トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID2781
名前yasunobu&emi
コメント2010年5月より百名城登城を開始しました。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
弘前城
2012年1月2日
《登城数》  41
《別 名》福山城
《天 気》 曇り時々晴れ
《混雑度》 少ない
《スタンプ状態》 普通
《石 垣》 ☆☆☆☆
《門・櫓》 ☆☆☆☆
《総 合》 ☆☆☆☆
《感 想 》 現存12天守のうち6城目の登城です。夜通し走り10時間後弘前に到着し、雪の中城内を見学して回りましたが、天守は冬季閉鎖の為残念ながら見ることができませんでしたが、津軽家の居城を堪能できました。
盛岡城
2012年1月2日
《登城数》 42
《別 名》不来方城
《天 気》曇り時々晴れ
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》普通
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》
《総 合》☆☆☆
《感 想》石垣のみしか残っていませんでしたが、素晴らしかったです。もりおか歴史文化館にスタンプを押印に行き300円を支払い館内を回りましたが、非常に綺麗で立派な施設で見る価値ありです。是非見学をお勧めします。
仙台城
2012年1月3日
《登城数》43
《別   名》青葉城
《天 気》曇り
《混雑度》多い
《スタンプ状態》普通
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》震災の影響で石垣等が崩れ、通行止めの区間がありました。正月三賀日だった為駐車場は無料でした。青葉山からは仙台の山並みや海まで見渡すことができ、素晴らしい眺望でした。スタンプは見聞館にて押印、係の方の応対がとても丁寧で、震災で崩れた塔の話など聞かせてくれました。
山形城
2012年1月3日
《登城数》44
《別    名》霞ヶ城
《天 気》曇り時々晴れ
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》ゴム印(良好)
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆☆
《総 合》☆☆☆☆
《感 想》 残念ながら最上義光資料館は正月の為休みでした。山形歴史博物館も休みでしたが、電話連絡したところ、警備員の方がわざわざスタンプを持って出てきてくれ無事押す事ができました。
会津若松城
2011年12月26日
《登城数》 40
《別    名》鶴ヶ城
《天 気》雪
《混雑度》普通
《スタンプ状態》普通
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》雪が降る中行きましたが、残念ながら時間がなく城内は見学出来ませんでした。スタンプを押したいとの旨電話連絡し、職員の皆さんに待って頂き押す事が出来ました。ありがとうございました。ぜひまた来訪したいと思います。
白河小峰城
2011年12月26日
《登城数》 39
《別    名》小峰城
《天 気》曇り時々雪
《混雑度》なし
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》地震の影響で想像以上に石垣が崩れていました。国指定の建造物で、調査等に時間がかかる場合もあり再建はいつになるか不明との事でした。
箕輪城
2011年12月23日
《登城数》34
《別    名》−
《天 気》晴れ
《混雑度》なし
《スタンプ状態》普通
《石 垣》☆☆
《門・櫓》
《総 合》☆☆
《感 想》大堀切 本丸跡を巡る空掘が迫力がありました。
鉢形城
2011年12月23日
《登城数》35
《別 名》−
《天 気》晴れ
《混雑度》なし
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆
《門・櫓》☆☆
《総 合》☆☆
《感 想》 非常に綺麗に整備されていました。歴史資料館も綺麗な建物でスタンプも良好でした。
川越城
2011年12月23日
《登城数》36
《別    名》初雁城
《天 気》晴れ
《混雑度》普通
《スタンプ状態》普通
《石 垣》☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆☆
《感 想》ドラマJIN-仁の撮影もされました。 
江戸城
2011年12月23日
《登城数》37
《別    名》千代田城
《天 気》曇り
《混雑度》多い
《スタンプ状態》普通
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆☆
《感 想》天皇誕生日のため城内に入る前にボディーチェックを受け入城 加賀藩が築城した天守台の大きさ美しさ感銘しました。
八王子城
2011年12月25日
《登城数》 38
《別    名》−
《天 気》晴れ
《混雑度》普通
《スタンプ状態》悪い(ゴム印)
《石 垣》☆☆☆
《門・櫓》☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》日本五大山岳城 後北条氏の史城のなかでは最大規模の山城 発掘調査が進んでいる様子がよくわかります、また御主殿への入り口にあたる通路は、見事な石敷きでした。
小田原城
2010年11月22日
《登城数》14
《別   名》−
《天 気》雨
《混雑度》普通
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》曇天の小田原城です。難攻不落の城と呼ばれただけあり、容易に落ちなかったのがわかる気がしました。次は石垣山一夜城あたりから眺めてみたいと思っています。
甲府城
2011年2月7日
《登城数》18
《別   名》甲斐府中城
《天 気》曇り
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》天守台からに富士山が遠くに見えました。
松代城
2011年11月5日
《登城数》27
《別   名》海津城
《天 気》くもり
