トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID2776
名前kokuri
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
弘前城
2013年7月1日
新青森駅経由で弘前駅。
ここでもまず駅観光案内所へ向かう。
城まで歩いて行こうと思っていたのだが、循環バスは約10分間隔で運行していると聞きバスで向かうことに。
2番のりばの隣にバス停。15分ほどで市役所前。
すぐにある追手門を見てテンションがあがる。
隅櫓や門がいくつも現存していて見応えがある。
天守は橋の上など離れたところから見るとそれなりの大きさに見えるのだが近寄ると小さい。石垣の分かな。
天守内の売店でスタンプをお借りした。変わった形のシャチハタタイプ。
平日で空いていたのでゆっくりと城域を回り、そのあとも橋の上から天守を眺めていたが全く飽きない。ずっとここで見ていたいような気になった。
根城
2013年7月1日
まずは八戸駅の観光案内所へ。
バスは行ったばかりとの事でタクシー。1300円程で八戸市博物館へ。第一月曜日は開いている。共通券を購入しスタンプをお借りする。
時間がないので駆け足で回ったが広場には主殿など復原された建物。なかなか見応えがあった。
駅に戻って気づいたのだが、何を勘違いしたのかチケットを取った新幹線がまだ1時間も先だった。ゆっくり回れたのに残念。
盛岡城
2013年7月1日
前日に盛岡に入り駅前のホテルに宿泊。
朝9:05始発の循環バスでんでんむし左回りに乗り15分程の県庁・市役所前で下車。
もりおか歴史文化館の売店にてスタンプをお借りした。
石垣が立派だが他に何もなく散策時間も30分程度。
多賀城
2012年10月28日
東北本線の国府多賀城駅を降り、北口の観光案内所へ。
14:40、雨も降ってきて、そろそろ店じまいの様子。
おじさんにスタンプをお借りして少し話をしていると本降りになってるからと傘をお貸しくださり、また親切に道順を教えて下さいました。
パンフレット等もたくさんいただき感謝いたします。
お陰様で案内板を探しながら無事に政庁まで辿り着けました。
おじさんのアドバイスがなかったら着けたかどうか…
しかし、帰り道の案内はないので少々苦労した。
仙台城
2012年10月29日
るーぷる仙台に仙台駅から乗ること約30分。
本来の道は地震の影響で未だに復旧できず、回り道をしているとの事。
バスの中で隅櫓を見て、いきなり本丸(笑)
正宗公の像と市内を見渡せる景色くらいか…
見聞館に入ってすぐ左の管理人室にノックして入り、スタンプをお借りした。
今までで一番いい状態?というくらいでキレイに押せました。
後は何もないので、さっさと下城。
るーぷる仙台の5番、博物館・国際センター前で降りて、大手門から隅櫓を見て本丸へ向かうのが正しい登城なのかと…。
久保田城
2013年7月2日
弘前駅からつがる4号で秋田駅。
2時間程かかるというので奮発して2000円支払いグリーン車にしたが正解だった。
まずは観光案内所。「ゆらら」というパンフレットに城までの道順を書いてもらい説明を受けて向かう。
観光案内所から大手門のお堀まで7分くらいか。
城域内は40メートルほどの山なのでそれなりに疲れた。
坂道を上り佐竹資料館でスタンプをお借りする。
その後、二の丸から階段を上り表門、その先に隅櫓。
外から見るぶんには綺麗なんだが中に入るとやっぱりコンクリートのお城。味気ない。しかもエレベーターまである。
4階の展望室は見晴らしがよく、天気も良かったので男鹿半島まで見ることができた。
山形城
2012年10月28日
30城目。
山形駅を降り南追手門より入城。
一文字門石垣と大手橋を散策。
東大手門に入りスタンプをお借りする。
本格的に復原を目指しているようだが、野球場の廃止が平成40年とか、やる気があるのかないのかよくわからない。
金銭的な問題かな?
