トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID2287
名前レフティ
コメントあちこち旅行したいと思い、100名城めぐりをすることにしました。

HPにも記録を残しています。
http://kawanohotoride.seesaa.net/
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
二本松城
2013年6月23日
二本松駅から徒歩で。
90分ほどで戻ってきました。
駅から5分ほどで、日本100名城のスタンプのある二本松市歴史資料館に到着。
資料館からはしばらく住宅街の上り坂、10分ほどで城跡に到着しました。

ブログも見てください
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/368466000.html
会津若松城
2013年6月22日
会津若松駅から徒歩で、40分ほどでお城に到着。
団体客も多く、にぎわっていますね。

中は完璧に資料館となっていました。
最上階は、360度見渡せます。

ルートには土産売場を突っ切るようになっていて商売上手ですね。
私は徒歩だったんで、荷物になるからスルー。
日本100名城のスタンプだけレジで借りました。

ご褒美ビールは、レトロな市役所の近くにあるお店で、桜すし定食!

ブログも見てください。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/367915875.html
白河小峰城
2013年6月23日
白河駅のホームからお城が見えます。
改札があるのはお城と反対側。
すぐ隣にある観光案内所で聞いて、改札出て左側すぐの地下道から行きました。
芝生広場の向こうに見えるんですが、その手前にフェンスがあって立ち入り禁止。
石垣が崩れてシートに覆われている様子が痛々しい。

ブログも見てください
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/368549408.html
水戸城
2011年9月7日
33城目
水戸駅〜弘道館〜空堀〜薬医門〜水戸駅
ぶらぶら歩いて、ちょうど1時間でした。
スタンプは、弘道館の事務所で押すことができました。(平日だったから可能だったよう。)
弘道館は、震災で閉館中。開館の目途もないそうです。

事前調査で、100名城のスタンプは駅の観光案内所でと思っていたんですが、
営業時間は10時から17時。

ブログも見てください。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/225267090.html
足利氏館
2011年10月29日
36城目
足利市駅から、踏切で足止めをくらいながら15分ほどで到着。
足利氏の館はわからずじまい(笑)

ブログも見てください。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/233412188.html
箕輪城
2010年12月10日
15城目

高崎駅から、バスで約30分、100名城スタンプのある箕郷公民館から徒歩で約20分。

高崎駅西口の群馬バス2番のりばから乗車、30分くらい。
箕郷ゆき(浜川経由、または、経大経由)、または、伊香保温泉ゆきで480円。

ガイドブックでは、100名城のスタンプは、「二の丸駐車場あたり」とありますが、ネットの情報によると平日は箕郷公民館にあるとの情報から、公民館を目指しました。
四ツ谷バス停で下車すると、おおきな看板があり、バスの方向左手に歩きます。
すぐに箕郷公民館が見えます。1分くらいで到着。

先に城跡に行く場合、箕郷ゆきなら、もうひとつ先のバス停「箕郷田町」、伊香保温泉ゆきなら、もっと近い「城山入口」や「小学校前」がいいと思います。
群馬バスのHPで時刻表を見れました。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/173511795.html
金山城
2011年10月29日
35城目
太田駅から徒歩でのアプローチ。
きょろきょろしながら、金山城址まで1時間半ほど。
ランチは、『RESTAURANT PiA』

詳しくはブログで。『金山城とイタリア風焼きそば』
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/232859230.html
鉢形城
2011年8月6日
29城目
寄居駅から徒歩で向かいました。
スタンプのある鉢形城歴史館までは20分ほど。
城跡をぐるっと一回りして、1時間半ほどで駅まで戻ってきました。

ブログも見てください。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/219817201.html
川越城
2011年8月6日
30城目

川越駅から徒歩で40分足らずで、本丸御殿が突然目の前に現れました。
御殿の中を見て、駅に戻ってくるまで2時間弱。
御殿以外にも歴史的な見どころがあるようなので、バスで周るのもいいかもしれません。

続きはこちらで
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/219832829.html
佐倉城
2011年7月23日
27城目

京成佐倉駅から、歴史民俗博物館も見て、お昼も食べて、約3時間で戻ってきました。
城跡より歴博がメインだったかな。
京成佐倉駅よりアプローチします。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/216732198.html
江戸城
2011年7月23日
28城目

スタンプとほぼ同じ風景が撮れましたよ。
東京駅から、「楠公レストハウス」をぐるっと周って、1時間ほどで駅に戻りました。

つづきはこちらで。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/217104913.html
八王子城
2011年6月10日
26城目

