トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID2036
名前オーチャキ
コメントオーチャキの野望

日本100名城スタンプラリー制覇!
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
安土城
2010年5月3日
GWを利用して城めぐり開始!

東名〜北陸道で安土町へ
安土城を見学した後

近くにある天守閣を再現した
「信長の館」へ
観音寺城
2010年5月3日
安土城見学後に観音寺城へ
車で10分くらい?

観音寺も行ったけど
スタンプは下の売店で押しました
彦根城
2010年5月3日
安土〜観音寺見学後
彦根城に移動

GW中と昼過ぎに行ったので
人がいっぱい・・・

なんとか駐車場を捜して

天守閣へ
入場に1時間30分待ちということで入場は
あきらめスタンプと外観の写真だけとりました

そして岐阜に移動!
岐阜城
2010年5月4日
前日に岐阜に入り朝一で
岐阜城に入場!

ロープウエーで一気に山頂へ
同乗していた人の年に10回くらい止まる
の言葉に不安を覚えるが無事 到着!
犬山城
2010年5月4日
岐阜城を後にし 犬山城に移動
ここも人いっぱい・・・

前日の彦根城は入場をあきらめたが
今回は頑張って並んでみた(笑)
新発田城
2010年7月20日
GW以来の城めぐり

関越道で新潟入り
思い付きだったので
お昼に出発 ついたのはもう夕方・・・

ケド無事 3匹の鯱も
写真に収めることが出来ました
駿府城
2010年7月24日
静岡にガンダム参拝と共に駿府城へ
仙台城
2010年8月11日
夏休みを利用して野球観戦と城めぐり
(野球は雨で中止)

以前 来たことあった
仙台城に再び・・・

お土産に伊達政宗じんべえを買う
多賀城
2010年8月12日
仙台城の翌日 多賀城へ
スタンプ設置城が休館になっていたけど

近くの仙台歴史博物館で無事 GET!
小田原城
2010年8月20日
マイカー日帰りで小田原城へ
城下ではお猿さんが大運動会をしていました
水戸城
2010年9月19日
関東2城目は「水戸城」へ
薬医門は水戸城で現存する唯一の建築物
他に弘道館、偕楽園、千波湖など散策
大阪城
2010年10月2日
YUIちゃんのコンサートついでに
高速バスで大阪へ

大阪城・・・やはり広い!大きい!人がいっぱい
松本城
2010年11月6日
ASKAさんのコンサートと共に
長野城めぐりツアー初日に松本城へ

外堀からの天守閣が見ごたえありますね!
松代城
2010年11月7日
長野城めぐりツアー2日目はいっきに3城まわります
まずは松代城

川中島の合戦の舞台ともなった場所

近くにある真田秘法館も見学もそこそこに
2城目に移動・・・
上田城
2010年11月7日
長野城めぐりツアー2日目2城目は
上田城 ちょうど紅葉シーズンに訪れたため
人がいっぱい でも紅葉が綺麗でした
小諸城
2010年11月7日
長野城めぐりツアー2日目3城目
小諸城

懐古園内にある天守台、空堀、三の門
景色も綺麗でした
白河小峰城
2010年12月25日
2010年。年末城めぐりツアー
クリスマスに小雪のちらつく福島
白河小峰城へ

「東北の石垣造の三大名城」と再建された三重櫓!
金山城
2010年12月26日
2010年最後の城めぐりは群馬県太田市
金山城 

標高235mの金山山頂にこれほど石垣が
あったのが思った以上に感激したし

石垣の魅力にハマり始めたのであります
足利氏館
2010年12月26日
前日の福島から栃木県足利市へ移動

足利氏館
中世地方武士の典型的な居館
伊賀上野城
2011年1月1日
冬休みを利用して三重県へドライブ城めぐり

31日の大晦日に伊勢志摩の(ニセ)安土城を見学した後
松坂城に到着

しかし!スタンプ設置場が休館中で
スタンプ押せずノーカウント・・・ガックリ

泣きながら翌日の伊賀上野城へ移動途中
峠越えの最中にあっという間に豪雪に見舞われ・・・

再び涙・・・

たまたま出発前日にチェーンを買っていたので
九死に一生を得た

もしなかったら山中で一晩過ごすところだった・・・

そんなこんなで1/1元旦に無事、伊賀上野城はやっていたので
スタンプGET!

