トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID2621
名前ランダム号
コメント平成23年8月13日に丸亀城で「日本100名城」と出会いました。キャンピングカーで道の駅巡りをしていますので、これからはプラス100名城巡りをしたいと思ってます。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
根室半島チャシ跡群
2014年8月13日
前日に旭山動物園から移動。2日かけて根室まで移動するつもりだったけど、北海道民のスピードに合わせていたら・・・13日に根室に到着。まず根室市自然と歴史の博物館に行ってスタンプを押し、行き方を聞いて出発。途中で納沙布岬を見学してからヲンネモトチャシ跡群へ。生き方の説明がすごく丁寧だったのですぐに分かった。先端まではちょっとしたアップダウンのある散歩道という感じで、一緒に行った犬も大喜びだった。しかし、北海道民の運転技術はすごい。どんどん追い抜いて行くそのスピードが半端なかった。
五稜郭
2014年8月15日
北海道最後の城、五稜郭へ。タワーでスタンプを押し上へ。あいにく小雨が降っていたが
きれいに見えた。ただ人が多すぎてゆっくり見ることが出来ず残念。その後函館奉行所を見学。子供でも楽しめるように上手に展示されていて面白かった。奉行所内は人も少なくじっくり見ることが出来た。これで北海道を制覇。
松前城
2014年8月11日
夏休みを利用して北海道へ。74城目。
駐車場は無料。9時前だったが係りの人が見学してもいいと言ってくれたので、城内へ。展示は蠣崎波響の絵とちょろっとしたものがあるだけで、あまり見る物なし。台風の影響で、太鼓櫓から見る海はちょっと迫力のある景色だった。
余談・・・前夜にフェリーで到着、台風の影響でフェリーも揺れたんだけど、上陸後に道の駅まで移動する際、暴風雨で海水混じりの雨に当たりクラクション、セキュリティホーンが鳴らなくなるというハプニング。GSで洗車したけど、結局北海道を出る17日まで鳴らずじまいだった。
弘前城
2013年8月11日
7自40分頃から公園内を散策。桜の咲く時期にくるべき。
資料館は9時きっかりにしか開かず、しばらく待つ。現存する天守だけど、見せ方が地味。あまりパッとしなかった。
根城
2013年8月11日
本日二城目。駐車場は無料。ボランティアのおばさんが気さくでした。あまり期待せずに広場を見学。すごく整備されていて展示も見やすくてすごく良かった。2時間近く見学した。帰りに八食センターで二食丼をいただく。美味しかった。
盛岡城
2013年8月11日
本日三城目。根城からの移動。プラザおでっての前のコインパーキングに駐車。
スタンプを押して、登城。根城があまりにも素晴らしかったので、ちょっとがっかり。
石垣ぐらいかな。さっと見て終わり。秋田に移動する。
多賀城
2013年8月14日
朝6時半から見て回る。あっという間に見学終了。がっかりするくらい何もない。もうちょっとお金使えばって思う。スタンプをもらうまでの時間がかなりあったので、先に仙台城を見学してからスタンプを押しに行った。なんと文化センターは臨時休館!燻蒸中だって!ありえないわ!小さな字で100名城スタンプは多賀城史遊館と書かれていたので
そちらに行ってスタンプを押す。それにしても燻蒸中とは…
仙台城
2013年8月14日
城に着くまでにぐるぐる迂回路を通ってやっと到着。すごく期待してたのに…
伊達公の像以外見るものなし。もう観光地じゃん。朝早かったのに、結構お客さんがいっぱいでお土産屋さんは早くから開いていた。9時前だったけど、お掃除していたおじさんに聞いたらスタンプを押させてくれた。多賀城の文化センターに向かう。
久保田城
2013年8月12日
朝一番で公園内を散策。9時から御隅櫓を見学。あまり印象に残らない。
地味ーな城。
山形城
2013年8月14日
本日三城目。駐車場がたくさんあって停めやすくてよかった。東大手門が見学でき、そこでスタンプも押すことができた。石垣の作り方など展示も公園内に上手に配置されていて、ぐるりと歩いて回るにはなかなか良かった。復元整備中のところがあり、完成したら見ごたえのある城になるのでは。明日の見学地会津へ向かう。
二本松城
2013年8月15日
