トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID2658
名前KNIGHT2000
コメント会津若松市在住です。
100カ所なんて全く想像できませんが、こつこつスタンプを集めていきます。
まだ行ったことのない県がたくさんあるというのに。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
弘前城
2011年10月10日
16城目。
【訪問時刻】2011年10月10日10時30分頃
【駐車場】市役所の駐車場をお借りしました。
休日のためお借りで来たようです。(無料)
平日なら周辺の有料駐車場を使用することになりそうです。(一回300円)
【その他】城内に木が多すぎます。葉に隠れて天守や櫓を良く見ることが出来ません。
花見やらイベントに力をいれすぎでは。
石垣や土塁に悪影響が有りそうな気やいくつかの赤い橋は何とかして欲しいです。
この城で見どころは小さく新しい現存天守ではなく、さらに200年ほども古い3つの櫓と5つの門それにかなり良い状態で残っている土塁や石垣だと思います。
根城
2011年10月9日
15城目。
【訪問時刻】2011年10月09日14時30分頃
【駐車場】八戸市博物館駐車場
(無料)
【スタンプ場所】史跡根城の広場ボランティアガイド窓口
【その他】キレイに整備されています。
盛岡城
2011年10月9日
14城目。
【訪問時刻】2011年10月09日11時頃
【駐車場】岩手公園地下駐車場
(30分200円)
【スタンプ場所】もりおか歴史文化館一階町なか情報センター
【その他】石垣が見ごたえあります。
三階櫓を復元しようというチラシを見つけましたが、何か一つでも復元されればこの石垣、立派な城山の城郭に映えるのではと思います。
多賀城
2011年9月23日
8城目。
二度目の訪問ですが、規模の大きな城です。
城趾の場所はわかりにくいです。近くまで行ってもどこを見ればよいかわかりにくいです。
スタンプのある多賀城市埋蔵文化財センターもわかりにくいです。
周りをグルグルまわってしまいました。
仙台城
2011年9月23日
9城目。
震災の影響で崩れた箇所が有り東北大学側からは通行止めになっており、
ぐるっと回って高速のインターチェンジ側から入ることに。
道がわからずかなり時間がかかってしまいました。
本丸跡から仙台が一望できるのが大迫力でした。
久保田城
2011年11月20日
23城目。
【訪問時刻】2011年11月20日10時頃
【駐車場】市立佐竹史料館前駐車場(無料)をお借りしました。ほぼ満車でした。
ここがいっぱいだと隣接するパーキングメータを使用することになります。(1時間300円)
【スタンプ場所】市立佐竹史料館
【その他】土塁がしっかりした城址でした。復元された本丸表門は雰囲気あります。丁度この時期は門の前の紅葉の葉が色づいていて美しかった。
こちらも復元の御隅櫓は鉄筋コンクリート造(エレベータ付)でイマイチ。色使いも白と赤が鮮やかすぎでは。
山形城
2011年9月23日
10城目。
山形城は二度目の訪問です。
規模の大きな東大手門です。枡形になっていて見応えがあります。
東大手門の橋と本丸へかかる橋の2本の作りの違いは興味深いです。
到着が17時ちょっと前でしたが、山形市郷土館でスタンプを押すことが出来ました。
最上義光歴史館は既に閉まっていましたので冷や汗をかきました。
二本松城
2011年9月27日
12城目。
ここも何度も来ている城です。スタンプは城にではなく二本松市歴史資料館にありました。
白河小峰城
2011年9月19日
7城目。
ここは何度も来てますが、スタンプを押すために今日もまた。
ここは震災で石垣が崩れており登城不可能。スタンプは白河駅にある観光案内所にありました。ここ『塗りつぶし同好会』の情報が大変役に立ちました。
小峰城の木造の天守はとても好きなところでいつも来るたびに長居していました。
早く登城できるようになって欲しいです。どうも5年から10年ほどは無理なようです。
水戸城
2011年10月1日
13城目。
3度目の訪問です。
【訪問時刻】2011年10月01日14時頃
