トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID2397
名前やすひろ
コメント百名城は2016年に終わりました。
これからは続百名城に移ります。
移動が大変だと思うのですが
モチベーションのために参加させて下さい。


百名城  100終了

続百名城 93城終了


両方合計 193城

完全登城まで後、7城
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
根室半島チャシ跡群
2016年5月2日
100城目、これで達成。

根室駅のお隣の観光案内所にてスタンプを押す。
100城達成の証明書を記念に書きました、

それとここは記念品を頂けるので
ちゃんと伝えた方がいいと思います。
五稜郭
2016年4月30日
桜の満開の中訪問。

駐車場が少ないので朝早めに行かれた方がいいと思います。
松前城
2016年4月30日
桜が満開でした。
弘前城
2015年3月14日
桜で有名な弘前城ですが雪もまた絶景だと思います。
根城
2015年3月14日
後で記載
盛岡城
2015年3月14日
後で記載
多賀城
2015年3月15日
後で記載
仙台城
2015年3月15日
後で記載
久保田城
2015年3月13日
秋田新幹線で到着

駅ビル横の比内地鶏のお店でお昼を取る。

駅からは歩いて十分の距離なのでタクシーは使わず
山形城
2015年3月15日
後で記載
二本松城
2015年3月16日
スタンプは駅の観光案内でした。

次の電車まで時間があったので
登城するもバスがないので歩くしかありません。

相当、アップダウンが厳しく
なんども挫けそうになりますが
景色は絶景でした。
会津若松城
2015年3月16日
市内を「ハイカラさん」「あかべぇ」が走ってます。
あかべぇを乗るべきなのに、間違ってハイカラさんに乗ってしまい
時間のロスでした。早い時間ならレンタサイクルが1番いいかと思います。
白河小峰城
2015年3月16日
後で記載
水戸城
2015年3月19日
城跡はほぼ学校になってた。
弘道館は9時からだが、8時30分にはスタンプが押せた。
足利氏館
2015年3月18日
ほとんど神社に来た感じ

お賽銭箱の近くでスタンプを押す。

そうそうに金山城に移動。
箕輪城
2011年10月1日
5時直前に行ったので焦って登城
しかし。。スタンプ帳に載ってた
第二駐車場あたりに行っても置いてない・・
泣きそうになりました。

役場の裏、守衛室みたいな場所で
なんとか押せましたが、これから行かれる方も
お気を付けください。
金山城
2015年3月18日
ちょいのりレンタカーをお勧めする。

タクシーより安くなると思う。
鉢形城
2015年10月31日
駐車場は無料で広かった。
資料館は後北条がメインである。

資料館の駐車場を右に曲がり
踏切りを超えてすぐを右に行くと

城郭を見ることが出来る。
川越城
2015年10月31日
駐車場は本丸御殿に入ると無料となる。
佐倉城
2015年3月19日
81城目
JR佐倉駅からバスで170円
そこから歩いて都城
無人のスタンプ外と中に1つずつ
博物館前のバスで京成佐倉駅に行き都内に戻る。
江戸城
2011年10月2日
靖国神社行った後に
北側、武道館となりの休憩所で
スタンプ押しました。
八王子城
2011年9月30日
八王子西ICでおりて登城
駐車場は無料、ガイドが何人かおられ
別の資料も貰えます。
途中の自然を楽しみながら天守跡へ
期待してなかった分、本当に良かった城跡でした。
悪いとこ1つ上げるなら大手門跡だけもっと説明の
看板が欲しかったと思います。
小田原城
2014年10月4日
壮大な小田原城の城郭を楽しみました。

共通券によって資料館も入ることをお勧めします。
武田氏館
2011年9月30日
資料館にて風林火山の旗が特別展示されていました。
甲府城
2011年9月30日
甲府駅には信玄の銅像があるので
併せて行ってほしい。
松代城
2015年3月18日
長野駅からバスにて松代行
650円だったと思う。

