トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID3000
名前十文字槍
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
水戸城
2015年9月16日
弘道館、薬医門を見学した後、水戸駅へ向かう途中の「水戸黄門」神社を見て帰りました。
川越城
2013年3月16日
登城しました
佐倉城
2013年4月11日
登城しました
江戸城
2013年3月16日
出張ついでに登城。
小田原城
2013年2月10日
スタンプ良好
松本城
2013年9月23日
観光客多し。
高遠城
2014年10月4日
地元の年配者の方が多かったです。ちらほら紅葉が見られました。
高岡城
2013年8月13日
縄張りがよく残っている。夏は魅力半減だが、桜か紅葉の季節にもう一度来たい。
七尾城
2014年9月20日
登山道は非常に整備されており、地元の方の努力が窺えました。
金沢城
2013年8月13日
金沢城の探索に思いのほか時間を費やしたため、兼六園には行けなかった。次は1泊で来たいと思う。
丸岡城
2013年7月6日
あっけなく登城。
一乗谷城
2013年7月6日
小谷城へ向かうために早々に退散。改めて、晴れた日に1日かけてゆっくり散策したい。
岩村城
2013年7月20日
城巡り仲間と登城。明智鉄道はのどかな路線で、線路上を近所の犬が散歩していたため緊急停車、数分間犬の移動待ちとなった。1時間に1本ぐらいしかないので、帰りの時間を確認しておいたほうが良い。
山中城
2013年9月14日
障子堀は見事です。
駿府城
2013年2月10日
スタンプ薄い
掛川城
2013年1月20日
スタンプまずまず
長篠城
2013年2月2日
スタンプまずまず
伊賀上野城
2013年8月18日
城下で伊賀にぎわいフェスタが行われていて、ものすごい人出だった。天守から城下の祭りの様子を眺めると、城主の気分になった。
松阪城
2014年9月7日
お城南側の御城番屋敷に立ち寄る。現在も、多くの子孫が住んでいる事は感慨深い。
小谷城
2013年7月6日
小谷城戦国歴史資料館は17時閉館。16時55分に到着すると、閉館しましたの看板。しかし、扉の鍵は開いていたので、ぎりぎりスタンプゲットできました。
彦根城
2013年8月3日
有名城だけあって、スタンプを押すのに順番待ちとなった。
安土城
2013年8月3日
安土城郭資料館の安土城模型はすごい。言えばお城の断面を見せてくれるが、内部の造り込みは半端ではなくリアル。必見です。
観音寺城
2013年8月3日
2度目の登城。
二条城
2013年7月14日
祇園祭り観光を兼ねて、四条辺りから徒歩で二条城まで歩く。
大阪城
2013年10月6日
何度見ても見事な石垣です。
千早城
2013年8月4日
2度目の登城。
竹田城
2013年2月17日
車で行く人は、わざわざ竹田駅へ行かなくても、駐車場手前の「山城の郷」でスタンプをゲットすることができます。冬季は通行止めですが「山城の郷」までは車で行けます。
篠山城
2013年2月17日
城入り口の駐車場は1回200円。大書院には二の丸側に車いす用の入り口もあり、バリアフリーな造りです。
明石城
2013年1月19日
JR明石駅のホームは、櫓を眺る特等席。スタンプ良好。
姫路城
2013年11月2日
天守修復中のため、以前とは見学ルートが変わっていた。予約していないと90分待ちだったため、西の丸を散策して帰る。
赤穂城
2013年2月24日
石積の工事中。完成したら、また訪れたい。
高取城
2013年8月4日
今回は天守近くまで車で登城。ハチが多いので長袖がいいでしょう。
和歌山城
2013年8月11日
スタンプは薄いので、10秒ぐらい押して何とか・・という感じでした。
鳥取城
2013年6月29日
城址前道路の無料駐車スペースに駐車。石垣が見事。
松江城
2013年9月28日
隣接する県庁の駐車場に車を停めれば無料です。