【スタンプ場所】水戸駅観光案内所
【その他】『薬医門』と呼ばれる立派な門が現存しています。そこは地元の名門校である水戸一高の敷地内で丁度下校の生徒さんが通る時間帯でした。皆さん礼儀正しく怪しげな不審者にしか見えなさそうな私に元気に挨拶をしてくれました。とても爽やかな気持ちになりました。
近くの『弘道館』も見たかったのですが、地震の被害が大きく残念ながら閉鎖中です。周囲の空堀も見事です。
足利氏館
2011年9月18日
2城目。
戦国以降の城と違って、ここは館跡。現在は『鑁阿寺』というお寺のため、本堂でスタンプをもらうのも変な感じです。
ただ、鑁阿寺と足利学校がある一帯はとても落ち着いています。
箕輪城
2011年9月19日
6城目。
スタンプの置かれている『高崎市市役所箕郷支所』がお休みで閉まっていたので焦りましたが、『裏口から入れますよ』と教えてくれた方が居て、無事裏口から入りスタンプを押すことが出来ました。
最初に行った『箕郷公民館』の方は完全に閉まっていたので最初はホントに焦りました。
箕輪城址は石垣もほとんど残っていませんが、その規模が大きかったことを偲ぶことは出来ました。
金山城
2011年9月18日
3城目。
夕方4時過ぎに到着。山城ですが、かなり近くまで車で寄れました。
スタンプは休憩所の中にありました。スタンプを押してから、城内を探索。
かなり立派な山城です。綺麗に整備されており、何段にも重なった石垣が見事。
鉢形城
2011年9月19日
5城目。
かなり大きな城跡です。
真ん中に道路が通っているので『鉢形城歴史館』を探すのに大騒ぎをしてしまいました。とんでもない坂を車で下ったり、谷を深く下り橋を渡ったり、でもそのためにこの城の規模を思い知らされました。
ちなみに『鉢形城歴史館』は車で行くことが出来る場所にありました。それがわかった時にはとてもがっかりしました。
本丸跡からの景色は素晴らしく、荒川越しにいかにも歴史の有りそうな料亭(?)が望めます。
川越城
2011年9月19日
4城目。
本丸御殿だけが残っているなんてさびしいですが、
現存する本丸御殿というのはかなり珍しいようです。
地震で外壁が被害を受けたようでまさに修復工事の最中でした。
佐倉城
2012年2月10日
43城目。
【訪問時刻】2012年02月10日15時頃
【駐車場】国立歴史民俗博物館駐車場(無料)
【スタンプ場所】佐倉城址公園管理センター
【その他】
江戸城
2012年2月9日
42城目。
【訪問時刻】2012年02月09日15時頃
【駐車場】北の丸駐車場(180分400円)
【スタンプ場所】北の丸公園休憩場
【その他】
八王子城
2011年10月30日
20城目。
【訪問時刻】2011年10月30日12時頃
【駐車場】八王子城見学者専用駐車場(無料)
【スタンプ場所】八王子城跡管理棟
【その他】
小田原城
2012年9月14日
47城目。
【訪問時刻】2012年09月14日9時頃
【駐車場】小田原城周辺民間駐車場(30分300円)
【スタンプ場所】小田原城天守受付
【その他】
二度目の訪問。
ここの天守は階層のわりに大きく不思議な天守です。
門や土塀などどんどん復元されているようです。
武田氏館
2011年10月30日
18城目。
【訪問時刻】2011年10月30日8時30分頃
【駐車場】武田神社前駐車場(無料)
【スタンプ場所】御札販売窓口
【その他】いかにも神社なのですが、細かく見て行くと城らしい作りを色々なところに見つけることが出来ます。
甲府城
2011年10月30日
19城目。
【訪問時刻】2011年10月30日9時30分頃
【駐車場】甲府市歴史公園駐車場(30分無料)
実際1時間半かかってしまい300円払うことになってしまいました。
(30分以降30分150円)
【スタンプ場所】甲府場内稲荷櫓、スタンプは舞鶴公園管理事務所にもありますが、土日祝は稲荷櫓のみのようです。
【その他】10月30日は『風林火山歴史ウォーク』なるイベントが開催されていて城内には千名以上の参加者と踊り手、Jリーグの選手等たくさんの人に溢れ稲荷櫓に近づくのにだいぶ時間がかかってしまいました。
松代城
2011年11月27日
28城目。