途中に川中島の古戦場があって寄ることをお勧めする。
上田城
2011年10月1日
資料館の見応えは素晴らしい。
是非、お時間の余裕があるのであれば
立ち寄っていただきたい。
小諸城
2011年10月1日
となりにある市営駐車場で下車。
松本城
2011年10月1日
国宝と呼べるに相応しい城でした。
高遠城
2011年10月1日
城下町の商店街は活気がありましたが
資料館はちょっと残念な感じでした。
新発田城
2015年3月17日
朝いちに市役所でスタンプを押す
裏口の警備員の人に声をかけた。

駅から新発田城行のバスがないので少し大変。

そんなに時間をかけなかった。
春日山城
2015年3月17日
上杉謙信のお城

ものがたり館にて荷物を置かせてもらい

歩いて登城。

かなりきつい
高岡城
2013年5月4日
資料館にてスタンプを押す。駐車場は無料があり、公園内の資料館前に数台。体育館の前に数十台止めて散策できます。
七尾城
2013年5月4日
天守跡は絶景なので時間があれば是非、山頂まで登って頂きたい。スタンプは麓の資料館にありますが、スタンプの状態は酷い。朱肉は持参して行った方がいいかもしれません。
金沢城
2013年5月3日
兼六園とセットで廻る。新しく復元された菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓などは綺麗であったがエレベーターなど、正直萎えてしまった。
丸岡城
2013年5月5日
現存天守12城でも最古から保存されているもの。階段は急で女性はスカートで行かない方が宜しいかと、、観光案内の方が丁寧に解説して頂けるので時間があれば頼んだら一層楽しめると思います。
一乗谷城
2013年5月5日
保存された町並み受付にてスタンプを押す。中で甲冑などの着付け体験が出来ました。1日で1,000円でした。時間ある人は楽しんでみては!
岩村城
2015年9月21日
後で記載
岐阜城
2007年9月23日
麓の信長公が良かった。
山中城
2014年10月4日
山城の楽しさを改めて発見しました。

麓の茶屋さんで団子を食べました。
駿府城
2015年9月22日
後で記載
掛川城
2015年9月22日
後で記載
犬山城
2007年9月23日
白帝城と呼ぶに相応しい
とてもキレイなお城でした。
名古屋城
2007年9月23日
エレベーターいらない・・
岡崎城
2015年9月21日
後で記載
長篠城
2015年9月21日
後で記載
伊賀上野城
2009年9月7日
城内で能をやってました。
松阪城
2015年9月20日
後で記載
小谷城
2011年11月13日
浅井三姉妹で多くの観光客がいました。
彦根城
2011年11月12日
夕暮れの彦根城
素晴らしいの一言
安土城
2011年11月12日
信長の館が見応えありました。
観音寺城
2011年11月12日
久々に登城でばてました。。
二条城
2009年9月20日
人多かった。
大阪城
2011年6月18日
太閤の甲冑で写真取りました。
千早城
2011年6月19日
食事すると駐車代が無料になりますよ。
竹田城
2010年10月25日
狙ってた雲海です。
朝、5時30分にホテルを出発
まず反対側のキャンプ場で写真を撮る予定でしたが朝霧で断念
急いで登頂しました。
7時30分には雲海が無くなるので
遅くても6時30分までには到着したいですね。
篠山城
2015年1月1日
正月の新幹線乗り放題にて
明石城
2015年1月1日
時間外でしたが、売店にてスタンプを押しました。
姫路城
2007年10月7日
改修前の姿
赤穂城
2011年5月21日
大手門におられる職員さんの説明が良かった。
高取城
2011年6月19日
幻想的な山城でした。
和歌山城
2011年6月19日
交通の便がいいです。
鳥取城
2014年5月4日
登城
松江城
2011年4月9日
夜桜がキレイでした。
月山富田城
2011年4月10日
道が分かり難いので地図は必須
津和野城
2011年4月17日
ロープウェーが7月まで使えません。
津山城
2011年5月22日
観光センターに無料駐車場あり。
備中松山城
2011年5月22日
登山が大変
現存天守は嬉しい。
鬼ノ城
2011年5月21日
景色が良かった。
岡山城
2011年5月22日
衣装の着付けと刀鍛冶の説明が良かった
福山城
2011年5月21日
新幹線の場合は駅の目の前です。
お車の場合は城裏手に神社駐車場があります。
郡山城
2011年4月9日
元就の墓は立派です。
広島城
2011年4月29日
余りにも近代建築過ぎる・・
岩国城
2011年4月29日
錦帯橋まつりの日に行ってきました。