本日三城目。箕輪門が震災の影響で修復中。城内はいつ行われるか知らないけど、菊人形展のための小屋をたくさん作っていて木材や道具でごちゃごちゃ。本丸の登り口にロープが張ってあり、入っていいのか分からず断念。なんの説明もない不親切な城。スタンプを押す場所もちょっと離れているし、資料館の人もむっつりしていた。
会津若松城
2013年8月15日
盛岡城でお会いした百名城めぐりの方に、会津はすごい人だったと言われたので、本日三城目に行く予定にしていた会津若松城を一城目に変更。もキャンピングカーは三の丸の駐車場しかダメと書いてあったので、三の丸の駐車場へ。7時46分だったけど係員が入れてくれたので、早々に見学することができた。天守入場券を買うのに8時20分頃には列が出来ていた。早起きしてきて正解。大河ドラマの人気ってすごい。
私は一度も見たことがないのでよくわからないけど・・・入場券は2番目にゲットし天守内を見学。スムーズに見れるように順路がきちんと作られていた。売店でスタンプをもらい、帰るときに係のおじさんと少しお話を。昨日は5000人以上が来たと言ってた。すごい人でおじさんたちもびっくりしたと。大河ドラマ様様だそうです。城内の稲荷神社をお参り。階段のお狐様が6体違う格好をしていると掃除をしていたおじさんに説明したもらった。
白河小峰城
2013年8月15日
二城目、白河小峰城へ。駐車場は無料。震災のため場内を見ることができず外から見るだけ。
集古苑を見学。ここにも八重さんの写真や戊辰戦争のことが展示されていた。でも、見学者は少なかった。一極集中かな。震災の被害がひどいのには驚いた。少しだけど石垣修復の寄付をしてきた。
水戸城
2014年8月18日
今回の旅行の最後に関東で残っている二城のうちの一つ水戸城へ。
周りを散策してから弘道館を見学。係りのおばさんがとても親切でいろいろ話をしてくれた。お風呂場があったり、部屋の畳のヘリが葵の御紋だったりと見所ありで面白かった。(実は畳の葵の紋は最初気づかず、帰るときにおばさんに教えてもらい、もう一度
見学し直した。)ちなみにそのおばさんはご夫婦で百名山を制覇したとのこと。すごいです!これで77城目。冬休みには九州の城をめぐる予定。
足利氏館
2014年5月3日
久しぶりの城めぐり。7時半に着く。無料駐車場が近くにあり、とても便利。
早く着きすぎてまだ本堂が開いてなくて、8時まで待ってスタンプを押す。
境内にすごく大きな銀杏の木があった。
箕輪城
2014年5月3日
三城目。二の丸駐車場に入る道が狭くてキャンピングカーではぎりぎりだった。
スタンプは駐車場にいたおじさんが持っていて、そこで押すことができた。
城内は何もなし。見るものがない。井戸が深いってことだけだった。
金山城
2014年5月3日
本日二城め。足利氏館から30分ぐらいで着いた。案内板もわかりやすくてよかった。
すごく天気がよかったので汗だくになりながら見てまわった。月の池、日の池が印象的。新田神社でお参りして、休憩施設でスタンプを押す。
鉢形城
2012年8月10日
川越城の後に見学。
施設が新しいのかトイレもきれい。駐車場が駐車しやすくて良かった。
川越城
2012年8月10日
城に行くまでの道が混んでいて大変だった。
スタンプを押すとき、歴史館のおばさんの態度にちょっと…。
気分悪かった。歴史館は感じが良かったし、周りの雰囲気も良かった。
佐倉城
2012年1月16日
主人が千葉に出張したので、そのついでに寄ってもらいました。
江戸城
2018年5月3日
96城目。警備の厳重さにびっくり。手荷物検査をされた。外国の方が多かった。皇居外苑を見て歩いた。
八王子城
2012年1月26日
今回も主人に出張の帰りに寄ってもらいました。雪で危ないから本丸に行くのはやめておいたほうがいいと、管理棟のおじさんに言われたそうで、御主殿跡のみ見てきたそうです。
小田原城
2014年5月4日
本日一城目。今回初めて城あり。駐車場がないので近くのコインパーキングへ。キャンピングカーでも駐車できるパーキングがいくつかあって良かった。ネット割引券を持って行った。展示物は細々したものも多くて、見ていて楽しかった。帰りに小田原港に寄ったけど、規模が小さいのにはびっくり、ちょっとがっかりした。
武田氏館
2014年5月4日