【訪問時刻】2011年11月27日13時頃
【駐車場】松代城駐車場(無料)
【スタンプ場所】松代城管理棟
【その他】天守台がいい感じだった。
上田城
2011年11月26日
24城目。
【訪問時刻】2011年11月26日14時頃
【駐車場】
【スタンプ場所】
【その他】
小諸城
2011年11月26日
25城目。
【訪問時刻】2011年11月26日
【駐車場】小諸城駐車場(500円)高いなぁ。
【スタンプ場所】懐古園事務所
【その他】
渋いです。天守台の雰囲気好きです。
松本城
2011年11月27日
27城目。
【訪問時刻】2011年11月27日
【駐車場】松本城駐車場(有料)
【スタンプ場所】松本城管理事務所入口
【その他】
今年二度目。正確に書けば昨夜も来ているので三度目。
松本城はライトアップされた姿が特に美しい。昼間は黒く見える天守が夜は白く見える。各層の軒や壁面を照らしているからなのですが、昼間とは全く違う、輝いている。
でも、夜の松本城には誰もいない。
昼間に天守に登るが、混雑で三層までで諦めました。過去に何度か最上階まで登っているので。今回は時間が無かった。
高遠城
2011年11月27日
26城目。
【訪問時刻】2011年11月26日
【駐車場】高遠城駐車場(無料)おそらく花見の時期は有料。
【スタンプ場所】伊那市立高遠町歴史博物館
【その他】
すぐ近くにある高遠藩の藩校『進徳館』が興味深かった。城内の建物は残っていません。
新発田城
2011年9月11日
1城目。
この城は3度目の訪問です。現存する本丸表門とその両脇に位置する二の丸隅櫓と辰巳櫓が素晴らしいです。
市民にのみ年に二度ほど解放されているという御三階櫓の中も見てみたいなぁ。
春日山城
2011年9月24日
11城目。
今日は欲張らずにここだけです。それでもこの春日山城を制覇するには時間がなく本丸までとはいきませんでした。是非つぎの機会には本丸まで行ってみたいと思います。
周辺の春日山神社、春日神社、林泉寺等も回りましたが、どれもかつての春日山城が壮大であったことを思わせるものです。
特に林泉寺の惣門が春日山城の搦手門を移築したものらしいのですが、あのような重厚は建物が春日山一帯に建ち並んでいたと考えると素晴らしい光景だろうと思います。
高岡城
2011年11月3日
22城目。
【訪問時刻】2011年11月03日12時頃
【駐車場】古城公園周辺に無料の駐車場がたくさんありましたが、どれも満車だったため高岡市美術館の駐車場(2時間無料)をお借りしました。2時間あれば大丈夫だろうと思って駐車しましたが、近くの高岡大仏やお濠めぐりの船に乗ったりしたため3時間ほど駐めることになり超過分の駐車料金を払うことに...
【スタンプ場所】高岡市博物館
【その他】廃城後400年以上経過しており石垣はほんの一部分のみしか残っていません。城の規模の割には濠が立派です。3年ほど前から始まったらしい濠を案内してくれる遊覧船はお勧めです。楽しめました。地上からは木々に遮られて見ることが出来ない部分までよく見ることが出来ました。
七尾城
2011年11月3日
21城目。
【訪問時刻】2011年11月03日09時30分頃
【駐車場】七尾城本丸前駐車場(無料)七尾城史資料館駐車場(無料)
【スタンプ場所】七尾城史資料館前
【その他】大規模な山城がキレイに残っています。何段にも重なった石垣が迫力です。
金沢城
2012年1月4日
41城目。
【訪問時刻】2012年01月04日14時頃
【駐車場】兼六駐車場(60分350円)
【スタンプ場所】石川門入口案内所
【その他】
吹雪で足下がぐちゃぐちゃ、とても落ち着いて見る事は出来ませんでした。
以前訪れたときに比べてかなり整備されていました。
評判の悪い石垣も見てきました。皆さんが書き込まれるのも納得しました。
丸岡城
2012年1月4日
40城目。
【訪問時刻】2012年01月04日09時頃
【駐車場】丸岡城駐車場(無料)
【スタンプ場所】丸岡城入場券売場
【その他】
今年二度目の登城です。
今日は吹雪でとても寒い日でした。特に三層目は風が吹き込み長居は出来ませんでした。
一乗谷城
2013年6月30日
58城目。
