トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID1961
名前gutch
コメント神戸在住
愛車で百名城制覇頑張ります
(沖縄は除く)
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
丸亀城
2009年5月2日
第一城目(車)
ここでスタンプ帳の存在を知り即ゲット!!
受付のおじさんに百名城制覇を誓う
竹田城
2009年5月5日
第二城目(バイク)
まさに日本のマチュピチュ
姫路城
2009年5月31日
第三城目(バイク)
2度目の登城
階段に滑り止めが追加されてた
しょうがないけど、少し残念・・・
明石城
2009年6月27日
第四城目(バイク)
櫓開放日にあたっててラッキー
ボランティアの方のお話も面白かった
根城
2009年8月8日
第五城目
高速千円にあやかり車で14時間
広いです。
根室半島チャシ跡群
2009年8月11日
第六城目
青函フェリーで北海道に渡り根室方面へ
根室駅前観光案内所でスタンプ
チャシ群跡の地図を頂いて出発
が、結局道路脇の立札確認後
あの辺りかな〜で終了
私有地かと思って近くまで行けなかった・・・
松前城
2009年8月14日
第七城目
登城受付終了ギリギリ到着
五稜郭
2009年8月15日
第八城目
五稜郭の醍醐味は
タワ−に上らないと味わえないかも
篠山城
2009年9月20日
第九城目
2度目の登城
大書院より石垣の方が見応えあり
福山城
2009年9月21日
第十城目
尾道観光の後で立ち寄りました
外観はとても立派です
彦根城
2010年1月30日
第十一城目
国宝彦根城
ひこにゃんにも会えました
安土城
2010年1月30日
第十二城目
なが〜い石階段上りました
赤穂城
2010年2月14日
第十三城目
まだまだ整備中
津山城
2010年2月14日
第十四城目
曇り。寒い。
桜の季節にまた来たい
その時はホルモンうどんも
備中松山城
2010年3月21日
第十五城目
2度目の登城
頑張りました
現存天守で登り甲斐あり
鬼ノ城
2010年3月21日
第十六城目
車でビジターセンターまで
そこからはちょっとしたハイキング
岩国城
2010年4月3日
第十七城目
高速千円にあやかり
夜中高速飛ばして朝一錦帯橋
開城に合わせてロープウェーで登る
桜のシーズンだからか
朝から結構な人でした
広島城
2010年4月3日
第十八城目
なかなか立派な渋めの外見
郡山城
2010年4月3日
第十九城目
頑張って本丸まで
マムシとかクマとか出そうで怖い
宇和島城
2010年5月1日
第二十城目
高速千円にあやかり夜中飛ばして
朝宇和島到着
小さいけれど現存天守♪
大洲城
2010年5月1日
第二十一城目
綺麗に復元・整備されていた
湯築城
2010年5月1日
第二十二城目
公園って感じでした
松山城間に合わず・・・
千早城
2010年5月16日
第二十三城目
階段頑張りました
石碑は立派です
奥に行き過ぎて登山道まで行ってしまいました
徳島城
2010年5月22日
第二十四城目
石垣が立派でした
高松城
2010年5月22日
第二十五城目
海とほんまに近い
散策して帰りました
観音寺城
2010年6月5日
第二十六城目
本城跡までの階段が風情があって良かったです
小谷城
2010年6月5日
第二十七城目
「くま出没注意」「マムシ注意」
の看板にもめげず
頑張って登城しました
松阪城
2010年6月18日
第二十八城目
石垣が立派です
伊賀上野城
2010年6月18日
第二十九城目
中は木造での再建だったので
良かったです
岡崎城
2010年6月19日
第三十城目
からくり時計が面白かったです
長篠城
2010年6月19日
第三十一城目
本丸跡を散策して終了
岩村城
2010年6月19日
第三十二城目
三大山城二城目
頑張りました
吉野ヶ里
2010年7月7日
第三十三城目
1度登城しているので
出張時に寄り道してもらって
相方だけでスタンプゲット
丸岡城
2010年7月10日
第三十四城目
最古の木造天守
よかったです
一乗谷城
2010年7月10日
第三十五城目
本丸跡登城は時間の都合で次回に
松山城
2010年7月18日
第三十六城目
二度目の登城
しぶいです
今治城
2010年7月18日
第三十七城目
海が近い
高知城
2010年7月18日
第三十八城目
現存天守は見応えあります
松江城
2010年8月7日
第三十九城目
2度目の登城
月山富田城
2010年8月7日
第四十城目
マムシ注意
めげずに登城
七尾城
2010年8月14日
第四十一城目
朝7時に到着
郵便ポストの上でスタンプ押す
その後本丸跡へ
早朝で誰もいないかと思っていたら
地元の人数人が座談会してました
金沢城
2010年8月14日
第四十二城目
天守閣はなし
イベントで賑わってました
和歌山城
2010年9月18日
第四十三城目
工事中・・・
岡山城
2010年10月11日
第四十四城目
重心が下気味のお城・・・
今帰仁城
2010年12月2日
第四十五城目
休暇を取って
1泊2日城巡りの旅