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》うすい
《石 垣》☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》 真田宝物館を見学しましたが、見所が多数有りボランテアガイドの方が親切に説明してくれました。
上田城
2011年11月5日
《登城数》28
《別   名》尼ヶ淵城
《天 気》くもり
《混雑度》多い
《スタンプ状態》悪い
《石 垣》☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》真田昌幸によって築かれた城です。徳川の猛攻を二度も撃退したと有名です。本丸の櫓が再移築され残っていますが、石垣もよく残っており真田信之が松代へ転封に当たって父の形見に持ち運ぼうとしたが、大勢の人の力をもってしてもびくとも動かなかったと伝えられる、真田石が存在感を醸し出しています。この日は秋の信州上田うまいもん大集合が行われており、たくさんの人で賑わっていました。次は真田鉄砲隊による砲術披露を見てみたいと思っています。
小諸城
2012年1月15日
《登城数》48
《別   名》酔月城
《天 気》晴れ
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》 懐古園が有名  苔むした天守台の石垣が古さを感じ良かったです。
松本城
2010年5月3日
《登城数》01
《別   名》深志城
《天 気》曇りのち雨
《混雑度》普通
《スタンプ状態》普通
《石 垣》☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆☆
《感 想》 現存12天守、国宝松本城。黒漆が塗られる大天守、小天守、辰巳櫓、月見櫓の複合連結式天守がやはり見事でした。
高遠城
2012年4月20日
《登城数》49  
《別    名》 兜城
《天    気》曇り                
《天    気》曇り
《混雑度》多い
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆
《門・櫓》☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》日本三大桜  天下第一の桜  高遠コヒガンザクラを観たくてなんとか仕事の都合をつけやってきました。しかし満開にはまだ早かったようです。平日にもかかわらずたくさんの人出でした。駐車場は城址公園内だと一台700円のようでした。下の中学校の無料駐車場に止めシャトルバス(一人片道100円)に乗り登城。早速入場券を購入しに行くと券売所前にスタンプを発見!スタンプ状態は非常に良好でした。噂通り、小粒ながら濃いピンクの高遠コヒガンザクラはとても綺麗で、辺り一面ピンクに染まっていました。春の登城は人も多いですが、オススメですよ。
新発田城
2013年1月20日
《登城数》 55
《別 名》ー
《天 気》雪
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》
春日山城
2011年5月5日
《登城数》21
《別   名》−
《天 気》晴れ
《混雑度》普通
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆
《門・櫓》☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》日本五大山岳城の一つ 晴れていたので春日山山頂からの眺めが抜群、柏崎までみることができました。
高岡城
2010年10月26日
《登城数》09
《別   名》−
《天 気》曇り
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆
《門・櫓》☆
《総 合》☆☆
《感 想》今は、二の丸〜本丸へと向かう土橋の両側に石垣がわずかに残っています。周辺は公園としてよく整備されています。
七尾城
2010年11月19日
《登城数》11
《別   名》−
《天 気》曇り
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆
《門・櫓》☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》
金沢城
2010年9月12日
《登城数》04
《別   名》−
《天 気》曇り
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆☆☆
《総 合》☆☆☆☆
《感 想》 地元金沢城です。さすが加賀百万石、真新しい櫓ですが木造軸組工法で復元された菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓は素晴らしいものがありました。石垣は[石垣の博物館]と呼ばれるだけあって、多種多様な石垣を見ることができました。
  
いつの日か天守復元の日が来ることを祈って。。。
丸岡城
2011年4月17日
《登城数》19
《別   名》霞ヶ城
《天 気》晴れ
《混雑度》多い
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆
《門・櫓》☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》現存12天守 日本最古の城と言われてます。桜がひじょうに綺麗でした。
一乗谷城
2010年11月13日
《登城数》10
《別   名》−
《天 気》曇り
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆
《門・櫓》☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》朝倉氏の居城 復元された武家屋敷や町屋が立ち並び美し街並みでした。
岩村城
2011年11月19日
《登城数》32
《別   名》霧ヶ城
《天 気》雨
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆
