トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID2858
名前a13030
コメント今年から本格的に城めぐりを始めました。よろしくお願いします。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
備中松山城
2011年2月3日
今回で三回目の登城です。何度登ってもあの坂はきつい。しかし自然石をうまく利用した石垣を見ると疲れも吹っ飛ぶ。天守は小さいが風格があり私は好きです。
松江城
2011年2月6日
何度見てもすばらしい城です。大手門の復元計画があります。
広島城
2011年3月4日
出張の途中で立ち寄ったが駐車場がわからずお堀の周りを2周した。
月山富田城
2011年3月13日
車を止めるのに少し苦労しました。山中御殿跡下の道路脇のスベースに駐車。城跡は意外と整備されていました。
岡城
2011年6月6日
旅行の添乗で来ました。あいにくの雨でしたが石垣は素晴らしいものがありました。
熊本城
2011年6月6日
久しぶりに来たら様子がだいぶ変わっていました。でも何度来てもいいですね。
今治城
2011年6月18日
四国一週城めぐりの旅、一城目。天守一階のトイレの壁は石垣です。
宇和島城
2011年6月18日
四国一週城めぐりの旅、二城目。天守は小さいながらも幾種もの破風に飾られ趣があります。
松山城
2011年6月18日
四国一週城めぐりの旅、四城目。あいにくの雨で残念。四時前だったので慌てて回りました。こんどはゆっくりと見学したいと思います。
大洲城
2011年6月18日
四国一週城めぐりの旅三城目。両脇に櫓を従えた天守の姿は見ごたえがある。しかも天守は驚いたことに木造での再建である。
湯築城
2011年6月18日
四国一週城めぐりの旅初日最後のお城?五時前だったので慌ててスタンプゲット。今夜はどこかで車中箔です
高知城
2011年6月19日
四国一週城めぐりの旅二日目。朝時間があったので朝市をぶらっとしてから登城。九時前だけど入城させてもらえました。おかげで一番乗り、ゆっくり見ることが出来ました。
丸亀城
2011年6月19日
さすがにこの石垣は見ごたえがあります。
高松城
2011年6月19日
思った以上に素晴らしかったです。特に現存の月見櫓はへたな天守より見ごたえがあります。
赤穂城
2011年9月24日
2度目訪問だが今回は城跡を時間をかけて見てまわった。少し整備の仕方が違うような印象を持った。
岡山城
2011年9月24日
このお城は後楽園側から見ると一層目の五角形が良く解り面白い。
福山城
2011年9月24日
一度新幹線岡山駅のプラットホームから見たことがあり、ぜひ来たいと思っていたがやっと念願がかないました。せっかく復元するなら北面の鉄板張まてでしてほしかった。
郡山城
2011年10月2日
毛利家の墓所は神秘的なたたずまいで気が引き締まる思いがした。本丸跡まではけっこう距離があり良い運動になった。
津和野城
2011年10月8日
ちょうどSL山口号が走る時間だったので天守跡はカメラを構えた人がいっぱいいた。ラッキーなことに天守跡から汽車が走る姿を見ることが出来た。
岩国城
2011年10月8日
河原の駐車場に車を止めていざ登城。錦帯橋越しに見える天守はなかなかのものです。天守は南蛮式めずらしい形をしている。
萩城
2011年10月8日
本日萩城に続いて二城目、扇状に広がる天守跡の石垣が美しい。
鬼ノ城
2011年11月13日
ふもとから鬼城山ビジターセンターの駐車場までの3?は道幅が非常に狭く対向車が来ないかヒヤヒヤだった。駐車場は予想以上に車が多く家族連れやハイキング客が大勢いた。整備された遊歩道を歩いていくと4百m歩いていくと角楼と西門が目の前に現れてくる。城壁は2.8キロあり歩いて約一時間である。
大野城
2012年2月7日
北九州城めぐりの旅初日
残念ながらここの良さが今一理解できませんでした。
とりあえずスタンプゲット。
吉野ヶ里
2012年2月7日
北九州城めぐりの旅2城目。
城好きには少しぴんと来ませんでしたが、その広さと復元された多くの建築物にはただ驚きでした。結構楽しめました。
佐賀城
2012年2月7日
北九州城めぐりの旅3城目。立派な本丸御殿には驚きでした。しかも入場無料とはありがたいです。
平戸城
2012年2月8日
佐賀市から高速で向かう途中大雪でした。どうなることかと心配していましたが、なんとか持ち直して一安心。天守から見下ろす平戸の景色は一見の価値あり。
名護屋城
2012年2月9日
北九州城めぐりの旅三日目。
