トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID1946
名前弾丸ポチ
コメントいつも妻と息子の3人で弾丸のような城めぐりをしています。
先日スタンプを押し忘れてしましたが、年にめげず今後も頑張ります。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
岐阜城
2010年1月11日
愛知に住んでいますが、近くに住みながら訪れたことのない城でした。今年になり100名城の本を見つけ城めぐり開始時に最初に訪れたお城です。お城の迫力、土地の名所、名産の食べ物を見つける楽しさを教えてくれたお城です。特に発見し名城めぐりにはまるきっかけとなるお城でした。登城の後、公園や川べりの川原町を回るのも楽しいですよ。
安土城
2010年1月17日
急な大手道を登りながら、好きな信長の時代を感じました。博物館や再現された天守上層部など見所が多いお城です。
観音寺城
2010年1月17日
当日3箇所のお城で、子供も登るのを嫌がったので山頂を見るのはあきらめスタンプを押して帰宅しました。雪の影響もあるのか冬季は麓の公民館のような場所にスタンプは設置してありました。
彦根城
2010年1月19日
息子と二人で登城、天守の階段は急だけど、本物の国宝はやはり迫力がある。
中城城
2010年1月22日
本土のお城とは異なる、石垣と雰囲気でした。
首里城
2010年1月23日
本格的に100名城めぐりを始めようと決め、2度目の沖縄を訪れました。最初に訪れた時に比べ再建されたお城の建造物が大幅に増え、とても見ごたえがありました。
今帰仁城
2010年1月23日
途中寄り道をし過ぎたためスタンプの心配しながら夕方到着。ところが訪れた時に桜祭りをやっており夜のキャンドルライトアップはあるは、沖縄地元のカップルが沖縄伝統衣装で夜の結婚式をやっているわで、盛り沢山。とても充実したお城でした。
名古屋城
2010年1月31日
地元です。
伊賀上野城
2010年2月6日
前回は子供を忍者村連れて行くとき訪れました。今回はお城を目的に行きましたが、改めて見ると石垣が立派でした。
松阪城
2010年2月6日
石垣が特徴のお城です。100名城を始めるまでまったく知りませんでした。
岡崎城
2010年2月13日
立派なお城です。
長篠城
2010年2月13日
川と土塁が特徴のお城であり、規模は大きくないです。実戦の歴史があるお城は資料館や実戦逸話などの特徴が歴史を感じさせます。
千早城
2010年3月8日
長男の大学受験の付き添いで大阪を訪れ、試験中に車で千早城に行きました。試験終了時間と戦いながらの弾丸お城めぐりでした。
高取城
2010年3月8日
他の方も書かれていましたが、夢創館のおばさんに薦められ時間の少ない中山頂に車で登りました。夢創館の方が車での道を詳しく教えてくれたため素晴らしい石垣を見ることができました。あれだけの石垣を山頂まで運び上げた戦国時代に人に驚嘆してしまいました。
姫路城
2010年3月21日
修復工事開始前に姫路城を訪れる事ができました。
津山城
2010年3月21日
創建当時の立派なお城が伺える、津和野城の石垣でした。
B級グルメであるホルモンうどんの存在を知り、有名店で食べようとしまが待ち時間が長く諦めてレストランで食べました。あまりの美味しさに◎、妻もファンとなりホルモンうどんのタレを購入。
鳥取城
2010年3月22日
津山までの予定でしたが、予定外に立ち寄りました。
小田原城
2010年4月4日
子供の入学式で神奈川へ移動途中に立ち寄りました。近くに石垣山一夜城があり100名城を始めていなければ立ち寄らない場所であり、戦っていた両方の城を見る事で歴史の一面を学ぶ事ができました。
山中城
2010年4月4日
お堀が非常に特徴的なお城でした。他の方も書かれてますが、スタンプ場所が分からず苦労しました。やっと見つけたお店は閉店直前でしたが、親切に裏口からスタンプを出して押させてくれました。
二条城
2010年4月11日