《門・櫓》☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》日本三大山城の一つ岩村城 あいにくの雨で人もまばら、しかしもみじが綺麗でした。岩村歴史資料館でスタンプを押し館内をゆっくり見学しました。
岐阜城
2010年9月20日
《登城数》05
《別   名》稲葉山城
《天 気》晴れ
《混雑度》普通
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆
《門・櫓》☆
《総 合》☆☆
《感 想》 金華山、天守からの眺めは抜群でした。
山中城
2011年2月7日
《登城数》17
《別   名》−
《天 気》曇り
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆
《門・櫓》☆
《総 合》☆☆
《感 想》障子掘が美しいですよ。
駿府城
2010年11月21日
《登城数》13
《別    名》−
《天 気》晴れ
《混雑度》多い
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》
掛川城
2010年11月21日
《登城数》12
《別   名》松尾城
《天 気》晴れ
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》
犬山城
2011年8月15日
《登城数》22
《別   名》白帝城
《天 気》晴れ
《混雑度》多い
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆☆
《感 想》現存12天守 北側を木曽川が流れ後ろ堅固な城として有名 国宝犬山城 スタンプは管理事務所に有り、そこで国宝四城への旅と題した立派なパンフレットを無料で頂けました。
名古屋城
2010年10月10日
《登城数》08
《別   名》金鯱城
《天 気》晴れ
《混雑度》多い
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》現在本丸御殿が建設されています、完成を楽しみにしたいです。
岡崎城
2011年11月19日
《登城数》33
《別    名》龍城
《天 気》雨
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好(ゴム印)
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆☆
《感 想》徳川家康生誕の地として有名 やはり鉄金コンクリートの天守は味気なく思いました。
伊賀上野城
2011年1月2日
《登城数》15
《別   名》白鳳城
《天 気》曇り
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆☆
《感 想》
本丸西面の高石垣は約30メートル有り今まで見た中で一番の美しさの高石垣でした。さすがは、築城の名手籐堂高虎 すばらし
松阪城
2011年9月4日
《登城数》26
《別   名》−
《天 気》雨
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆
《門・櫓》☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》あいにくの雨のためゆっくり見ることができませんでした。
小谷城
2010年9月23日
《登城数》06
《別   名》−
《天 気》くもり
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆
《門・櫓》
《総 合》☆☆☆
《感 想日本五大山城 大河ドラマ江~姫たちの戦国~の舞台です。
彦根城
2010年9月23日
《登城数》07
《別   名》金亀城
《天 気》曇りのち雨
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆☆
《総 合》☆☆☆☆
《感 想》現存12天守 国宝彦根城です。
安土城
2011年4月17日
《登城数》20
《別    名》−
《天 気》晴れ
《混雑度》多い
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆☆☆
《感 想》織田信長 天下統一拠点の城 大手道の長さにビックりしました。石垣も素晴らしく個人的に非常に美しい色彩の石垣だとおもいます。
観音寺城
2011年8月21日
《登城数》23
《別   名》佐々木城
《天 気》曇り
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆
《門・櫓》☆☆
《総 合》☆☆
《感 想》日本五大山城の一つです。
二条城
2011年1月3日
《登城数》16
《別   名》−
《天 気》晴れ
《混雑度》多い
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆☆☆
《総 合》☆☆☆☆☆
《感 想》 世界遺産である二条城 二の丸御殿は、見どころ満点御殿内部を見れないのが残念でした。代わりにお正月だったため、二の丸庭園が見れました。
大阪城
2010年8月15日
《登城数》02
《別   名》錦城
《天 気》晴れ
《混雑度》多い
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》 近代的な天守の為か、幾分か物足りない感じがしました。
竹田城
2011年11月13日
《登城数》29
《別   名》虎臥城
《天 気》晴れ
《混雑度》多い
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆☆
《総 合》☆☆☆☆
《感 想》雲海と石垣を撮影したく、夜中に竹田城の麓を車で走っていると 突然鹿が二頭飛び出てきてビックリ、気を取り直し何とか第一中腹駐車場に到着。もうすでに15台程の車が止まっているではありませんか 大手門から登城を開始し20分程歩き、天守台に着きました。日の出前には100人程の人がいました。残念ながら納得のいく写真は撮れませんでしたが、姫路城・安土城と同じ穴太積みによる石垣は素晴らしかったです。次回は平日の空いている日に、美しい雲海を撮りに訪れたいと思います。