鉄砲隊の演舞が良かった。
萩城
2011年4月17日
正面に輝元公の銅像あり
徳島城
2012年10月8日
資料館にてスタンプを押す

ちょうど庭園でお茶会を開催しており

無料で頂く事が出来た。
高松城
2012年10月7日
大雨の中到着するも
天守閣が補修工事中で入れず

有料駐車場に止めたが、
無料駐車場が大手門近くにあった。
丸亀城
2010年3月14日
南側のグランド横の駐車場が無料です。
石垣が立派でした。
今治城
2010年8月6日
今治の祭「おんまく」やってました。
湯築城
2011年7月31日
展望台はあまり感動はありませんが、麓の資料館は無料で充実していました。
松山城
2010年3月4日
坂の上の雲ミュージアムがお勧めです。
大洲城
2011年7月31日
きれいな天守でした。
宇和島城
2011年7月31日
天守内は撮影自由です。
高知城
2013年2月2日
予報は雨でしたが立春前日に見事な晴天

気持ちが良く登城出来ました。
石垣の補修をしたとお聞きしてたのに
一部まだ痛んでいるのですね。
福岡城
2011年5月10日
現在も発掘作業中です。
大野城
2011年7月22日
車で行くには体育館が一番便利でした。
名護屋城
2011年8月14日
資料館は反日っぽかったな
吉野ヶ里
2011年8月14日
みなさんの言ってた通り遺跡という印象でしたが
結構見ごたえはあり、400円という価格は安く感じられました。
佐賀城
2011年8月14日
ちょうど撮影してました。
平戸城
2015年5月4日
前日までの雨が嘘のように晴れました。

海城だけに景色は素晴らしかった!
島原城
2010年12月30日
キリシタンの資料が感慨深いものでした。
熊本城
2008年7月20日
裏手の駐車場が穴場です。
人吉城
2011年5月3日
インターから近いので便利でした。
大分府内城
2010年4月11日
駅前の大友宗麟像も併せて見てもらいたい。
岡城
2011年9月19日
300円で巻物入城券を貰う。
大雨なので傘をお借りしました。
山城の魅力は景観にあり
見事な石垣や城下を一望出来る本丸跡など
とても見応えがありました。
飫肥城
2011年7月18日
台風直撃で大変だったです。
揚げたての飫肥あげが
とても美味しかったです。
鹿児島城
2011年5月2日
駐車場は大通り裏手になるので
ナビで探すときは難しい。
今帰仁城
2015年8月14日
美ら海水族館を観光して15分の近い場所にある。
駐車場は無料。
観光案内の無料ガイドさんに頼むと楽しいと思われます。

入場料は資料館の分もあるので時間がかかります。
ここも傘を使って日除けした方がいいと思われます。
中城城
2015年8月13日
石垣が素晴らしい
首里城から40分、駐車場は無料です。
夏場は傘を借りた方がいいと思います。