時間があったので武田神社へ移動。3時40分ごろに到着。観光客が多くて駐車するのが大変だった。神社でお参りしてから宝物殿へ。信玄公の戦法を教える兵法図などがあって面白かった。小さい場所なのに観光地って感じに作られていた。
甲府城
2014年5月4日
スタンプを押せる5時まで時間がなかったので急いで移動。駐車場を探そうと思ったら城のすぐそばにコインパーキング!駐車して公園管理事務所まで走った、走った。
ぎりぎりで押せました。その後ゆっくり公園内を見て回った。何もないけど、きれいに整備されていたので見やすかった。今回の城めぐりは7城で終了。天気が良くてよかった。
松代城
2013年8月16日
本日三城目。いよいよ長野県へ。スタンプを押しに管理棟へ。なんと閉まっており、スタンプが外に置いてあった。散歩するのにはとっても良いところだけど、城跡としては特に見所なし。小さいのですぐに見れてしまった。ほかのお客さんも10分足らずで帰って閉まっていた。まあ、暑さのせいもあるとは思うが…。
上田城
2013年8月17日
今回の百名城巡りの旅、最後の城です。上田城は2度目。やはりここの城は人気があるので駐車場もいっぱい。車が大きいということで係員がスペースの広い場所に誘導してくれた。今回は櫓や、博物館も見学、櫓で係のおじさんとおしゃべり。いろいろ解説していただいた。城を見学後、街で蕎麦を食べて帰路についた。
今回は全部で15城をみてまわった。約2900キロ移動。楽しかった。
これで66城を制覇。冬は九州にしようかな。
小諸城
2013年8月17日
一城目。7時30分に到着。中だけでも見ようと行ったら、タバコ屋のおじさんが「今、事務員さんが出勤してきたから、裏から行ってスタンプ押してもらいな。」と言ってくれ、裏からまわりスタンプを押させてもらう。懐古園は朝早かったので、ウォーキングの人たちがいっぱい。弓道をしている人たちもいた。朝早かったからこんもり茂った木々からの風が気持ちよかった。三の門はなかなかの迫力。地下道を通って大手門まで歩いて見て回った。
松本城
2011年9月11日
本日一城目。某局でドラマが放送されているせいか、人、人、人。
小さなお城に、人が沢山…。人が多くて、階段の昇り降りで待たされ
階段のすれ違いが怖かった。大きな体の人が来るとよけなければいけないし…。
城はこじんまりとしているが、なかなか良い景観。
高遠城
2011年9月11日
本日二城目。城より桜の名所を全面に出している感じ。公園を散歩してきた。
新発田城
2013年8月16日
本日一城目の新発田城へ。朝一番で表門の前に立っていたら、係のおじさんが表門を開けさせてくれた!蝶番が特殊だそうで’ギィー’という音がなく、すぅーと静かに開くのにびっくり。いろいろ親切に説明してくれたり、展示の接ぎ木を実際に触らせてくれたりととても親切で楽しめた。
春日山城
2013年8月16日
本日二城目。車を停めるのに苦労したけど、後からしたに駐車場を発見。よく見るべき。
神社をお参りして本丸へ。予想もしてなかった山道にびっくり。タオルも飲み物も持たず暑いなか、汗びっしょりになりながら頂上へ。景色はよかったけど、久々にヘトヘトになった。ちゃんとした靴で行くべき。
高岡城
2011年10月8日
本日二城目。といっても、ここは公園としか思えない。城だった名残もほとんどない。犬とまったり公園の散歩をしたって感じ。
七尾城
2011年10月8日
9時過ぎに到着したけど、資料館は閉まっていた。スタンプは外に出ていたので
無事に押すことが出来た。城までの道が狭すぎてキャンピングカーでは上がって行けず断念。
金沢城
2011年10月8日
本日三城目。駐車場が地下か高さ制限ありでなかなか駐車できず、少し遠くのコインパーキングへ。城内に行くまでもたくさん歩き、城内も歩いて、歩いて…。疲れた。
五十間長屋は展示内容に興味が持てて、とても面白かった。天気も良く、楽しかった。
丸岡城
2011年10月9日
朝一番で登城。こじんまりとしたお城だった。木造天守閣より階段の急勾配に驚き。
今までで一番急だったような気がする。あまりに足に力が入りすぎて足がつってしまった。
一乗谷城
2011年10月9日
今までに行った中で一番楽しかった。街並みなど見所もあり、城はなくとも楽しめるようになっていた。それにしてもすごい人。丸岡城で一緒だったバスツアーの人達とここでも一緒になった。