【訪問時刻】2012年09月16日16時頃
【駐車場】復原町並み駐車場(無料)
【スタンプ場所】復原町並み北入口受付窓口
【その他】
城という感じではありませんが、雰囲気のある復原町並みは楽しめました。
岩村城
2012年9月15日
52城目。
【訪問時刻】2012年09月15日12時頃
【駐車場】岩村城出丸駐車場(無料)
     岩村歴史資料館駐車場(無料)
【スタンプ場所】岩村歴史資料館受付窓口
【その他】
立派な石垣です。見事な山城。
岩村の街並みもいい雰囲気でぜひじっくり歩いて見たいと思います。
岐阜城
2012年9月16日
56城目。
【訪問時刻】2012年09月16日12時半頃
【駐車場】岐阜公園堤外駐車場(1回500円)
【スタンプ場所】岐阜城歴史館受付窓口
【その他】
犬山城をまわってからだったため、昼近くになってしまい駐車場は大渋滞。
ロープウェイで山頂の天守へ。
金華山の上頂は狭くうまく写真を撮ることは出来ませんでした。
山中城
2012年9月14日
48城目。
【訪問時刻】2012年09月14日11時頃
【駐車場】山中城駐車場(無料)
【スタンプ場所】山中城跡売店内
【その他】
前回は前を通っただけでしたが、今回はしっかりと歩いて来ました。
障子堀が見事です。
駿府城
2012年9月14日
49城目。
【訪問時刻】2012年09月14日14時頃
【駐車場】静岡市民病院駐車場(1時間300円)
この駐車場は狭く柱にクルマをぶつけないか心配なぐらいでした。別の駐車場に停めた方がいいです。
【スタンプ場所】駿府城東御門券売所
【その他】
二度目の訪問。
今回は坤櫓の復元工事が行われていました。来年完成予定だそうです。
掛川城
2012年9月14日
50城目。
【訪問時刻】2012年09月14日15時頃
【駐車場】掛川大手門駐車場(30分100円)
【スタンプ場所】掛川城二ノ丸御殿受付窓口
【その他】
二度目の訪問、好きな城です。前回来た時はわかりませんでしたが、今年の正月に高知城に行って来たので掛川城が高知城とそっくりに造られたことがよくわかりました。
犬山城
2012年9月16日
55城目。
【訪問時刻】2012年09月16日9時頃
【駐車場】犬山城第1駐車場(1回500円)
【スタンプ場所】犬山城管理事務所
【その他】
7時半頃に駐車場に到着、まだ第1駐車場はガラガラでした。クルマを停めてお城周りを一周歩き、城の前の喫茶店のモーニングで腹ごしらえ。
開門を待って登城、素敵な天守でした。
帰りに木曽川の反対側に渡り、木曽川越えの犬山城を見ました。この方向からの犬山城天守が最高ですね。
でも、朝なので逆光でうまく写真を撮れませんでした。
名古屋城
2012年9月15日
53城目。
【訪問時刻】2012年09月15日14時頃
【駐車場】名古屋城正面駐車場(90分540円)
【スタンプ場所】名古屋城正門観光案内所
【その他】
本丸御殿の建設が急ピッチで進められています。
出来上がる前の今の時期に見れて良かった。
もちろん、出来上がってからも来ます。
今回は時間がなく天守のみしかいけませんでしたが、櫓にも行きたいですね。内堀のまわりを歩きお堀越しの櫓も見たかったなぁ。
岡崎城
2012年9月15日
54城目。
【訪問時刻】2012年09月15日16時半頃
【駐車場】岡崎城公園駐車場(60分200円)
【スタンプ場所】岡崎城天守受付窓口
【その他】
16時20分頃に岡崎公園に到着。天守に到着したのギリギリで何とか間に合い登城出来ました。
愛知県にはいくつ城が有るのだろうか?じっくりと廻りたいものです。
長篠城
2012年9月15日
51城目。
【訪問時刻】2012年09月15日10時頃
【駐車場】新城市長篠城址史跡保存館駐車場(無料)
【スタンプ場所】新城市長篠城址史跡保存館窓口
【その他】
織田信長と家康それに武田勝頼の戦ったこの地、大きな歴史の転換点となったあの時代に思いを馳せました。
伊賀上野城
2013年6月30日
57城目。
【訪問時刻】2013年06月30日09時半頃
【駐車場】上野城駐車場(1回500円)高いと思う
【スタンプ場所】上野城天守一層
【その他】
本来五層だった天守を三層で作ったため天守台が余ってしまっており残念。
