トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID2
名前ぐら
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
和歌山城
2007年8月22日
・猛暑であっても、天守閣は涼しいぞ!
・スタンプラリー帳は、ありません。
・チケット売り場のスタッフも、スタンプラリー帳の
 存在を知らないようで、確認するとキョトンとしていた。
・スタンプは、チケット売り場のスタッフに確認すると、出してくれます。
・スタンプラリーのスタンプというと、歴史街道のスタンプがでてきます。
#初登城ですので、スタンプブックがなく、仕方なく
 和歌山城の近くの本屋で、ガイドブック購入。
高岡城
2007年9月23日
・スタンプは受付の方に言うと、出して貰えます。

・16:30には、閉館の看板が入り口に立てたれるようですが、
 17:00までは、入場させて貰えそうです。

・私の登城日には、16人の方がスタンプラリーに訪れていたようです。
 カウントしてるのかもしれません。

・駐車場は、色々な場所にあるようです。
 遠い駐車場にとめると、スタンプを押すまでに結構歩く必要があります。

・近場に、高岡大仏がありますので、ついでに見に行くとよいかと。
 (11月までは修復工事のた、全ては見れませんがorz)
明石城
2007年12月15日
土日祝は、櫓の内部を公開しているようでした。
一部しか回れませんでしたが、それでも1時間以上経過してました…結構広いなぁ。
姫路城
2008年1月14日
かなり広い城だったので、回るのにかなり時間が掛かりました。

城の横に、好古園という庭園があるのですが、城見た後に
行ったせいか全く感動すらせず…orz
城が圧倒的すぎだったのが原因かも。
時期も悪かったかもしれませんが、好古園⇒城という
順番で見た方がよいかも知れません。

成人式の撮影で、カメラマンがたむろしていて、のんびり
見れなかった印象がある。
小谷城
2008年3月16日
当日はスタンプのみ押印。
後日、城跡まで行きましたが、登山という感じでした。
彦根城
2008年3月16日
天守閣自体は、そんなに立派なものじゃありませんが、
石垣や城下町がよい感じに残っているので、
まったりと散歩するにはいい感じでした。
大阪城
2008年3月22日
天守閣の概観は綺麗です。
石垣はとても見ものです。
江戸城
2008年4月25日
散歩をするにはいいコースがありました。
千早城
2008年4月29日
千早城跡がもっと広いものだと思っていたので、
勢いで金剛山山頂まで登ってしまいました。
千早城だけなら、短時間で済みますが…
流石に時間が掛かってしまいました。

山頂まで行かなかったら、楠公首塚は見ずに
帰っていたかも…

9時か10時頃ですと、千早城址茶屋が開いていたので、
「おでん(1個100円)」は結構おいしかったですよ。

ついでに、千早城址スタンプをおしてきました。
(印影は汚いですが…orz)
高取城
2008年4月29日
七ツ井戸から入る方が天守跡に近かったようですが、
間違えて壺坂口門から入ってしまいました。

壺坂口門⇒本丸⇒国見櫓⇒二の門⇒壺坂口門という順で周り、
約1時間半かかりました。

夕方に行ったので、日没時刻がわからなかったので、
流石に、吉野口ノ門には寄れませんでしたね。

スタンプの置いてある「夢創舘」には、到着するのに結構迷いました。
迷ったらさっさと地元の人に聞いた方がよさそうです。
篠山城
2008年5月17日
3回行きました。
1回目:閉館間際でしたので、スタンプのみ押下して退散。
2回目:午前中に行きじっくり見てきました。
    周辺の資料館なども見てきました。
    城の前に有料駐車場がありますが、資料館(?)に無料駐車場があったようです。
3回目:竹田城に行く途中に、深夜に夜桜を見てきました。
    ライトアップされた堀は綺麗でした。
    
竹田城
2009年4月11日
朝日が登る時間に合わせるように早朝に登城しました。
朝5時頃なのに、数十人の人が登っていました。
カメラと三脚がずらりと並んでおり、城跡をのんびり見れる状況ではありませんでした。
人が多い理由は、桜+朝日という条件を撮影したい写真愛好家が集まるからだそうです・・・毎年恒例だとか。
気温が5度前後と非常に寒かったので、朝日を見たらそそくさと帰りました。

近くに立雲峡にも登りましたが徹夜明けだったので、7部目くらいで引き返しましたが、
竹田城より高い場所ですので、景色はよかったですよ。
竹田城に行った際には、立雲峡にも登る事をお勧めいたします。

昼間に、もう一度登城しましたが、人が多すぎてのんびりできる状況では無かったです。
城を見るという観点から行くと、この時期は行かない方がよいですわ(^^;

次は、天空城を見れる時期に行ってみたいと思います。
今治城
2009年4月29日
足を捻挫していたため、じっくり展示室も見れませんでした。
あまりもの苦痛により櫓見物を断念する始末。
堀の周りを車でぐるりと周ってみましたが、歩いてじっくり周ってみたい城でした。
なんにしても、もう一度行かないといけないと思っております…。
湯築城
2009年4月30日
ナビでは城というカテゴリでは検索できませんでした。
『道後公園』という扱いになってましたが、行ってみて納得できました。
一応、城跡であろうと見受けられるポイントはありましたが、
公園or庭園という感じでした。
松山城
2009年5月1日
二の丸庭園経由で徒歩で登城しました。
カメラのバッテリが切れてしまい撮影できないという大失態を
おかしてしまい、悔いが残ってしまいました。

帰りはリフトに乗りましたが、気持ちよかったです。
高所恐怖症でないなら、リフトをお勧めします。

駐車場ですが、ロープウェイ・リフトを使用するのであれば、
有料の駐車場にとめるのが妥当です。
二の丸庭園経由で徒歩で登城するようでしたら、
二の丸庭園下の駐車場が無料です。
宇和島城
2009年5月2日
かなり小さい天守ですが、現存天守のようで趣があります。
鉄砲狭間・矢狭間・石落としが無いのが特徴的でした。
どうも、戦争が行われなくなった時期に立てた天守の為、戦闘に必要な設備をつけなかったのだろうという事です。
街中の城ですので駐車場は有料です。
大洲城
2009年5月2日
櫓は現存のようですが、天守は復元されたものです。
小さい天守ですが、復元したものですのでかなり綺麗です。
駐車場は、市民会館駐車場(有料)に入れる人が多いようです。
登城後に気づいたのですが、二の丸庭園横の駐車場が無料のようでした。
高知城
2009年5月4日
朝一に天守に登りました。
朝一ですと人が少なくて、じっくり見て回れます。
開城して1時間もすれば人だかりになってましたので、早く行くほうがお勧めです。

夜の天守も綺麗でしたよ。

噂の『ひろめ市場』にも行ってきましたが、有料駐車場に
車をとめていた事もあり、じっくり楽しむ事が出来ませんでした。

街中の城ですので駐車場は、高知公園駐車場・コインパーキング
などと基本的に有料です。
周辺の道には「日曜・休日のみ駐車可」という標識がある場所も
ありましたので、休日には路駐が可能なようです。
(私は帰る際に気がつき損した気分です…T^T)