二条城は3回目であり、見慣れた風景でしたが、直前に長谷川等伯展で水墨画に感動したため、二条城の襖や天井が違って見え迫力を感じました。
丸岡城
2010年5月29日
地震により改修しているが日本最古の天守閣との説もある、瓦に石を使用したり素朴な味のお城でした。
一乗谷城
2010年5月29日
100名城前に訪れ、スタンプゲットのため2回目の旅行でした。戦国の城下町を復元されており2回目でも十分楽しめました。
岩村城
2010年6月12日
山城のため本丸まで時間が掛かるとの情報から、資料館で本丸まで車で行ける道を聞き車を使い本丸の下まで移動。おかげですばらしい石垣を見ることができました。
赤穂城
2010年7月21日
広島への帰省中、暑い夏の中に赤穂城を訪れました。皆さんが書かれれているように、ここのゴムスタンプは最悪です。
備中松山城
2010年7月21日
登城がとても辛い山城でした。でも天守の美しさと、天守に置いてあった無料の冷たいお茶は格別でした。
鬼ノ城
2010年7月21日
とても古く遺構に近いお城ですが、再建した門等は見ごたえがありました。
ただし知名度が低いためナビ等は出てこないため、何度もビジターセンターに電話で確認しやっと到着する事ができました。到着には車は必需品であり公共機関で回られている方はご注意下さい。
和歌山城
2010年7月22日
中期受験の付き添いで大阪に行く途中で訪れました。
松江城
2010年7月22日
再建でない木造のお城は重厚で美しい、特に最上階は真んに居たまま四方が見渡せる見晴らし良い構造となっています。
松江に詳しい姉情報によると、屋形船によるお堀めぐりは非常に素晴らしいとの事、この情報を早く手に入れていれば絶対に乗船したのに・・・!
月山富田城
2010年7月22日
山頂の本丸まで、あまりにも悪い道の状況と暑さの負け山頂途中でUターンしてしまいました。スイマセン!!!
郡山城
2010年7月22日
毛利元就のファンのため楽しみな気分で登頂しました。資料館も見ごたえがあり毛利家に関する細かい知識を知ることができ、納得のお城でした。
小谷城
2010年9月11日
残暑が厳しいなか、厳しい山道を登りました。図書館の2階には浅井長政のジオラマがあり戦国時代の女性と子供の悲しい歴史を感じる事ができました。
盛岡城
2010年9月18日
移動に時間がかかり、到着が夜になりました。ただしスタンプは何とかゲットできました。
久保田城
2010年9月18日
石垣がないお城のため素朴な東北を感じるお城でした。緑が多くゆっくり散歩するにはとて素敵かも!
多賀城
2010年9月19日
時間がたらす牛タンをパスして多賀城に向かいました。スタンプの設置場所がよくわからず苦労しました。
仙台城
2010年9月19日
戦国武将ブーム+3連休=駐車場大渋滞。市立博物館の手前から動かなくなり、あきらめ博物館に駐車し徒歩で仙台城に登りました。博物館は最近大改修され綺麗、伊達政宗の鎧も展示(期間限定)してありお勧めです。
山形城
2010年9月19日
また時間がなく、18:00で閉館する最上義光記念館に閉館直前のタイミングで滑り込むことができました。場内の歴史館は閉館時間が更に早く注意が必要です。
会津若松城
2010年9月20日
以前にも訪れた事がありましたが、100名城のスタンプを押すために再度訪れました。
到着し天守閣を見てビックリ!工事中のため外見及び最上階は見えず残念でした。ただし工事のため銀鯱を地上展示しており近くで見れラッキーでした。万博時に名古屋城の金鯱と比べるとやはり小さいなと感じてしまいました。
白河小峰城
2010年9月20日
カーナビで「城」「福島県」を検索し、唯一の「白川城」を選択。車でカーナビに従い進みましたが、山道が続き本の写真と雰囲気が違うなと思いながら目的地に到着。階段を上り本丸を見たらビックリ!白川城であり白河小峰上城とは別の山城でした。やはり事前の場所確認が重要と思いましたが、本の地図では小さすぎて老眼にはメガネなしでは見えませーん。(笑)
二本松城