鶴ヶ城と通じるカッコ悪さ。
小谷城
2014年6月2日
63城目。
【訪問時刻】2014年06月02日10時頃
【駐車場】小谷城戦国歴史資料館の駐車場を利用。(無料)
【スタンプ場所】小谷城戦国歴史資料館受付窓口
【その他】
広大な山城で登城口のみの見学でした。後日じっくり登城してみたいと思います。
彦根城
2014年6月2日
64城目。
【訪問時刻】2014年06月02日12時頃
【駐車場】彦根城の駐車場を利用。(無料)
【スタンプ場所】彦根城券売所
【その他】
三度目の訪問でした。何度来ても見応えのある城です。
安土城
2014年6月2日
65城目。
【訪問時刻】2014年06月02日14時頃
【駐車場】安土城跡の駐車場を利用。(無料)
【スタンプ場所】安土城信長公廟所前
【その他】
本日6月2日は本能寺の変の当日で信長公の命日にあたります。
駐車料金も安土城の入場料も特別に無料でした。
観音寺城
2014年6月2日
66城目。
【訪問時刻】2014年06月02日15時半頃
【駐車場】石寺楽市会館駐車場に駐車。(無料)
【スタンプ場所】石寺楽市会館
【その他】
観音正寺の駐車場に駐車しようとしましたが、16時近くだったため駐車できないとのこと。登場は断念。後日じっくり登城してみたいと思います。
千早城
2014年6月7日
72城目。
【訪問時刻】2014年06月07日15時頃
【駐車場】金剛山麓『まつまさ』駐車場。(600円ただし500円以上の飲食で1時間無料)
【スタンプ場所】『まつまさ』店内
【その他】
駐車場に行くまででも大変でした。大阪府内とは思えません。
本丸までの道のりはかなり厳しい山道に見えました。雨上がりで危険に感じましたので、今回はココでやめることにしました。
竹田城
2012年1月3日
38城目。
【訪問時刻】2012年01月03日12時頃
【駐車場】竹田城登城者第一駐車場(無料)
【スタンプ場所】竹田駅窓口
【その他】
『天空の城』と聞いてはいたのですが、想像以上でした。素晴らしい。霧が出て雲海に浮かぶ竹田城をまた見に来たいです。
何でこんなに高い位置に石垣を築いたんだろう?『マチュピチュ』にも負けないんではないだろうか。
篠山城
2012年1月3日
39城目。
【訪問時刻】2012年01月03日15時頃
【駐車場】篠山城三ノ丸駐車場(200円)
【スタンプ場所】大書院受付
【その他】
整った石垣を持った城です。
帰り道に芦屋辺りで大渋滞に巻き込まれ、舞鶴、若狭湾方面を廻り敦賀、福井と抜けて帰ってきました。
明石城
2014年6月3日
68城目。
【訪問時刻】2014年06月03日10時頃
【駐車場】明石公園駐車場を利用。(30分100円)
【スタンプ場所】明石公園サービスセンター受付窓口
【その他】
高石垣の上の2つの櫓が見事です。下調べが不十分だったため天守台を見るのを忘れました。もう一度挑戦したいと思います。
姫路城
2012年1月3日
37城目。
【訪問時刻】2012年01月03日09時頃
【駐車場】姫山駐車場(3時間まで500円、それ以上1日まで800円。朝7時に入ったのですが、気が付けば11時、800円也。)
【スタンプ場所】天守入場券売場となり
【その他】
あいにくの修復工事中ではありましたが、工事中ならでは見れることもたくさんあり楽しめました。
2015年の春以降に工事が終わった頃また来たいと思います。
赤穂城
2014年6月3日
69城目。
【訪問時刻】2014年06月03日12時頃
【駐車場】赤穂城駐車場を利用。(無料)
【スタンプ場所】赤穂城本丸櫓門下
【その他】
大規模に整備されています。天守台からの眺めが素晴らしかったです。
和歌山城
2014年6月7日
71城目。
【訪問時刻】2014年06月07日11時頃
【駐車場】和歌山公園駐車場を利用。(350円)
【スタンプ場所】和歌山城天守閣楠門受付
【その他】
大規模な平山城の作りと連立式天守が魅力的です。
ただ、城内の案内が不十分だと感じました。
また、天守内の展示があまり充実していない印象を受けました。
それなのに何故か城内には撮影禁止との表示がたくさんあり、
何を撮影されると困ると考えているのでしょうか?