高尾駅から3時間弱で戻ってきました。
(帰りだけ、バス利用)

バス停から、さらに歩くこと20分くらいで、八王子城跡管理事務所に。
100名城のスタンプは、こちらにありました。

ひとりお疲れさま会は、新横浜駅で。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/210003223.html
小田原城
2010年7月10日
3城目
新幹線で小田原駅下車。歩いてすぐです。
100名城のスタンプは、お城に入った受付にあります。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/156183053.html
武田氏館
2011年6月10日
24城目

甲府駅から、歩いて30分くらい。

駅からまっすぐで、地図も不要。

で、いつもスタンプと同じ風景の写真を撮ろうとしてるんやけど、このスタンプは反則やね。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/209369417.html
甲府城
2011年6月10日
25城目

甲府駅南口から徒歩3分
1時間もあれば、駅まで帰ってこれますね。

稲荷櫓スタンプ置き場には、「100名城スタンプは、管理室にあります」との張り紙があり、隣のドアをコンコンして、スタンプを出してもらいました。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/209376805.html
高岡城
2013年3月31日
高岡駅から高岡大仏を眺めて高岡城跡へ。
きれいな公園になっていました。
桜の季節がおすすめです。
公園内を散策し、駅と反対側にある瑞龍寺にも周って2時間半後の電車で金沢城へ。

ブログも見てください。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/354226530.html
七尾城
2013年3月30日
七尾駅から歩いて登城。
3時間くらいで戻ってきました。
資料館までは30分くらい。
資料館から、車道を歩いて1時間、帰りは山道を歩いて30分くらいです。
本丸跡からの眺めは絶景ですよ。

ブログも見てください。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/354153764.html
金沢城
2013年3月31日
金沢駅前の変わったモニュメントをくぐって、大きな通りを一直線。
金沢城手前で近江町市場ってところにぶつかって、お寿司をつまんでから登城です。
100名城のスタンプは、五十間長屋の受付で。

ブログも見てください。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/354347648.html
丸岡城
2013年9月23日
塗りつぶしを忘れていました。
よかったら、ブログを見てください。
「丸岡城で、おろしそば再び」
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/377472437.html
一乗谷城
2013年9月23日
福井駅で、休日フリーきっぷ1000円を買って、10:00発のバスで武家屋敷前まで。
朝倉亭でおろしそばを食べて、一乗谷駅12:05発の電車で福井駅へ戻りました。

ブログも見てください。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/377469564.html
岩村城
2012年9月29日
41城目

城下町の昔ながらの町並みもすばらしかったですよ。
岩村駅から徒歩で、昼食込みで3時間くらいでした。

ブログもご覧ください。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/295040520.html
岐阜城
2012年2月9日
お城よりも、天守閣からのながめが最高でした。
岐阜駅からバスとロープウェーで40分ほどで到着しましたよ。
ご褒美ビールは、岐阜公園の前にあったバーミヤンに。

詳しくはブログで。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/251871665.html
山中城
2010年7月10日
4城目
新幹線で三島駅へ。間違って北側に出てしまいました。
途中下車で改札を出たので、再度改札を入って南側へ。
改札外から南に行くのは、近くになさそうなのでお気をつけを。

元箱根港行きのバスは1時間に1本くらい。
30分ほどで、山中城跡につきます。

三島駅方面のバス停は、売店から200〜300m下にありますのでご注意を。
事前に時間を確認しておくほうがいいです。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/158851661.html
駿府城
2010年12月9日
14城目

静岡駅を北側に出てすぐに、どっちに行くのか少し悩みましたが、地下に入ると、「駿府公園」の表示があるので、それに従いました。
静岡駅北側から10分ほどで到着します。
お堀を渡って右手にある資料館受付に100名城のスタンプはあります。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/173361720.html
掛川城
2011年5月14日
21城目。
掛川駅から、歩いてすぐ。
御殿の受付にスタンプがありました。
所要時間は駅から1時間少し。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/201332868.html
犬山城
2011年8月28日
32城目

犬山遊園駅から徒歩20分ほどで到着しました。
すごくきれいなお城でした。
事前調査で、犬山遊園駅にはコインロッカーがないとの情報があったんですが、改札内にロッカーがありました。

ブログもみてください。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/224248236.html
名古屋城
2011年8月27日
31城目

