トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID1938
名前らりほう
コメント男の蒐集心をくすぐるスタンプラリー。
近くの観光も兼ねられ、100城制覇は
ライフワークになりそうです(^^;
1城目は金沢城でした。
どうぞよろしくお願いします。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
弘前城
2013年9月22日
さすがに美しいお城です。
絵になる、写真になる。

銅像マニアの方は、城の敷地の隣にある「市民センター」前に
津軽為信公像がありますので、それも写真撮っておきましょう(笑)
根城
2013年9月21日
根城は知名度もわくわく度も正直いまいちでしたが、行ってみたら違いました。
駐車場は無料、本丸の館も復元されていたり、内部の様子も復元されて
自動アナウンスがあったり、きちんと整備してあり、案内の方もいい方ばかりでした。
250円の価値は十分にありますし、八戸市民の根城への愛が感じられます!
あ、博物館前にある南部師行公の銅像もお写真お忘れなく!(笑)
盛岡城
2013年9月21日
盛岡市さん、台座の銅像復活させましょうよ。
城郭も本丸とは言わないけど、櫓くらいは再建しましょうよ。
石垣はすごいですけど、ただそれだけの「公園」になってますよ。
多賀城
2013年9月20日
車で行く人へ
まずは「国府多賀城駅」にナビをセットし、着いたらロータリー付近に路駐(大丈夫、誰もいない閑散とした駅前?です)して、その駅の階段を上ってスタンプを押してしまい心を安定させましょう。スタンプを押した後に車で3分くらいのところの多賀城跡付近にいってそこに空き地がありますので、そこに車を停めてゆっくりと見物しましょう。ちょっとした丘を登りますが、20分くらいあれば大丈夫でしょう。ちなみに私が行ったときは平日ということもあり、独占状態でした(笑)
仙台城
2013年9月20日
メインターゲットの伊達政宗公像以外は特にこれといった見所なし。像にだけ頼ってないで、もうちょっと全体的な整備をしたほうが観光客が来ると思いますよ。
ちなみに銅像近くの護国神社付近が商業化しており、歴史浪漫的なものはほぼゼロです。・・・と言いつつそのあたりの店で牛タン定食を食べましたが、美味しかったです(笑)
久保田城
2013年9月22日
よく整備されたお城でしたよ。見どころはありませんが・・・。
山形城
2013年9月20日
最上義光歴史館は今は無料ですし、スタンプもあるので行っておいたほうがいいと思います。お城のほうは復元中ですが、野球場は平成40年にならないと撤去されないみたいです。ここにあるべきでない施設を早く撤去して整備を進めてほしいですね。
ちなみにスタンプ以外のメインターゲットは最上義光像です(笑)
二本松城
2013年9月19日
会津若松城から移動。
石垣など工事中だったので、中にも入れず、あちこちに「立ち入り禁止」の看板ばかりでちょっと興ざめ。ただ駐車場は無料でたくさん空いてたのは良かったです。少し離れた歴史資料館(こちらも無料ですが図書館と併設なので1つしか空いてなかった)でスタンプを押させてもらって、早々に退散。
会津若松城
2013年9月19日
「市営駐車場」とあるから無料かな?と思いつつ、一方通行で戻れないところまで行ったら「市営駐車場(有料)」との表記(2時間300円)。気を取り直して城内に入ってスタンプの場所を聞いたら「お城の中の売店にあります」とのこと。お城の入場料500円を払って入る必要あり。
まあ施設を維持するためにお金がかかるのは分かるけど、こういう騙しうちみたいなやり方はやめたほうがいいのでは?

ちなみにお城は青空に映えて綺麗でしたが鉄筋で、平日にも関わらずお年寄りの方ばかりで歩くのも困難でした。明らかに大河ドラマの影響でしょう。混むのが嫌な方は大河が終わってから行ったほうがよろしいかと・・・。
白河小峰城
2013年9月19日
本日、福島3城目。震災の影響なので仕方ないのですが、こちらも工事中で概観を拝むだけ。なにやら週末にイベントをやるらしく、その準備の方々でガヤガヤしてた。
でもやっぱり概観だけだと味気ない。復旧したら中に入りたい(平成26年以降らしいい)。
ちなみに駐車場は無料。そこから5分くらい歩くと白河駅にいけるので、スタンプはそこの隣の観光案内所で押印。
水戸城
2014年5月6日
雨だったのでガラガラでしたよ。
足利氏館
2011年6月19日
栃木県で無理に1つ城を選ぶとこれになるんでしょうか?
城って感じが全くしなかったです。
情緒も感じなかったので、スタンプだけ押して次の金山城へ・・・
箕輪城
2011年6月19日
スタンプは箕郷支所にしかないので、ご注意!
休日は裏口に回る必要がありますが、裏口の受付の休出している女性の方に
「すみませぇ〜ん」と言ったら、「ああ、スタンプですね?」と即答されました。
よほど何度も対応されたのでしょうね、ご苦労様です。。。

