは、
私が学生時代を過ごした福岡県久留米市にも篠山城が有るからです。
ここの良かった点は、入場料を払って建物に入らなくっても
100名城スタンプが押せる事。

その他は、申し訳ないけど特に印象に残らないお城でした。
アクセス道路は快走ルートで気持ちよかったです。

http://tsubame1.exblog.jp/18300170/
二条城
2012年5月13日
三重県からの1泊ツーリングからの最終地点。
4城目の二条城です。 ここは世界遺産です。

戦国時代のお城じゃないので正直あまり期待していなかったのですが
ここは凄いです。
まず、二の丸御殿。 内部は写真撮影付加でしたが
大袈裟じゃなく、本当に鳥肌が立つぐらい感動しました。

まず、徳川家康様と豊臣秀頼様が会談した部屋が、あります。
屏風絵も、たぶん当時のままです。
もう一つは、15代将軍の徳川慶喜様が大政奉還を宣言した部屋も
そのまま残されています。 歴史の教科書に絵が載っているまんまの部屋です。

本丸やら櫓やらも全部見て歩きたかったのですが、
日没前に帰りたかったので時間が取れず残念でしたが、
お城全体が日本庭園という状態で終始圧倒されっぱなしのお城でした。

http://tsubame1.exblog.jp/18300239/
一乗谷城
2012年5月26日
のんびりしたイイところですが
名城としては微妙。

復元も中途半端な感が否めないです。
丸岡城
2012年5月26日
さすが日本最古の天守閣。
感動しました。

修復した時に使われた木材の仕上げが
明らかに他と違っていたのが少し残念。
金沢城
2012年5月27日
菱櫓と三十間長屋が特別公開されていて良かったです。

その他は、イマイチですね。
無理やり復元した建物や石垣は興ざめです。
広島城
2012年6月2日
原爆で倒壊した天守閣の写真が痛々しい。

展示物はナカナカ見応えありました
高遠城
2012年6月22日
閉館後の到着でしたが
100名城スタンプは入口の扉の外にワイヤーで繋がれて置いてありました。
ここまで25箇所の名城スタンプをGETしてきましたが
施設の外に放置してあるスタンプはココが初めてでした。

で、肝心のお城の感想ですが。。。。。
平日だった所為かもしれませんが、何だか鬱蒼(ウッソウ)とした
暗い雰囲気であまり好印象では有りませんでした。 

大好きな真田太平記の最初の場面に登場するお城なので
来るのを楽しみにしていましたが、ヤブ蚊の襲撃に遭い
ゆっくり散策する間もなく、早々に退散してしまいました。

http://tsubame1.exblog.jp/18500822/
岩村城
2012年6月22日
金曜日にとりあえず有給休暇をとってみたのですが
梅雨の真っ只中で、天気予報は雨90%。 
出撃を諦めつつ前日寝床に着いたのですが、
朝起きたらマサカの快晴!

どうやら私は雨男ではないらしいです。

急いで出撃の準備をしながら、
3連休で岐阜、長野あたりの名城を手当たり次第に攻めまくることにしました。
まずは岐阜県の岩村城です。
ここは、今住んでいる四日市から日帰り圏内なので
近いうちに登山も兼ねて行こうと思っていたのですが、
たまたま通りすがりなので寄って行く事にしました。

資料館スタンプを貰って、本丸へは歩いても行けたのですが、
今日は高遠城も攻め落としたかったので時間短縮のため
本丸近くの駐車場までバイクで登城しました。

平日なので他の訪問者も居なくて淋しい感じの日本三大山城。
他の方に迷惑を掛ける心配も無さそうだったので
撮影スポットにバイクを押して行き記念撮影を済ませて、
一路、高遠へ向かいました。

http://tsubame1.exblog.jp/18492540/
小諸城
2012年6月23日
信州ツーリングの2日目、
上田と松代とセットでまわりました。
ここは石垣が良いですね。