これ以降 たびたび目にする「藤堂高虎」の造ったお城
大阪城以前の当時最高25mの立派な高石垣

そして藤堂高虎って何者?と興味を持ったのでした
掛川城
2011年1月2日
前日の三重県から静岡へ移動して
掛川城へ 1日の夜、到着したがライトアップされていた
天守閣にウットリ!

同じ静岡の駿府城に訪れた時
管理人のおじさんに掛川城は良いよとおススメされてたけど
再建された木造の天守閣、二の丸御殿、太鼓櫓など
見所がたくさんあってなっとく!
岡崎城
2011年2月6日
ASKAさんのコンサートが愛知県であったため
寄り道城めぐりで岡崎城へ

家康誕生の地である岡崎
場内には家康の有名な(?)肖像画の石像がありました
名古屋城
2011年4月10日
2月の愛知遠征に続き
友人のLIVEのために名古屋へ

時期的に桜満開で夜も開演中でした
岩村城
2011年5月3日
GWを利用しての城めぐり
日本三大山城と言われている「岩村城」

標高717mの日本一高い城

太鼓門 表御門 平重門など再建されてます
長篠城
2011年5月3日
2月4月に続き3度目の愛知に上陸
思えばこの頃 高速はETCで1000円乗り放題だったんだな
いい時代でしたw

と言うことで「長篠城」
有名な長篠の合戦の舞台となったお城
小谷城
2011年5月4日
前日の愛知から滋賀へ移動
「小谷城」へ

ちょうどこの年の大河ドラマ「江」が放送されていて
大河ドラマ館など開催されていて
たくさんの人が訪れていました

時間の都合 登山は出来ず
いずれまたおとずれた時には山頂から琵琶湖を望みたいと思う

代わりに近くの姉川の合戦跡を見学
箕輪城
2011年7月8日
日帰りで群馬、埼玉遠征
まずは群馬の「箕輪城」

武田信玄が長い期間攻略に費やした
堅城な城だったらしい
鉢形城
2011年7月8日
荒川が流れる崖の上にある
「鉢形城」

現在は鉢形城公園となってます
会津若松城
2011年7月28日
東北道を走り 大内宿によったあと
「会津若松城」に到着

ちょうど赤瓦に立て替えたあとに訪れました

喜多方ラーメンももちろん食べました
二本松城
2011年7月29日
前日の会津若松から移動
「二本松城」

大河ドラマ「独眼流政宗」で覚えた名前ですw

震災の影響で天守台付近は立ち入り禁止となっていました
一乗谷城
2011年8月13日
夏休みを利用しての北陸遠征

北陸道をひた走り
まずは1城目の「一乗谷城」

朝倉氏館であり城下町が復元されてます
丸岡城
2011年8月13日
一乗谷から「丸岡城」へ

現存する最古の天守閣といわれてます
そう思えるお城です
金沢城
2011年8月14日
北陸遠征2日目 国道8号をひた走り
「金沢城」へ

さすが加賀百万石!
兼六園とあわせて広い広い
たくさんの石垣もあり見所満載でした
高岡城
2011年8月14日
金沢から富山に移動
富山唯一のお城「高岡城」

キリシタン大名・高山右近の造ったお城
しかし一国一城令のため未完のお城らしいです
七尾城
2011年8月15日
北陸遠征3日目

ついに能登半島まで来ました
「七尾城」

上杉謙信がここからの眺めのよさを
手紙に書いたというほど絶景で

謙信と同じ場所に立ち
しばし思いにふけるのであった

そして北陸地方の城は制覇
計1200キロの旅でした
川越城
2011年9月2日
自宅からはいちばん近いお城である
「川越城」

河越夜戦 家光誕生の間 
現存する本丸御殿

など小江戸・川越として有名ですね
山中城
2011年9月8日
関東城攻め

箱根新道で三島入り
北条氏の「山中城」へ

北条氏の造った「障子掘り」が見事
山中城から富士山もよく見える
甲府城
2011年9月8日
三島から甲府へ移動し
「甲府城」へ

天守台から甲府市街を一望できます

この日 日差しが強くて
体調不良になってしまいフラフラに
なってしまった思い出が・・・
武田氏館
2011年9月9日
前日の体調不慮も一晩眠って
なんとか回復し
甲府といえば武田信玄
「武田氏館」へ