支所から結構離れた箕輪城のほうは正直、あまり見るところがありません。
整備もあまりされておらず、堀切や見晴らし台も木が草が生え放題で
あまり当時が偲べませんでした(もと気合いいれて整備すればいいのに・・・)。
ですので、あえて見るのでしたら、ガイドにも載っている
三の丸石垣を一応見ておくか、といったところです。

それと散策するなら、スニーカーとジーンズで行くのが無難です。
金山城
2011年6月19日
正直、あまり期待してませんでしたが、復元作業も丁寧にされてあり、
中世の山城の面影がよく伝わってきました。
山城にはよくありがちですが、ハイキング?のコースになっていました。
なぜかすれ違うオバちゃんたちから何度も「こんにちは〜!」と挨拶され、
もちろんこちらも返しましたが、「登山のノリ?」と思いました(^^;
石垣はしっかり見ておきましょう!
鉢形城
2011年6月19日
鉢形城歴史館で直接指定したのにも関わらず、ナビがなぜか役に立たず、
車は城の前の空き地みたいなところに停めて、スタンプのある同歴史館には
歩いてたどり着きました。。。

スタンプは空調もある館内にあるので超良好、せっかくなので200円払って
歴史館をざっと見てきましたが、日曜午後なのに、誰も他に客がおらず
貸切状態で、「CGで見る鉢形城」みたいなものをボケッとみてました。

城のほうはというと、まあ石垣もそこそこ残ってましたし、
イメージはわくと思いますよ。
川越城
2014年5月4日
GWと重なったからかもしれませんが、市内に駐車場がまったくなく、どこも駐車場待ちの長蛇の列。
2時間くらい待って入場しましたが、本丸御殿もあまり・・・という感じで入場料払ってざっと中を見て、スタンプだけ押して即退散でした。
多分、二度と川越にくることはないでしょう。
八王子城
2014年5月4日
「ちょっとしたハイキング」というどなたかのアドバイスがありましたが、田舎育ちの私には大したことはありませんでした。ただし「マムシ注意!」です(笑)
とにかく、ぜひ本丸跡には行ってみるべきです。険しくもないし、スタンプの場所からせいぜい10分も歩けばつきますし、眺めもいいですよ。また、ここは遺構の手入れがよくされていますし、ボランティアの方々が親切な人ばかりで、想像してたよりすごく良かったです。
小田原城
2012年5月4日
うーん・・・お城は鉄筋ながらも復元されてるのは良し。
ただ敷地内に遊園地やら日本猿の檻やらジャズフェスティバルやら
ご当地グルメ出店やら、堀はボートで漕いでるカップルが続出だわ、
で厳かな雰囲気はゼロですね。要はミニテーマパークみたいな・・・
土砂降りになってきたこともあって、そそくさと山中城へ向かう。
武田氏館
2012年5月3日
意外に若い女性がたくさんいました。その中には歴女?らしき人もw
なお城ではありませんが、まあこれはこれで楽しめるかな。
それとなぜか某キャラクターの石像もあり。
甲府城
2012年5月3日
天気は小雨が降ったりやんだりでちょっとテンション下がりましたが、
石垣は立派で、天守台にいけば甲府市内が見渡せたので、
そういう意味では良かったです。

スタンプは休日ということで稲荷櫓の管理事務所(百名城とは
無関係のスタンプがたくさんある台の隣の扉)にノックしたら、
オジサンが出てきて貸してくれました。
ちょっと分かりづらいかな・・・。