本丸の石垣のカーブが他ではナカナカ見ない
曲線で面白かったです

http://tsubame1.exblog.jp/18500925/
上田城
2012年6月23日
信州ツーリング2日目。
小諸と松代とセットでまわりました。

上田市内は真田六文銭一色ですね。
残念ながら、真田時代の面影はあまり残っていないようですが
入口向かいのお土産屋さんの隣で食べた十割蕎麦が美味しかったです。

http://tsubame1.exblog.jp/18501083/
松代城
2012年6月23日
江戸時代に真田家の居城となった松代城です。

武田信玄VS上杉謙信の川中島の戦いの舞台となった
海津城としての方が有名かもしれません。
このお城、18年ぐらい前の学生時代に、バイクで
訪れたことが有るのですが、周辺道路やお城が工事中だった
記憶が微かに残るだけでした。

今回も、まあ、それ程記憶には残らなさそうな、そんな印象のお城でした。

http://tsubame1.exblog.jp/18514378/
松本城
2012年6月24日
3連休信州ツーリングの最終にして最大の目的地の

国宝松本城です。
本当は前日に松本入りしたのですが、
到着したのが閉館の16:30を過ぎていたので
松本市内に滞在して、翌朝の8:30開門と同時に登城しました。

いままで、事ある毎に「お城の主役は石垣」と言ってきましたが、
ココの天守の美しさは別格です。 スイマセンこの天守閣は
何時間見ていても飽きません。 
こんなお城が身近に有って松本市民の方が羨ましい限りです。

http://tsubame1.exblog.jp/18514472/
福山城
2012年7月5日
出張帰りに新幹線を途中下車して寄りました。
明石城
2012年7月13日
大きな公園という感じ。
このお城は石垣の感じが好きです。

まあ、100名城で無ければ
あえて行く程では無い感じですが。
姫路城
2012年7月13日
雨の降る平日なので、展示施設もガラガラでした。
一応予約していきましたが、平日なら予約は必要ないと思われます。

天守閣だけじゃなく、櫓群も圧巻でした。

http://tsubame1.exblog.jp/18773320/
竹田城
2012年7月14日
小雨が降る中、憧れの竹田城に行ってきました。

休日は、中腹の駐車場までの道(車)が
一方通行になうようなのでご注意ください。
登りの車は山城の郷から登ります。逆周りは不可です。

山頂のお城には圧倒されました。
どうやって、こんな絶壁に石垣を作れたのでしょう?
近場なら何度でも訪れたいと思いました。

http://tsubame1.exblog.jp/18773352/
大野城
2012年9月22日
福岡市に用事があったので、ついでに
バイクで制覇してきました。

大野市総合体育館にスタンプを貰いに行ったら
立派な資料が貰えます。
トレッキングコースとしてイイ感じだったので
今度は家族連れで行きたいと思います。
江戸城
2012年9月30日
出張ついでに登城。
あまりの広さに疲れ果てました。
人吉城
2012年10月21日
イマイチ見所が分からないお城
佐賀城
2013年3月9日
家族で久留米に用事があったのでついでの登城。
御殿の作りも新しく、建築様式にこだわった様子も見られず、

私の中では、がっかり100名城の一つでした。(笑)
福岡城
2013年3月20日
陸上部だったので
平和台陸上競技場には学生時代によく通ったけど
お城を見に来たのは、たぶん今回が初めて。

天神に行くついでに駆け足での登城。次回はゆっくりと

http://tsubame1.exblog.jp/20345095/
熊本城
2013年4月26日
会社が有給休暇奨励日だったので平日の城攻めツーリング。

ここ熊本城は5回目ぐらいですが、
100名城スタンプ集めを始める前だったので、
今回スタンプをやっとGET。

この見どころは、まず宇土櫓!!これだけ見たら天守閣に見えます。 
これが天守閣だったらきっと国宝になったに違いない。。。残念
もう一つの見どころは清正流の高石垣!!

