トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID2021
名前ひっこまっく
コメント夫婦揃って100名城にハマっています。
九州出身なので九州の100名城は制覇しました。
現在は大阪府在住で、関西のお城を中心にまわっています。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
五稜郭
2011年9月27日
松前城に続いて登城。
まず五稜郭タワーの展望台から五稜郭を眺める。
上空から五稜郭全体を写真に収めるのはなかなか難しいですね。
そして五稜郭内を散策。平日だったので人影もまばらでした。
飛行機の時間の関係であまりじっくりと見て回ることは出来なかったけれど、
お堀をボートでまわることもできるようなので、次回は時間をかけて回ってみたいですね。
スタンプは事務所横の売店にあり、状態は良好でした。
松前城
2011年9月27日
記念すべき50城目。
函館から片道1時間50分かけて行ってきました。
お城はこじんまりとしてあまり見応えはない感じでしたが、城下町が整備されていたので時間があればそちらも見て回りたかったです。
余談ですが、松前までの道(というか北海道の道)は広くて走りやすいため、ついつい車のスピードがあがってしまいます。観光客は特にそうなので、スピード違反で捕まりやすいようです。気をつけましょう。
松代城
2011年8月14日
松本城とセットで登城してきました。
松本城の後だとどうしても物足りなさはありましたが、
思った以上にきれいに整備されていて、復元された門などがありました。
スタンプは管理事務所の外にありました。
スタンプの状態は悪く、薄くなっています。
松本城
2011年8月14日
お盆の登城ということでもの凄い人の数でした。
スタンプは城内の管理事務所にあり、状態は良好。
天守閣は1時間待ち、見学所要時間は2時間とのことで
後ろ髪を引かれながらも諦めました。
天守には入れないのに600円を支払わないといけないのはちょっと残念。
城内の博物館を見学し、名物の山賊焼きを食べて帰りました。
高岡城
2013年8月11日
世界遺産の白川郷とセットで行きました。
現在ではお堀以外には特に見所はなく・・
公園をまったり散歩して帰りました。
小さな動物園があったり、少し歩くと高岡大仏がありました。
金沢城
2010年9月23日
あいにくの曇り空でしたが、周辺の21世紀美術館、日本三名園の兼六園とともにまわってきました。
たまたま近くにいた団体のガイドさんによると「石垣の博物館」と呼ばれるほどに色々な種類の石垣が見れるとのことでした。
また晴れた日に行きたいと思います。
丸岡城
2011年5月4日
GWの中日に登城。
こじんまりとした天守だけど、現存最古とも言われてるだけあって時代を
感じることができました。
城内の急すぎる階段も、現存天守ならではと思って楽しめました。
一筆啓上茶屋にはスタンプはないようだったので券売所で押印。
残念ながら中央部分のインクが薄くなっており、きれいに押すことはできませんでした。
一乗谷城
2011年5月4日
丸岡城とセットで登城。
GW中だけあって結構な人出で賑わってました。
スタンプは復元町並の北口にて、状態は良好でした。
町並みは期待以上に見応えがあり、天気も良かったのでゆっくりと
散歩をする感覚で見て回りました。
関西ではすでに終わっていた桜も見ることができたし、山麓の川沿いを
ゆっくりと歩くのも気持ちが良かったです。
岐阜城
2010年11月14日
時間の関係で登山道ではなくロープウェーで山頂へ、そこから急な階段を上って到着しました。
天守内はよくある資料館といった感じだったけれど、最上階から見渡す市内の風景はとても良かったです。天気の良い日に見たらまた最高でしょうね。
ロープウェー乗り場の近くにはリス村があり、子ども連れのお客さんで賑わっていました。
犬山城
2010年11月14日
現存国宝天守だけあって、どっしりとした佇まいが素晴らしかったです。
やはり整備されきっていない木造の天守内を歩くのは気持ちがいい。
スタンプ設置場所のスタッフさんもとても感じが良く、親切な方たちでした。
落ち着いた城下町で食べ歩きをするのも良いですね。
名古屋城
2010年5月9日
熊本城、大阪城(姫路城)に続いて、最後の三名城に登城してきました。
さすが三名城、その立派な佇まいには圧倒されました。
回ったあとは城内の食堂にてきしめん、味噌カツを食べました。
どっちもかなり美味しいかったです!