ちなみに山形駅東口を出て北上し、東大手門から入城するのをお勧めします。
パンフレットとか貰えますから。
二本松城
2012年10月4日
二本松駅前の駐車場に車を止め観光案内所へ。
お姉さんがいたのだがスタンプはカウンターの上に無雑作に置いてあった。
一声掛け押印。
歴史資料館へ向かう。
新島八重一色といった展示。そろそろ飽きてきた。
お城へ向かう途中、提灯祭りの露店がたくさん、賑わってました。
駐車場に車を止め箕輪門へ。
立派だったので期待して入っていったが他はなにもないのね。
搦手門も本丸へも入れないこと期待しすぎて忘れてた。
会津若松城
2012年10月4日
鶴ヶ城会館の駐車場に車を止め鉄門をくぐり天守へ。
お箸を貰えたのはいいが、やはりコンクリートのお城はつまらない。
10分ほどで南走長屋の土産屋へ。
さすがにスタンプだけは借りづらく、お菓子を2点購入。(1,260円)
前日の失敗のためスタンプ帳には押せず試し押し用の紙に押印。
干飯櫓、廊下橋を見学し入場券売り場のベンチで休憩。
組合の旅行で友人が来るのを知っていたので驚かせようと待つこと30分。
軽く挨拶をし日進校へ。
下らないことをしてて武者走りを見忘れた。
白河小峰城
2012年10月3日
白河駅前の駐車場に車を止め観光案内所へ。
お姉さんに声をかけスタンプをお借りし押した。
数秒後お姉さんが「あっ」と声を。
またやってしまった。うっかり会津若松城のところに・・・
お城までの道のりを聞き向かう。
集古苑を見学し散策。
くずれた石垣に立入禁止のフェンス。
遠目だが三重櫓はキレイだった。
一日も早い復旧を願う。
水戸城
2012年10月4日
二本松城からの帰り道、遠回りだが寄り道。
弘道館の駐車場に車を止め受付へ。
「無料だから見て行って」と、おじさん。
車を止めたことと、スタンプを貸して下さいとお願いする。
中に入ると4人の見学者がガイドの方の説明を受けていた。
それには加わらず勝手に散策。
中に入れないので一通り写真を撮って藥医門へ。
殆ど何も残ってなく残念だった。
足利氏館
2011年10月26日
お城というよりお寺ですね。
本堂でスタンプお借りしました。
間違えて武田氏館のところに押してしまって涙目。
せっかくなのでお守りを購入した。
隣接する足利学校にも立ち寄ったがとてもきれいに整備されていた。
箕輪城
2011年10月26日
30日のお祭りの設営をしていた。
スタンプが見当たらず城内(山道?)探しまわってたら高崎市箕郷支所にあるとの貼紙を発見。
無事にスタンプ押せました。
金山城
2011年10月26日
立派な石垣と堀、日の池、月の池ともに整備されていた。
休憩施設にてスタンプをお借りしました。
ハイキングでした。
鉢形城
2011年10月26日
鉢形城歴史館に200円支払い入館してスタンプをお借りしました。
見事な土塁が印象に残ったが城内の位置がわかりづらく迷子になりそうだった。
川越城
2011年10月26日
本丸御殿に100円支払い見学。
スタンプお借りして押しました。
富士見櫓台跡に上ったが木々の葉が生い茂って景色が見られず残念。
本丸御殿の係はとても丁寧でしたので駐車場の係のおじさんの無愛想さが気になった。
佐倉城
2011年10月28日
10城目。
城址公園・・・広場ですね。
堀で子供達が遊んでいたり、本丸でカップルがキャッチボールしていたり。
管理センターが見つからず本丸あたりをウロウロ。
ここを見て「自由広場」に向かい無事にスタンプをお借りしました。
初めてのゴム印。
国立歴史民俗博物館は見ごたえ十分。
江戸城
2011年1月25日
和田倉休憩所にてスタンプをお借りしました。
外から見ただけだが富士見櫓は天守と思えるような大きさと美しい外観。
小田原城
2011年1月25日
400円支払い天守へ。
その際スタンプをお借りしました。
きれいなお城です。
天守からの眺めはとてもきれいでした。
復元された銅門も見ものです。
武田氏館
2011年11月28日
朝9時半に到着。
駐車場に車を止め入城(参詣?)。
神社以外の何ものでもない。
お参りをして宝物殿に行きスタンプをお借りした。
孫子の旗に圧倒されました。
井戸、水琴窟などを見学した。
他には特に何もないので30分も滞在しなかった。
甲府城
2011年11月27日
駅前の百貨店に駐車し、鍛冶曲輪門から入城。
稲荷櫓の閉館時間が近づいていたので天守台はスルーした。
管理人室の扉が開いていたので声をかけてスタンプをお借りした。
しかし無愛想ですな。入館料無料だからですか?