結局、この日は3時間も場内をウロウロしたのに
本丸には行く時間が無く天守閣も本丸御殿もパス。
真新しい本丸御殿って何が良いんだか、
私には、さっぱりわかりません。(笑)

<ブログ>
http://tsubame1.exblog.jp/20345164/
大分府内城
2013年5月3日
ここは酷すぎる。当日、城内の駐車場は某企業が借り切ってるということで
お城の見学者は外のコインパーキングを探し停めろ的な案内のされ方。スタンプの扱いも噂通り。こんな所は100名城返上させるべきですね〜。
岡城
2013年5月3日
ここは素晴らしく良かった。
GW中に行ったのにそれほど観光客が居る訳でもなく。。。。
ですが山城の中では竹田城に匹敵するぐらい素晴らしかったです。

一緒に行った、特に城好きでは無い家族も大満足していました。
散策には最低2時間は必要ですね。
飫肥城
2013年8月27日
旧本丸の杉林が良い感じでした
鹿児島城
2013年8月30日
黎明館は見応え充分でした
名護屋城
2013年10月23日
雨の中の登城。
所々、石垣が崩れていますが、変に修理していないところがイイ感じ。
天気が良ければ、もっとのんびりしたかったのに。残念
駿府城
2014年2月22日
歴史上重要なお城ですが、現状は100名城か疑問、、、、
小田原城
2014年2月22日
2度目の登城
萩城
2014年5月3日
中学の修学旅行以来25年ぶりの登城。
松江城
2014年5月4日
GWに石見銀山とセットで登城しました。さすがに現存天守は素晴らしかったです。
月山富田城
2014年5月5日
GWに出雲大社とセットで登城しました。時間の都合で山中御殿まで
平戸城
2014年7月20日
ついに50城達成
赤穂城
2014年7月26日
城跡に全く魅力が無いですが
スタンプのために登城

これが100名城?
郡山城
2014年8月31日
資料館では甲冑の無料試着体験ができて
親子で楽しんできました
大阪城
2015年2月7日
出張の時ついでに立ち寄り。
大陸からの観光客さんが大勢押しかけていて
ゆっくり見ることができませんでした
岩国城
2015年5月4日
錦帯橋とセットで登城。
丸亀城
2015年6月7日
様々な石垣が美しいお城でした。
天守閣は小ぶりで、まあそれほどでも。。。。
仙台城
2015年7月10日
東北1城目です
津和野城
2015年8月30日
SL山口で遠征。
あいにくの曇りでしたが楽しめました
久保田城
2016年7月31日
ポケモンハンターが多すぎて
いい写真が撮れませんでした。
多賀城
2016年12月18日
間違えて多賀城駅に行ってしまい
そこから慌ててタクシーに乗り換えて国府多賀城駅まで移動。

なんとか日没前に間に合いました
首里城
2017年3月31日
大東亜戦争の戦跡と米軍基地巡りツアーのついでに訪問
盛岡城
2017年4月15日
出張のついでに登城。
東北のお城にも立派な石垣があるもんだと感心
高知城
2017年4月22日
現存天守ですが江戸時代に再建された新しめの建物ですね。
島原城
2017年11月25日
ツーリングがてら登城してきました。
歴史的には重要なお城かもしれませんが
今の島原城はイマイチですね。
山形城
2018年3月17日
出張の帰りに仙台からバスで寄り道しました。
武田氏館
2018年4月13日
出張ついでに甲府駅からバスで行きました。
甲府城
2018年4月13日
出張ついでに武田氏館とセットで回りました。
意外と石垣が立派でした
根城
2018年7月28日
岩手出張中の休日にレンタカーで登城
ボランティアさん丁寧な説明に感謝です
弘前城
2018年7月29日
岩手出張中の休日にレンタカーで根城と合わせて登城。
ねぷた村の駐車場に停めて
貝焼きとけの汁定食を頂きました。
山中城
2018年10月29日
出張ついでの城攻め。
小田原でレンタカー借りて行きました。
月曜日で売店は定休日でしたがスタンプは
外にありましたので無事にゲットできました

富士山もバッチリ見えました
川越城
2018年11月17日
出張帰りに登城。
御殿は近年色々手が加えてあるみたいで
掛川、二条城に比べると感動が薄かった
佐倉城
2019年2月2日
京成佐倉駅から徒歩で20分。
なかなか想像を沸き立てさせてくれる
ツウ好みの土塁系城郭でした
五稜郭
2019年4月6日
岩手の出張先から新幹線で遠征