岩村城
2011年9月11日
本日最後に岩村城へ。歴史館の場所が分かりづらかった。城への行き方を聞いて行ったが、道が細くてびっくり。マイクロバスも行きますからと言われたけど、絶対すれ違うことは出来ないような道。5時頃に行ったので、涼しくて登るのには楽だった。
岐阜城
2011年8月22日
ロープーウェイの後、かなりの石段、きつかった。
この城を攻め落とすのは大変だっただろうと思った。
山中城
2014年5月4日
本日二城目。広大な敷地だけど、とてもきれいに整備されていた。トレッキング気分で散策。西の丸からの富士山が絶景だった。城内の花もとてもきれいだし、天気もすごく良かった。
駿府城
2011年9月18日
近くに車(キャンピングカー)を駐車することの出来るパーキングがなくて、困った。
結局、私一人でスタンプを押しに行き、主人は車で留守番。周辺が学校と公共施設ばかりだからかな。
掛川城
2011年9月18日
本日二城目。小さい城だが、きれいに整備されていて、二の丸や庭園も見やすくきれいだった。駐車場もバス専用のところに置かせてもらえて助かりました。
犬山城
2019年4月21日
百城目を犬山城と決めて始めた百名城。やっと犬山城へ行くことが出来た。家から30分で行くことが出来るので9時前に到着。先に三光稲荷神社と針綱神社をお参りして御朱印を頂いてから犬山城へ。階段は急で高さがある。国宝のお城はみんなこういう階段だった。一見大したことない高さだけれど、上から見ると結構攻めづらい城だったかもと思う。歴史を感じることのできる城でとても良かった。城から出るとすごい行列になっていて最近の城ブームの凄さを感じた。
名古屋城
2011年10月23日
前日の雨が朝方まで残っていたので、今日は地元の名古屋城を見学しに行った。子供のときから何回も見ていたが、大人になって見学したのは初めてで、意外に面白かった。石垣の刻紋は初めて見た。ゆっくり見たら、結構な数の刻紋を探すことが出来た。それにしても観光客の多いこと。人、人、人で疲れてしまった。
岡崎城
2011年8月21日
あいにくの雨であまり写真も撮れなかった。
長篠城
2011年9月18日
本日三城目。と言っても城無し、小さな公園というか、空き地みたいなところだが、見学者が結構いた。歴史好きの私としては、「長篠の合戦があった所だ〜」と一人で感動。
伊賀上野城
2011年10月2日
本日二城目。駐車場が満車で、しばらく待ってやっと駐車できた。すごい人だかりで[すごい人気のある城だなあ]と思ったら、なんかお祭りみたいで城の中は、ガラガラでした。有名な高石垣は木に邪魔され、あまりうまく写真に撮れなかった。
松阪城
2011年10月2日
市営駐車場が無料でした。石垣のみだけど、安土城のミニチュア版という感じで
なかなか良かったです。風が爽やかで絶好の城めぐりでした。
小谷城
2011年10月9日
本日最後の城。ここもすごい人数で、車もいっぱい。スタンプを押して周辺を歩いただけで、時間的に無理だったので山には登らず帰ってきた。
彦根城
2011年8月28日
本日3つめ。疲れた。城はすごく良かったけど、周辺が観光、観光って感じで
ちょっとがっかり。
安土城
2011年8月22日
なんか山登りに行ったみたい。この石段は何?高すぎです。暑くて大変だった。
観音寺城
2011年8月22日
暑い。いくら水分を取っても、髪の毛から汗が滴り落ちる!城巡りは涼しい時が良いかも・・・
近くの観音正寺、以外に良かった。
二条城
2011年10月16日
本日二つ目の城。さすが世界遺産。二の丸御殿は素晴らしかった。欄間や天井など、もっとゆっくり見たかったが、たくさんの人が見学されていたから・・・。今度は違う季節にゆっくりと見たい。
大阪城
2011年10月16日
朝一番で見学。外人のツアー客がたくさん来ていてびっくり。城は、何か違うかなあ。
城というより資料館みたい。あまり感動しない。石垣の大きさぐらいかな。
千早城
2015年8月15日
まつまさがまだopenしていなかったので先に登城。林道から登ったんだけど、かなりの急斜面ですごく疲れた。地面も濡れていて登りにくかった。8時に下山。お店も開いていたのでスタンプをゲット。お店のおばさんとおしゃべり。百名城をまわり終わったそうです。素晴らしい!金剛山に登る人がすごく多くてびっくり。