松江城
2013年8月17日
61城目。
【訪問時刻】2013年08月17日13時半頃
【駐車場】島根県立図書館の駐車場を利用。(無料)
【スタンプ場所】松江城天守内受付窓口
【その他】
小さな三層の天守程度のイメージしか無かったのですが、松本城天守より天守の底辺の面積が広いらしい。かなり大きな天守でした。驚きました。
私の好きな天守のベスト3に入ると思います。
月山富田城
2013年8月17日
62城目。
【訪問時刻】2013年08月17日15時頃
【駐車場】安来市立歴史資料館駐車場を利用。(無料)
【スタンプ場所】安来市立歴史資料館
【その他】
今回は帰路時間がなく立ち寄るだけになってしまいました。次回は是非石垣までは見てきたいと思います。
津山城
2012年8月15日
46城目。
【訪問時刻】2012年08月15日11時頃
【駐車場】津山観光センター駐車場(1回500円)
【スタンプ場所】津山城備中櫓受付
【その他】
事前の学習をせずに行ったため、こんなに大きな城とは思っていませんでした。
見事な平山城です。
備中櫓からの城下の見晴らしは素晴らしい。
備中松山城
2014年6月6日
70城目。
【訪問時刻】2014年06月06日15時頃
【駐車場】ふいご峠駐車場を利用。(無料)
【スタンプ場所】備中松山城受付窓口
【その他】
現存12天守のうち一番高いところにある城です。場所もかなり遠い。
駐車場からかなり歩いて登り、天守が見えた時には感動しました。
また、帰り道には野生の猿たちが歓迎してくれました。石垣と猿、土塀と猿の組み合わせが新鮮、少し怖かったですが、全くこちらを気にすることもなく近づいてくることもありませんでした。
これで現存十二天守天守を制覇したことになり、感慨深いです。
岡山城
2014年6月3日
69城目。
【訪問時刻】2014年06月03日14時頃
【駐車場】烏城駐車場を利用。(400円)
【スタンプ場所】岡山城天守受付窓口
【その他】
ココは見所が多いです。野面積みの天守台を始め、色々な年代の石垣を見ることが出来ます。現存する櫓周辺の矢狭間などはとても興味深い形状をしていました。
福山城
2013年8月14日
59城目。
【訪問時刻】2013年08月14日9時半頃
【駐車場】ふくやま美術館の駐車場(無料)チケットに無料の措置をしていただけます。
【スタンプ場所】福山城天守閣内二階
【その他】美しい平山城です。天守台が低いのが残念ですが、鶴ヶ城に似た白い天守が印象的でした。
天守内は暑く、入口でうちわを貸し出していますが暑さをしのげるものではありませんでした。
広島城
2013年8月14日
60城目。
【訪問時刻】2013年08月15日11時頃
【駐車場】民間の駐車場を利用。(60分600円)
【スタンプ場所】天守1階ミュージアムショップ
【その他】
車の窓から見た内堀越しの天守が素晴らしかったのですが、あまりの暑さと車の止めにくさからとても歩いて行く気になりませんでした。
広島市内の駐車場は高いです。原爆ドーム近くの駐車場はひどい混雑で身動き取れなくなってしまいました。
萩城
2011年10月21日
17城目。
【訪問時刻】2011年10月21日15時頃
【駐車場】萩城前の民間おみやげ店駐車場。
(無料)公営駐車場は有料のようです。(一回300円)
【その他】天守台へと続く石垣の内側が長い雁木になっていますが、こんなもの初めて見ました。大迫力です。
天守台の石垣の勾配が美しい、この上に石落しを備えた五層の天守がそびえる古写真を見ましたが見事なものです。天守台の上には礎石がキレイに残っていてすぐにでも天守の再建が出来そうなのですが...