岡崎城
2013年5月26日
長篠城に続いて登城。
岡崎城資料館と家康館の共通券を買って見学しました。
城内はキレイに整備されていていかにも資料館という感じでしたが、
内容はとても充実していました。
CGやジオラマなど面白かったです。
時間があれば公園内をゆっくりと散歩してみたい所です。
長篠城
2013年5月26日
1年半ぶりにスタンプラリー再開。
前日は近くの湯谷温泉に宿泊しました。

スタンプのある史跡保存館が開く9時に行ったのですが、
すでに多くの人が訪れていました。
遺構はほとんどないけれど、本丸跡の広場では散歩をする人や
スケッチをする人や子ども達などが多く、ゆったりとしか時間が流れていました。
スタンプは文字の所が少し薄くなっていました。
伊賀上野城
2010年8月26日
個人の私財によって再建された天守だということを知り驚きました。
そして天守3Fの天井絵巻は珍しく面白かったです。
見終わった後は近くの忍者博物館、お隣の名張市の赤目四十八滝をまわりました。
松阪城
2010年7月28日
平日だったこともあってほとんど人もおらず、ゆっくりと散歩をしながらまわりました。
建造物はないものの、立派な石垣は残っていました。
桜の名所ということで、また桜の時期に来てみたいです。
彦根城
2010年5月9日
休日だったこともあり、かなりの数の観光客がいました。マスコットのひこにゃんのおかげか、お子さんが多かったようです。
一日三回城内に現れるひこにゃんはかなり可愛いかったですよ。
天守に至るまでの階段や現存天守、城内の玄宮園と色々な見所があり楽しかったです。
二条城
2008年5月5日
GWに京都旅行に行った際に立ち寄りました。
連休中ということもあり、観光客の数はすさまじく・・一日かけても二条城と清水寺の二つしかまわれませんでした。
また連休を外した時期にゆっくりとまわってみたいですね。
大阪城
2010年3月26日
大阪に引っ越してきたので、まずは有名な大阪城へと行ってきました。
今までの城ではあまりなかった、電車を乗り継いで簡単に行けることにまずビックリしました。
お城の方は三名城にあげられるだけあって立派な佇まいでした。
周辺の公園もゆっくり散歩するには良さそうでしたね。
千早城
2011年1月9日
まつまさに車を停めスタンプを押してから登城。
2000円以上の食事をとったので駐車場は2時間無料でした。
(普通に停めたら一日600円)

金剛山に登る人が多く、その波について行ってたら道を間違えていました。
千早城跡への階段はなかなかに急で疲れましたが、一面雪景色の城跡に着いたときは
とても癒されました。
篠山城
2010年8月7日
平日に行ったにもかかわらず、城下町には結構な数の観光客の姿。
まずは城下町で食べ歩き。牛トロ丼やコロッケなど、美味しいものがたくさんありました。
そして登城。復元された大書院はとてもキレイでした。
その後は武家屋敷方面をブラブラと散歩。ゆったりとした時間の流れる町並みでした。
明石城
2010年9月11日
二つの櫓が残っており、一つは内部を無料公開していました。
城内はほとんど公園になっていて、隣の野球場では高校野球が行われていたため人は多かったです。他にも犬の散歩をする人やスケッチをして過ごす人などがおり、ゆったりとした休日を過ごすには良さそうな空間でした。
もちろん登城後には近くの商店街で明石焼を食べました。
姫路城
2009年5月5日
GWまっただ中に行ったため、人が多くて天守に入るには1時間待ち・・。
その後の予定もあったので天守に入るのは諦めました。
いつかまたリベンジに行きたいです、平日に。
赤穂城
2011年8月27日
とてもキレイに整備されたお城でした。
隣の大石神社など見所も多く、時間があれば城下町も歩いてみたかったです。
スタンプは土日祝のみ開いている近藤源八宅跡長屋門で押印。
櫓門下のスタンプは薄いため、こちらがオススメです。
暑かったので、大手門前の土産物屋で食べたかき氷が最高でした。
高取城
2011年1月9日
城下町の夢創館でスタンプを押し、近くまで車で行けることを教わる。
とても対応の良い店員さんで色々と教えてくれました。

車で山頂付近まで行き、そこから10分程度登ると素晴らしい石垣の数々が現れてきました。
雪景色に映える立派な石垣にはしばらく見とれ・・
人影もなく、ほぼ貸し切り状態でゆっくりとまわることができましたよ。
和歌山城
2010年6月17日
姫路城、松山城に続き、三大連立式平山城はこれで最後。
天守は外壁補修中だったので少し残念でした。
あと、スタンプは他の方が書かれているように、少し滲みます。

もちろん最後は和歌山ラーメンを食べて帰りました。
鳥取城
2011年7月24日
津山城に続いて登城。スタンプは公園敷地内の仁風閣で。
インクが濃いめだったので軽く押したのですが、それでも少し滲んでしまいました。
仁風閣も見応えのある建物で楽しめました。