海青い。眺めサイコ〜
修学旅行生大勢・・・
中城城
2010年12月2日
第四十六城目
本土の城とは違う
独特の雰囲気が良かったです
首里城
2010年12月3日
第四十七城目
20数年前工事のため登城できず
今回再チャレンジ
混むだろうと朝一向かいましたが
それでもいっぱいでした
高取城
2011年4月16日
第四十八城目
又兵衛桜を見てから登城
本丸跡下に
立派な桜の木があったが
咲いてなくて残念
現存の石垣はとても立派

シニアのハイキンググループ多数
山ガール?にも遭遇
弘前城
2011年5月5日
第四十九城目
13時間かけて車で弘前へ
さくらまつりで人手が多いためか
登城まで30分待ち
中に入ってから
見終わって下へ降りる間
1列に並んだままでした

桜は満開で最高でした

がんばろう!東北
久保田城
2011年5月5日
第五十城目
中はしっかりコンクリ作り
エレベーターもついてました
千秋公園内では
お花見を楽しんでいる
老若男女多数

がんばろう!東北
盛岡城
2011年5月6日
第五十一城目
桜散る中登城
石垣、本丸跡を見て帰りました

県庁の駐車場には自衛隊の車多数
節電のため街全体は暗い感じでしたが
地元の方が夜桜を楽しんでたりしてました

がんばろう!岩手
山形城
2011年5月7日
第五十二城目
櫓内部見学
最上義光公の銅像が立派

がんばろう!東北
新発田城
2011年5月7日
第五十三城目
山形城より下道三時間かけて登城
櫓内見学後、本丸見学
3つの鯱ほこが珍しくて魅力的
スタンプはシャチハタじゃなかったけど
綺麗に押せました
山中城
2011年5月22日
第五十四城目
朝7時登城
濃霧の中で障子堀、畝堀
かろうじて確認

急ぎ小田原城へ
小田原城
2011年5月22日
第五十五城目
展示物が結構見ごたえあり
天守内の売店の方に
小田原の説明をして頂く
すごく参考になりました

一夜城も登城したかったけど
急ぎ駿府城へ
駿府城
2011年5月22日
第五十六城目
東御門、巽櫓内を見学
復元とはいえ
やはり木造は趣あり
雨がひどくなってきたので
天守、本丸、家康の銅像は
あきらめました

急ぎ掛川城へ
掛川城
2011年5月22日
第五十七城目
復元天守が木造でよかったです
御殿も趣あり
飫肥城
2011年5月28日
第五十八城目
仮眠を取りながら、車で10時間
雨の中本丸跡まで登城
杉が立派

城下町内の放流の鯉も必見

急ぎ鹿児島城ヘ
鹿児島城
2011年5月28日
第五十九城目
名城としては残念な感じ

急ぎ人吉城へ
人吉城
2011年5月28日
第六十城目
雨の中本丸まで登城
敷地はすごく広い
歴史館の謎の地下室は必見
熊本城
2011年5月29日
第六十一城目
外観的には最高に素晴らしい
天守のガラスはなんとかならないかな・・・
中は完全ビル化

本丸御殿も立派に再建されてました
五階櫓の梟も面白かった

島原フェリー欠航のため予定変更
急ぎ佐賀城へ
佐賀城
2011年5月29日
第六十二城目
歴史館の復元も
文献に沿って忠実にされたものだとか
見ごたえあり
スタッフの方の対応も親切丁寧でよかったです
島原城
2011年6月18日
第六十三城目