それと駐車場は周りにコインパーキングがたくさんあるので、
そちらを利用したほうがいいでしょう。ただしお城の近くらしく、
道が狭くて一方通行もありますので、要注意です。
松代城
2010年9月26日
地方の城って感じで好感がもてます。
高台からは千曲川も望め、川中島の戦いがイメージできました。
上田城
2010年11月21日
とにかく城もその周りも真田一色でしたね。
真田十勇士のノボリがたくさん立ってました。
半分公園みたいなものなのか、ホルン吹いてる人がいて
ちょっとうるさかった。
小諸城
2010年11月21日
石垣はじっくり堪能できます。
桜の咲く季節だときれいだろうなあ・・・(混むと思うけど)
松本城
2012年4月22日
天気は生憎の曇り空でしたが、桜が満開でかといってそんなに騒がしい感じでもなく、
松本城の風格を感じました。
天守閣を登る場合は込んで長蛇の列になりますので、平日に行くか
土日ならなるべく朝早め(9時から空いてるようです)に行ったほうが無難でしょう。

スタンプ:管理事務所(有料圏内)、良好
駐車場 :300円(時間無制限)
高遠城
2011年9月11日
名歌信濃の国で「仁科の五郎〜信盛も〜(実際には「盛信」)」が、織田に攻められ、最後に果てた城です。
そんな歴史的な城も、草ボウボウで、見所も春の桜以外に特になく、「兵どもが夢の跡」といった感じでしたね・・・。
新発田城
2011年8月21日
国重要文化財の本丸表門にボランティア?のオジさんがいて、親切に教えてもらいました。新発田城に対する愛着が感じられて良かったです。
小雨でしたが、人が少なくてかえってゆっくりできました。
ただ、H16に再建された最大の三階櫓は自衛隊の敷地にあって入れなかったのは
なんとかならんもんかと思いました・・・。
春日山城
2012年5月13日
13時かそのちょっと前くらいに車で春日神社について、
天守跡まで登ってひと通り散策した後、麓に降りて
おもてなし武将隊(14時から)の殺陣を見るってのが
一日楽しめるパターンですかねえ・・・。
スタンプ(ものがたり館)はその前後で行けばいいです。
高岡城
2010年9月20日
ほとんど公園ですね。スタンプ状態は良好。
七尾城
2010年9月20日
山は結構険しいが、眺めは最高です。
金沢城
2010年9月19日
記念すべき一城目。

城下町だったせいか道が狭く、一方通行も結構あり、土日ということもあって大渋滞でしたので、遠くから車で来る方はできれば近くの駐車場つきのホテルに一泊して、そこに車を預けて見学したほうがいいでしょう。(その前後で七尾城とか高岡城を回れればなお良し!)

金沢城はもちろん、兼六園も見学しました。残暑はありましたが、一時期よりはマシ。外人さんやカップルがたくさんいました。

スタンプは二の丸案内所で「ありますか?」と聞いたら奥から?出してきてくれました。「他の紙で試し押しする?」とまでオバちゃんに言われたところから察するに、結構失敗した人が多いのかも。ただし状態はややインクが多いですが、とても良好です。

石川門だけが復元中で覆いがかかって見れなかったのが残念でしたが、兼六園がきれいな時期にでもまた来たいと思います。
丸岡城
2012年7月15日
再建とはいえ、やはり木造のお城は風情・風格があります。
あと、他の方もお勧めしてますが、麓にある一筆啓上茶屋には
行っておいて損はないでしょう。
ただ「福井県人セット」は美味しかったですが、ガキンチョが周りで
たくさんわーわー喚いているので情緒はありません。
静かに楽しみたい人は平日に行くのがよいでしょう・・・。
一乗谷城
2012年7月16日
「一乗谷朝倉氏遺跡」という名称が一般的です。
再現された街並みは思ったよりも良かったです。
山の方には途中まで登りましたが、さしたるマイルストーンも
ないので、あの有名な門だけみて帰りました。
岩村城
2012年5月6日
出丸駐車場はどなたかが書かれていた通り、そこまで行くのに対向車が来ないことを祈るしかないくらい狭い道です。私は幸か不幸か大雨にあたったので、全く対向車に会いませんでした。
ただ城を全て見ようとすると、出丸駐車場から麓の歴史資料館まで降りていく必要があり、その後に車に戻ろうとすると結局山登りをせざるを得ません。
そこで、一番楽でかつ全てを堪能したいのなら、(城自体にはあまり興味がない)相方と車で行って、出丸駐車場で降ろしてもらい、自分は下山しつつ城跡を堪能し(20分くらい?)、相方には麓(歴史資料館)に先に車で降りて待っていてもらうのがいいでしょう。