松の巨木が隠れた見所だと思います
松前城
2019年4月7日
函館からレンタカーで往復4時間
桜の開花はまだ先のようです
二本松城
2019年6月29日
新幹線で福島へ
そこからレンタカーで
会津若松と小峰城とセットで回りました
会津若松城
2019年6月29日
新幹線で福島へ
そこからレンタカーで
二本松城と小峰城 セットで回りました
白河小峰城
2019年6月29日
新幹線で福島へ
そこからレンタカーで
二本松城と会津若松城 セットで回りました
箕輪城
2019年8月4日
大宮からレンタカー。

良いところですが
暑すぎて 早めの退散
足利氏館
2019年8月4日
城と思って見ると
ちょっとがっかりしますが
お寺として見ると見応え充分な
立派なお寺です。

大宮でレンタカー借りて
箕輪城経由で行きました
金山城
2019年8月4日
箕輪城、足利氏館跡と
一気に回り、あまり時間がなくなり
駆け足で回りました。

山の中に 立派な縄張りのお城でしたが
真夏に来ると 体力的に厳しかったです。
鉢形城
2019年12月15日
寄居駅から徒歩で歴史館へ。
スタンプ押して散策。
地形を活かした縄張りと土塁が素晴らしい。
新発田城
2020年8月8日
出張先の岩手からレンタカーで遠征。
お堀はずいぶん埋められてますが
自衛隊とお城がミスマッチで面白い。

戦国自衛隊のワンシーンみたい
春日山城
2020年9月19日
仙台から夜行バスで富山へ。
そこからレンタカーで登城。

本丸から見る越後平野が美しい。
空堀などの遺構もしっかりあり
謙信公に想いをはせることができます
高岡城
2020年9月20日
仙台から夜行バスで富山へ
そこからレンタカーで登城

まあまあ綺麗な土塁の掘り以外
特に見るもの無しという感じ

近くの瑞龍寺は素晴らしい
七尾城
2020年9月20日
仙台から夜行バスで富山へ。
そこからレンタカーで登城

皆さん絶賛の山城なので期待して行きましたが
期待通りの規模。遺構もしっかり残っていて
楽しい山歩きができました。

野面が美しい!
津山城
2021年3月27日
出張の帰りに岡山からレンタカーで登城。
桜祭り期間中で人が多く市営駐車場が満車。
近くの民営の駐車場に止めました。
鬼ノ城
2021年3月27日
津山からレンタカーで連続登城。
到着が夕方だったので全部は回れず残念でした。
今治城
2022年8月10日
小倉から松山フェリーに乗り
そこからバイクで攻略

大理石の石垣、堀の海水魚など
この城ならではの見どころたくさんです
湯築城
2022年8月10日
今治城からバイクで移動。
暑すぎてゆっくり回れませんでしたが
場内草刈りの方々に頭が下がります。
松山城
2022年8月10日
朝から今治城・湯築城・松山の連続攻略。
暑さでくたくたになりました。
宇和島城
2022年8月11日
前日に引き続き松山から
バイクで久万高原・梼原経由で
途中に河後森城を挟んで登城

現存天守ではあるが、
熊本城なら櫓クラスの大きさ。

石垣も草が生え放題で
天守の屋根にも植物が生えてるので
手入れは大丈夫かなーっと
若干心配になりました
大洲城
2022年8月12日
前日の宇和島からバイクで移動。
木造で綺麗に復興されてますが
縄張りとか遺構の保存状態はいまいちかな
水戸城
2023年4月22日
横浜出張から東京経由で高速バスで遠征。私的には100名城スタンプ以外あまり見所ないかな。
高松城
2023年6月24日
福岡から高速バスで。
野面積みの天守台が綺麗でした。
徳島城
2023年6月25日
石垣の積み方が独特で面白い
鳥取城
2023年9月11日
バイクで神戸港に上陸。
丹波篠山、福知山経由で登城。
雨だったので山の上まで登れず断念
中城城
2024年4月6日
マイル使って飛行機で遠征。曲線の石垣が美しい
今帰仁城
2024年4月8日
土砂降り強風中の登城でゆっくり見て回れず残念