竹田城
2013年5月26日
前日の夕方に到着。下見のつもりで中腹駐車場に行くとすぐに駐車できたので「ここまで来たから登ってしまおう。」ということで17時40分より登城。道が舗装されていて全然きつくなく結構早くに頂上へ。トレッキングシューズを履いて行ったのは意味がなかった。普通の靴でOK。城跡が広く夕日が綺麗で最高の景色だった。今までで一番かも。
スタンプは26日朝7時に竹田駅でゲット。スタンプの状態は悪かった。
篠山城
2013年5月26日
8時半過ぎに到着。駐車料金は200円。まだ営業時間前ということで周りを散策。ぐるぐる見ていたら、
係の人が埋門を開けてくれ、池田輝政の刻印と言われている石垣を教えてくれた。
石垣に色々な印があって探すと結構な数を見つけることが出来た。営業時間前だったけど、スタンプを押させてもらった。そこで会った老夫婦に100名城のスタンプのことを聞かれ、少しお話をしたら興味をもたれたようで、そこで100名城の本を購入されていた。
明石城
2012年1月3日
今回の旅行最後の城。本当は休みだったけど、電話をしたら係の人が来てスタンプを押させてくれた。正月など長期の休みの時は私たちみたいな人が結構いるらしく、いつも対応しているんだって。良かった。城内は説明の立て札などがなく、公園の案内地図にしか書いてなかった。ちょっと不親切。
姫路城
2015年9月22日
82城目。ホームページで超混雑するということと整理券がないと天守閣に登れないと書いてあったので、7時ごろには姫路に到着した。大手門前の駐車場に停めようとしたけど、キャンピングカーもバスと同料金で、一日2400円と書いてあったので、少し離れたコインパーキングに駐車。ぼったくりだわ。キャンピングカーだって乗用車と変わらない長さのだってあるのに!城内に入ると既に100人ぐらいの人が並んでいたのにはびっくり。8時20分に整理券が配られるまでひたすら待った。8時半に開門。と同時にダッシュ。もう「はの門」などすべてスルーして大天守へ。人が多すぎてゆっくり見ることが出来なかったし、階段が急なので大渋滞でちっとも進めずイライラ。西の丸も人がたくさん。せっかくアプリを取っていったのに全部は見れなかった。疲れた。
赤穂城
2015年9月21日
81城目。和歌山から赤穂へ。渋滞、渋滞にはまり2時過ぎに到着。無料駐車場に停め、歴史博物館でスタンプを押し見学。赤穂浪士や塩廻船などが展示してあり面白かった。そして大石神社を参拝。結構な人出だった。赤穂浪士の石像がたくさんあった。最後に城跡をぐるっと見て回った。
高取城
2015年8月14日
久々の城めぐり。電話確認せずに行ったため夢創館がお盆休みで見ること出来ず。スタンプは近くのCAFE nokonokoにおいてありました。お店がopenするまで時間があったので町を散策。登城はホームページにマムシがでると書いてあったので途中まででやめておきました。また涼しくなったら登りに来よう。nokonokoのモーニングおいしかったです。犬連れでもOKだったのもGOOD。
和歌山城
2015年9月21日
80城目。城内の駐車場は高さの関係で停めれず、追廻し門側のコインパーキングに駐車。
早く着いたので先にまわりを散策。ネットに載っていた人型の根っこには笑えた。
天守の展示物は普通だった。
鳥取城
2013年5月6日
今回最後の城です。駐車場は県庁が無料開放していたので簡単に駐車できた。
8時前から登城。城内に高校があるのにびっくり。きっと歴史好きになるのでは(^O^)
羨ましい環境だ。今回は犬3匹も一緒に登った。なかなか気持ちよかった。途中のお稲荷さんでお参り。ただ、山頂にはくま出没の看板があったし、地元ん人が何もないよと言われたのでやめておいた。仁風閣でスタンプを押して、スタッフのかたと少し石垣についてお話をして帰ってきた。
松江城
2013年5月5日
やっとあたたかくなってきた。本日一城目。8時前に到着、駐車場に車をいれ、さっそく
散策。チケット売り場はもう列が出来ていてびっくり。最近は城が密かな人気スポットなのかと思うくらいどこでも人、人、人。チケットを買うために並んだのは初めてだ。
子供の日ということで娘は無料だった。でも、大人の料金は高いと感じた。料金の割には展示物も特別な感じはなく、ちょっとがっかり。12天守のひとつだが、あまり凄さを感じなかった。