そして鳥取城は、時間と体力の関係で本丸跡までは登れず、天球丸跡まで登って引き返しました。
本丸跡まで登るには結構な体力を必要としそうです。
その後は近くの鳥取砂丘を散歩して帰宅しました。
松江城
2009年4月19日
1泊2日かけて、世界遺産の石見銀山と一緒にまわってきました。
現存天守の外観はずっしりとしており貫禄十分。内部はあまり手をかけすぎず、当時の姿を残そうとしている感じがして素晴らしかったです。
天守周辺も風情があり、行ってみて大好きな城となりました。
津山城
2011年7月23日
城下の無料駐車場に車を停めて登城。
復元された備中櫓内の畳の間には外からの涼しい風が吹いてきて、気持ち良くてついウトウトとなりました。
スタンプの状態は良好、スタッフさんも親切でした。
城の登城口に自然のふしぎ館という建物があり、登城後に行ってみようと思っていたら時間切れで行けず。
自然のふしぎ館は5時まで、備中櫓は6時半までだったため、逆にまわっていたら両方見ることが出来たので後悔しました。
開館時間のチェックを怠ってはいけませんね・・
その後は城下にてホルモンうどんを食べました。かなり美味しかったです!
岡山城
2009年5月6日
GWの城巡りの2つ目に登城してきました。
入場料が800円と少し高めだと思ったけれど、中では無料で着物を着ることができ、これを含めて800円なら妥当かなと思いました。
時間の都合で隣の後楽園に行けなかったため、次回はセットでまた行きたいと思います。
福山城
2009年5月6日
駅の目の前にあるため、簡単に行くことができます。
城内はそこまで広くないため、あまり見る所はないかなという印象。
スタンプは黒と青が混ざったインクで、写りは最悪でした・・
広島城
2008年7月26日
宮島、原爆ドームと世界遺産巡りをした後に行ってきました。
広島はどうしても世界遺産のほうが目立つけれど、ここも見応え十分な立派なお城でしたよ。
まわった後はもちろん城下でお好み焼きを食べましょう♪
岩国城
2009年10月25日
錦帯橋付近に車を停め、そこから錦帯橋、吉香公園と歩きロープウェーで登城。
公園内にも見所が多く、散歩コースとしても十分に楽しめそうでした。
萩城
2009年10月24日
城内は広々とした公園となっていて、ゆっくり散歩できます。
海に面しており、夕暮れときの景色はとてもキレイでした。
萩はここ以外にも見るところが多く、何回も訪れています。
徳島城
2010年12月22日
高松城、丸亀城に続いて登城。
城内の博物館にてスタンプを押す。状態は良好でした。
本丸跡へと続く階段はそこまで大変なものではなかったけど、
金刀比羅宮を登った後だったので膝が笑っていました。
天守閣が本丸よりも低い所にあったようので不思議な感じでした。
高松城
2010年12月22日
丸亀城、徳島城とともに登城。
二つある櫓はどちらも立派で、ちょっとした天守のようでした。
城内には海水が流れ込んでおり、三大水城と呼ばれるのも納得でした。
西門は朝の7時から開門しており、スタンプも早くから押すことができたので
その後の観光もスムーズにいきました。
丸亀城
2010年12月22日
高松城、徳島城とともに登城。
石垣がとても立派で難攻不落といった感じでした。
現存天守は小振りだったけど、当時の趣があり良かったです。
平日だったこともあり人も少なく静かで、天守台から城下を見下ろして
ボーッと過ごしました。
今治城
2009年9月22日
今治に到着したのが夜だったため、ライトアップだけ見ようと行ってみたら門が普通に開いていました。そのまま天守の入り口まで行くことができ、夜の城にここまで近寄ることができたのは初めてで新鮮でした。
翌日は朝から再登城。キレイなお城でした。
湯築城
2009年9月21日
城跡は公園になっています。広々としているのでゆっくりと散歩をしながらまわりました。
道後温泉がすぐ近くなのでセットで行きました。
温泉はかなりの行列で混雑していたけど、公園の方は人も少なくて良かったです。
松山城
2009年9月21日
松山城→湯築城→今治城とまわってきました。
ロープウェーで登城。かなりの人でした。
天守内では芸者さんたちと野球拳をし、絵はがきをもらいました。
大洲城
2011年7月9日
宇和島城とセットで登城してきました。
こちらは現存の宇和島城とは対照的に、整備されたキレイな復元天守。
ガイドさんが親切で、また暑い日だったのでうちわの貸し出しも助かりました。
城下町も色々と見所があり、散歩を楽しめました。
日曜日にしかやっていないポコペン横町を見ることができなかったのが心残り・・
宇和島城
2011年7月9日
大洲城とセットで登城してきました。
土曜日だというのにほぼ貸し切り状態・・ゆっくり見ることができました。
ガイドの方が分かりやすく説明をしてくださり、他の城との違いや、なぜ現存として
残っているのかなどを聞くことができ勉強になりました。
小振りな天守閣はとても可愛らしかったです。
スタンプの状態はかなり良好でした!
