トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID2817
名前1002
コメント道の駅と城めぐりをセットでやってます。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
五稜郭
2011年8月30日
五稜郭タワーから見下ろした形がきれいです
江戸城
2011年8月23日
天守台が巨大でした
八王子城
2011年11月11日
雨でしたが、ボランティアの方が親切に案内してくれました。
現存する石階段が見どころだそうです。
小田原城
2012年3月26日
8時30分頃着きましたが、9時開城ということで少し待ちました。
最上階から相模湾が見渡せ、素晴らしい展望でした。
スタンプは、1階の受付でお願いすれば出してくれましたが、親切に対応してくれました。
百名城の他に登城記念のスタンプが無かったのが残念。
城内で百鬼丸氏の切り絵展が開催されており、等身大の北条氏や真田十勇士が圧巻でした。
松代城
2011年12月4日
無料の駐車場がありました。
お城跡もきれいに整備されていて、よかったです。
1つ残念だったのは、スタンプが無人の管理棟に置かれておりインクが薄く状態が悪かった事。

近くに、博物館や古い史跡もあり、他にも見どころがいっぱいです。
駐車場から和菓子屋さんが見えたので行ってみると、栗を使ったお菓子屋さんでした。
名前は竹風堂。スイーツや食事(栗ごはん等)もあり。
試食させてもらった干菓子がすごく上品かつおいしくて購入。他にはどら焼きと羊羹も。
町全体がきれいです。
是非、行く価値あり。
上田城
2011年12月4日
城のすぐの駐車場はイベントの為満車。
市営の駐車場は遠いので、すぐ前の土産物屋、休憩所へ停めました。
(もちろん土産物も購入。マグがかわいくてお勧めです)
中へはいるとこじんまりとしていて、全体的に古い感じがしました。
神社もあったので、学業成就のお願い事もしました。
スタンプは博物館にあり、状態はよかったです。
小諸城
2011年12月4日
駐車場は1回500円。冬は休みだったけれど、動物園もあるようです。
石垣がありました。案内図だと広そうにみえたものの、比較的近い所に位置しています。
駐車場すぐの蕎麦屋(こじんまりとした古い所)が安くておいしかった。
ざる650円?、かきあげ250円を食べました。量が多かったです。かき揚げはビッグサイズなので、みんなで1つでOK。
是非立ち寄るべきです。
松本城
2011年12月5日
博物館と城へ入れて650円。バス1日券を購入すると、各種施設割引があります。
城はやっていたものの、周辺の施設が全部月曜定休で入れませんでした。
だからなのか、ものすごく空いていて、ゆっくりと城を見学できました。
やはり立派です。いっぱい写真を撮ってしまいました。
赤い橋の先の門は補修のためくぐれませんでした。

城の最上階の柱に落書きの傷跡があり、残念で仕方なかった。本当に腹立たしい。
高遠城
2011年11月27日
城としての見どころはあまり感じられなかった。
歴史的には意義があるのか知れないが100名城としては?
高岡城
2012年1月4日
雪の日の登城
七尾城
2012年8月8日
きれいに整備されていました。よかったです。
金沢城
2011年8月9日
兼六園含め、加賀百万石の壮大さに圧倒されます。
特に伝統木造工法で再建された長さ70mに及ぶ五十間長屋は壮観です。
丸岡城
2011年9月24日
規模の小さい天守ですが、地元の人に大切に保護されている感がしました。
有名な石瓦や石造りの鯱が珍しく興味深いです。
一乗谷城
2011年9月24日
城下町が復原されているのは珍しいと思いますが、過去、信長に焼き討ちにされたと思うと感慨も一入です。
岩村城
2011年11月26日
400年以上前の石垣が残っている事が感動的です。
日本三大山城に数えられるだけあって堅固な山城であったであろうことが想像できます。
スタンプのある歴史資料館から本丸まで登るのは大変ですが、R257から出丸の駐車場まで行けば本丸がすぐです。
岐阜城
2011年7月16日
夜間営業の時間に登城しました。
天守から見る岐阜市街は、神戸や香港の夜景に劣らず美しいものです。
夏期にはビアガーデンも営業していますので城と夜景を見ながら過ごすのも良いかと思います。
余談ながら岐阜城、清州城、安土城、小牧山城をめぐる信長公スタンプラリーで清州特産のかぼちゃカレーが当たりました。
山中城
2011年10月20日
駐車場も入城も無料なのに美しく整備された公園となっており武将ブームに乗ってやたら高額な駐車料金を徴収するような某城は見習ってほしいと思います。
西ノ丸から見る障子掘が幾何学模様で面白い
駿府城
2012年8月21日
遺構がほとんど残っていなくて今一
掛川城
2012年8月20日
42
犬山城
2011年7月18日
国宝の天守4階から木曽川の流れが良く見えます。
歴代城主も風景は違っても同じ川の流れを見ていたと思うと歴史を感じます。
名古屋城
2011年6月26日
巨大な城に徳川の権力が偲ばれます。
戦災で失われたのが残念
炎上する名古屋城の写真が展示されていますが、当時の市民がどのような思いでこの光景を見たのか想像するとやりきれないものがあります。
岡崎城
2011年7月25日
武将隊が女子とチャラチャラしててうざかった
長篠城
2011年7月10日
城の面影はほとんど残っていませんでした。
保存館の火縄銃の展示が充実しています。
伊賀上野城
2011年7月21日
石垣が非常に美しく高さに感動します。
天守を木造でしかも自費で再建された川崎氏の人間性に惹かれます。