月山富田城
2013年5月5日
本日二城目。資料館でスタンプを押して、そこで教えていただいた民家の駐車場に車を停めさせてもらった。石垣を見てまわったが、今回は時間の関係で山頂には行かず、
終了。道の駅で、そばを食べた。美味しかった。
津和野城
2013年5月4日
今日も肌寒い。リフトが動く前に到着したので、遊歩道から登ることに。またまた山登り。でも、遊歩道に色々な可愛い花が咲いていたり、トンボがいたりと結構楽しんで上ることが出来た。山頂から眺める景色は最高。ついでに城下を散策。鯉のでかさにびっくり。
津山城
2012年1月2日
高松城に行く予定を変更して津山城へ。きちんと整備されている公園。残っている石垣は立派なものだった。スタンプを押して櫓を見学。特に見るものはなかった。天気が悪くて雪やみぞれが降っていたけど、見学中はちょうどやんでいて助かった。
備中松山城
2013年5月3日
シャトルバスから降りて歩く山道はすごく大変だった。寒かったのに、あまりにも急勾配で道も悪く登るのに大変だったので汗をかくぐらいだった。今までで一番大変だった。
天守閣に囲炉裏があるのを初めて見た。シャトルバス乗り場まで行く道は細く、うちは
キャンピングカーなので結構気を使った。
鬼ノ城
2012年1月1日
本日最後の城。ビジターセンターはお休みだったけど、スタンプは外に出ていたので、無事に押すことが出来た。鬼ノ城一周に2時間30分かかると書いてあったので、時間の都合で断念。犬を連れて西門跡まで行ってきた。
鬼ノ城に行くまでの道が狭すぎだし、急だったので超怖かった。今までで一番怖かった。
岡山城
2012年1月2日
正月なのでパーキングが無料だった。お堀に白鳥がいて可愛かった。烏城と呼ばれているだけあって真っ黒の外観。見た目より中の展示室は狭く感じた。籠に乗ることができたので子供を乗せて写真撮影。韓国からのツアー客でいっぱいだった。
福山城
2012年1月1日
今治から移動。展示物に服飾品が結構あった。掛け軸、書が多いと思った。呪符発見。
縄文や弥生時代の石器や釣針などもあり面白かった。
郡山城
2013年5月3日
本日二城目。資料館でスタンプを押して、いざ登城。雨がパラパラしていたのでちょっと不安だったが、その不安が的中。元就の墓所を見たあと山道を登り出す。もう、あまりにも自然すぎて道幅も狭く、雨のせいで落ち葉が滑る、滑る。キャーキャー言いながら登った。本日二回目の山城のため足が思うように動いてくれず、登頂に時間がかかった。
本丸からの下山の道標を間違え、反対側に下山してしまい、駐車場まで余分に歩かなければいけなくて疲れた。
広島城
2013年5月3日
本日最後の城めぐり。駐車場がないと言われすごく困った。車高の関係で地下駐車場にははいれない。観光地なんだから、こういう点は考えてもらいたい。今回はご厚意で駐車させていただくことが出来て良かったが…。城は思ったより小さかった。外観はなかなかよかったけど、中野展示物は普通であっという間に見終わってしまった。山に登らないと感動を得られないようになっている自分に驚き。
岩国城
2011年12月30日
山頂までロープウェイで。展示物は刀ばかり。展望台からの景色は良かった。
天気が良くて錦帯橋がとてもきれいに見えた。
萩城
2013年5月4日
本日二城目。すごく駐車場が混んでいてびっくり。やはりGWに城巡りするのは駐車に時間がかかる。公園で、観光客がいっぱい。石垣をぐるりと見て回っただけで、終了。あまり見るものもなかった。
徳島城
2012年1月3日
四国最後の城。スタンプが今までで一番悪かった。なんだ色が2色混じっているみたいな感じ。試し押ししてもうまく押せなかった。城蹟までの階段が急だし、長いし疲れた。
二の丸に天守跡があった。これで四国は全部制覇。
高松城
2012年1月3日
7時から西門が開いているということで6時半過ぎに行く。駐車場から西門までが遠くて結構歩いた。中は庭園。天守閣跡は修理工事中で見ることは出来なかった。寒かった。
丸亀城
2011年8月13日
金毘羅さんに登った後だったので、すごくきつかった。
景色は最高。戦国武将隊がいて、子供がすごく喜んだ。
今治城
2012年1月1日
今年初めての城です。朝早くに着いたので、城内にある吹揚神社に初詣。娘がおみくじを引いたら大吉!