地下鉄「市役所駅」から「東門改札所」までは歩いてすぐ。
隣接の愛知県体育館でイベントがあったのか、すごい人でした。
100名城のスタンプは、入場口の方に言うと貸してもらえました。
天守閣に登って、1時間少しで駅まで帰ってきました。

詳しくはブログで。「名古屋城とぴよりんと蒸籠蒸し」
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/224115390.html
岡崎城
2011年5月14日
東岡崎駅から、ゆっくり歩いて15分くらい。
天守閣受付でスタンプを押しました。

セット入場券の家康館は見どころがあって楽しめました。

東岡崎駅から、往復1時間20分ほど。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/202107752.html
長篠城
2011年5月14日
22城目
JR飯田線でハプニングもあって、楽しい旅でした。
長篠駅からは徒歩で5分くらいで、スタンプのある長篠城址史跡保存館に到着。
ぐるっと対岸を周回して、1時間少しあとの電車で次の岡崎城に向かいました。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/201607471.html
伊賀上野城
2011年11月26日
39城目
伊賀鉄道、上野市駅からは歩いてすぐ。
1時間少しで駅まで戻ってきましたよ。

ブログも見てください。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/237960800.html
松阪城
2011年11月26日
38城目
するっと関西の3dayチケットを使って・・・近鉄の松阪到着!って思ったら、自動改札機で止められた。
3dayチケットの圏外みたいで・・・窓口で乗り越し料金を払いました。
乗り越し料金を払っても、お得感は十分ですけどね。
ランチは回転焼肉一升びん

ブログもご覧ください。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/237779466.html
小谷城
2012年11月3日
河毛駅から徒歩で2時間30分くらいで戻ってきました。
山登りの用意をした方がいいですよ。
途中、飲食店は1軒もなかったので、ご注意を。

ブログも見てください。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/300981506.html
彦根城
2010年8月28日
7城目
JR彦根駅から徒歩10分。城内で歩くほうが長いです。
券売所。ここにスタンプが置いてありました。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/161664104.html
安土城
2010年8月28日
8城目

安土駅から徒歩45分で天守台跡に到着しました。
登城口までは徒歩で20分くらいかかりるので、自転車を借りるのもいいかも。
料金所(安土城跡受付)があり、100名城スタンプもこちらに。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/162288227.html
観音寺城
2011年5月4日
20城目

かなりハードな登城となりました。
安土駅から徒歩で、往復2時間40分。
桑實寺(くわのみでら)にもスタンプがありました。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/199384681.html
二条城
2011年1月29日
16城目

地下鉄の東西線、二条城前駅の改札を出て、左手の1番出口へ向かいます。
地上にでると、道路の反対側に二条城が。すごい便利。

日本100名城のスタンプは、順路の最後の無料休憩所内にあります。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/183169406.html
大阪城
2010年8月13日
5城目
大阪城公園駅を下車、公園の中を写真を撮りながら20分くらいで到着。

8Fまで上がってから、展示を見ながらおりてくるシステムになっています。
エレベータか階段なんですが、エレベータは行列になっていました。

100名城スタンプは、1Fまで降りてから、案内所で押しました。
お城をでる直前にあります。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/160141737.html
千早城
2011年4月15日
19城目

河内長野駅からバスに乗り、30分少し、470円で金剛山登山口に到着。
100名城のスタンプがある「まつまさ」は、来た方向に少しもどり山側に入ります。

富田林からは1時間に2便あるのを聞き、帰りは富田林駅まで約35分、580円。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/196255567.html
竹田城
2010年9月26日
9城目

竹田城北西の山城の郷から、徒歩でお城の下の駐車場まで20分、さらに山道を10分で竹田城。
竹田駅の南側から、お城の下の駐車場に行けるみたいです。
知らずに、竹田駅北の加都の交差点を西に曲がり、案内に従って山城の郷へ。
レストランやお土産コーナ、トイレもあります。
ここで、100名城のスタンプを押しました。
入って右手の机にありました。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/167825108.html
篠山城
2010年10月10日
10城目

駐車場直結!
建物は再建された大書院だけです。
100名城のスタンプは、大書院の受付にあります。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/168744572.html
明石城
2010年8月13日
6城目
明石駅を北に出て左へ歩き、最初の信号を渡ると明石公園の入り口です。
公園に入って右側の建物に、100名城のスタンプがあります。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/160143801.html
赤穂城
2011年4月10日
播州赤穂駅から、大きな道をまっすぐ南へ。