あまり修繕はされてない模様。
崩れている部分が多いので注意が必要です。
首里城
2015年8月13日
沖縄1城目はレンタカーで
観光地としては素晴らしいとは思うが
あまりにも綺麗すぎて好きではない。
志苔館
2023年5月20日
スタンプ設置場所を見つけるのが大変だった。
大通りから看板通りの案内で入ってトイレの近くにあります。
スタンプ用の箱は扉が壊れていた。
インクは薄いので、小型のスタンプ用インクを持っていく事をお勧めする。
上ノ国勝山館
2023年5月20日
資料館の受付で押印。
浪岡城
2022年9月23日
駅で無料のレンタサイクルがあります。
スタンプは現地より駅で押して
ゆっくり観光した方がいいと思います。
九戸城
2022年9月23日
バスの便を見ながらの散策
白石城
2022年10月23日
白石蔵王からレンタサイクルで登城
脇本城
2022年10月22日
後で記載
秋田城
2022年10月22日
後で記載
鶴ヶ岡城
2022年10月21日
後で記載
米沢城
2022年10月22日
後で記載
三春城
2023年3月4日
御城印を購入
向羽黒山城
2022年10月23日
レンタカーで登城
車一台しか通れない車道
笠間城
2020年2月23日
直近の駐車場が使えません。
土浦城
2020年2月23日
堀の水がキレイになってました。
唐沢山城
2024年1月7日
神社社務所で押印
駐車場は無料、グループマップでは
上の駐車場まで案内してくれないので注意。
名胡桃城
2019年7月26日
無料ガイドさんがついてくれます。
沼田城
2019年7月26日
後で記載
岩櫃城
2018年8月6日
後で記載
忍城
2018年4月22日
後で記載
杉山城
2018年4月22日
後で記載
菅谷館
2018年4月22日
後で記載
本佐倉城
2021年10月9日
公民館の前には大きな駐車場があるので便利です。
パンフレットが充実しており、5枚くらいあります。
大多喜城
2021年10月9日
大多喜高校の上に天守閣があります。
大手門は校舎の前にあります。

高校からは急な坂道ですが、
二の丸公園側からだと車で天守閣まで登ってこれます。
滝山城
2018年4月22日
後で記載
品川台場
2024年1月14日
行きは大井町からりんかい線に
帰りはモノレールで新橋まで乗る。
小机城
2018年4月22日
後で記載
石垣山城
2018年4月15日
後で記載
新府城
2019年8月3日
資料館にてスタンプゲット。
駐車場は無料です。
丁寧に説明までしてもらいました。
廻りは街灯がないのと迷いやすいので
日が落ちる前に伺うことをお勧めします。
要害山城
2019年8月2日
市内中心部にあります。
イベントが多い場所なので駐車場を探すのは少し大変です。
龍岡城
2020年3月8日
3月15日まで
五稜郭であい館はお休みで入れません。
スタンプは裏側のケースに入っていました。
インクは薄めです。
駐車場は3台以上無料でおけます。
高島城
2019年8月3日
城の北西に無料の駐車場があります。
入場料を払わないとスタンプは押せません。
村上城
2022年10月21日
後で記載
高田城
2020年3月8日
後で記載
鮫ケ尾城
2020年3月8日
後で記載
富山城
2020年3月9日
後で記載
増山城
2020年3月9日
後で記載
鳥越城
2023年3月20日
後で記載
福井城
2023年3月19日
後で記載
越前大野城
2023年3月19日
後で記載
佐柿国吉城
2023年3月19日
後で記載
玄蕃尾城
2023年3月20日
後で記載
郡上八幡城
2023年10月8日
 百名城 100
続百名城  87 計187城目

3連休はあいにくの天気でしたが、絶景で良かったです。
苗木城
2023年7月16日
資料館前に駐車場はありますが、登城口にもありますので近い方が良ければ資料館横の道を上がった方がいいと思います。
美濃金山城
2022年10月15日
後で記載
大垣城
2022年10月15日
大垣駅前(南口)からバスで5分ぐらい。
OKBストリート郭町バス停で下車(180円)
帰りは歩いて駅に向かう。
興国寺城
2018年4月15日
後で記載
諏訪原城
2018年4月15日
後で記載
高天神城
2018年4月15日
後で記載
浜松城
2018年4月15日
後で記載
小牧山城
2022年10月16日
小牧祭りで無料でした。
岩倉駅から65系統のバスに乗り
小牧市役所前で降ります。(310円)
そこから坂道を登り歴史観までは10分程度。
古宮城
2022年10月15日
豊橋駅からレンタカーで50分くらい。
ヤマザキYショップ作手店で押印した。
その後、新城市作手歴史民俗資料館でパンフレットを貰う。
古宮城跡駐車場は2?3台駐車出来る。
その後、道の駅「つくで手作り村」の第2駐車場に駐車して
亀山城跡を見学した。
吉田城
2022年10月15日
豊橋祭りをやっていたので無料開放でした。
駅からは市内電車で行けます。