福岡城
2009年9月27日
城内は広く、歩いてまわるだけで疲れました。
現存している多聞櫓は外からでもヒビなどが見え、保存状態が気になりました。
天守が存在したかは不明とのことだったけど、これだけの広さのお城に天守が存在したら・・と考えるだけでワクワクします。
お隣の大濠公園はジョギングや散歩をして過ごすのに良いです。
大野城
2010年1月11日
ここは時間の都合でスタンプのみ押しました。
福岡県民でも大野城が城の名前からきていることは知らない人が多いです。
名護屋城
2009年6月28日
資料館が隣にあり、内装もキレイで分かりやすかったです。
名護屋城内も城跡ながら歩き甲斐があり、玄界灘を見渡す天守台からの眺めは最高でした。
吉野ヶ里
2007年11月4日
初めて行ったときは城とは知らず、実は一番最初に行っていた100名城でした。
ここが100名城だと言うと驚く人も多いです。
広大な土地に復元された建物の数々、タイムスリップしたような感覚になります。
100名城の中でも異彩を放っているけれど、お城に興味のない方でも普通に観光地として楽しめますね。
佐賀城
2007年11月4日
記念すべき1城目。吉野ヶ里とセットで行ってきました。
内部には本丸資料館があり、かなりキレイで整備されています。
平戸城
2009年7月4日
こじんまりとした可愛らしい天守でした。
一度目の登城でスタンプを押していなかったため、二度目はスタンプのためだけに500円を支払うハメに。スタンプが入場料を支払う場所より奥にあるため注意です。
城下町には教会などがあり、長崎らしい雰囲気が良かったです。
島原城
2009年2月8日
城の目の前まで駐車場となっているため、引きで写真を撮ろうと思ったら車が写ります。これはちょっと残念。
天守はバランスがとれて非常にキレイです。
スタンプの写りは最高でした。
行けなかったけど、近くには原城跡があります。
熊本城
2009年2月8日
とにかく大きくて迫力のある城です。今まで見た城の中でも他とスケールが違います。
地元九州ということもあり、三名城の中でも一番好きですね。
見て回るだけでも3時間近くかかりました。
人吉城
2009年12月9日
城跡はけっこうな広さがありました。
また立派な武者返しや石垣が残っており、見所も多かったです。
天気が良かったらゆっくりと散歩をするのも良さそうですね。
大分府内城
2010年1月9日
三連休を利用して九州の12の城を巡ってきました。
一番最初となった府内城はそこまで広くなく、あっさりと見て回れました。
廊下橋は変わっていて面白かったです。
岡城
2010年1月9日
3連休の城巡り、2城目は岡城。
噂に聞いていた通り石垣や景色は素晴らしいものでした。
石垣しかないのだけれど、それだけでもの凄い迫力を感じました。
山城のため歩いて回るにも体力を要します。
飫肥城
2009年6月13日
地元で唯一の100名城ということもあり、大好きな城です。
城下町の落ち着いた雰囲気も良いです。
食べ歩き券で飫肥天や厚焼き卵を食べたり、箸や箸置きなども頂くことができました。
宮崎は食べ物やお酒も美味しいので、ぜひ一度は来て欲しいところです。
鹿児島城
2009年12月28日
一度目に訪れたときはスタンプ設置場所の黎明館が休館日で泣く泣く退散・・
休館日のチェックは大事ですね。
城内はそれほど見所はないものの、近くには名勝 仙巌園(磯庭園)があるのでセットで訪れると良いと思います。