10分ほどで城跡らしいところに到着。
大石神社やいろんな建物跡があります。

100名城のスタンプは、さらに5分くらい歩いて、写真の奥に大きな門があって、その左手の扉の裏に。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/195213641.html
高取城
2011年4月15日
18城目

駅を出て、太い道を渡って最初の交差点を右に行くと、歴史ある街並みが続きます。
駅から10分ほどで、100名城のスタンプのある「夢創館」に到着。
夢創館から約70分で城跡に。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/196242957.html
和歌山城
2011年11月19日
37城目
南海の特急サザンで、和歌山市駅に到着。
お城への途中で、ラーメン○イで腹ごしらえ。
行きは徒歩、帰りはバスで、2時間くらいで戻ってきました。

くわしくは、こちらで。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/236150703.html
鳥取城
2010年4月16日
2城目
目の前の道路沿いに20〜30台くらいのスペースはあるのですが、満車状態。
県庁駐車場を開放してありました。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/146773523.html
松江城
2016年6月10日
近くのホテルに早目にチェックインできたので、歩いて訪問。
南側からも徒歩なら行けました。
車は東側に駐車場あり。
城内は歴史を感じさせますね。
月山富田城
2016年6月10日
歴史資料館の入口の机の引き出しにスタンプはあります。
受付手前なので入場しなくても大丈夫。
私は、ささやかなお礼の気持ちでこういうところには入ることにしています。
入場料200円であっという間に出てきました。
城跡は上部が工事中で途中から眺めるだけ。
津山城
2010年4月16日
1城目
津山観光センターに車を停めました。
30台くらいのスペース。平日だったので余裕でしたが、休日は満車かなぁ。
駐車場からすぐに城内です。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/146771741.html
備中松山城
2010年11月18日
11城目

ちょうど紅葉がきれいな時期でした。
高梁市を見下ろす絶景が楽しめます。
平日に車で行ったので、ふいご峠まで登れました。
休日は、途中の城見橋公園からシャトルバスのようです。
駐車場からお城まで山道を歩いて10分くらい。
天守台入口に受付があり、100名城のスタンプもここで言うと出してくれます。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/170030300.html
鬼ノ城
2010年11月18日
12城目

瀬戸内海まで一望できる絶景が広がります。

情報通り、砂川公園を目指して走ります。
公園を過ぎてまっすぐ行くと、鬼ノ城ビジターセンターに到着。
ビジターセンターに入ったところのカウンターに、100名城のスタンプが置いてありました。

西門までは10分くらい。
城跡を一周するのに1時間くらいかかりました。

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/170048528.html
岡山城
2010年11月18日
13城目

この日は、備中松山城、鬼ノ城からの3城目。

鬼ノ城からは、地道を通って約1時間。お堀そばの駐車場に止めました。
天守閣受付に100名城のスタンプもあります。受付の方に言うと出してくれました。
天守閣に入って左手に受付があります。
入場料は800円

http://kawanohotoride.seesaa.net/article/170086077.html
福山城
2011年10月13日
34城目

新幹線の上りホームからきれいに見えますよ。
ゆっくり見ても、1時間もあれば戻ってこれるかと。

ブログも見てください。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/230666959.html
広島城
2016年3月26日
広島駅から徒歩で向かいました。20分ほどで到着!
内部は博物館状態。
帰りは櫓のある門から出て、広島駅までテクテク。
ご褒美ビールは、広島駅ビルASSEへ。
2Fにあった『とくとく』おすすめ。

よかったらブログもご覧ください。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/435735382.html
岩国城
2016年3月26日
徳山で前泊して、新岩国からバスで行きました。
本数が少ないので、時刻表は要チェックです。

ロープウェイは毎時00,20,40に出発。
1時間あれば、十分ゆっくり見て回れます。

おやつは、れんこんコロッケと酒屋で買った発泡酒♪

ブログもご覧ください。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/435731093.html
徳島城
2013年5月17日
神戸方面から高速バスで向かいました。
徳島駅とどちらで降りようか悩んだんですが、ひとつ手前の徳島大学前で下車。
しばらく歩くとお堀が見えてきました。
スタンプのある博物館と庭園を見て、小高い城跡に登って、徳島駅まで1時間40分くらい。
バス停はどちらも同じくらいの距離です。
駅前で徳島ラーメンを食べて、名所の眉山に登りました。

ブログも見てください。
http://kawanohotoride.seesaa.net/article/362302514.html