現在は館跡は武田神社となっており
今でもこの甲府の地におられます
春日山城
2011年9月30日
前回 武田信玄の居城を訪れたので 今回は・・・
ということで関越道で北上し
上杉謙信の居城「春日山城」へ

中世巨大山城です

もちろん登山しようと思ってましたが
あいにくの雨模様だったため
麓の上杉謙信像だけ写真におさめ
(えっこんなところに?というくらい目立たないところにあった)

麓を下りた「春日山城ものがたり館」には堀や土塁が
再建されてました
高遠城
2011年10月9日
名古屋ドーム野球観戦のため名古屋に
もちろん それだけでは済ますわけもなく
途中 長野で下りて高遠へ

武田氏家臣「風林火山」の山本勘助が縄張りをおこなったと
いわれている「高遠城」へ

現在は桜の名所となっているようです

これにて甲信越地方の城は制覇です
熊本城
2011年10月28日
ついに城めぐりも九州へ上陸
社員旅行で

日本3大名城
お城人気投票でつねにトップクラス
「熊本城」を訪れることができました

こんな有意義な社員旅行があっただろうかw
佐倉城
2011年12月15日
日本100名城スタンプラリー
千葉では唯一の「佐倉城」

角馬出の空堀が見事

現在は佐倉城址公園として
近隣には国立歴史民族博物館などがあります

歴史博物館は歴史好きな人にいいですね

そして2011年度の城めぐりは終了
この年は関東・甲信越・東海を中心に北陸・東北
(社員旅行で熊本)と
この一年で24城訪れることとなりました

ほとんど車での移動でした
しかし車での城めぐりも限界を感じつつあったのです
山形城
2012年5月4日
2012年 初城めぐりは
東北・山形自動車道で山形へ

早朝、山寺に行き
1050段の階段を上ったあと「山形城」へ

これも「独眼竜政宗」で知った
最上義光のお城です

ドラマでは悪役として登場してましたが
銅像はカッコいいですw
久保田城
2012年8月11日
夏休みを利用しての城めぐり

この遠征から「鉄道」を利用するようになりました
そして「鉄旅」の楽しさを知ってしましましたw

18きっぷを利用してムーライトえちごで新潟
秋田まで羽越本線で移動

秋田初上陸
駅から徒歩10分ほどで「久保田城」へ

御隅櫓がひっそりと建ってましたw
弘前城
2012年8月12日
前日の秋田から五能線「リゾートしらかみ」で
日本海の車窓を眺めながら青森に到着

駅から循環バスで
「弘前城」へ

東北唯一の現存天守です
盛岡城
2012年8月12日
弘前城 見学後
奥羽本線〜花輪線〜いわて銀河鉄道で
盛岡到着 花輪線からの車窓にウットリ・・・

盛岡駅から循環バスで「盛岡城」へ
高石垣がそびえ立ってます
鬼ノ城
2012年10月7日
秋の城めぐり遠征

車で岡山まで深夜に長距離ドライブ
早朝に岡山発上陸「鬼ノ城」へ

戦国時代の城ではなく古代(7世紀)の山城で
建築物も趣きも違い興味深いし

この時代にすでに石垣があったのはオドロキ
備中松山城
2012年10月7日
鬼ノ城 見学後 1時間ほど移動
「備中松山城」へ

天守が日本一高いあるお城です
なので登山はたいへんですw
二条城
2013年5月3日
2013年城めぐり もうすでに車でいけそうな場所も
少なくなってきて・・・

GWは京都 岐阜・関ヶ原へのドライブとなりました
京都では世界遺産「二条城」へ

征夷大将軍拝賀の儀式 大政奉還
家康と豊臣秀頼の会見

など歴史的にも重要なお城です
今治城
2013年8月10日
2013年の夏休み城めぐりは四国遠征を企画
四国には9つの城があり その内4城が現存天守というお城天国
なので充実した旅となりました