想像以上の規模に驚きでした。説明板も良く整備されていてとても解りやすかったです。また崩れた石垣がそのままになっており、よりリアルで私には良かったです。
陣屋に名を連ねる武将の名前を見ただけで胸が躍りました。
福岡城
2012年2月9日
北九州城めぐりの旅最後の城。
雪が舞う中、梅園の梅が咲き始め春の近いことを感じました。
姫路城
2012年4月29日
朝8時に到着、予約のおかげで「天空の白鷺」に一番乗りでした。城郭建築を目の前にして、いいもの見たという感じでした。お色直しした姫路城絶対にまた来ます。
明石城
2012年4月29日
二つの櫓そしてそれを結ぶ土塀は見事です。ただもう少し各史蹟の説明がほしいところです。
津山城
2012年4月29日
なんといっても石垣がいいですね。圧倒されました。それと天守跡が気に入りました。在りし日の天守閣思いめぐらせました。
鳥取城
2012年9月1日
山上ノ丸はうわさ通り疲れました。日頃の運動不足を痛感しました。433年前実際にここで戦が行われ、有名な兵糧攻めが行われたかと思うと感慨深いものがあります。
大阪城
2012年10月6日
まず石垣に感動、そして巨石の大きさにびっくり。徳川の力の大きさを再認識。
篠山城
2012年10月6日
二度目の登城です。祭のまっ最中でにぎやかでした。どこへ行っても黒豆と焼栗でした。焼きたての栗はとても美味しかったです。
竹田城
2012年10月7日
やっと念願の竹田城へ登城することができました。朝五時には駐車場は一杯で道路は車の列、途中の空き地に停めてやっと登ることができました。朝霧、雨、晴、虹、色々な顔の竹田城を見ることが出来ました。本当にまた来たくなる城跡でした。
名古屋城
2012年11月23日
本丸御殿再建の関係でところどころ工事中、少し残念でした。完成のあかつきにはぜひ再訪したいです。
岐阜城
2012年11月24日
朝一で登城、9時30分開場は少し遅いような気がします。城としての見所はあまりありませんでしたが天守からの四方の眺めは最高です。少しだけ信長の気分に浸れました。
犬山城
2012年11月24日
3連休中日、天守登城に30分待ちでした。本物はいいですね。今度はもう少しゆっくり、じっくりみたいです。
島原城
2013年2月2日
皆さんの感想にあるように駐車場の中に天守が建っているような感じでした。昨今はやりの忍者の格好をした若いおねえさんがいました。個人的には良かったのですが、島原城には何か不似合いな感じがしました。
和歌山城
2013年4月27日
朝7:30に到着、さすがに不明門駐車場もがらがら、開場までゆっくり時間をかけて城内を廻りました。さすがに徳川御三家のお城立派な城郭でした。連立天守も外観は見ごたえがありました。
千早城
2013年4月27日
お約束で「まつまさ」でしいたけうどんを食べいざ登城、完全武装して登ったんですが割りとすぐ着いてしまって拍子抜け、それ以上に城跡の痕跡の無さにがっかりでした。
高取城
2013年4月27日
予想以上の石垣に興奮しました。在りし日の城郭を想像もう一度興奮しました。
伊賀上野城
2013年4月28日
ゴールデンウィークということで城内にはいたるところに忍者が出没していました。木造の復興天守もいいですが、やはりあの高石垣は見ごたえがあります。しかも上から覗けるのはありがたいです。
松阪城
2013年4月28日
石垣が立派な城跡でした。本居宣長について詳しく知ることが出来勉強になりました。また現在も人が暮している御城番屋敷等見所が結構ありました。
徳島城
2013年8月2日
駐車場は30分前に待ってたら入れてもらえました。石垣の趣の違いは面白かったです。天守跡等がもっと整備されていれば良かったと思いました。これでやっと四国制覇です。
江戸城
2013年11月2日
アメリカの視察研修の帰りによりました。まず、大手門、桜田門、平川門などどれをとっても立派ですね。また石垣のつくりの精巧さに驚きました。数々の歴史的な出来事があった場所なのでもう一度時間をかけてじっくり見に来たいと思います。
人吉城
2014年2月4日
球磨川を外堀とした石垣、塀は見事でした。また珍しい忍者返しも必見です。しかし地下室の井戸は何に使用されたのか疑問が残ります。
鹿児島城
2014年2月5日
御楼門跡の石垣に残るいくつもの砲弾の跡は西南戦争がいかに激しかったか物語っています。
飫肥城
2014年2月5日
城跡付近全体がとても良い雰囲気をかもし出していました。
二条城
2014年5月4日
これまで数回訪れましたが二の丸御殿を中心に見てきました。今回は櫓、石垣、天守跡も時間をかけて見て回ることができ、今まで気づかなかった発見がありました。少しだけ一口城主の募金にも協力しました。