9時前だったが入館できた。展示物は多かった。兜の飾りが変わっていて面白かった。ただ、城の駐車場は屋根がつかえて入れず、周りにコインパーキングが無くて駐車するのに困った。
結局、係の人にポールを抜いてもらってバスの駐車場のところに停めさせてもらった。
湯築城
2011年12月30日
岩国城からの移動。結構時間がかかって疲れた。
資料館のおじさんがとても親切でいろいろ説明してくださってとても楽しかった。
帰りに湯築城の絵葉書をいただいた。もっとゆっくり話を聞きたかった。
松山城
2011年12月30日
本日最後の城。ここもロープウェイで山頂へ。意外に人が多くてびっくり。
門が多かった。階段は急。展示物は普通かなあ。天守は結構広かった。
帰りは一人用リフトに乗って降りた。
大洲城
2011年12月31日
きれいに整備されていて新しい。靴箱に絵がプリントされていてすごく素敵だった。
年末だったからか子供に駄菓子の詰め合わせをくれた。
宇和島城
2011年12月31日
四国二日目。8時30分から登城。9時前から入館できたのは良かった。
登るのが大変な割には天守はこじんまりとしていて、展示物も写真のみ。
たまたま100名城をまわっている人と話をしたら、地元が近いと言うことで話が弾んだ。
高知城
2011年12月31日
本日3城目、そして今年最後の城。今日は登ってばかりで、足がパンパン。
司馬遼太郎の「功名が辻」が大好きだったので、高知城に来て感激。城も素敵。年末なのにたくさんの人だった。ついでに桂浜も見てきた。
福岡城
2017年5月2日
今回の城めぐり最後の城、福岡城へ。公園をぐるぐる散策。あまり見るところは無かった。スタンプを押すために鴻臚館へ。営業時間前だったけどスタンプを押させてもらい中を見学。いろいろ説明もしていただいた。日本最初のトイレの発掘や青磁や白磁の展示品が変わっていて良かった。
大野城
2017年5月1日
本日三城目。月曜日でスタンプをもらえるのが総合体育館しかなく、スタンプを押して
ちょっと説明をしてもらって車で登った。カーブ、カーブが続く山を登り百間間垣をみる。あまりの急勾配で登山が好きじゃないと無理。よくわからないところだった。
名護屋城
2017年4月30日
本日二城目。博物館で文禄・慶長の役と肥前名護屋大名陣屋展を開催していたので見学。
その後、城跡をぐるりと散策。
吉野ヶ里
2017年5月1日
本日二城目。ものすごーく広大で、全部見るのは大変。北墳丘墓の展示は良かった。
佐賀城
2017年5月1日
呼子の朝市を見てから佐賀城へ。復元された城は、城というより館で二条城と似ていた。
スタッフの方がとても親切だった。
平戸城
2017年4月30日
朝一番で平戸城へ。景色の良い場所。小説に登場する松浦静山の居城。
小さな城であっという間に見終わる。
島原城
2017年4月29日
午後2時半に到着。城内に駐車場があったので良かった。城はこじんまりとしていたが、
展示品は多かった。市民から寄贈されたものがたくさんあって大事に保管されていたんだなあと感心。キリシタン関連のものが多くてみごたえあった。
熊本城
2017年8月14日
今回最後の城めぐり、熊本城へ。最初に加藤神社を参拝。城の縄張りはほとんど立ち入り禁止なのでぐるりとまわりを歩き、市役所の展望場所から熊本城の全体を見た。石垣の壊れ方を見ると地震のひどさを感じた。熊本稲荷神社に立ち寄り参拝、城彩苑でスタンプを押して帰宅。
人吉城
2017年8月13日
資料館でスタンプをもらい、見学した。展示は街並みが蒔絵みたいに展示されていて見やすかった。大井戸遺構をみせてもらい丁寧な説明をしていただいた。今回の城めぐりで一番見ごたえがあり良かった。
大分府内城
2017年8月11日
昼前に到着。駐車場は近くの銀行のコインパーキングへ。90分100円でした。
大手門にスタンプが置いてありました。城内は工事の車がいっぱい。見る物もなくがっかり。お濠の水はきれいだった。早々に切り上げて岡城へ。
岡城
2017年8月11日
本日2城目。観覧料を払うと巻物の道案内図をもらえる。坂道を歩いて行くとなんだか竹田城に似た感じがした。二の丸の休憩所&トイレがとてもきれい。
飫肥城
2017年8月12日
天岩戸神社、青島神社、鵜戸神宮を見てから飫肥城へ。散々歩いた後だったので資料館でスタンプを押して本丸跡の杉を見て終り。
鹿児島城
2017年8月13日
黎明館に駐車して、さあ見ようと思ったら発掘のための工事中で何も見ることが出来なかった。総合案内所でスタンプをもらった。なぜかゴジラ展と岩合さんのネコ展が開催されていた。
今帰仁城
2019年4月8日
98城目、レンタカーで今帰仁城へ。駐車場は無料。受付でスタンプを押す。ちょうどお城巡りのツアーの人たちと遭遇。みなさんスタンプを押して「26城目だ」とか「8城目」とか賑やかだった。広大ながら見学順路もわかりやすくて景色もすばらしかった。城壁の美しい曲線がずっと続いていて圧巻。
中城城
2019年4月8日
沖縄最後の城、中城城へ。観光客も2〜3人しかいなかった。ゴルフカートで頂上まで運んでもらい、そこから下に向かって歩いて行った。正直言って、今帰仁城を見た後だったのでちょっとがっかり感は否めない。
その後 情報誌に載っていた勝連城へ行ってきた。入場料も無料だしとてもきれいに整備されていた。そして休憩所へ寄ったら・・・そこに続100名城のスタンプが!