高松城
2012年1月2日
36城目。
【訪問時刻】2012年01月02日12時頃
【駐車場】玉藻公園見学者専用駐車場(無料)
【スタンプ場所】玉藻公園東入口
【その他】
新春無料開放とのことで無料でした。
現存する『月見櫓』が雰囲気があってとても良い。中にずーっと居たいと思いました。
天守台が復元されて居ました。次に来る時には天守が再建されているんじゃないでしょうか。楽しみです。
城からの瀬戸内海の眺めは最高です。
『鯛願城授』の鯛の形をしたステッカー秀逸、車に貼ります。たくさん買ってくれば良かった。
丸亀城
2012年1月2日
35城目。
【訪問時刻】2012年01月02日10時頃
【駐車場】丸亀城見学者専用駐車場(無料)
【スタンプ場所】丸亀城天守入口
【その他】
城山の上に天守だけの城となめていました。素晴らしい城です。
本丸からの景色は絶景。寒かったけれどずっと居たいと思いました。
城入口のおみやげ物屋さんで割引券をもらうと200円の入場料が100円になります。事前に知っていれば。
今治城
2012年1月1日
33城目。
【訪問時刻】2012年01月01日10時頃
【駐車場】今治城西側路上駐車エリア(無料)
【スタンプ場所】今治城天守入口
【その他】
美しい城です。白亜の五層天守、堀に映るシルエット、是非次はライトアップされたところを見て見たいです。
湯築城
2011年12月31日
29城目。
【訪問時刻】2011年12月31日09時頃
【駐車場】道後温泉民間駐車場(30分100円に1時間ほど)
【スタンプ場所】湯築城資料館事務所
【その他】
松山城
2011年12月31日
30城目。
【訪問時刻】2011年12月31日11時頃
【駐車場】ロープウェイ乗り場近くの民間駐車場(90分100円に3時間ほど)
【スタンプ場所】北詰所窓口。シャチハタとスタンプ台につけるタイプの二つがあり、シャチハタを出してもらって押しました。外に出したままになっているスタンプは状態が良くありませんでした。
【その他】
南面の石垣の勾配が見事。
大洲城
2011年12月31日
31城目。
【訪問時刻】2011年12月31日15時頃
【駐車場】大洲市民会館駐車場(60分150円)
【スタンプ場所】大洲城台所櫓入口
【その他】
木造の復元天守で天守内の模型が良かった。
宇和島城
2011年12月31日
32城目。
【訪問時刻】2011年12月31日16時頃
【駐車場】宇和島城山下駐車場(60分100円)
【スタンプ場所】宇和島城天守入口
【その他】
石垣が見事。山上には天守のみですが、どっしりとした落ち着きを感じました。
天守に入ることが出来るのは16時まで。16時になると速攻で入口を閉め始めました。
ギリギリでスタンプを押すことが出来ました。
高知城
2012年1月1日
34城目。
【訪問時刻】2012年01月01日14時頃
【駐車場】高知公園駐車場(60分350円、90分停めたため450円)高いです。周辺の相場は30分100円程度。ただ今回は天守への入場料は正月のため無料でした。
【スタンプ場所】高知城本丸御殿入口
【その他】
素晴らしい城でした。本丸御殿まで現存しているため重層的な美しさを堪能出来ます。最高。
熊本城
2012年8月13日
44城目。
【訪問時刻】2012年08月13日15時頃
【駐車場】熊本城三ノ丸駐車場(2時間200円)
【スタンプ場所】熊本城頬当御門
【その他】
おそらく20回ほど来ていますが、来るたびに復元工事が進んでいるようです。
石垣、宇土櫓をはじめとしたたくさんの櫓、本丸御殿それに大天守と小天守と重厚な姿を見せつけます。
人吉城
2012年8月14日
45城目。
【訪問時刻】2012年08月14日15時頃
【駐車場】人吉城歴史館駐車場(無料)
【スタンプ場所】人吉城歴史館受付
【その他】
川沿いの石垣が美しい城ぐらいの知識しかなく訪れました。
想像していたのを遥かに超えるスケールに驚きました。
本丸まで行くにはかなりの石段を登る必要があります。