2010年9月20日
石垣が立派で、天守台からも展望とても良好。スタンプとお城の距離があるので注意が必要です。
七尾城
2010年10月10日
連休のため能登まで行きました。七尾城の本丸近くまで車で行き、本丸に登頂しました。本丸の眺望は素晴らしく、上杉謙信が詩を読む気持ちが十分理解できる七尾城でした。
高岡城
2010年10月11日
富山で泊まって海王丸を見た後に高岡城へ行きました。本当に市民の公園という雰囲気であり、江戸時代に廃城になった後でもお堀が残し高岡の人々から大切にさて来た感じでした。高岡城の中にある二の丸茶屋売店にレンタサイクルが置いてあり1日100円で自転車が借りれます。ここで親子3人で自転車を借り、高岡大仏、瑞龍寺、町並み保存街等を見て周りました。休日を楽しむには丁度良いサイクリングコースでした。
金沢城
2010年10月11日
久しぶりに見た金沢城は建物も外観も大きく変わっており少し違和感を覚えました。
しかし近江市場で食べた海鮮丼は大変美味しく、値段も味も大満足でした。
篠山城
2010年11月13日
知名度がないとの認識であり、黒豆の時期のためか観光客が多くビックリしました。石垣と大書院が立派なのが印象的でした。
 子供が飽きていたので近くのブリキ玩具工場を訪れブリキの車を作る体験をしました。近所のボランティアの人がとても親切に対応してもらい、子供は自分でデザインして色を塗りご機嫌でした。 
大阪城
2010年11月14日
1970年万博の家族旅行で一度行った事がありましたが、その時は小学生のためお城に行った記憶しか残っていませんでした。今回の登城は私が40年振り、妻は30年振りの大阪城であり、天守の正面に埋めてあるタイムカプセルのような感覚でした。
 今回日本中の城を色々回ってみて大阪城の外堀の規模や石垣のサイズを見て、大阪城の規模やお城としての位置づけを再認識しました。
 11月14日は国連の糖尿病撲滅キャンペーンに対応して天守閣を青色ライトアップしており、夜のお城もとても幻想的で納得の大阪城でした。
竹田城
2010年11月14日
皆さんが書かれているようにとても感動的な山城でした。霧の竹田城を見るため一番近いと思われるサンルートホテルを11月で予約。先週までは天気予報でも晴れが予報されており期待は高まりました。
 結果は天気図も期待の高気圧が去り曇りベースで冷え込みは期待できず。妻も前日から風邪気味で寒い早朝での登山は無理な状態でした。当日朝5時に起きてホテルの窓から上空を見て最終的に日出登山をあきらめました。
 朝ホテルゆっくりした後、妻の体調を確認して竹田城へ向かいました。最初スタンプを押すため竹田駅に行き駅員さんに色々な情報を聞きました。駅員さんはとても丁寧に教えてもらい。お特に隣接した山の中腹にある層雲峡からの眺めは他にはなく、山城を上から眺めるアングルとなるとの事。登城のあと層雲峡に行き黄砂でかすむ竹田城を見て更に感動を深める事になりました。
 黄砂と曇の影響で天気はいまいちでしたが、お城は石垣の見事さと下界の見晴らしでとても感動であり、妻と私の評価は今までにないタイプのお城であり、No1の評価との意見で一致しました。
 妻ともう一度雲海の竹田城を見に来る決意をしました。
明石城
2010年11月14日
 時間がなく急いでお城を回る事になり、櫓を簡単に見て終了しました。もう一つの楽しみであった明石大橋も視程が悪くばんやりとしか見えず、感動が薄いまま終わりました。
佐倉城
2010年11月22日
成田で宿泊し翌日佐倉城へ向かいました。サイトでの事前情報から佐倉東高校をカーナビに入力し無人の公園管理センターでスタンプを迅速に入手。事前情報の大切さを実感。
 佐倉城は土塁中心でお城の実感がなく、天気不良もあり不満足のまま国立歴史博物館へ移動。情報から見ごたえがあり時間が必要ではと感じていましたが、後の行動から早々と立ち去る予定が見事に失敗。特別展を含め4時間以上を使い、気持ち的には大満足でしたが後の行動予定は弾丸化、最後の水戸偕楽園は夜景を見学する事となりました。
水戸城