憧れのサンライズ瀬戸で四国上陸
JR四国には誕生月に特急・グリーン車3日間乗り放題という
お得なきっぷを利用して四国をまわります
(8月生まれでよかった)

特急しおかぜで愛媛「今治城」へ

これまで城といえば山頂からの景色だったけど
天守閣から海が見える 新鮮でした
松山城
2013年8月10日
今治城 見学後 再び しおかぜに乗車
四国最大の都市 松山市
路面電車で移動「松山城」へ

標高132mロープウェーで山頂へ
さらに徒歩で数分のぼり
見えてきた現存天守閣とそりたった石垣に
テンションアップでした
湯築城
2013年8月10日
松山城から路面電車で数駅
「道後温泉」から
徒歩数分「湯築城」へ

南北朝時代に造られた平山城です
大洲城
2013年8月11日
四国お城八ヶ所めぐり2日目
特急宇和海で大洲駅へ

肱川沿いからみる天守閣がよいです
宇和島城
2013年8月11日
大洲城 見学後
再び宇和海(アンパンマン列車)に
のりこみ 宇和島へ

藤堂高虎が構築した「宇和島城」
山頂にある天守閣までの登山は暑さもあって
きつかったです
高知城
2013年8月12日
四国お城八ヶ所めぐり3日目

前日の宇和島城から宿毛へ移動し
翌日「南風」にのりこみ「高知」へ移動

よさこい祭り開催中の「高知城」へ

現存天守の高知城
この日 高知は記録的猛暑40度越えで
とにかく暑さに参りました
高松城
2013年8月12日
気温40度越えの高知から逃げるように
「南風」に乗り込み北上し高松へ

海水を取り込んだ水掘り「高松城」
天守台と月見櫓があります
丸亀城
2013年8月13日
四国お城八ヶ所めぐり最終日
うどんで有名な丸亀

城めぐりを始める前
お城の本をみた時 ここの石垣に見とれて
いずれ行きたいと思っていた

「丸亀城」ついに見ることができ
感激もひとしお

まさに石の要塞です

こうして4日間8城達成しました
首里城
2013年11月22日
2013年の社員旅行は沖縄
「首里城」も見学しました

自前で来るとなると大変です
非常に助かりましたw
中城城
2013年11月24日
沖縄への社員旅行
最終日は午前中は自由行動だったので
それを利用して早起きしバスに乗り1時間
徒歩で30分ほど・・・