月山富田城
2013年9月28日
尼子氏まつりの準備中でした。
津和野城
2013年3月9日
登城しました
津山城
2013年3月3日
津山観光センターの無料駐車場を利用させていただきました。
備中松山城
2013年8月15日
猛暑の中、登城したため熱中症になりかけた。バスを降りてからも800mぐらい登山が必要。途中に自動販売機はないので、夏季はあらかじめ飲み物を持参しておくことをお勧めします。
鬼ノ城
2013年7月7日
登城後に、次の目的地である総社インター近くの高松城へ。秀吉水攻めの際のハスが一面に葉を生い茂らせており、まさに「夏草や兵どもが夢の跡」と感じました。
岡山城
2013年2月24日
駐車場は有料ですが、駐車券を天守窓口で渡すと割引してくれます。
福山城
2013年6月9日
登城しました
郡山城
2013年9月28日
いつ行っても、歴史民俗博物館の人は親切に接してくれます。
広島城
2013年10月26日
ひろしまフードフェステイバルの日だったので、ものすごい人出でした。岩国藩鉄砲隊の火縄銃実演が見られてラッキー。ものすごい迫力でした。
岩国城
2013年10月26日
前回はロープウエイの運休日でしたが、今日は営業していました。城内の刀剣の展示が充実しており、大満足。
萩城
2013年3月9日
登城しました
徳島城
2013年6月16日
青石の石垣は見事。
高松城
2013年1月27日
天守台は修復中。海水を引いてあるので、堀を泳ぐ鯛のエサやり体験ができます。
受付のお姉さんが、帰る際にもわざわざ窓を開けて「ありがとうございました」と言ってくれ、感じがよかった。
丸亀城
2013年2月11日
圧巻の高石垣。現存天守。素晴らしい城でした。
今治城
2013年6月9日
登城しました
湯築城
2013年4月20日
登城しました
松山城
2013年9月7日
黒門口登城道から約15分徒歩で登城。ロープウェイでの登城では味わえない見事な石垣を堪能。
大洲城
2013年8月14日
猛暑日だったが、城内は川風が入ってきて涼しかった。往年の城主もこの風で涼をとったのではと感慨にふける。
宇和島城
2013年8月14日
大洲城から登城。高速道路がつながったので、昔に比べて短時間で移動できた。
高知城
2013年11月4日
天守自体が見どころのため、城内に刀剣鎧の類が一切置いていないところが潔い。帰りに岡豊城(県立歴史民俗資料館)に立ち寄り、長宗我部氏の資料を見学。元親の銅像は長浜の方にあると知ったので、機会があれば行ってみたい。
福岡城
2015年1月24日
土日限定公開の、地下に眠る城堀石垣を見学できました。入り口は、石垣のことを知らない人だとただの点検口入口だと気にも留めないと思います。地下鉄赤坂から登城なら、スタンプと地図は「むかし探訪館」でGETすればいいと思います。(係員も親切でした)
大野城
2015年2月7日
所々雪が残っていて足場が悪かったです。
名護屋城
2015年2月7日
広すぎて車じゃないと大変ですね。
吉野ヶ里
2015年1月24日
土塁の上に木の柵を設けた構造から「城=土から成る」、入口の門に鳥がいた事から鳥居と呼ばれるようになった、などの言葉の語源を学べます。城内にバスが走っていますが、駅が少ないので使えません。
佐賀城
2015年1月24日
個人的に見どころは鯱の門ぐらい。復元御殿も掛川には及ばない印象。城跡は広いので、時間をかけて散策すれば新たな見所があるかもしれません。
熊本城
2014年9月13日
熊本駅からタクシーで熊本城までと依頼すると天守閣入り口につきました。雑兵が高い石垣を掻い潜って天守を攻め落す過程を楽しみたかったので少し残念。櫨方門(観光案内所)までと言えばよかった。
鹿児島城
2014年9月13日
このサイトで地元では鶴丸城と呼ばれていると書いてあったので、タクシーの運転手に鶴丸城までと言ったら、鶴丸城までと言う人は初めてと驚かれました。鹿児島中央から黎明館まで1,020円。残念ながら特に見どころなし。