山手渡櫓門へ向かい管理人さんに色々と説明を受ける。
勉強になりました。ありがとうございます。
ここから見た景色は稲荷櫓、天守台、富士山を一望出来て素晴らしかった。
日曜日だったからか嫌にいちゃついているカップルが多かった。
松代城
2012年9月4日
宝物館が休みだったのが残念。
真田邸を見学。趣があってなかなかよかった。
ここで「スタンプの場所がわかりづらい」と書き込みがあったので受付のお姉さんに管理棟の場所を聞く。
松代城に行くと門の横に看板が出ていて問題なかったような・・・。
太鼓門と櫓台の石垣くらいしか見所がなかった。
このあとゲリラ豪雨の中、川中島古戦場に行ったが当時の様子があまり感じられず。
神社の両武将の像くらいか・・・。
上田城
2012年9月4日
20城目。
無料駐車場に車を止め櫓門へ向かうと嫁が酔っ払いに絡まれた。
あとで一緒に写真を撮ってもらった戦国おもてなし隊の筧さんにもしつこく野次っていた。かわいそう、可愛いからかもしれないけど・・・。
真田石と櫓くらいしか見所がないような。
博物館でスタンプをお借りしたが状態が悪くうまく押せなかった。
刀屋へ行ったが13時半でも行列で諦めて松代城へ向かう。
小諸城
2012年9月4日
1泊2日長野5城巡り1城目。
大手門横の駐車場に車を止め大手門へ。
石垣とシンプルだけど趣のある門にテンションが上がる。
身重の嫁を車に乗せ第一駐車場へ。
懐古園事務所でスタンプをお借りした。
三の門、天守台を見学し、足早に上田城へ向かう。
今度はゆっくり動物園も行きたいな。
松本城
2012年9月5日
久々の天守。さすが国宝。見ていて飽きないというか、ただカッコイイ。
今日は空いてそうだからと身重の嫁も頑張って登る。しかし見晴らしはいまいち。
下り、小学生の団体に遭遇。対面通行の階段、危ないからと待っても待っても登ってくる。すぐ下に係員がいるのだから下る人たちにも気配りが欲しかった。
天守を出たら高校生だらけ・・・これから天守に行くところらしい。
少し遅かったら一緒に登れなかったと思えばラッキーだった。
高遠城
2012年9月5日
誰もいなかった。正確には太鼓門そばのベンチに座って景色を眺めてる外国人がひとり・・・。
嫁を入口近辺に置いて散策。スタンプを目指し博物館へ。
途中、美術館への案内板を見て何故か勘違いして入館。疲れてたかな。
入館料支払って、「スタンプ貸してください」って言ったら「ここじゃなく博物館ですよ。そういう事でしたら入館料お返します。」と言われ、恥ずかしながら断って5分ほど美術鑑賞。坂を下って博物館。
ちょうど16時半。スタンプを表に出して閉館の様子。
「お借りします」と言ったら中のスタンプ使ってって出してくださいました。
優しいお姉さんお二人のおかげで綺麗に押せました。ありがとうございます。
みんな優しかった印象しか残ってないな。
岩村城
2012年10月12日
岩村歴史資料館に車を止め300円支払い入館。
受付に置いてあるスタンプを一声かけ、お借りする。
館内を一通り見学した後、登城。
正直なめてた。想像以上に坂がきつく運動不足の身には堪えた。
残り300メートルほどになると随分と楽な勾配になるのだが、そこまでが大変だった。
散策しながら20分ほどで本丸跡。六段の石垣を見学した。
季節柄か平日なのに意外と人がいました。
出丸まで車で登る人が多いみたい。
降るのも結構大変だった。
岐阜城
2012年10月11日
市営駐車場の場所がわかりづらく少々苦労した。
西駐車場に車を止め金華山ロープウェイへ。
15分おきの運行だったので待ち時間少なく良かった。
しかしハイキングの方を含め人が多いですね。
天守は外から見る分にはいいが、中はコンクリートでつまらない。
資料館へ行きスタンプをお借りする。状態はとても良い。
帰り道リス村に寄り、リスに餌をあげたりとても癒された。
山中城
2012年7月1日
15時に売店前の駐車場に車を止めスタンプをお借りした。
身重の嫁を売店に残し散策。
寒ざらし団子を食べて待っててもらったが嫁の口には合わなかった様子。
2時間コースを雨の降る中、駆け足で廻る。所要時間40分。
戻るとちょうど売店を閉めるところだったようで急いでよかった…嫁に怒られず(汗)
畝堀、障子堀は見事に復元整備されており、美しかった。