世界遺産でもある「中城城」へ
琉球王国の石垣
本州の石垣とはまたちがった感じで

景色も素晴らしい
大変な思いをして来たかいがあった
竹田城
2013年11月30日
天空の城として一躍有名となった
「竹田城」ようやく訪れました

雲海を見ようと前日夜 車で出発しましたが
途中 睡魔に襲われパーキングで仮眠をとって
しまったため 雲海出現時間には間に合わず

それでも 見ごたえがある「竹田城」です

雲海と竹田城は また いずれ
訪れたいと思います
篠山城
2013年12月1日
竹田城 見学後 同じく兵庫の
「篠山城」に移動

天下普請によって造られたお城
天守台と大書院があります
松前城
2013年12月18日
引退間近の「北斗星」に乗車を計画して
城めぐりで北海道に上陸を果たす

札幌で一泊し
スーパー北斗で函館へ
函館の夜景綺麗だった・・・

翌日 今はなき江差線で木古内へ
木古内からバスにゆられて1時間30分

ようやく到着「松前城」

しかし 休館中
だったけど スタンプは押せました
ヨカッタ
五稜郭
2013年12月19日
函館駅から路面電車で10分ほど
「五稜郭」に到着

ここは平面からでは世晴らしさは分かりません
高所から眺めないと
ということで「五稜郭タワー」があるんです

函館は夜景が有名ですが
真昼には巨大な☆が見えるんです
徳島城
2014年2月5日
今まで車・鉄道での移動でしたが
今回は初のフェリーを利用して徳島へ

海上で一晩を過ごし徳島に上陸
「徳島城」
これにて四国のお城を制覇
和歌山城
2014年2月6日
徳島城から今度は南海フェリーに乗って
和歌山に上陸

徳川御三家
紀伊徳川のお城です
大野城
2014年7月7日
真っ黒な飛行機スターフライヤーで
九州上陸

福岡・太宰府天満宮 近くにある
古代朝鮮式山城「大野城」

本当は大野城に登りたかったけど
時間の都合で大宰府政庁跡を見学してきました
福岡城
2014年7月7日
大河ドラマ「軍師・官兵衛」で盛り上がっている
「福岡城」へ

台風接近中のため
あいにくの雨模様 びしょぬれになりながらの
見学となりました
吉野ヶ里
2014年7月8日
福岡から「ハウステンボス」に乗って
100名城の中でも最古(?)の城跡

「吉野ヶ里遺跡」
弥生時代の建物が広大な土地にたくさん立てられていて
見ごたえがありました
佐賀城
2014年7月8日
吉野ヶ里遺跡 見学後
長崎本線で佐賀駅に移動

市営バスで10分ほど移動して
「佐賀城」へ本丸御殿が再建されてました
明石城
2014年7月31日
再び「18きっぷ」を利用して
山陽本線「明石駅」へ

駅から見える「駅チカ」のお城
「明石城」

便利ですw
岡山城
2014年7月31日
明石城 見学後
再び山陽本線で岡山へ

晴れの国 岡山の下 
快晴の「岡山城」
福山城
2014年8月1日
再び山陽本線 駅チカお城
徒歩数分「福山城」

天守閣が駅から見える
お城 移動時間短縮 いいですねw
広島城
2014年8月1日
福山城から広島駅に移動

あいにくの雨模様の中
閉演時間がきになったのでタクシーで
「広島城」へ

時間がなかったのが本当に残念
(後日、じっくり訪れました)
江戸城
2015年5月5日
5月5日のこどもの日
首都・東京 江戸めぐり

大江戸博物館と共に
「江戸城」へ

江戸城は東京駅から徒歩数分という
「駅チカ城」でした
赤穂城
2015年8月20日
夏休み城めぐり

今回は播磨遠征
まずは「赤穂城」

ちかくに赤穂浪士で有名な
「大石神社」を参拝
姫路城
2015年8月20日
平成の大修理も無事 終了し
世界遺産「姫路城」へ

城めぐり始めたころ
修理が終わったら・・・と
思っていた姫路城

ようやく訪れて感動もひとしお
岩国城
2015年12月16日
格安航空券を利用して
岩国錦帯橋空港へ

前日に広島城リベンジと原爆ドームを
見学して

再び岩国へ
錦帯橋とともに観光地として
有名な「岩国城」へ

手前に錦帯橋 奥に岩国城
この構図がいいですね
根室半島チャシ跡群
2016年5月17日
釧路駅から根室本線に乗り
日本最東端駅「根室」へ

そこから路線バスで「納沙布岬」へ

チャシ跡群目指して徒歩で30分・・・
当日は風が強く気温も7度と寒く
さらに雨が降ってきました

悪天候の中の日本100名城最難関 制覇しました
松阪城
2016年8月17日
ぷらっとこだま&18きっぷを利用して
松坂城へ スタンプGET!

5年前のリベンジを果たせました
岡城
2016年10月12日
飛行機で大分空港
大分空港からバスで大分駅
大分駅から九州横断特急に乗って豊後竹田駅

駅からレンタルサイクルで岡城へ
大分府内城
2016年10月13日
大分駅から徒歩数分で大分府内城へ
飫肥城
2017年5月15日
宮崎空港から電車で飫肥駅へ
徒歩20分ほどで飫肥城に到着!

駅前で食べた「からあげ」が美味しかったな♪
人吉城
2017年5月16日
鹿児島から肥薩線に乗って熊本・人吉に到着

駅から人吉城までお散歩が気持ちいい♪
鹿児島城
2017年5月17日
鹿児島駅から路面電車で鹿児島城へ