高速千円最終
夜中休憩はさみながら10時間かけて車走らし
9時過ぎ頃登城

雨のためか噂のコスプレの方はテンション低め
櫓から見た五層の天守の外観はとても立派
城内のキリシタン関連の展示物も見ごたえあり

急ぎ大野城へ
大野城
2011年6月18日
第六十四城目

大雨の中登城
見学は無理かと途方にくれていた所
県民の森の管理事務所の方に
説明を聞くことが出来ました

日本最古の城
百済からの難民の知識により作られた朝鮮式の城
であることとか
聞いてなければ
なんで百名城?で終わっていたかも

礎石・石垣・土塁・門址が一度に見れる要所も
教えて頂きとても助かりました

急ぎ福岡城へ
福岡城
2011年6月18日
第六十五城目

鴻臚館でスタンプを押し
見学した後登城

とても広い
天守台址、石垣、多門櫓は必見
名護屋城
2011年6月19日
第六十六城目

博物館の展示は無料とは思えない充実ぶり
(佐賀県はスゴい)
それをふまえて本丸址へ
とにかく広い
さすが秀吉
陣屋址のマップも必見
名だたる戦国武将の名前がずらり

天気が悪かったのが残念
平戸城
2011年6月19日
第六十七城目

こじんまりしたお城に見えたが
眺望亭(松浦史料博物館内)から
見える天守と櫓はすごく立派でした

使えない券売機があり
岐阜城
2011年7月9日
第六十八城目

朝一番ちょっとお高いロープウェーにて登城
城全体が撮れる写真スポットがない
景色は最高

登城客より登山客の方が多かった

急ぎ犬山城へ
犬山城
2011年7月9日
第六十九城目

やはり現存天守は趣きがあっていいですね
2004年までは個人所有であったことには
驚きです

急ぎ名古屋城へ
名古屋城
2011年7月9日
第七十城目

2度目の登城のため
受付でスタンプのみで失礼しました

金の鯱は見栄えがして立派だけど
完全ビル化の城は・・・

少し戻り小牧城登城し
急ぎ名古屋「風来坊」の手羽先ヘ
松代城
2011年8月13日
第七十一城目

朝一の登城にかかわらず
数組のスタンプラリーの方と遭遇

城としてはいまいち

急ぎ上田城へ
上田城
2011年8月13日
第七十二城目

真田親子の歴史的背景がよくわかりました
西櫓必見!!

急ぎ小諸城へ
小諸城
2011年8月13日
第七十三城目

本丸跡→天守跡→毘沙門堂→直江屋敷跡→空堀
とだいたい一周してきました

毘沙門堂は大河ドラマの影響で
洞穴を勝手に期待してしまってた・・・
松本城
2011年8月14日
第七十四城目

安曇野おひさまロケ地めぐりのあと
急いで松本へ

大手門駐車場よりダッシュで閉門ギリギリ登城
それでも城横ベンチで混雑待ちしました

外観もシブく、最高の造り
やはり木造はいい

急な階段を
マキシロングスカートの女の子が
遠山の金さん状態で昇ってるため
余計渋滞をまねいて閉口した
高遠城
2011年8月15日
第七十五城目

桜の季節に来ないとダメなのかも・・・

急ぎ諏訪湖の花火大会へ
鳥取城
2011年9月24日
第七十六城目

石垣が立派
まだまだ整備中
春日山城
2011年10月7日
第七十七城目

本丸跡→天守跡→毘沙門堂→直江屋敷跡→空堀
とだいたい一周してきました

毘沙門堂は大河ドラマの影響で
洞穴を勝手に期待してしまってた・・・
高岡城
2011年10月7日
第七十八城目

石垣の石が数個置かれてる公園
二条城
2011年10月30日
第七十九城目

一口城主になる
大阪城
2011年11月3日
第八十城目

80周年記念で櫓特別公開していました
八王子城
2012年5月5日
第八十一城目

スタンプを押し
本丸址目指すも
急な大雨で途中で足止め
小1時間待つがやむ気配なしなので下山
機会があれば再チャレンジしたい

急ぎ武田氏館へ
武田氏館
2012年5月5日
第八十二城目

城址というより神社・・・
参拝客が多数
もう少しゆっくり見たかったが
時間がないのでスタンプを押して即出発

急ぎ甲府城へ
甲府城
2012年5月5日
第八十三城目

櫓入場受付時間を過ぎていたが
受付の方に気持ちよく入れてもらえた
城内は綺麗に整備されていました