工事中なので天守閣には迂回する必要があります。
津城
2023年8月11日
後で記載
多気北畠氏城館
2023年8月12日
後で記載
田丸城
2023年8月11日
後で記載
赤木城
2023年8月13日
道の駅で押印。
鉱山の資料館が併設されているので立ち寄ってみました。
鎌刃城
2023年3月18日
米原駅で下車。バスは数本しかないので
帰りのバスの時刻に合わせて行きはタクシーで1800円
帰りは番場宿跡まで歩いてバスで200円でした。
八幡山城
2023年5月6日
ロープウェーイ山頂降りてすぐの場所で押印
福知山城
2023年4月29日
循環バス光秀ルート2駅
芥川山城
2018年6月17日
後で記載
飯盛城
2018年6月17日
後で記載
岸和田城
2023年5月2日
後で記載
出石城・有子山城
2023年4月29日
観光案内所にて押印
黒井城
2023年4月29日
周辺に飲食店なし。
洲本城
2023年5月3日
後で記載
大和郡山城
2023年5月2日
後で記載
宇陀松山城
2023年8月12日
後で記載
新宮城
2023年8月13日
資料館にて押印。駐車場は無料でした。お城の駐車場は急な坂道の上にあるので車が傷付かないように運転してください。お城の下を電車が通っています。
景色は絶景ですが、一部崩落の危険性があるのでお気をつけて
米子城
2019年8月25日
山頂天守閣と、山陰歴史館にスタンプはありますがら山頂は野ざらしの為、写真だけ撮って歴史館でスタンプを押す。歴史館は無料ですが、駐車場はありません。お隣に1時間150円でした。
浜田城
2019年8月26日
護国神社に置いてあります。
16時前には誰もいなくなるので
注意が必要です。
天守跡に行くルートは舗装途中で
まだ獣道があります。
備中高松城
2019年8月14日
中でVTRが見れます❗
駐車場は無料です。
三原城
2019年8月12日
後で記載
新高山城
2019年8月12日
後で記載
大内氏館・高嶺城
2018年4月8日
登山が大変でした。
勝瑞城
2023年5月3日
後で記載
一宮城
2023年5月3日
後で記載
引田城
2023年5月4日
後で記載
能島城
2019年8月12日
後で記載
河後森城
2023年12月29日
あまり整備されていない山城
雨の日は泥濘んで登れない。
岡豊城
2019年8月13日
後で記載
小倉城
2018年4月8日
花見をやってました。
水城
2018年5月26日
水城駅でスタンプを押す
久留米城
2018年5月26日
神社を散策。
無料の駐車場が便利ですよ。
基肄城
2018年5月26日
あとで記載
原城
2022年2月11日
続45城目 通算145城です。
原城温泉「真砂」に無料駐車場があります。
歩いて大手門跡を通り三の丸跡を左に曲がると
二の丸本丸が見えます。

総合案内所におられる方がとても気さくで
タブレット等を貸して頂きました。

帰りは海際を通り駐車場に戻りました。
スタンプは何故か石造が3体がモチーフになっていますが
ザビエルはまったく関係がありません。
鞠智城
2018年8月14日
後で記載
八代城
2018年8月14日
行ってたw
中津城
2022年9月30日
晴天でした。
駐車場は広くて無料なので便利です。
入城料は400円になります。
スタンプの状態は良好
角牟礼城
2018年5月26日
無料の駐車場があります。
臼杵城
2018年5月27日
無料の駐車場あります。
佐伯城
2018年5月27日
無料の駐車場あります。
延岡城
2023年12月30日
後で記載
佐土原城
2023年12月30日
後で記載
志布志城
2024年2月11日
埋蔵文化センターにて押印。
駐車場は無料。
受付前の風除室にてスタンプが置いてあります。
4つの山城全て含めて志布志城らしい。