新たな城巡りに突入です。
首里城
2019年4月7日
いよいよ沖縄へ。初日に首里城へ。人の多いこと。ツアー客でごったがえしていて、守礼門の写真は人の頭だらけという残念な結果に。人の波に流されながら順番に見て回ったのであまり楽しめなかった。その後玉陵を見学。こちらは人も少なくゆっくり見学。
大垣城
2019年5月5日
Ⓟは西の丸駐車場で、お願いしてビルの横に停めさせてもらった。有料。
GWのため朝から結構な人出だった。関ヶ原の合戦までの経緯が細かく展示されていた。
福知山城
2019年5月4日
117城目。Ⓟは無料であったがGW中で満車。しばらく待って駐車。大河の宣伝の旗がいっぱい。展示も本能寺までの出来事がしっかり書いてあった。
出石城・有子山城
2019年5月4日
116城目。8時過ぎ着く。有料Ⓟに停める。観光センターが開いていたのでスタンプを押して登城。その後城下町を散策。観光客がいっぱいで驚いた。見性寺と崇鏡寺で御朱印を頂く。
若桜鬼ケ城
2019年5月3日
115城目。駅の駐車場に入れた。観光案内所でスタンプを押す。ご城印があったので購入。
米子城
2019年5月3日
114城目。管理所でスタンプが頂上にあるか確認するとあやふやな答えしかもらえず
びっくり。結構な登りで大変だった。Ⓟは公園に。無料。
浜田城
2019年5月3日
113城目。浜田護国神社でⓅ。スタンプをもらい御朱印を頂く。
城は何もないが門だけ残っていた。
大内氏館・高嶺城
2019年5月2日
112城目。Ⓟは資料館で。資料館もGW中は無料。
ついでに山口大神宮を参拝。御朱印を頂く。
小倉城
2019年5月2日
111城目。Ⓟは八坂神社。参拝後、御朱印をお願いしたついでに駐車の許可を得て小倉城へ。展示の仕方も分かりやすくなりきり体験などがあってとても楽しいお城だった。
中津城
2019年5月1日
110城目。Ⓟは中津神社。5月1日ということで中津神社では令和の限定御朱印を頂きました。城は展示物も見やすく良かった。敵が攻めづらい場所に築城してあった。
角牟礼城
2019年5月1日
109城目。資料館の駐車場へ。無料。資料館のおじさんがとても親切で、少し歴史の話をして登城。三の丸まで車で行けると言われたけど、車幅が狭くすれ違うのは無理だし
譲り合いの場所もほとんど無かった。キャンピングカーなので怖かった。
臼杵城
2019年4月30日
108城目。交流プラザにⓅ。ただ場所が狭い。車を停めるのにすごく苦労した。
佐伯城
2019年4月30日
107城目。Ⓟは無料。ついでに街並みを散歩。途中、本妙寺さんで御首題を頂いた。
延岡城
2019年4月30日
106城目。8時前に着いたのでⓅが開いていなかった。スタンプは置いてあるのでいつでも押せる。千人殺しの石垣は立派。
佐土原城
2019年4月29日
105城目。Ⓟは無料。ちなみに資料館も無料。登城は昨年の災害のため登城出来なかった。資料館はきれいに展示されていた。
志布志城
2019年4月29日
104城目。埋蔵文化センターが小さくて分かりづらかった。
知覧城
2019年4月28日
103城目。Ⓟは無料で停めやすい。知覧は昨年に続いて2回目。
座喜味城
2019年4月9日
沖縄最終日 残りの城、座喜味城へ。飛行機の時間の関係でユンタンザミュージアムが開館する前に到着。城内を見学。曲線状の城壁はきれいだったけど規模は小さかった。
スタンプはミュージアム入り口前のスペースに置いてあったので押すことが出来ました。
勝連城
2019年4月8日
日本百名城のため沖縄入り。3城を巡り、観光のため勝連城を訪れたら、そこで続百名城を発見。全然知らなくてびっくり。ラッキーでした。
勝連城は無料で見学でき整備もされてて見やすかった。城からの眺望はなんとなくかすんでいた。沖縄滞在中ずっと黄色くかすんでいたな。
スタンプ帳が無かったのでメモ帳を売店の方に頂いてスタンプを押しました。
帰宅後、続百名城の本を購入し貼り付けました。