2010年11月22日
 時間が厳しいため弘道館の閉館時間を電話で確認。時間的余裕のない状況で到着し館内見学を実施。ほぼ日没の状況で水戸城の石碑を見つけ記念写真を撮影を実施。更に無理して夜の偕楽園を見ましたが、結局時間切れのため映画のオープンロケセットはあきらめました。日本百名城のファンとして歴史がない作り物のロケセットは少し邪道と感じますが、普通見れない大名屋敷を見れるため惹かれるものがありました。
箕輪城
2010年11月23日
サイトの情報から最初に箕輪支所へ行こうと思いましたが、私のカーナビをいくら検索しても見つかりませんでした。本の地図から場所を探すと箕輪町役場との事。カーナビの地図データを更新されていない方は合併に伴う地名変更と太田市近くまで完成した北関東自動車道に注意して下さい。
 訪れた日が休日のため公民館北口でスタンプを押して箕輪城に向かいましたが、二の丸付近に居られた方から「スタンプありますよ」と声を掛けられました。話を聞くと「二の丸ではスタンプ保管に不安がある事から、市役所から保管を委託され、休日はボランティアで二の丸付近で待機している」との事。休日に登城される方は運がよければ最初に二の丸を訪れた場合でもスタンプを手を押せるかもしれません。
 なお近くに「かみつけの里」という再建した前方後円墳があり、古墳の頂上まで登頂でき内部の石棺も見ることが可能です。
足利氏館
2010年11月23日
足利学校と足利氏館では七五三とお祭りのため多くの観光客で溢れていました。足利学校は無料入館できラッキーでした。スタンプの場所が良く分からず、探しているとスタンプ帳を持ち写真を撮っている方に「本堂の左にあるおみくじ売り場に置いてあります。」と教えてもらいました。スタンプラリーを続けていると何となく仲間意識が生まれてきます。
金山城
2010年11月23日
各縄張とも見事に復元した石垣で構成されており、非常に見ごたえのある山城でした。特に2つの井戸は今までにないタイプであり非常に興味をもって説明文を読ませていただきました。本丸付近まで少し歩きますが、千葉や都心まで眼下に見る事ができ苦労が報われる思いでした。 
一方二の丸付近にあるスタンプは壁の落書きなどに使用されており残念な状態でした。
 
鉢形城
2010年11月23日
時間がないため資料館の見学だけにして、本丸等は車で通るだけにしました。資料館は最近整備されたばかりみたいで、分かりやすく参考になりました。
松山城
2010年12月11日
松山城ではボランティアの人が城に関する事を色々説明してくれます。二の丸、三の丸を構成する石垣は直線ではなく折れ曲がった扇型となっているとの事。これは登ってくる敵を左右の石垣から攻撃できる構造となっている。
天守閣内はレプリカの鎧があり、実際に無料で試着できます。鎧の各部品の構造、装着の手順が理解でき、山城を攻める時の武士の気持ちが少し分かりました。
一方お城は「坂の上の雲」で盛り上がっており、ロープウェイ乗り場等で特別展示が開催されていました。ドラマ冒頭のシーン場所を探し、係りの方に聞いて写真を撮りました。
湯築城
2010年12月11日
夜松山空等に到着し、そのまま夜遅く道後温泉に行きました。夜9時までなら2階の霊の湯がお勧めです。翌日湯築城へ行きました。道後温泉の歴史的建物、松山市内の名所に比べからお城は公園みたいで若干物足りなさを感じました。
今治城
2010年12月11日
BSで今治城特集を見ていたため、海水掘りの位置づけや藤堂高虎の築城哲学は分かっていましたが、実物はもっと立派で納得しました。お堀に番組で使ったカッターが備え付けられており時代的に不釣合いな感覚がありましした。
お城を見た後、今治商店街のおしゃれなタオル専門店に立ちより、妻は今治の有名メーカーのタオルをゲットし満足!私は今治城の石垣と堀で満足!
徳島城
2010年12月11日
四国城巡りの旅4城目
高松城
2010年12月12日
高松にはお城とうどんを楽しみして行きました。お城は工事中であり四国の他現存天守に比べての見所が少なくやや不満が残りました。