平日なので人が少なく甲冑の試着を無料でさせてもらえました。
松阪城
2012年5月5日
石垣が立派でした。
小谷城
2011年7月3日
登山道が大変でした。バスで登るのが良いと思います。
昔の人は健脚だったのでしょう。
彦根城
2011年7月3日
こじんまりした天守ですが装飾性が高く豪華な感じがします。
安土城
2011年7月3日
石垣しか無いのに駐車場500円、入山料500円は取りすぎ
戦国ブームの弊害か
観音寺城
2011年7月3日
この日、彦根城、安土城、小谷城と廻り、観音寺城は時間と料金の問題でスタンプのみ
スタンプの場所が分かりにくかった。
二条城
2011年11月7日
修学旅行以来の訪問
豪華絢爛な御殿より戦国の質素な城のほうが好み
大阪城
2011年11月20日
徳川の石垣に豊臣の天守というのも面白いが、地下の豊臣時代の石垣が期間限定公開されていた。
すべて掘り出して発掘するわけにもいかないだろうが歴史のロマンを感じる。
千早城
2011年11月20日
スタンプだけでしたが、「まつまさ」の方が資料を下さいました。
明石城
2011年7月5日
天守は無いものの二つの櫓をつなぐ長大な土塀が壮大です。
公園事務所にある震災復旧の記録パンフレットが無料にも関わらず充実した内容になっています。
赤穂城
2011年7月6日
仕事で明石出張のついでに行ってきましたが、博物館が休館でスタンプがどこにもなし。
たまたま出勤してこられた博物館のスタッフにお願いしてスタンプget出来ました。
城内は広場みたいで特に何もなし
高取城
2011年11月20日
高取町の町屋カフェの店員さんが親切でした。
和歌山城
2012年7月26日
暑かった。城は思ったより広かった。
徳島城
2013年3月27日
閉館時間で資料館はみれませんでした。
高松城
2013年3月29日
再建天守台が公開中でした。
丸亀城
2011年7月7日
小さい天守ながら現存する歴史の重みを感じます。
石段が延々と続き、石垣を見ながら登るのも楽しいかと
天守内で名産の丸亀うちわも売っていますので帰りはうちわで涼を取るのも良い。
高知城
2013年3月28日
高知城の記念メダルとかピンバッジが少ない。坂本竜馬ばっかり
福岡城
2012年3月7日
広かった。
大野城
2011年8月16日
レンタカーで廻りましたがナビが貧弱で場所が分かりにくかった。
最初に行った大宰府展示館と次に行った文化ふれあい館が休館で不安になりましたが総合体育館が開いていたのでようやくスタンプが押せました。
大野城と合わせて水城跡のパンフレットを頂きましたが、教育委員会作成で立派なものでした。
一緒にもらった地図も手書きで所要時間が記入してあったり蛍光ペンで色付けしてあったり親切です。
熊本城
2011年8月16日
巨大な城で一日かけてじっくり見たほうが良いでしょう。
この日、大野城、大分府内城、岡城、熊本城と強行軍で廻ってしまったので最後の熊本城は時間が少なく残念でした。
再訪をしたいと思います。
入場券売り場で熊本城デザインの地方自治500円硬貨を販売していました。
大分府内城
2011年8月16日
駐車場の警備の方が親切で廊下橋や天守台など見どころを解説してくれた上、岡城の案内図のコピーまでくれてぜひ行きなさいと勧めるので予定していなかった岡城にも行くことにしました。
岡城
2011年8月16日
大分府内城の方に勧められて訪問しましたが、広大な敷地に石垣が残る様がまさに「荒城の月」の趣で素晴らしかった。
ただ下の土産物屋のスピーカーから延々と「荒城の月」が流されるのはうっとおしい