今度は躑躅の季節の天気の良い日にゆっくり来たいな。
駿府城
2011年11月2日
東御門、巽櫓入場券売り場にてスタンプをお借りした。
紅葉山庭園入場とのセットで300円。
東御門内でイヤホンガイドをお借りして見学。
巽櫓は小さなお城の天守並みの大きさ。
さすがは大御所さまのお城と思わせる。
手植えのミカンと石垣刻印も見所。
掛川城
2011年11月2日
400円支払い天守へ。
再建された城だが木造なのでいい感じ。
二の丸御殿にてスタンプをお借りした。
現存する御殿の4つのうちのひとつということだけあって素晴らしかった。
犬山城
2011年10月24日
500円支払い入城。
スタンプは本丸門(鉄門)の二階の管理棟にてお借りした。
「流石は国宝」という感じ。
木曽川との眺めはとても美しい。
天守の回廊は高欄が低く怖くて出られなかったが景色は良かった。
床がミシミシ鳴るのと急な階段も印象に残った。
名古屋城
2011年10月24日
500円支払い入城。
その際スタンプをお借りしました。
本丸御殿は復元工事中。
天守には五階までエレベーターで上がりその上には階段で。
小天守、櫓も立派で流石御三家の城と思わせる。
岡崎城
2012年4月23日
東岡崎駅より乙川沿いを歩き15分ほど。
天守受付で2館共通券を500円支払い購入。
天守はコンクリート造りなのでもうひとつの印象。
しかも天守内は歴女ばかり・・・
「葵」武将隊の説明を聞いている10人ほどの集まりもあった。
産湯の井戸を見学して、みかわ武士の館家康館。
なかなかの見どころがあったが、ここにも歴女の集団。
体験コーナーでは刀や火縄銃を触らせてもらった。
係のお姉さんに兜を被るよう勧められたが恥ずかしくて断った。
長篠城
2012年4月23日
豊橋から伊那路1号に乗り本長篠駅下車。
小雨の降る中歩くこと20分強。
道中は5月に行われる長篠合戦のぼりまつりの幟がたくさん立っていた。
長篠城祉史跡保存館に210円支払い入館。
受付にてスタンプをお借りする。
保存館、本丸祉をゆっくり見学したが30分かからなかった。
伊賀上野城
2012年4月16日
桜の季節でとてもよかった。
小天守にあるチケット売り場で三施設割引共通大人券を購入した。
天守入口でチケットを渡し、置いてあるスタンプをお借りした。
模擬天守だが木造なのでいい感じ。
日本有数の高石垣は上から覗き込むと足がすくむほどの高さ。
近隣の忍者博物館は楽しく、くの一のおねいさんも可愛いかった。
金谷で伊賀牛の寿き焼きを美味しくいただきました。
松阪城
2014年4月2日
松阪駅に15時半頃に着き観光案内所へ。スタンプ貸してと言うと「ここにはない。歴史民俗資料館にある」と言われ、時間もないのでタクシーで移動。受付にてスタンプをお借りし荷物を預かってもらい見学。親切な係の方でした。
本丸、天守跡などを見て回ったがちょうど桜の時期で花見客がちらほら。写真を撮るのに苦労した。
帰りに資料館の門を見ると閉館後スタンプは観光案内所にあります。と書いてあったが毎日閉館後にわざわざ持って行くのか?あるのに出さなかった気がしてならない。
夕飯はせっかくだからと奮発して予約した和田金で網焼きとすき焼き。とても美味しかった。
彦根城
2013年8月17日
友人2人と京都に行くことに。
ついでに彦根に寄ってひこにゃんに会いたいと言い出したので急遽行先変更。
米原駅よりタクシーで10分ほどで彦根城表門。
券売所横のスタンプをお借りし急いで本丸へ。
ちょうどひこにゃん登場。しかしこの暑い中すごい人出、ひこにゃん大人気。
ふと後ろを見ると天守は空いてそう。適当に写真を撮った後、人の流れに乗り天守に上り下りてきた(笑)
下りてきたら40分待ちの列に驚く。
時間がないからと天秤櫓だけ見て京都へ。
西櫓、佐和口多聞櫓や馬屋も見たかったが、興味ない友人が一緒では仕方ないか。
また来よう。
二条城
2013年8月17日
タクシーで東大手門前へ。
入城券を買い東大手門、唐門をくぐり二の丸御殿。
御殿内見学は所要30分位か。
豪華な杉戸や襖、撮影禁止なのでじっくりと見学した。
城内をぐるりと周って丸1時間。
スタンプは最後に通る休憩所に置いてあった。
一口城主のバッジ全6種類欲しく2千円募金した。