なお、石垣は立派でした。これぞ山城ってのを実感しました。
それと歴史資料館でスタンプを押しましたが、おっさんが感じ悪い人だったので、資料館に入るのはやめました。高齢者雇用促進事業だか元役人のミニ天下りだか知りませんが、もっと愛想良くできないもんなんですかねぇ・・・。
岐阜城
2012年8月14日
金華山ですね。ロープウェイを使ったあとも軽く登り坂があります。
お城は鉄筋で、入るときに入場料を払いますが、払っている最中に後ろの人がドカドカ入ってきて無料で入ってるのを見てバカバカしくなりました。
正直者が馬鹿を見るようなことになるなら、始めから無料にしろと言いたい。
山中城
2012年5月4日
GWなのに売店やってませんでした。16時頃行ったのがマズかったんでしょうか・・・。
店の外にあるスタンプは「薄いので強く押してください」と書いてあり、強く押したがやはり薄い・・・薄すぎる。
この売店だって100名城になってから客が増えてるはずなんだから、薄いのが分かってるならたかだか数百円のインク補充くらいしてくれてもいいのに。

さて、城のほうは本当に「山中の城」でした。親子連れもいて
ちょっとしたハイキングですね。
駿府城
2012年5月5日
午前中に登城しましたが、同志と思われる人たちが4人ほどスタンプ待ち状態でした。待ったのは初めてですね(^^;
お城のほうは石垣とお堀は立派ですし、敷地は広々として気持ちよかったですが、やはりどなたかがおっしゃている通り巽櫓と東御門だけでなく天守も再建してもらいたいですねえ。
今のところ一番の目玉は家康公銅像?
掛川城
2012年5月5日
400円で天守閣と御殿に入れますが、妥当な金額ですね。
スタンプは御殿にありますが、入場券がないと貸してくれるか
どうかは微妙な位置にあります。
小田原城と同様、ここでもGWのせいか、ご当地グルメ大会みたいのをやってたり、ライブをやってたりました。また、駐車場は掛川大手門駐車場に30分100円でしたが、午前中に行ったのに屋上までいってやっと1台分の空きを見つけられるほど混んでました。
そんなわけで、静かな雰囲気が好きな人や人ごみが嫌いな人は平日に行ったほうがいいでしょうね・・・。

ただ噂の?忍者隊とか無料で一緒に写真を撮ってくれるので、観光に力は入れている様子が伺えて、そこは好感が持てますね。

それと車で来て時間が余ったら、100名城ではないですが、浜松城に寄ってみることをお勧めします。
犬山城
2012年9月16日
塗り忘れ!
名古屋城
2012年8月13日
おもてなし武将隊?の信長さんがいましたが、追っかけみたいな女の人がワラワラいてちょっと宗教か何かと思ってしまいました・・・。
スタンプは良好。
岡崎城
2012年5月6日
モミジがたくさんあったので、紅葉の季節に来るとすごく綺麗でしょう。
GW中に小田原城・掛川城・岡崎城と周りましたが、共通点としては、
 ・鉄筋のお城(中は展示室)
 ・お城というより公園
 ・全てで大音量での音楽イベント
 ・兜をかぶっての(有料)写真
 ・城とは関係ないB級グルメの出店カー(小田原・掛川)
で、ちょっとなんだかなぁ〜という気がしないでもありません。
長篠城
2012年5月6日
長篠城址は「のぼり祭り」とやらの準備だか片付けだかで、のぼりが鬱陶しいくらいで、特に見るべきものはないです。ただ他の方がおっしゃっている通り、歴史資料館のオジサンはとても親切で、設楽原歴史資料館までの道も丁寧に教えてくれました。
車の方は、ぜひそちらと、その近くの馬防柵も一目見ておくといいでしょう。さほど時間はかかりません。
伊賀上野城
2013年8月18日
特に感慨無し
松阪城
2013年8月18日
当日は祭りをやっていて、イオンに車停めて15分くらい歩いて登城。
暑くて死ねた・・・
安土城
2013年8月18日
信長の館にてスタンプ。
入館しないと押せない・・・。