篠山城
2011年11月13日
《登城数》30
《別   名》桐ヶ城
《天 気》曇り
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好ゴム印
《石 垣》☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》徳川家康が大阪城包囲網の一つとして築かせた城 石垣は籐堂高虎が築いた  スタンプ設置所には、葵の御紋のスタンプもありました。
明石城
2011年11月13日
《登城数》31
《別   名》喜春城
《天 気》晴れ
《混雑度》多い
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》市民の憩いの場になっているのか、整備された公園になっており休日には催事が行われているようです。この日は菊の展覧会が行われており、そのせいか人がいっぱいでした。該当月により、櫓の見学ができ坤櫓の見学をしてきました。櫓内は当時の柱などが残っており白漆喰の総塗籠も見ることができました。石垣は、阪神淡路大震災の爪痕が残っており白っぽい石垣は復元したものだとボランティアガイドの方が教えてくれました。帰りに、付近にある魚棚商店街にて明石焼き(地元では玉子焼きと呼ぶそうです)を頂き、お土産はもちろん明石の蛸を買って帰りました。
姫路城
2010年8月15日
《登城数》03
《別   名》白鷺城
《天 気》晴れ
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆☆☆
《総 合》☆☆☆☆☆
《感 想》世界文化遺産姫路城。残念ながら天守には登れませんでしたが、平成の大改修の様子を垣間見ることができました。青空にそびえたつ白亜の城は、まばゆい美しさで見る者を圧倒しました。
高取城
2011年9月4日
《登城数》25
《別    名》芙蓉城
《天 気》雨
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》☆
《総 合》☆☆☆☆
《感 想》 台風の影響でどしゃぶりでした。日本三大山城だけあり山の中の石垣は、素晴らしものがありました。晴れの日にぜひもう一度行きたいです。
和歌山城
2011年9月3日
《登城数》24
《別    名》竹垣城・虎伏城
《天 気》雨
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆
《門・櫓》☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》海上から見た様子が虎が伏したように見えることから、虎伏山と呼ばれているそうです。天守は鉄筋コンクリート造りで立派ではありましたが、味気ない感じがしました。城内は紀州徳川家の縁の展示物が飾られており改修工事の様子のビデオなどはとても面白く拝見しました。できれば、木造で再建した姿が見たかったです。
鳥取城
2012年9月16日
《登城数》 53
《別 名》ー
《天 気》晴れ
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》鳥取砂丘を見学後、鳥取城に登城開始です。県庁駐車場にて駐車、無料ですが出庫の際は駐車券にスタンプを押さないと出庫できません。
鳥取城は秀吉の兵糧攻めの舞台になった事で有名です。石垣がとても素晴らしく立派でした。スタンプは仁風閣にて押せます。
松江城
2012年9月16日
《登城数》 54
《別 名》ー
《天 気》晴れ
《混雑度》多い
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆☆
《総 合》☆☆☆☆
《感 想》
備中松山城
2012年1月8日
《登城数》45
《別   名》金亀城、勝山城
《天 気》晴れ
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆☆
《総 合》☆☆☆☆☆
《感 想》 現存12天守7城目で、日本三大山城制覇です。初めての中国地方に足を踏み入れました。やはり現存天守は素晴らしいです。城下周辺から驚くほどたくさんの石垣が目につきました。天守内部は現存だけあって時代を感じさせる内部でした。
鬼ノ城
2012年1月8日
《登城数》46
《別 名》鬼城山
《天 気》晴れ
《混雑度》普通
《スタンプ状態》良好(ゴム印)
《石 垣》☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆
《感 想》ハイキングコースの様に綺麗に整備されており、天気も良かったせいかたくさんの人で賑わっていました。古代山城で日本書記に記載のない謎の多い城らしいですが、西門などが復元されていました。
岡山城
2012年1月8日
《登城数》47
《別 名》鳥城
《天 気》晴れ
《混雑度》少ない
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆
《門・櫓》☆☆
《総 合》☆☆☆
《感 想》ボランティアガイドのお母さんの案内もあり、天守の割引券を頂き入城しました。天守内はエレベーターで上がれるようになっており4階までエレベーター、6階の展望室までは階段にて上がりました。展望室からは日本三名園となっている後楽園が望めました。城内はいたるところが木を使ってありますが、できることならば鉄筋コンクリートではなく全て木造再建してほしかったと思います。
今治城
2012年5月3日
《登城数》50
《別   名》吹上城 、 美須賀城
《天 気》曇りのち晴れ
《混雑度》普通
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆
《総 合》☆☆☆☆
《感 想》 
湯築城
2012年5月3日
《登城数》51
《別   名》湯月城
《天 気》晴れ
《混雑度》普通
《スタンプ状態》普通
《石 垣》☆
《門・櫓》☆
《総 合》☆☆
《感 想》 
松山城
2012年5月3日
《登城数》52
《別   名》金亀城、勝山城
《天 気》晴れ
《混雑度》多い
《スタンプ状態》良好
《石 垣》☆☆☆☆
《門・櫓》☆☆☆☆
《総 合》☆☆☆☆
《感 想》 現存12天守、8城目