観音寺城
2014年5月4日
観音正寺の駐車場に車を止めていざ出陣。が正直言って少々がっかりでした。荒れ放題というか、もう少し整備して案内板を設置すればまた来ようという気になるのに残念です。
安土城
2014年5月4日
やっと来れた安土城。あこがれの大手道を登ることができ感動でした。そして天守跡から見た琵琶湖の景色、信長がここに城を作った気持ちが解るような気がしました。
彦根城
2014年5月5日
朝8時前に行ったのですが入場券売場はすでに行列が出来ていました。2度目の登城でしたが今回は隅々まで見て回ることが出来ました。あらためて彦根城の素晴らしさを再認識しました。
小谷城
2014年5月5日
小谷城バスを利用しての登城でした。ガイドさんの説明を聞きながら浅井長政、お市の方、そして三姉妹に思いをはせての見学は感慨深いものがありました。残念ながら天気が悪かったので次回は秋の紅葉の時期に再訪したいと思います。
七尾城
2014年10月24日
快晴に恵まれ景色は最高でした。数段にわたって積み上げられた野面積の石垣はなかなか見応えがありました。平日のせいもあり私一人でしたのでゆっくり見て回ることができました。
高岡城
2014年10月24日
七尾城から高岡城へ回りました。縄張りは良く残っていると思いましたが、見どころは今一つでした。みなさんおっしゃっていますが、瑞龍寺は見応えがありました。必見です。
金沢城
2014年10月24日
二度目の登城でスタンプゲット。ゆっくり見学していたら兼六園へ行く時間が無くなってしまいました。何といっても菱櫓これが一番です。
丸岡城
2014年10月25日
やっぱり本物はいいですね。武骨な造りが魅力的です。せめてお堀でも少し残っていればよかったのですが。
一乗谷城
2014年10月25日
思った以上の町並みの遺構の広さに驚きました。復元された町並みで当時が偲ばれ参考になりました。ただ残念だったあのは一乗谷の象徴とも言える唐門が50年ぶりの屋根のふき替えで修理中だったことです。
大分府内城
2015年2月4日
外から見るとわくわくでしたが城内へ入って少しがっかりでした。
駿府城
2015年5月4日
これだけ大きな公園なのに駐車場がないのは不便ですね。近くの病院の駐車場を利用しました。
二の丸東御門周辺はとてもいい感じでした。ただ、天守跡になにも残っていないのは残念です。
掛川城
2015年5月4日
下から天守を見上げ、石段を一段一段登るたびに期待が増していきました。木造再建はたいしたものです。でも、やっぱり素晴らしいのは二の丸御殿、数少ない現存御殿の一つ、見応えがあります。
長篠城
2015年5月5日
知らずに来たのですがのぼり祭りで大賑わいでした。もう少しじっくり探索したかったです。鳥居強右衛門の逸話が強く印象に残りました。もちろんお墓も見て帰りました。
岡崎城
2015年5月5日
天気も良く、こどもの日とゆうことで大賑わいでした。個人的には天赤い守の隣の神社が少し邪魔かな。家康の館にある関ヶ原の戦いのコーナーは非常に分かりやすく良かったです。
岩村城
2015年9月19日
本丸まで800mなめてかかったら大間違いでした。素晴らしい石垣に在りし日の姿を想像し大いに楽しめました。今夜は清酒「女城主」で乾杯です。
高遠城
2015年9月19日
堀、土塁は見るべきものがありましたが、印象はいまいちでした。先に見た苗木城の方が見応えありました。
松本城
2015年9月20日
やっと念願の松本城。天気も良くベストショットのはずが月見櫓改修中。残念無念。8時から並んだ甲斐があってほぼ一番乗りで天守へ。現存天守の素晴らしさを堪能しました。
松代城
2015年9月20日
松代城を中心として真田邸、文武学校等町全体が良い雰囲気をだしていました。
小諸城
2015年9月20日
正直あまり期待していませんでしたが、大手門、三の門は現存で見応えがありました。また、自然の谷を利用した堀も圧巻でした。
上田城
2015年9月21日
7時30分に到着、けっこう多くの人が。8時には駐車場が一杯。大河ドラマの影響は絶大です。いよいよ真田ブームの到来です。
大内氏館・高嶺城
2018年11月4日
続百名城一番目のお城です。ただ、残念ながら見どころはあまりありませんでした。
郡上八幡城
2019年4月29日
悲運の武将、一度は登ってみたかったお城です。石垣はなかなか見どころがありました。
米子城
2019年8月31日
今回3度目の登城ですが、続百名城登録前だったのでスタンプを押しに行きました。しかし、天守跡から見た景色は360度見渡せてどこのも負けないと思います。